- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:35:28
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:51:20
まず島を一撃で破壊する攻撃を宿儺が凌げるのか
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:52:51
今週で習得した次元斬は普通に白面も大ダメージ食らいそう
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:54:25
獣の槍でもない斬撃なんか効かない気がする、てか下手に連射すると尻尾で真似られる
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:54:44
でも白面は宿儺が育つまで時間くれないからな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:57:03
質量攻撃で大ダメージ食らうんだから普通に物理攻撃されるだけで宿儺死にそう
- 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:58:19
白面はすごく強い邪悪なものより
弱っちい奴らが群れて、それ単体では不完全な奴が支えあって、ての見ると弱体化するので
逆に宿儺みたいなのは冷静に対処できるんじゃないですかね - 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:59:45
スレ画なんか笑える
この白面なら宿儺でも勝てそう - 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:01:31
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:02:34
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:03:25
宿儺が白面の者にビビる事はなくても逆に宿儺が白面の者にたいして特効足りえないから
スペック差というかサイズ差ですり潰されて終わりな気がする
特効なしじゃ数キロ以上ある白面の者に最大半径約200mの斬撃じゃ決定打になりえないもん - 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:04:25
てかビビらなくてもスクナの邪悪な感情パクパクされそう
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:05:57
白面の者のサイズ考えると攻撃範囲10km以上はある大規模攻撃っすね。余裕で宿儺超えてますね
- 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:06:46
白面って比べるなら1億呪霊とかそのあたりの気がする
- 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:07:25
宿儺が白面の者を恐れないとして
宿儺では潮みたいに周囲の存在の白面への恐怖を拭い取れないので宿儺以外の恐怖で白面は力を維持し続けるから倒せないんじゃないか - 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:07:25
さすがに白面の攻撃に耐えきれずにダウンすると思う
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:08:04
宿儺が白面に不快の感情抱くだけで白面パワーアップするしそも呪力自体が負の感情パワーなので
術師と相性最悪なのよね - 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:08:08
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:08:57
- 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:11:05
間引きしはじめたら人間たちと協力して宿儺を倒すように仕向けてくるぞ。そのへんの謀略は白面の者の十八番
- 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:12:27
- 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:15:19
- 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:21:51
負の感情から生まれた力でも獣の槍みたいに白面への恐怖を含まない憎悪や怒りを根源にした力は餌にされずダメージを与えられる
- 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:28:40
作中の動き見るに宿儺より白面の方が早くで攻撃力高くね?
ビルとか簡単に粉砕してるぞ白面 - 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:40:54
- 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:46:31
巨大化十種影法師で対抗できたりするかね?
- 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:51:44
マコラに全部の式神全乗せして特級呪具「獣の槍」を装備すればワンチャンあるかなくらい
そもそも獣の槍言うこと聞かないどころか宿儺目掛けて飛んできそうだけど - 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:56:00
式神が白面に恐怖しなければマコラの正の呪力で倒せるかもしれん
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:18:58
- 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:25:41
呪術師が宿儺とやり合ってその間にうしおととらが白面やっつければいいよ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:27:06
こいつ復活した時ビームで島消し飛ばして移動しただけでビル崩れたりして人死にまくってなかったっけ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:47:39
まこーらソードの上位互換が獣の槍なんで無理です
- 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:48:37
白面の者ってどのくらいでかいの
伏魔御厨子の範囲内にすっぽり入る? - 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:49:49
なあ仲間にならない?
って勧誘が始まりそうな気はする紅煉の時みたいに - 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:50:25
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:55:10
遠くから虚式連発してくるクソデカ怪獣だから無理だろ
宿儺が弱いとかじゃなくて世界観レベルの話 - 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:59:47
クラギあやかし斗和子シュムラそれぞれとタイマンなら勝てるだろうけど
そいつら+炎雷エンチャントと斬撃エンチャントの尻尾+白面本体
はインチキすぎて流石の宿儺も無理やろ キャラsageとか抜きで五条と組んでも怪しい - 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:03:17
口からの遠距離ビームで島一つ破壊してたし破壊規模がまず違う
- 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:09:24
正直白面の者ってギミックボス的な感じだから特攻武器用意してギミック解除しないとどうしようもないと言うか
- 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:15:41
特攻武器と特攻ユニット居ないとまず攻撃が通らない簡悔の塊のうえ普通に強いクソボス
- 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:19:42
策略でも強いのが困る
復活と獣の槍を攻略する為にあの手この手で追い詰めたし - 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:21:16
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:22:16
負の情念で回復するからな白面
宿儺が見下したりバカにしないわけがないから完全にジリ貧になって負ける - 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:23:26
でも負の化身そのものな白面に対峙して徐々にメッキが剥がれてただの人になっていく宿儺はいいかもしれない
- 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:26:05
そもそもトラが憎しみ捨てないと殺せないとかいう保険まであるから倒せなくない?
- 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:27:13
白面って獣の槍でなくとも一応ダメージは通るけど本当に微々たるものにしかならず
自衛隊の戦闘機やら戦車やらまで駆り出しても殺すことはできずに結界の中に押し込むのが限界だったからなあ
こんなの負の情念で回復やらパワーアップやらって条件抜きにしても宿儺が倒せるイメージないわ… - 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:29:17
そしてコイツを倒すには長飛丸とかいう激強妖怪を倒さなければいけないとかいうトラップ 本編のあれは例外中の例外すぎて正規ルートと思えない
- 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:29:30
破壊規模や攻撃力が違いすぎて普通にやればワンパンで宿儺死亡の可能性が極めて高い
一撃死しなくても結局嬲り殺されるだけ - 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:30:35
ジエメイを名乗って政府に自らの封印壊させようとしたり潮たちを皆から忘れさせたりする狡猾さもあるしな
- 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:32:33
正真正銘のレイドバトルでしか倒せない奴だから宿儺単騎はちょっときつくねぇかな…
- 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:35:11
そういえばスクナも白面も大体千年前から復活してるんだよな
- 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:37:01
- 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:37:27
なんか単純な強さもそうだけど存在としての格で勝てない気がする
- 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:43:08
耐久、攻撃、サイズとかの基礎スペックだけでも白面が圧倒的に上回ってるから無理ゲーすぎる
実際にはその圧倒的スペックに加えてクソギミックとヤバいくらいの狡猾さまでついてくる - 55二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:43:25
油断も全然してくれないからなあ白面って
プライド高いけど同時に臆病で怖いものは怖いと認めて全力で潰しに来るから - 56二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:44:46
うん 白面はタイマンバトルで勝てる存在じゃないと思った上で、白面に宿儺がタイマンで勝つのは難しいんじゃないかって思ったんだが
うしとら本編はみんなでデバフかけて総攻撃&とらの捨て身のギミック解除でやっと勝てたわけだし
- 57二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:46:22
簡悔どころかそもそも倒されたら悔しいで日本列島丸ごと島?質にする奴だし…
- 58二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:48:37
- 59二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:49:38
- 60二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:53:17
ついでに黒炎とひようの尻尾もあるね、しかも馬鹿みたいな数出てくる
- 61二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:01:51
- 62二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:02:12
- 63二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:03:44
- 64二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:07:35
- 65二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:11:18
- 66二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:17:11
十種アリで摩虎羅出してもすぐ消されるかなこれは
- 67二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:25:45
- 68二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:29:11
- 69二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:31:25
- 70二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:32:31
マコラに適応させたところで多方向からの攻撃とか範囲攻撃が宿儺に当たれば終わりだからなぁ
白面は手数も手札も多くて攻撃力も宿儺やマコラを一撃死させるには十分あるだろうからマコラいても無理でしょ - 71二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:40:24
- 72二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:00:47
"白面の者とともだちになった"って絵面やばいな
- 73二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:05:17
紅蓮とか流みたいな主人公なんだよ
- 74二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:20:19
冗談抜きでうしおととらの30巻を超える旅の積み重ねがあってやっと何とかなったレイドボスだからね
- 75二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:20:56
- 76二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:29:19
- 77二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:54:00
オヤウカムイは化け物でしたね...
- 78二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:45:20
でも白面の者って倒されたじゃん
宿儺倒せそうな気が全くしないじゃん - 79二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:20:48
そうだね話が進むと分かるかもしれない
- 80二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:22:58
婢妖がタチ悪すぎる
- 81二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:27:12
白面のタチの悪い所って本体性能だけでも国一つ蹂躙するくらい訳ないくらい強いのに滅茶苦茶策を弄じて徹底的に敵を嵌める執拗なまでの隙の無さなんだよな
- 82二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:30:45
尻尾による選択肢の多さもすごいよね白面
破壊規模や属性攻撃もおっかないし、トワコとか悪辣すぎてビビる - 83二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:31:55
獣の槍みたいな尻尾が襲撃された後から作れてたし結構自由に変えられるのかな?
- 84二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:37:48
白面が消した島のサイズってどんぐらいなの?
- 85二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:45:27
というかそもそも白面が真正面から戦ってくれるとは到底思えないんだよな
白面の十八番は搦め手だし - 86二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:50:18
- 87二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:01:42
余裕で核兵器レベルはあるなこれ
- 88二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:08:44
宿儺と比較するなら紅煉とかそっちだと思う
白面は人間妖怪科学技術全部ひっくるめてようやく倒せるやつだから戦闘の規模がタイマン向きじゃない - 89二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:14:00
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:17:07
うしおととらのタッグでも万全の白面の者とタイマンしたら絶対に勝てない程度には作中で別格の強さだからな
- 91二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:17:27
白面は主人公達に負けるために作られた存在だろうけど宿儺にはそんな感じが全くせん
だからスペック的には白面でも実際に戦えば勝つのは宿儺だと思うわ - 92二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:21:11
まあ宿儺の切り札が都市一撃で壊滅させれて連発も出来るとかならいける可能性はあるかな?
- 93二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:30:24
宿儺程度じゃ火力も防御力も全然足りなくて完全無理ゲー
- 94二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:49:59
- 95二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:52:34
この世が生まれた際の澱みの化身だから...
- 96二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:56:51
- 97二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:58:06
- 98二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:01:06
ゴジラとかに出てきそうなスペックしてるな白面って
- 99二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:06:07
- 100二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:09:20
- 101二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:13:07
- 102二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:15:30
- 103二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:15:37
サンデーのレジェンド作家の一人の代表作だけあって画力半端ないな
- 104二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:19:21
- 105二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:27:35
世界そのものの特級呪霊みたいなもんだし
- 106二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:45:21
うしとらの妖って切断くらいじゃ死にそうに。
とらも真っ二つにされても生きてたし。 - 107二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:47:01
- 108二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:54:01
- 109二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:14:25
まず紅煉に勝てるのか?あれも相当強いぞ
- 110二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:16:52
- 111二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:31:28
厳密には地盤崩壊して滅んでる、それを妖怪が石になって埋めてるから日本は無事になってる
- 112二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:43:55
読んでないのかもしれないが特攻武器+それの選ばれし使い手と日本最強の妖怪のタッグ+作中の法力使いほぼ全員+自衛隊+オカルト化学+主人公がこれまで助けてきた妖怪や霊の協力+白面のパワー源減少デバフ+白面の仲間全滅+白面を決して逃さない&外からの攻撃は自由な結界でようやくなんとかなった相手だぞ
宿儺に例えるなら呪力の自己補完を阻害する呪いをかけられた状態で脱出不可能な帳に閉じ込められ天逆鉾(破壊無効)持った五条と全ての式神を継承したマコラ・渾がタッグ組んで襲いかかってきつつ帷の外から日本中の術師・呪霊があらゆる攻撃を仕掛けてきてさらに自衛隊が呪力を纏った砲弾を雨あられと浴びせてくるようなもんだぞ
しかも帷の外にいる羂索と裏梅になんとかしてもらおうと助けを求めてもそいつらも既に殺されてる状態だ
- 113二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:56:06
獣の槍復活まではとらが遊んでくれてたし獣の槍が動き出してからはそっち警戒してそこらの人間滅ぼして遊ぶどころじゃなかったからね
- 114二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:56:47
- 115二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:58:52
そもそも呪霊が負の感情が「○○への恐怖」とかで区切られて形になってるのに白面は負の感情自体が形持ってるようなもんだから設定単位で規模が違う
- 116二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:05:50
日本の妖怪全部+霊能力者全部+自衛隊総出です。
- 117二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:10:48
日本滅びてないのが不思議というか最終決戦では実質的に滅びてるからな
こいつ封印される時に日本の地盤に引っ付いてて封印解除と同時に地盤引っ剥がして日本沈没寸前まで行ってるからね
生き残った妖の大半が力を合わせて白面が残した穴を塞いでくれたから何とかなっただけで
ちょっと妖側の損害が本編より大きかったら倒せても日本沈没は防げてなかった - 118二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:10:52
- 119二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:11:37
改めて見るとやべぇ戦力で挑んでんな…
今回のゴジョセン対宿儺戦は敵最高戦力と味方最高戦力のタイマンだし、うしとらで例えるなら獣の槍破壊された時かな
白面って一回は味方陣営バラバラにした上で奴専用の特攻兵器すらぶっ壊してて、そこから入れる保険があったのがうしとら本編なんよ
- 120二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:15:45
宿儺に勝ち目なくね?
仮に獣の槍あったとしても魂持ってかれるの嫌がって使わないだろ - 121二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:21:14
追加で言えば白面は大量に婢妖と黒炎を放出して結界内でのタイマンとは別に日本中の人類を同時に相手取ってジリ貧の嬲り殺しまで同時並行で行ってるからな
しかも人間側は冥府の門開けてこれまで登場した死者を味方に付けてる状態
呪霊操術持ってる宿儺が五条と戦いながら死亡済みの術師と呪霊を味方につけた観戦組をボコボコに擦り潰してるようなもんだよ
- 122二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:28:37
そもそも本体出るまでもなくシュムナ出すだけで終わらね?って思ったけどアイツ火苦手だったな
- 123二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:34:15
- 124二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:35:32
ここまでボコボコだと逆になんで>>1は勝てると思ったのか不思議になってくる
- 125二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:35:37
正直絶望絶望&絶望からの「お前たちの旅は、無駄じゃなかった」の展開があまりに良すぎたせいで白面の悪役としての格も大いに盛られてるのは自覚してるわ
でもあんな展開されたら「あいつらがあそこまでやんなきゃ倒せなかった奴をたかがひとりで倒せるわけがねぇ」って思い込まされるのも仕方ないよね!! - 126二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:37:30
まぁ説得力は大切だな
設定だけ強いキャラならたくさんいるだろうけどね - 127二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:39:13
白面のギミック抜きにしても絶望的に差があってぶっちゃけ勝負にならないんだよね
- 128二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:40:46
九尾の狐モチーフだから名前と見た目だけで見ると割と行けそうな気がするけど実際には世界が形成されるときに生じた陰の気だから並大抵の敵ではないんだ
宿儺が呪いの王ならこいつは呪いの神か呪いそのものって位の差がある - 129二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:42:03
一応沖縄から北海道まで焼いた上に超大型低速台風と地震でほぼ壊滅してるはず
- 130二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:43:38
そも平安時代に生まれた一呪術師と
呪いの原初にして始祖そのものみたいなバケモンが並べるわけがないんや
えっ?いち兄妹を素材にした槍に追い詰められた?アレは...特別だから... - 131二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:44:12
- 132二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:44:22
両者の元ネタの両面宿儺と白面金毛九尾の狐からして格が違う
- 133二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:46:55
シュムナ
触れたものを溶かす霧状の妖怪(霧なので物理攻撃が効かない)
火が苦手(苦手なだけで別に受けると死ぬわけではない)
どうやって倒すんだよこれ - 134二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:48:30
白面レイドのメンバーに呪術から一人呼べるなら宿儺より天使の方がいいよマジで
- 135二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:48:37
- 136二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:49:17
- 137二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:49:42
実際愛を教えられたらくっそ弱体化しそうなのも白面なんよな
でも白面的には平安呪術師式の愛はノーセンキューだと思う
「白面以外の名前付けてよ!!負の感情なんてない声で呼んでよ!!」が白面の最期の願いだったので
- 138二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:50:43
バブみに適応したまこーらの赤ちゃんプレイで白面を大幅弱体化させよう(提案)
- 139二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:50:58
- 140二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:50:59
白面倒すなら陽の者必須なんで無理っすね…
なお特攻武器は陰の極みにある模様
過去に獣の槍なしで一度撃退してるけど、それだっておそらく「ちょっとしんどそうだから休も」程度だしね
獣の槍との初戦みればマジヤバ時の対応でないのは明らか - 141二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:51:37
??「心を細くせよ」
- 142二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:53:25
負の感情を含んだ攻撃無効がどうにもならんというか
- 143二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:53:40
- 144二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:55:49
宿儺が法力を勉強する準備期間を10年くらいあげてカリッカリにキャラ対できる情報を神から与えられてたらタイマン成立するくらいには行けそうね
- 145二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:57:45
シュムナ:物理無効、炎を嫌がる、接触すると融解
くらぎ:攻撃反射
斗和子:頭が良い
あやかし:油で炎、雷、物理攻撃を無効化する
尾っぽの化身達、基本的に攻撃無効化能力持ってるの酷くない? - 146二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:58:38
呪術的に言うなら特級クラスの術師の命を捧げその兄の魂を武器に抑留し、さらに使用者の魂を削りやがて呪霊化させるというえげつない縛りで成り立つ呪具ですね…
- 147二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:59:20
- 148二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:59:43
獣の槍があってもあれ宿儺が持ったらまず勝手に動いて宿儺本人をぶっ刺すよね
人間に取りついた妖怪だけ殺すって芸当出来るから虎杖か伏黒は無事で宿儺だけ死ぬ - 149二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:02:20
必須対策に「とらとギリョウさんの白面への憎しみを捨てさせる」「日本中の人間と妖怪が白面に恐怖しなくなるよう固い絆を結ぶ」「負の感情を以て力を振るわない」があるので宿儺には無理っスね…
- 150二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:04:22
白面の者を相手にするならまだ虎杖の方が可能性あるよ
- 151二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:05:56
九相図弟組に対してああ思える虎杖くんなら勝利フラグさえ回収すればまじでワンチャンあると思うよ
ついでに言えば虎杖くんはめちゃくちゃジュビロ主人公の適性があると思うし、ジュビロの子だったら助けられた人が何人もいたと思うよ…
- 152二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:06:02
- 153二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:06:17
そもそも呪霊そのものもみたいな概念系の敵やん
無理やん - 154二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:09:46
障壁1 負の攻撃無効かつ強化
障壁2 規格外のサイズ=体力
障壁3 島破壊規模の攻撃範囲と射程
障壁4 豊富な攻防手札
障壁5 高速近接戦闘も可能な本体スペック
障壁6 策略家
そしてなにより恐れ憎悪するひとが世界にいるだけで不死
何だこのク○ゲー - 155二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:10:00
呪力を持たない故に白面のパワーアップに寄与せず獣の槍のデメリットを踏倒せそうなパパ黒・真希パイもワンチャンあるかもしれない
- 156二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:13:56
保険 とらが憎んでる限り白面は滅びない上に白面が生きてる限りとらは死なないクソチェイン
- 157二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:15:57
本編の勝利ルートを知っていても宿儺じゃどうあがいても再現しようもないしな
- 158二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:16:02
槍はなんと言うかもうあの兄妹どころかそれまでの怨嗟の積み重ね的なのだと思う
- 159二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:20:03
白面本体どころか尾の時点で割と微妙なライン
- 160二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:21:44
- 161二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:23:03
- 162二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:27:49
獣の槍の性能に関しては白面に恨みとか全然持ってない麻子を素材にしても似た物は作れるみたいだし人の命の価値が高いってだけだと思う
- 163二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:29:37
なんなら婢妖の尾もどうだろ…
もちろん倒せはするけど、本気で婢妖が個人を攻めはじめたらいつまで斬撃出せるかスタミナの問題にしかならんよね
斬撃届く範囲に白面がいる必要もないし - 164二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:50:50
- 165二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:51:12
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:53:35
一撃で有人島を消し飛ばれる力持っておきながら敵対する人間や妖怪たちの記憶を奪ったり分身?を使って派閥争いさせたりして主人公を孤立させてくるのまじかと思ったわ
- 167二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:55:58
なんか…うしとらは名作なんだなあっていう結論で良い気がしてきたぞ
- 168二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:00:24
- 169二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:12:28
うしとらは少年漫画の王道守って倒した感じなので…呪術は…
- 170二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:02:11
- 171二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:13:35
- 172二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:17:49
槍の使い手の末路を見ると槍が好き勝手やりすぎたら第二の白面になる可能性が割と高い
- 173二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:44:29
それ原作ですでにやってんだよなぁ…
- 174二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:02:46
槍持たせるなら日下部がいいと思うんだよな
武器の扱いも慣れてるだろうし - 175二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:18:51
- 176二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:22:40
世界の敵を倒すために生まれたバランサー的な感じはある
いくらなんでも作るのに必要な犠牲に対して性能がイカれ過ぎてるし
使い手すらいない武器単体の時点でほっときゃ中国大陸の妖怪全滅させられんのはヤバ過ぎ
- 177二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:29:13
使うリスクもだけど持ったらヤバい奴等と戦わないといけないから日下部は性格的に獣の槍なんて絶対持たないと思う
- 178二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:33:01
そもそも外付けの赤布自体『中国の猛者妖怪が大勢集まった上で一人一人が一本の糸になりそれを編み上げて作った最強のセーブ装置』だからな
- 179二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:03:41
宿儺VS赤布のほうが面白かったりしない?
- 180二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:08:27
王道から逃げたらどうなるのかよく分かる反面教師になって良かったで
- 181二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:13:01
宿儺「この槍を抜きな……小僧!」
- 182二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:14:37
宿儺に悪意があり過ぎて抜いてもまた刺さるを繰り返す虎杖
- 183二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:03:16
うしおととら未読だから白面のことわかってなくて「はぁ…また呪術sageか…」って思いながら見てたんだけど>>86とか完全に規模感が違ってそりゃ勝てねえよって
- 184二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:20:24
いやまあ、スケールが違う作品だからな…
比べるのが間違いというか…
人対人ではなく、自然災害耐性人々みたいな話だ - 185二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:23:53
- 186二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:38:49
- 187二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:52:32
それこそ天元様のネタ元の一人は親方様だったりするんだろうし(個人の妄想だからね一応)
- 188二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:59:59
- 189二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:17:53
- 190二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:29:48
ごめんなさい豪快に誤字りました
- 191二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:31:56
でも宿儺なら最終的には勝てそうな気がする
最後に負けてるイメージが全然見えんわ - 192二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:44:08
宿儺が勝てるとは思えないけど宿儺に必死こいて倒して日本守る理由もないししれっと抜け出して一人だけ安全圏で高みの見物して生き残るはありそう
- 193二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:55:41
宿儺が馬鹿正直に真向勝負やり合う理由が全くないからな
そういう立ち回りの上手さや知略も宿儺の凄さだし - 194二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:56:15
白面側からしても宿儺の相手する理由ないな
- 195二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:58:23
根本的にスケールが違うから宿儺で勝てる気がしないわ
紫で吹っ飛ぶぐらいの摩虎羅なんだし、巨大質量の攻撃だけで摩虎羅適応前に落ちるでしょ - 196二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:59:17
白面、漫画史上でも屈指の頭キレる悪役として有名なんですよね
- 197二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:05:52
白面からしたら宿儺とか羽虫払うくらいの感覚で殺せる木端でしかないからそもそも意識する程のレベルじゃない
- 198二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:24:46
本体スペック以外も記憶喪失攻撃もかなり無理ゲー感ある
- 199二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:26:09
ここまでスレ画の情報なし
なんなんだよこれ!? - 200二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:28:03
妖怪ウォッチのソシャゲのうしとらコラボじゃなかったかな