ホルスを取り込むのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:14:10

    やはり侮れんな



  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:15:17

    もう下級3種禁止にぶち込め

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:16:37

    ホルスもぶっ壊れてるからそりゃそうなる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:17:35

    両方墓地を使うテーマだからね……

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:17:48

    真血公出せるならルーラーとそう変わらないもんな

    そりゃレベル8ポンポン出せるデッキと組むよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:17:50

    対策は簡単なんだろうけどそこら辺のファンデッキ相手なら余裕で勝てそうなのが酷い
    つーか下級ティアラの共通効果もアレだからいつかは死ぬと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:17:53

    人数にもよるし……この人が異常にうまいだけでデッキとしての強さは落ちてる可能性もあるし……
    騒ぐにはまだ早い

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:18:31

    >>7

    まぁこの人の実績やべーもんな…かなりの実力者…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:19:02

    下級全部禁止とイムセティと棺制限でなんとか止まる…のか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:19:13

    まあCS持ってくのはキツイみたいなことも言ってるし大丈夫だろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:19:24

    これ一番怖いの「今の公認大会」なんだよな

    規制前のフルパワー組とやりあった可能性ある

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:20:08

    言うて本人も言ってるけどCSじゃなくてただの公認だからね
    安定して結果出せるかはまた別だよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:20:12

    もうこのレベルまで行くと使い手の技量が大事なんだよ
    それはそれとして墓地肥やしや融合テーマに新規来たらまた取り込むなこれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:21:26

    >>10

    新弾来たらCS持ってける言ってたけどそんな相性のいいやついたっけ…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:21:53

    >>14

    ホルスサーチのフィールド

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:22:55

    >>15

    そゆことか!!ありがとう!!

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:25:13

    これティアラというよりGSだな…まぁ規制でこれしか入れられないのもあるから実際違うんだろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:26:19

    ミドラーシュ出せるデッキで一番パワーあるもんなティアラメンツ

    やっぱつええわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:26:44

    >>13

    ここまで来ると取り込んでるのか取り込まれてるのかよくわからなくなりそうだけどな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:26:48

    次の改訂で追い討ち食らったら笑うぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:27:24

    スレの内容には全く関係ないんだけど何故か>>16から>>9への安価が付いてるのは何…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:28:07

    これはホルスが悪いのでは…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:28:23

    >>7

    たぶん参加者上限8人のマッチのトーナメントやで

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:28:57

    >>11

    この人が勝手に新規制仕様持ち込んだだけだからな

    同じように新規制見越した仕様にしてる人はいるかもしれないけど規制前だからこそフルパワーでって人もいるだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:29:15

    はぁ?ティアラメンツ死んだに決まってんだろあの規制だぞ?偶然勝ったイキリやr…え?全日本16位の実力者?

    そんな人が新弾来たらCS持って行ける、公認大会も優勝出来ました…?

    すいません俺の負けです ティアラメンツは生きてます 誠に申し訳ありませんでした腹を切ります

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:29:23

    >>22

    おそらく17のレス

    16と同タイミング投稿による消滅で消えてる可能性が大

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:30:51

    >>19

    純シャドールへの悪口やめろ

    いや本当になんでメインが全員制限食らってるテーマの方がミドラーシュ出しやすいんだよおかしいだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:33:12

    KONAMI「ぶっ倒しても、ぶっ倒しても、ぶっ倒しても!!俺のティアラメンツはまだ、蘇るんだ…」

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:33:32

    こんな感じになってたはずだろお前ら

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:33:44

    ティアラメンツって名前付いてるから惑わされる
    効果で墓地送りされればそれだけで融合できる謎カードでもデッキに入るレベルの強さ
    テーマデッキというより融合召喚のインフラの一種になっている
    デッキに戻るのがまずバカ
    除外して発動なら全制限あたりで消滅してたかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:34:21

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:36:38

    >>23

    ホルスも悪いし真血公も悪い


    いや真血公こんなポンッと出せるホルスが悪いか…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:36:50

    >>30

    その状態になったヤツは生きてたやろ?そういうことだ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:37:37

    >>32

    でも17枚はティアラメンツのためのカード入ってるんだよな…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:37:58

    棺イムセティはマジで制限行きだろうな
    てかなんで今回の改訂で規制しとかなかったんだ
    パライゾスをスピード規制できるんならできただろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:38:42

    ミドラーシュ一本で一生食っていけそうな強さしてる

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:38:52

    ティアラメンツカードが11枚
    魔神王、トリヴィカルマも含めればまあティアラメンツじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:38:54

    組めるけど環境では絶対無理ぐらいの立ち位置だと思ってたから、めっちゃうまい人が公認いって結果出すのはギリギリわからんでもない…のか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:39:22

    >>39

    ちょっと前の魔術師もそんな感じだったな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:39:27

    まあ征竜も最期の方はドラゴン族の拡張パーツになってたししぶといテーマの末路というものは得てしてそういうものなんだろう

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:39:40

    ホルスは今のところは大丈夫だけど何かをきっかけに暴れて規制とかされないか不安

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:40:03

    >>36

    パライゾスの規制スピードがデフォルトになるほうが不味い

    ホルス出張自体はセンチュリオン以外は多い方ではなかったし

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:40:36

    >>36

    バリア効かなくなるレベルまで大暴れしてないし…

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:40:50

    なあもしかしてティアラメンツってすっごい悪いやつなんじゃ…

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:41:48

    デッキビルド楽しそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:41:52

    >>36

    前回の上位であるR-ACEピュアリィティアラ神碑ラビュ辺りが全く使ってなくて

    センチュリオンが超重と選択で使ってたぐらいなのに規制とか片腹痛い

    罪宝もそうだけどテーマが出た初回の改訂で規制なんてほぼ有り得ないよ

    パライゾスだってテーマの登場自体はその1つ前の弾だったんだから

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:42:35

    主軸にはもう程遠いけど墓地利用型デッキのブースターにはまだ成れるんか

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:43:59

    禁止カードメイルゥ
    汎用手札誘発ハゥフニス
    召喚権使わず展開&墓地肥やしのシェイレーン
    全員禁止クラスのカードだよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:44:21

    そもそも【ホルスティアラ】は一時期検討されたけどすぐ環境から消えたのよ

    これはさらに発展した【ホルス未開域ティアラ】だけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:44:26

    墓地肥やし枚数相当少ないけど成立するんだな

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:45:08

    存在悪だろ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:45:40

    ルーラーが居なくなった今真血公に頼るしかねえ!!時代は真血公ホルス出張セット!!あなたの墓地、肥やします!!

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:45:50

    >>51

    この日は運がよかったの可能性もある

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:46:06

    2022年最強墓地肥やしテーマと2023年最強墓地肥やしテーマが合体したらそら強いよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:46:37

    墓地に落ちれば融合だから下級ティアラという当たりくじという存在自体が間違い
    下級全滅すればティアクシャなんか無制限でも問題ない

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:46:47

    あにまん民やたらホルス過小評価してるけどやっぱおかしいって!壊れてるって!

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:46:53

    現状だと他のホルス出張のほうが強くね?レベルだと思う
    新弾来たらわからんけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:47:50

    >>51

    もはやランダム墓地肥やしでの当たり自体が少なくなりすぎてるので、ある程度任意で落とすことができる未界域とかでカバーしてる感じだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:48:34

    >>57

    そこまで壊れたらもう特に環境はホルスばかりなのよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:48:39

    正直そこら辺の凡百のデュエリストが言ってたなら偶然だろ、運だろで済むけど


    上手い人が使って今後のことまで話してるとこう…なんというか

    死んでないんだなあと…

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:48:45

    さすがにこれはつよいってほどじゃないでしょ
    あくまでまだやれるってだけで……やれるの?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:49:37

    >>61

    逆にこの人レベルじゃないと使いこなせないってパターンもあるかもよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:49:49

    ホルス壊れ壊れ言う人はなんでレスキューとかもっとトップ層のデッキにはなんも言わないんや?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:50:02

    そもそもグリーフという壮大に何も始まらないカードまで採用している時点でかなり末期感がある

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:50:15

    これホルスが強いだけでティアラはあくまでサブプランってことじゃないの?

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:50:34

    環境変わって1ヶ月とかたった大人数大会ならまだともかく環境過渡期の人数少ない公認のサンプル数1で何が言えるんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:50:37

    >>57

    ホルスは手札消費激しいから手札コストをメリットにできたり、1枚初動は多いけど貫通力がないみたいなデッキじゃないと噛み合わないのよ

    そのままだと受け身すぎるから能動的に活かすならランク8や高レベルシンクロでEX枠も取るしね

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:50:38

    まあ流石に漠然と墓地落として狙えるもんではなくなってるからピンポイント狙いにズレてるな

    いや今まで雑墓地肥やしでポンポン連鎖してたのヤベーな?

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:50:53

    >>64

    もう罪宝セットを使ってるから同族嫌悪だろ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:51:33

    >>62

    もうどこまでもいだら死ぬんやろなぁ…レベルになってきたな…(前から)

    流石に周りのカードパワーが上がったら色々無理そうではあるけども

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:51:35

    >>66

    本当に強いならホルスはレスキューやルーンに負けてないよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:52:19

    まず別に生き残ること自体は悪い事じゃないというか規制の目的から外れた事ではないからな

    あくまでバランスブレイカーでなくなればいいのであって
    それなりの実力者Aとして極まった変態が使い続ける事には何の罪もねぇ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:52:25

    最早禁止にさせる為に勝ってるまであるだろ(アルミホイル)

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:53:27

    >>72

    というか逆に「ホルスはティアラを混ぜないと強くない説」ない?

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:54:11

    >>75

    流石にセンチュリオンホルスのほうが強いんじゃね

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:54:24

    >>75

    ホルスはあらゆるデッキに出張してるんだが…

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:54:26

    >>75

    横からで悪いがホルスは別にティアラいらなくない?ほかの出張デッキあるでしょ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:55:27

    >>77

    あらゆる…?

    センチュリオン型とセリオンズ型ぐらいしか環境おらんことない…?

    罪宝と間違えてない…?

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:55:42

    >>65

    雑墓地肥やしじゃなくてホルスとかのピンポイント落としにシフトしたからかね

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:56:53

    >>77

    あらゆるって言うのは罪宝出張やかつてのデスフェニみたいなことを言うんやぞ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:02:40

    ホルスはクソ強新規も控えてることを忘れてはいけない

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:05:10

    >>82

    あれ純としては強いけど出張としては微妙やぞ

    枚数取るし

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:05:32

    >>82

    黒炎はともかくフィールド魔法は出張でもギリギリつかえそうだしね


    チームエメラルドタートル復活ワンちゃんある?

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:07:20

    というか環境デッキという時点で過剰なパワーのデッキだぞ
    ホルスも普通に規格外のぶっ壊れテーマ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:08:57

    >>85

    意図は分かるけど大幅に誤解を生みだしこの後のスレが荒れるような原因になりそうなレスだな

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:10:09

    メイルゥ禁止すりゃ止まるのは分かってたのになんでやらなかったん?

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:10:24

    マジで上手い人だから勝てたのか

    それともデッキパワーとしてワンチャンかなりあるのか

    今後が楽しみだよな…明日ホルスパーツ買ってこよう

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:15:29

    今後はトリスタ入りも検討してるらしい 上手い人ってやっぱすげぇな…発想が予想外や…

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:16:49

    >>87

    100000歩譲ってOCGで下級から禁止出すにしてもメイルゥじゃなくてシェイレーンだろ

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:20:02

    ここまでくるとむしろ誉めるべきでアレルギー起こすもんでもない

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:21:48

    >>89

    トリスタなんで?って思ったけどエンフェ用を無理なくか 芸術品だろもはや

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:28:14

    >>87

    OCGにエルフはいないんだよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:30:49

    >>87

    紙は既にエルフ逝ったからMDと違ってメイルゥ殺す意味がマジでない

    MDでティアラが沈黙したのはバルブ帰還によるカオルとクシャ喰らってのリペアと罪宝で無理矢理手足動かしての稼働が無いからで、紙で下級一体殺しても意味ないから大幅な肥しに関わるアギケルカオルが逝ったのは普通

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:34:56

    >>89

    見れば見るほど凄いなこのデッキ レボシン+トリスタ揃ったらサーチ連打を手札消費少なく行なって


    重要パーツ手札に抱えつつペルレイノも確保して


    ホルス展開等であにまん民の前髪くらいスッカスカになったデッキをティアラや真血公で圧縮(横にバロネスいるから妨害しにくい)みたいな感じか


    理論はわかるけどそもそもこの理論が間違えてる可能性高いしトリスタって発想に行き着くのも凄い やっぱ強い人は違う…

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:36:35

    ここまでくると一時期の魔術師みたいな使ってる人が凄いって状態なんじゃねえかな

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:41:13

    この拡張性の高さが好きでティアラ使ってるところまである
    墓地利用できりゃなんでもいいのさ

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:45:34

    融合!シンクロ!エクシーズ!

    をランダム性が高く行えるって遊びにしては最高に楽しいんだよなこのデッキ できればホルス新規早く来てほしいなあ

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:47:26

    >>97

    じゃあ適当に入れるか!ってやると上手くいかないのも含めて組みがいがあるテーマだと思う

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:48:09

    手札コストありとはいえ、場の条件に左右されず墓地を肥やしながら特殊召喚できるレベル4。
    というだけでも仕事はある。

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:48:54

    これまでのデッキ→墓地じゃなくて、デッキ→手札→墓地を始動にしてるから手札の回し方と事故率に割と左右されそうではある、少なくとも適当に回していけるような雰囲気はない
    でも今の段階だとティアラ用のメタとか外しだしてるだろうし油断してると刺してくる感じになってる

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:50:07

    ホルスってめちゃくちゃ強いけど出た時に過小評価されまくってた反動で2022年組みたいに評価してる人多いよね特にあにまんとか

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:51:07

    これでもまだtierにいたらゲラゲラ笑う何回規制受けたらこいつ死ぬんだよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:51:10

    芝刈りデッキ作った人は心当たりあると思うけど、展開しやすい墓地肥やし持ち、または墓地に落ちたら汎用性が高く強い動きができるカードなんてあんまないからね。
    その両方を持ってるから、ティアラメンツは強いのよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:52:20

    あとサリーク無制限なのが心強い
    ティアラ名称とこれありゃ最低限1妨害確保するし、そのサリークがティアラ名称持ってこれるから

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:53:42

    あと現在のリペア型のティアラ使ってると思うんだけど
    ティアクシャが相手ターンに出せるとか言われるけど落ちた瞬間妨害になるのはティアラメンツとシラユキぐらいなんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:53:54

    >>102

    と言って有識者ぶってる奴がたくさんこのスレにいますが実際の環境トップはレスキューだし、現状ホルスを混ぜているデッキで一番強いセンチュリオンですらtear2レベルであるということを忘れてはならない

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:57:25

    強すぎずちょうどよく回して楽しいが一番ええ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:58:08

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:58:48

    非公認とはいえホルスなしで優勝してる……


  • 111二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:09:32

    >>110

    ゴキポール(モスマンサーチ用)とか手札抹殺まで入ってるの一周回って面白いな…

    もうあらゆる墓地肥やしギミックを骨の髄までしゃぶり尽くす勢いだな

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:11:28

    ま、まあ流石に追い規制が必要なレベルの強さではないだろ…

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:13:33

    今んとこ上手いやつは勝てるって感じのいい寒梅のデッキなイメージ

    今後はわかりません いやこいつら何でも取り込むからマジでわからん俺は遊戯王の知識が弱い…

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:25:31

    効果がシビアな玄翼竜まで入ったのはまだガチ構築じゃないだろ

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:29:43

    どこまでというかこいつらの効果が基本的に単独で仕事するから効果で墓地落としするタイプのデッキならとりあえず採用できるってだけでは?
    シラユキと似たようなものでは?

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:32:49

    基本動作は手札経由型になっていくんかな

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:33:14

    まあテストプレイも含めてるだろう
    ブラックフェザーだって使用感試さず良し悪し言うより使ってからやっぱりだめだわってするべきだし

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:47:10

    どっちみちこれから環境過渡期でメタの張られ方から流行りのデッキまで変遷していくのに今の段階で追加規制がどうだの喚いてても何にもならんでしょ
    日曜夜に規制発表されて翌日の大会出れるやつなんかごく一部だしいつも通り1月くらいは様子見期間だよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:02:51

    ぶっちゃけティアラっていうかGSだよなもう

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:08:54

    流石に無いと思うけど次はユニコーンかパライゾスが生贄にされないか不安になる

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:17:16

    【墓地利用】のパーツとしてティアラ入れるのは昔シャドール混ぜてたのと同じでテーマギミック自体が墓地利用に結びついてるから絶対無くならないでしょ
    ティアラが入ったデッキだろうが強さが適正なら別に規制する必要はないし頭ひとつ抜けてたとしてその原因がティアラにあるかどうかはデッキによる

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:17:38

    >>102

    逆じゃね

    あにまんは何故かホルス全然評価してないけど他所のサイトやSNSでは完全に壊れって評価になってる

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:21:44

    ・3人全部禁止
    ・サリーク制限or禁止
    ・ペルレイノ禁止
    どれが一番いい落とし所だろうか…

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:25:38

    ここまでくるともはや愛おしくなってきた

    どこまで頑張れるか見ていたい

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:27:05

    外から見てる分にはまだ生きてんのかよ草でいいけど対面はしたくないもう二度とやりあいたくない

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:30:08

    ホルスのフィールド魔法来たとして枠あるのか....?

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:30:16

    ティアクシャやイシズ禁止にするほど強くなかったよね 今期のティアラメンツ なんぼかやったけど

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:40:28

    墓地利用GS

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:46:26

    特に環境最終盤は未開域ティアラが結果残し始めてたしアギケルのあまりに理不尽感のあるギミックには辟易としてた人も多かったからそこはしゃーなしやと思う

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:59:16

    墓地送りあるところにティアラメンツあり

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:07:18

    >>123

    1ヶ月2ヶ月後どうなってるかまだわからんってのは置いといて仮にその選択肢で規制するならサリーク一択だろ


    下級全部禁止でギミック全否定は流石に意味不明(墓地誘発自体の否定になる)

    ペルレイノは今更禁止にしたところで元から制限だから大して変わらん

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:17:15

    ここまで来たら実力のある人が自分の好きなデッキで結果出してるだけだろうに追加規制とか言ってる人はなんなの…
    むしろファンデッカーの目指すべき姿でしょ(今のティアラがファンデッキレベルという意味ではない)

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:22:20

    キトカロスは間違いなくテーマ内最強カードだけど
    劣化の劣化の劣化の…で良いなら代替カードなりギミックなりを延々と用意し続けられる枠でもあるんよな
    MDは諦めて替えの効かない部分に禁止出したけど紙は環境としての許容限界超えるまで穴埋めパーツを消していく方向
    まぁ流石に今回で足りてるだろうとは思いたいけど…

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:51:13

    まじでしぶといなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています