- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:15:05
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:17:38
それ言うとレベルを持つモンスターはランク0とかリンク0になるし……
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:23:27
アンティ勝負…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:23:33
もしそれが通るとメインデッキのモンスター達はレベル4/ランク0/リンク0みたいになる筈なんだけどそうするとなんか変なこと起きるっけ?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:23:59
大型モンスターが低レベサポート受けれるようになるのはいかんでしょ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:24:36
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:25:32
nullとゼロみたいなもんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:26:20
レベルという器が必要なのだ!
- 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:29:55
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:32:24
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:38:17
もしもレベル0なら、レベル制限A地区が少し生きるぜ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:44:27
まぁベアルクティはカスになるかな…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:48:07
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:49:35
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:51:36
- 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:53:46
- 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:01:24
- 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:03:25
強化蘇生でエクシーズやリンクを蘇生できるようになるし
何ならその時にレベル1でランク、リンクを持つモンスターになると言う愉快なことになるな - 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:06:26
- 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:07:58
- 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:20:31
- 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:21:22
- 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:22:50
何?リンク0になるということはリンク1以上のリンク召喚ができなくなるのではないのか!?
- 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:29:06
低レベルレベルモンスターを蘇生させるカードで高ランク高リンクを蘇生できる様になってしまったり
レベルを上げたりレベルを合わせたりするカードがリンクやエクシーズにも適応されるようになる
レベル合わせはともかく蘇生は一部悪いことできそう - 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:33:45
- 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:34:13
- 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:35:05
何!?攻撃力0ということはメテオニスドライトロンで儀式召喚出来るということではないのか!?
- 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:35:38
- 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:38:08
仮にレベル0になる場合、チューナー+チューナー以外のモンスターを指定するレベル8のシンクロ召喚にレベル8チューナーとレベル0扱いのエクシーズモンスターでシンクロができてしまうのかね
- 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:38:14
レベルを合わせるのは影霊衣儀式魔法だからそれ以外で出すなら以上でいいはず
- 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:41:23
- 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:44:45
- 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:47:51
- 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:48:39
- 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:51:12
- 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:55:53
- 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:59:02
ソピアのネクロスが調べた感じ魔神儀の祝誕でも超過したら3体リリースできなさそうなので0の足し算は無理かもしれない
というかマジでこれに関しては実装されたときのコナミの匙加減でどっちもあり得るのでどちらとも言えないと思うの
- 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:59:24
- 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:00:07
レベル8+0で余分がないのはそうなんだけど、ドライトロンが攻撃力0を儀式召喚できないのが微妙なんだよな
- 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:07:22
- 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:11:29
- 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:16:50
- 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:19:22
- 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:19:34
- 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:20:19
流星輝巧群で攻撃力0の素材追加は余計に決まってるやん
どちらかというと攻撃力以上が指定の流星輝巧群でサクリファイスが出せないほうが近い - 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:22:22
その三つの0は余分だからできないのはわかりきってる
シンクロはチューナーとチューナー以外の二体のモンスタ―が必須で、レベル8シンクロをするのにレベル8のチューナーとレベル0の非チューナーなら理論上余分ではないって話
- 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:23:32
シンクロモンスターの素材指定がチューナー+チューナー以外4体以上なら出来るんじゃないかを議論してる
それをはチューナー+チューナー以外1体以上なのにレベル0追加出来るのおかしくねってズレた議論しようとしてるのに気付いてくれ
- 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:27:29
空集合やNullとゼロに関する話に近いのか
- 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:31:57
上で裁定について話してる人
8+0でシンクロ召喚するのにモンスター2体目必須だから理論は分かるけどKONAMIの裁定次第だな
>>38はレベル8のシンクロ召喚なんだからレベル8が1体十分で0は余分って言ってるようなものだから話噛み合うわけないよ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:34:11
イダテンの効果対象が「このカードのレベル以下のレベルを持つ相手モンスター」でなく「このカードのレベルより上のレベルを持つ相手モンスター以外」だったらエクシーズもリンクも問題なく打ち取れるんだがな…
書き方がくっそ回りくどいが - 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:34:17
- 52二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:35:20
- 53二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:35:44
- 54二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:38:35
- 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:39:57
レベル0が可能なら是非ともリンクモンスターも守備力0になってほしいですね
裏側守備だったらマーカーも関係ないだろうから守備表示になれ - 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:40:05
- 57二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:40:32
- 58二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:42:58
- 59二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:47:17
- 60二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:48:52
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:49:24
- 62二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:49:33
- 63二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:50:59
余分な数字持たせない方がスッキリするし
- 64二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:54:38
- 65二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:55:53
メガリス下級の裁定的に他のでレベルだけでも満たしたら残り条件で必要でもそこに足せない気がするなあ
- 66二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:56:07
- 67二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:56:20
低レベルサポートとかをリンクやエクシーズが受けれると益々シンクロの肩身が狭くなるな
- 68二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:19:50
まぁここまで議論されてる中でも相当めんどくさいことになるからレベルを持たない奴は0として扱うはやっぱダメなんじゃないかな・・・・・・
- 69二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:20:38
- 70二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:22:25
レベル0を持つこととレベルを持たないことはやっぱ違うって
- 71二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:28:50
というかレベルを持たないモンスターって概念を初導入してからもう10年以上経つ訳だから今更そこ弄るってなるとド偉い事になるのは当然っちゃ当然なんよな
- 72二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:33:54
扱う数字は少ない方が管理しやすいしな
- 73二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:01:05
- 74二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:18:31
どうして実在しないし来たとしてもどう扱われるか不明なものにここまで議論してるんだ…
- 75二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:21:08
これは「例外は0として扱いますよ」って処理を挟んでるからむしろ分かりやすいよね
- 76二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:23:12
ランクリンクのレベル0扱いは金玉全摘出した男と元々金玉が無い女を同列に扱うくらいの暴論だからな
- 77二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:24:38
ベアルクティが存在してる時点でランク・リンクをレベル持ちとしては扱わないって言ってるようなものでは?
- 78二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:25:38
エクシーズやリンクは女の子だった…?
いや、女の子もいるけど - 79二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:34:38
0cmだと存在することは否定してないのか…
- 80二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:36:48
小陰唇の前端にある突起物で、男性の陰茎に相当します
クリちゃんは実質女の子のおちんちんやぞ - 81二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:42:45
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:55:44
OCGはそのままでいいけど、ラッシュデュエルみたいに一から作り直すならレベルを持たない時は0扱いにする方がいいな
偶数、奇数で効果を分けたい時とか例外があると面倒くさいし - 83二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:57:30
だってそういうスレだし…
- 84二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:57:38
- 85二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:59:49
でも戦闘ダメージを0にすると「0ポイントの戦闘ダメージが発生した」とはならないんだよな
- 86二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:02:16
- 87二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:06:33
0VS0でお互いが破壊されないのは「戦闘ダメージが発生しないから」だっけ
じゃあやっぱり0は数値として存在しない扱いなんだな - 88二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:09:04
効果を実装できないってことではなくデザイン上の美しさの問題じゃない?
- 89二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:10:09
(リバースして戦闘破壊耐性発生したりしたら面倒なので)ないです
- 90二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:11:14
「無属性」と「属性がない」の違いみたいや
- 91二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:13:12
実際「レベル○○以下」の対象カードの範囲が一気に広くなるからカードパワーの調整が今より難しくなりそう
- 92二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:13:59
>>90 にゃんこ大戦争で見たヤツだソレ
白い敵は属性の無い敵として扱うけど属性の無い敵は白い敵じゃない…うごご…
- 93二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:27:21
戦闘ダメージ0が与えたことにならないのはマイナスの状態でも計算時は0として扱うのも関係してそう
- 94二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:31:37
今度Nullの説明するとき使うわ
- 95二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:33:34
これわかりやすく理解できるからこそムカつくw
- 96二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:40:45
アニメ版のダークシンクロはレベルがマイナスだから、そのまま実装されていれば面倒なことになってたな
- 97二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:46:35
ルール上の問題ってよりもゲームバランス上の都合よね
エクシーズ実装時に再利用できないようにレベル無くして素材をカウンター扱いにしたのが発端だし - 98二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:49:47
勝鬨構文がちょうど9年前ってマジ……?
- 99二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:36:42
いやこれに関してはゲームバランスは関係ないと思う記載されてないものを扱おうとしてるわけだから