正直一番悲しいのは

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:04:59

    実際の実力差はともかくキャラとしての格が五条と富士山が同列になっちゃったところがなんか悲しい
    宿儺からしたら本当に自分のいない時代に生まれた凡夫だったのかなって

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:05:34

    >キャラとしての格が五条と富士山が同列になっちゃった

    そうなの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:07:08

    普通に負けかけといて富士山と同レベルは無いでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:07:38

    今回の展開大嫌いだけど、格が富士山並みになったとかそんなことはなくね?
    極端すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:07:40

    >>2

    宿儺を起点として見た場合ね

    倒した後こうして褒めるのが2回目な以上宿儺にとって五条はもう特別なものでもなくなったんだのって

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:07:50

    富士山に対してはこのぐらいの感じだよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:08:20

    多分もう宿儺は富士山のこと忘れてる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:08:54

    お前結構強いな!とお前まじ強えな!一生忘れんわ!が同格とかマジ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:09:33

    >>5

    二回目な以上の意味が分からんのだが

    一定以上の強さの相手は褒めるってだけで、その内容に大きな開きがある場合だってあるやろ

    宿儺を虫かなんかだと思ってんかいな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:09:38

    宿儺目線で呪術キャラの評価してたの?
    それ9割9分のキャラが凡夫以下になると思うけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:10:15

    >>10

    煽りではないんだが、宿儺目線の読者面白すぎるだろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:10:31

    「誇れ、お前は強い」と「天晴れだ。生涯お前を忘れることはないだろう」は流石に同格ではない

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:10:56

    終始傷一つ与えられなかった富士山と同列は流石に認知が歪んでるとしか言いようがない

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:12:05

    宿儺のことになると認知歪む人居るよね
    こいつの視点というか正体すらよく分かってないのに理解者面すんなて
    「愛」で今後変わるかも知れんのやぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:12:06

    万のことすら1000年覚えてたし大して価値を感じねえわ
    そもそも宿儺自体が小物極まってるしな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:14:30

    >>6

    それ貼られるたび思うけど、天晴れでアヘ顔満足死する五条とブチ切れるネテロってえらい違いだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:15:19

    >>15

    万は気持ち悪いストーカーってことで覚えてただけっぽいからなぁ

    別作品だけどワンパンマンで言うとサイタマにとってのソニックみたいな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:15:38

    >>15

    裏梅の事もちゃんと覚えてるしな

    五条は裏梅や万くらいの存在感か

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:16:34

    >>16

    五条の死に様には全く納得言ってないけど、メルエムの場合「褒めて遣わす」とも言ってるから明らかに舐めてるでしょ

    一応ちゃんとリスペクトも込めてそうな宿儺とは違う

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:18:09

    どっちも宿儺とかいう小物おじさんに褒められて嬉ション漏らす勢いで喜んでる時点でしょーもないわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:18:54

    五条の発言を作者の発言だと思い込んだり>>1みたいな謎解釈しだす人は、キャラごとの視点の違いとかグレーゾーンとか考えたほうが良いよ

    作品ちゃんと読み解け無くなるから

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:19:00

    闘ってる最中はあんだけ煽ってたのに勝ち確になった瞬間手のひら返して上から目線で褒めるのはまあマウントじゃないかなって

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:19:09

    >>20

    あにまんではそれを宿儺堕ちという

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:20:20

    宿儺と五条の格さでやいやい言うのは別に良いけど
    火山持ち出して同列化はどういうことなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:21:04

    漏瑚のアレって妄想なんじゃないの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:21:17

    余裕ないとボロクソ言うけど自分が勝ち確になった途端余裕ができて優しくなるだけの奴にしか見えん
    そのへんの三下対戦ゲーマーと同レベルの精神性だろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:21:47

    >>19

    いやむしろメルエムはネテロ戦のちょい前あたりからずっとリスペクトの姿勢だよ、宿儺みたいに最後だけ評価してるとかでもない

    言葉選びが悪いとは思うがそれだけでネテロが切れてる訳でもないだろうし普通に武道者として悔しくてしょうがなかったんじゃないかと思うが

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:22:55

    >>25

    この後宿儺思いっきり見下してるし漏瑚の妄想説もなくはないな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:23:10

    宿儺のダサい描写が積み重なりまくった結果それに負けた奴らの格も落ちるのいいよねよくない

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:24:00

    死滅回游から宿儺の描写が残念過ぎてこういう時だけ大物ぶってもな…となる

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:24:05

    >>27

    メルエムの場合は皮肉とかじゃなくちゃんとリスペクトしてるけど、ナチュラル見下しが入ってるんだよな

    人間でそれだけ出来るのは凄いやんみたいな

    ちょうど自分以外を花と例える五条みたいなもん

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:26:59

    >>31

    五条が乙骨や秤を「特に優秀」と称したレベルのもんだよなここのメルエムは

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:28:39

    メルエムは相手が何やっても「でも軍儀に例えればコムギ以下だよな…」で終わっちゃうから

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:45:20

    メルエムは最初から人外な上に生後間もないから元人間やら何百何千年生きてるキャラと並べてもな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:46:07

    宿儺より下で全員同じってこと?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:52:08

    正直一番悲しいのは>>1のオツムや

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:53:28

    >>26

    だから五条のことは最後までボロクソに貶して欲しかったなって思ってた

    ここで褒めるに移行出来るってことはその程度の相手だったってことでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています