アビス以降の高価ノーマルを知りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:40:24

    相場も書いてくれると助かる

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:43:24

    ブレインスラッシュ
    相場は知らんけど2000円を超えるくらいと聞いた

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:28:49

    ボンキゴマイム 千円超え

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:22:42

    ブレスラもスレ画もボンキゴもノーマルじゃなくてレアじゃねーか
    ノンキラカードと呼べ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:23:23

    >>4

    めんどくさくて草

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:23:54

    >>5

    ごめん...

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:41:13

    ミュートが今一枚700〜1000円辺りか

  • 8123/09/26(火) 16:19:02

    コモン、アンコモン、レアの枠からでお願いしたいです

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:44:39

    この前のパックだと同期の妖精が値段上がってたよな
    確か300円位になってた気がする

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:45:51

    >>9

    シンクロは放っておくとだんだん値上がっていきそうな気がする

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:20:23

    武ルピア
    ボンキゴ
    ブレスラ
    同期

    最近高いのはここら辺りのイメージ
    あと再録で大分値下がったけど発売当時のブルーム=プルーフは超刺激版で7~800円とかしてた
    どうしてもRは値上がりやすいんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:23:27

    冷静に考えたら箱当たりの枚数1だからだいたいOVERと等価なんだよな…
    切り札やフィニッシャーで必ずしも4投するわけでないそっちより初動とかで4投必須になるの多いし

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:27:52

    Rはオーバーと違って入ってない箱もあるから優良Rが高騰するのは最近のトレンドよね
    ブレスラ1枚1800円とかで売っててアホかってなった

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:23:38

    高騰するかなと思ってキャノンボール揃えたけど同期がガンガン上がっててちょっと複雑な気分になった

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:31:02

    ブレスラ2000円は流石にビビる
    普通にパックから出る光ってないカードがここまで高騰することって今まであったっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:38:57

    鼻フック妖精は徐々に高くなりそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:23:00

    >>12

    実は希少度で言えばオーバーやKGMはレア未満なんだ

    レアはホイル増量の煽りを受けて排出枚数が減った結果箱1じゃなくなった

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:36:28

    なんか通常弾と特殊弾の封入率が混ざってる人いない?
    ORとレアを比較してるのに特殊弾のレアの封入率持ってきても意味ないでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:39:21

    コモンの中でいうならなぜ離れはそこそこ良い値段すると思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:51:43

    >>19

    安いところだと100円ちょっとくらいだぞ

    サガ死んだからそこまででもなくなった

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:31:51

    >>4

    逆に好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています