- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:28:26
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:29:14
まぁ花の為に怒ったり恨んだりする方が異常だからね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:29:50
なるほど
このテンションがずっと続いてたのか
ええ… - 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:30:30
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:30:45
「君なら出来るだろ」が能力だけじゃなくて精神面にもかかってたという
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:30:51
ごめんと言えなくなってる今の方がより人外みを増してる
- 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:31:30
もうこの時に人間五条悟は死んだんだよ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:31:45
むしろここから今みたくなったのでは
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:32:04
多分まだ天内は唯我独尊になる前に知り合った「人間」の一人だから一応ごめんって言えたんじゃないかな?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:32:38
今週までは夏油闇落ちで思い直したと思ってたんだけどなあ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:34:43
- 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:34:47
未来のために生徒を育てようとしてたはずなのですが…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:34:53
ワンチャン夏油が死んででもごめんしか言ってなさそうで怖いよ先生
- 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:35:46
このメンタルのまま人間エミュしつつたまにポロッとお花畑から「人間」出てこないかなー……って思いながら過ごしてたのか
- 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:36:13
人間になるかもしれない花を折られたからな
- 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:36:19
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:36:29
ハイになってバトルたーのしーに原点回帰や
そのテンションのまま死んだんや - 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:36:32
お花から人間になれたかもしれない逸材だったのに💢
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:36:51
もう農家じゃん
- 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:37:54
- 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:38:53
だよね先生は最初っから普通に冷酷よな
- 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:40:00
茶化してるだけなんだから一々整合性なんて突っ込まないでくれ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:40:19
死んだらもうしがらみ抜きに話したくなるんだよ
しかし反省してからなろうとしてた自分にはなんの悔いもないのか君は - 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:43:03
所詮は花っていう考えが根底にあるからこそのあの青春組の登場なんだと思う
結局は覚醒前の人間達との交流が唯一生物としての生を実感できてた時だと思うから - 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:45:21
覚醒しないほうが幸せだったかもね
- 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:49:15
神に近い精神性よな
- 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:54:31
亜人の佐藤さんみたいに自分が死なないって分かって来るから精神がイカれたんでしょ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:56:31
内心正直ワクワクしてたと思うわ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:00:09
覚醒後→周りの人間を対等と見れない→自分と渡り合える相手が居ない→宿儺登場
多分ここで無意識の内に死に場所を定めたのでは?
もし勝てちゃったらあとの五十年間ほぼ虚無感のまま生きる訳だから - 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:03:01
人格について考えて今までの行動を見てみるとなんやこいつ…感が出てくる
俺たちは今まで何を見せられてたんだ… - 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:07:20
生徒達を守りたい助けてあげたいとかじゃ無くて
あくまで「大事にしてやろうか」程度にしか思ってない宿儺が裏梅とかに持つ感情に近いのでは? - 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:11:56
"人外"魔境の伏線回収やね
- 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:15:08
こうしてみると百鬼夜行後に夏油に止めを刺した際のセリフって、俺たちがこれまで思ってたのとかなり違う気がするな
- 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:16:25
- 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:16:58
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:18:44
- 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:19:16
- 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:21:10
- 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:23:27
宿儺と変わらんやんけ!!
- 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:25:18
- 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:25:39
そうやで!
- 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:26:57
五条的には生徒らに向ける感情って、天内へ向ける感情と何一つ変わらんのだろうなあ…
- 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:27:14
- 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:27:27
まあ天内の死で夏油が🐒になって五条は👼になったんやろな
- 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:28:29
正直いってこのキャラ設定は隠した方が良かったのではと思った
荒れるの分かりきってるし編集止めないんか…?って - 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:29:52
- 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:30:11
「お花から人間になれたかもしれないのに💢」は違うだろ。「花に理解してもらおうとは思わない」って言ってるんだから花を人間にしようとかは考えてないはず。あくまで生物的な線引きの話だから、そこで理解し合えないとは思っていても、イコールどうでもいいとか信頼してなかったにはならないと思う
- 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:30:23
- 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:31:19
神が頑張って人間の思考をしようとはしたけど諦めた感があるわ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:32:28
- 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:33:59
擁護しようと掘り下げれば掘り下げればドツボにはまるの終わってるな
- 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:34:38
- 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:35:21
ドブガス直哉
ナチュラルにヤバイ五条悟
のりとし君が一番当主としての器があったんやね - 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:35:35
- 55二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:36:35
- 56二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:37:27
もともと「先生キャラ」として全然描かれてなくね?
- 57二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:37:39
花云々は楽しんで死んで友人に会ってでそういう事だったんだと腑に落ちた訳で、生前に人を花と思ってた訳じゃないんだがな
その言語化できない隔絶感にずっとモヤモヤしてはいたんだろうけど - 58二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:39:50
- 59二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:42:03
まぁ仕方ないとは思うけどね〜
自分一人強くても駄目なんだとは思ってたけどさ、結局歳を重ねる程に「五条とそれ以外」の差は広がってく一方だったし
それでも宿儺と違ってなんやかんや皆好きではあったのが逆にしんどかったのかなて - 60二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:42:17
それな釘崎に対しての発言が一切ないのは疑問やったわ
- 61二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:44:18
生徒への感想も
「大丈夫かなぁ…」
くらいの軽いモンだと認識してるわ - 62二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:47:56
いや、五条は宿儺の指一本だけは隠し持っていて死刑にはさせないつもりだと宿儺が考察してるからな
- 63二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:49:35
せめて両方死亡で相打ち後のあの回想ならまだ株は保てたのにね………
- 64二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:54:02
まさか真人や直哉の方がまだ人の心があるとは思いませんでした
- 65二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:57:41
色々とオモシロイ最期だったな……
- 66二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:59:30
- 67二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:02:24
- 68二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:03:21
掲載順位落ちそうな展開を編集がよう許可したな
単なる人気キャラの死ではなく株大暴落させつつ過去の描写すらもやもやさせる今後の商売にも響きそうな内容なのに - 69二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:03:32
花の例えよりも動物と飼育員の例えの方が適しているんじゃない?
飼育員として接している限り動物が自身の気持ちを理解してくれるなんてカケラも思わないでしょ
大切に育てているからもちろん殺されたらキレる
そういう意味では夏油と同じように見下しているんだろうね
ただその対象に愛情の有無が2人の違いだと思う
- 70二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:04:54
- 71二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:06:48
- 72二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:07:46
- 73二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:09:11
- 74二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:10:31
凡夫煽りの時も思ったけど、内心線引してるとこはあったかもな〜って振り返ってただけなのに極端な受け取り方する人多いよなここ
- 75二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:13:24
流石に生徒に言及無しはちょっと……
- 76二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:15:20
ごめん皆……
じゃなくてゴメンネ宿儺君やからね
叩かれても妥当だと思うわ - 77二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:16:17
強さに基準起きすぎてて引くわ
こりゃ物語のラストは呪力あらの脱却一択やん - 78二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:18:07
中身は怪物でも最期は心を知ったならともかくこれだと怪物が人間のふりをしていただけってなるのが最悪すぎる
駄目人間に見えるのも余計に気色悪くなるしなんでこんな展開にしたんだ… - 79二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:19:19
「勝つさ!」って言って負けちゃったー!は別に良いんよ
大事なのはその負けちゃったー!の後に謝罪も無いし生徒の顔すら思い浮かべて無いのが不味いんよ - 80二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:22:13
五条自身が満足する為に力振るってたらなんか勝手に周りが世界を守る為に戦ってくれてるんだって勘違いしてただけなの悲しいね
- 81二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:26:49
何度も言われてるけど自分以外を花に例えるだけなら何も問題なかったんだよな
その残していった自分以外のお花たちへの心配とか言及が全くなかったのがまずかった
強いだけのクズでも他者と理解し合うことが出来ない人外でもいいから呪術界の将来を思う味方ではあってくれよ元から中立的な立場だったならいいけどそうじゃなかったじゃん - 82二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:27:22
- 83二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:31:21
- 84二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:33:41
マジで伏黒や教え子達がヤバい状況なのに宿儺に謝罪は色々と駄目だろ
- 85二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:35:01
まぁ化け物がたまたま人間側に立って戦ってくれてただけやからな
今までなんやかんや全国回ってお仕事してくれてただけでも充分じゃない? - 86二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:36:11
義務感とエゴで死に際にエゴが出るのってそんな批判されることでもないよな
義務感なあたりがダメか - 87二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:39:18
- 88二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:44:10
- 89二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:47:15
- 90二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:49:14
- 91二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:53:48
世界が気持ち良過ぎて生徒の事忘れてたんでしょ
- 92二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:54:57
- 93二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:55:20
順平が死んだ後七海に指が仕掛けられてた事虎杖に教えてないよなって確認するシーンなかったっけ
お前に任せてよかったよとか言ってたし、一応人の心が分からないながらも気遣おうとする事は出来るんだよな - 94二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:58:13
この漫画は自己中であればある程強いからね
五条が究極の自己中だったのもある意味納得だわ - 95二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:08:07
- 96二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:08:54
- 97二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:15:03
- 98二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:37:04
全然違くない…?
- 99二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:37:38
ずっと信頼してたのに裏切られた感
- 100二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:39:23
気持ち悪いという意見もわかるけどその気持ち悪さが味わい深いとも思ってしまうんだ
- 101二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:41:39
ナナミンも言ってたけど真人に似てるのはマジだと思う 人間側の真人だな
花御に優しいけど死んだ時は結構ドライだったし - 102二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:43:54
- 103二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:47:29
別にこういう人間性でもいいよ別に
でも勝てよって話
これで負けてちゃただの中二病イキリマンでしかない - 104二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:49:05
過去の名シーンがどんどん汚されていきますよ!
- 105二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:50:21
カッコつけて孤高です発言してるけど結局高校時代の思い出にすがってるのがダサい
- 106二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:52:12
過去に縋るより未来に歩む奴の方が普遍的にカッコいいのよ
今の五条は本当にダサい - 107二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:52:27
究極的には自分の為にのみ動く変態って評されてる男だしこんなもんやろ
高潔さでも求めてたのか? - 108二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:54:20
- 109二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:06:22
・勝てなかった
・敵に新技を覚えさせた
・今まで味方に対して隔たりを感じていた(例えで花扱い)
・敵を称賛して全力を出させられなかったことを申し訳なく感じていた
・残った味方に対して一切の言及なし(信頼の可能性あり)
・南下していった(過去に想いを馳せたまま)
どれか一二つ大目に見てやっても今度は別の要素が悪目立ちするんだ
スリーセットなんてもんじゃないよ - 110二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:07:07
超越者ぶるにも中途半端でね…
今回の五条はまずそれ死んで勝った奴がやるムーブやろって突っ込みたかった
羂索から親友の体は取り戻せないし宿儺は倒せてないし改革はおじいちゃん任せだしカッコつけられる要素ゼロなんだが - 111二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:07:26
アンチ乙
今回は宿儺にだけ謝罪して身体乗っ取られて姉殺しや身代わり地蔵にさせられた伏黒や大量虐殺させられた虎杖や勝手に1ヶ月の猶予与えたせいで19本に強化された宿儺と闘うことになった生徒達への謝罪がないからこの時よりろくでなしになってるぞ - 112二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:08:41
花(伏黒)の術式に負けたわけだけどそこんとこどうなの
- 113二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:10:06
- 114二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:10:56
どう見ても花の術式頼りだったけど花の術式がなくても宿儺には負けてたが五条の解釈らしいんで…
- 115二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:17:32
宿儺と言う運命の人を見つけたので、彼が最強になれるように指を貢いであげましたって感じで
宿儺に踏まれた伏黒という花のことなーんも意識してなさそう - 116二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:25:33
これで死亡終了だったらドクズの無責任人外幼稚キャラで終わるんだが
個人的に天上天下唯我独尊、凡夫発言あたりでこっから何とかして悟り開くんじゃないかなという希望的観測
名前が悟だし
そこでやっと自分の幼稚性に気付いて「先生」に…なるといいな!そんな王道やるかは知らんが! - 117二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:30:33
まあでも五条にちょくちょく感じてた違和感というか表面的な態度を元にした解釈だと納得できない所が納得できてすとんと落ちた感はあった
- 118二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:32:15
野薔薇の死への言及がないのは野薔薇が実は生きてる(復活しそう)からやろ?これは生存フラグと思ってたら関心ないだけだった
伏黒への心配や救う気が全然見えないのも内心はちゃんと心配しとるんやろ?と思ってたら宿儺と闘うのにわくわくしててマジでついでに助けられたらいいか〜ぐらいの感覚だった - 119二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:35:38
・理子が死んでも悲しんでない 覚醒して天上天下唯我独尊
・0巻で乙骨の起爆剤に狗巻とパンダを投下
・実力も足りない生徒達も含めて宿儺の指との遭遇率を上げる為に賄賂まで使って1級推薦
・夏油乗っ取ってる謎の術師・真人・漏瑚・脹相が残ってるのに封印されても「ま…何とかなるか」
・色んなキャラのストレス対象
・色んなキャラが五条のことをクズやバカと呼ぶ
・学生時代は「弱い奴等に気を遣うのは疲れるよホント」と言ってたけど現在はどう思ってるんですかね?→今も疲れるには疲れるんじゃないですかね
まぁ五条が生徒想いで優しい先生と素直に解釈するには違和感がある描写が多かったのも事実
でも花とか宿儺にだけ謝罪とか宿儺に愛を教えるとかは流石にビックリだけど - 120二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:40:31
個人的に五条のキャラとしての株…ってのもまぁあるけどそれ以上に虎杖伏黒乙骨らの生徒達や家入が可哀想すぎるからお前復活して何とかしろやって感じ
強さだけはガチなんだから宿儺をどうにかしろ
お前が始めた物語だろ - 121二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:42:29
作中他キャラからも性格面の難は言われつつも最強だからで評価されてたのにただ負けたらちょっと
天内の時と同じなのも夏油闇堕ちや教師経験、渋谷事変の封印と解除を経てもなにも変わらないんだあって - 122二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:44:24
- 123二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 03:22:54
いろいろな経験積んで精神的に成長した大人になったと思ってたから、高校生の頃からあまり変わってなかったことがシンプルにがっかり
- 124二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 04:26:38
少数派なんだろうけど今まで五条が生徒想いの教師とは全く読み取れなかったので生徒に言及が無くても違和感はなかった
人外メンタルというより幼稚な自己中だと思ったな
生徒のこともどうでもいいんじゃなくて
大好きなことと相手を大事に扱わないことは矛盾しないってだけ - 125二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 04:36:18
ここまでクズとは思わなかった……クズにも限度あるじゃん……
- 126二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 04:37:42
なんならクズという次元ですらないと思う
マジで生き物としての感覚が違う - 127二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 04:48:43
- 128二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 04:52:01
とりあえずこれ来てくれなかったら猫先生のみ対象にして呪う呪霊になるからなんでもフォローしてほしい
ついでにフォローが来たら「これが五条の本質なんだ」を結論にしてやれやれ口調でシュバってくる連中のみを呪う呪霊になる
- 129二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 04:55:45
幾らでもこじ付けられそうなことを言われてもな
- 130二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 04:58:43
そしたら空港のシーンなんだったのってなるけどそれはそれとして全力で手のひら返すよもう
- 131二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 05:55:04
序盤から
宿儺を自分が抑えるからっていって虎杖生存させてるけど呪胎戴天やらかしてるし、
虎杖のことは七海に預けるし、
乙骨のこともはミゲルに預けるし、
そもそも甚爾のこと9年も延ばし延ばし言ってなかったし、
キャラとしては一貫してる
- 132二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:02:48
- 133二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:04:56
お花心配だなぁとはしてただろ!
- 134二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:29:19
正直言って自分は五条を過去編を読んでやっと、ああこいつも今まで色々苦労した上で教職選んで未来のために動いてるんだな偉いなと好きになれたキャラだったから
好きになった部分を根底から覆されて何じゃこれ…になってしまった
都合よく捉えてたのは自分だけど悲しいよ… - 135二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:00:01
空港組株落としすぎやで
- 136二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:37:11
- 137二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:38:58
- 138二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:56:08
ここ見てると五条を美化してるってより先生という存在を美化してるのかもしれん
先生は生徒を心から愛するべきみたいな - 139二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:59:35
- 140二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:03:38
あのナナミンですら虎杖に呪い残してきたのを「悪くない最期だった」と言う訳で五条というか呪術師自体そんなもんなのでは
- 141二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:06:28
結構メンタル弱いオタクって多いんだなって今回ので感じたな
同じ思い返してくれないなんてクズ!って断定するあたり、現実世界で本当の失恋経験したらショックで自殺するんじゃないかって心配だわ - 142二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:07:38
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:50:20
むしろスレ画は五条悟の人物像が垣間見えたシーンでは?
そんなネガティブにも描写されてないでしょ - 144二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:56:36
- 145二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:23:37
- 146二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:47:52
無限反転で脳を治しながら生きてるのでそれ以外の肉体に適応したら老化しなくなりそうだし、天元が千年ほど存在してるなら自分がそれ以下で滅びるとは思えんでしよ、つまり退屈な牢獄はうん千年続くだろう諦観があってもおかしく無いのよ
- 147二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:54:43
- 148二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:51:38
- 149二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:02:36
でも生徒を一切顧みない最期の独白で五条めっちゃ好きになったよ俺
だって今まではよくいる性格悪い最強キャラだったし
この歪さがスゴイ好みだわ - 150二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:02:29
この何としても自分の中の完璧超人像からズレてたから殺すまで滅多打ちしてやろうみたいなアンチコメこえーんだけど
真人でも生み出そうとしてんのここの人ら - 151二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:22:48
世の中我は一般的で善良な市民でござい、って人が大半ではあるが雨後の筍の如く呪霊は湧くからね
- 152二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:30:48
いうてこのスレはそんな酷いこと書いてないやろ
伊達に1日残っとらんで - 153二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:50:14
自分は呪術単に五条先生らしいな~と思った
全力バトルってマジ楽しいよね - 154二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:52:53
まぁ良い人では無かったってだけやね
- 155二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:57:21
書き方が悪いよ書き方がー
負けるとガチでやばい前提と伏黒の肉体はパクられてる状況で言ってんだから、誰が言っても反感買うよー - 156二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:00:03
自分勝手な理想をキャラに押し付けといてそれが裏切られたからって顔真っ赤にする読者側は正直なんだかなあって
- 157二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:04:54
仕方ない
元から正義感なんて持ち合わせていないもの
教職はあくまで使命感でやっていたってだけよ
その使命でさえ頑張って情熱的にやっていただけで自分の願望を叶えるものじゃないってだけよ
教師であることも術師として人々を守ることも仕事でしかないのさ
- 158二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:17:07
元から特別好きでも嫌いでもなかったから期待を裏切られてショックってよりこんなしょうもねえカスに主人公押し退けて長々と描写割いてたんかっていう虚無感がある
死滅回遊編唯一の功績が五条解放だったのに大した成果もないまま雑死するし - 159二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:41:00
- 160二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:19:17
色々と戦犯しまくってるからね結局は五条の爪が甘かったせいでこうなってるって言うのもあるし
- 161二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:50:20
気になってるのは過去編で覚醒してから呪力の核心を掴んだ状態で見える景色なんだよね。六眼で見える世界がどんなんだったんだろ