一期シャークさんという

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:59:06

    全編通してめんどくささがトップだった上にNo.にやたら振り回される人

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:01:27

    目尻の角度が10度くらい高い

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:02:06

    でもあいつの方がめんどくさいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:02:40

    >>3

    ブーメラン定期

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:11:42

    しばらく遊馬に合わないだけで闇堕ちする男

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:49:26

    シャークさんのマジックコンボだ!している頃はまさかラスボスになるとは思わなかった

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:37:13

    まるで2期のシャークさんがめんどくさくなかったみたいな言い方じゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:44:52

    >>7

    (一期に比べたら)そんなめんどくさくないから・・・・・・

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:47:31

    >>7

    セカンドの序盤は比較的めんどくさくない

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:48:42

    1話20分中のセリフに「遊馬!」しかなかった人だ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:49:14

    >>7

    2期前半は妹が元気だからな

    なお

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:50:41

    バリアンを統べる者がアストラル世界の皇の鍵を破壊!
    遊戯王ゼアル 完!
    にならなかった理由とは?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:56:02

    >>12

    なんか再生した

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:59:27

    遊馬の代わりに鍵を守ってくれてカイトに立ち向かった時は「おおっ!」ってなったよ
    まさかフカヒレにされるとは思わなかったが

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:01:39

    >>14

    アシゴほんま憎い

    あの決闘はカイトが「シャークさんのナンバーズ対策」対策してたのがな……

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:02:37

    結果3デス5入院とかなんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:34:43

    >>16

    入院しすぎやなシャークさん

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:40:40

    >>17

    どう考えても3デスの方がおかしいだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:51:07

    >>18

    遊戯王なら3回死ぬのくらいなら稀によくあるといえなくもないし・・・・・・

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:53:49

    >>19

    だが死因全部決闘関係ないのはレアだぜ

    古代の戦争(詳細不明)、1億ポイント、交通事故

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:55:45

    >>20

    うーん獄中死の鬼柳じゃ歯が立たないな・・・・・・

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 05:59:52

    魂取られて死にかかったりしたな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:12:07

    カイトに魂とられたりNo.の影響受けまくったりしてた時があったりと、
    バリアンの転生体なのはその通りだけほんとごく一部を除いて力全般が封印されてた感があるよね

    関わっていくうちに目覚めていった感がある

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:40:09

    >>23

    アビスおじさんが封印してた可能性はあるよね

    リバイス、アシゴ、カイト、Ⅳ、Ⅲ、シャクドレ、トロン、フェイカー……めんどくさかった頃の関係者だけでもこんなに封印解除してそうな奴らが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています