- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:52:31
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:53:10
前作の印象が悪いから
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:53:47
戦闘が薄味すぎるから
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:54:07
ヒロイックなメカが戦うところだけ超作画で見せてれば少し位なら流行ったかもね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:54:17
ミリタリー✕
地味◯
困ったらトラクターミサイルで解決するのやめたほうが良かったと思う - 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:55:13
純粋につまらないから
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:56:07
シンプルにアニメの質が低い
棒立ちだったり止め絵だったり、せっかくのロボ戦闘が全然動かない
ヒロインの声優に棒読みアイドル起用
そもそもこれだけ見ても話がチンプンカンプン
マジで「ゴウヨウのプラモはカッコいいしカスタム幅広くて面白いんだけどね…」
しか誉めるところがない - 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:58:04
隔週で10分しか放映しないとか今のご時世じゃすぐに忘れられるよ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:59:06
まず公開したのがあのあらすじなせいで前作の悪かったところ直してねーな!?ってなったから
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:59:11
純粋な疑問や要望も理解できないお前が馬鹿と言い捨てる作品に価値なんて無い
それにキャラの魅力も皆無じゃツッコミ以外何も話せないのにツッコミ禁止されたら何も喋れない
視聴後ですら一瞬で忘れるのに隔週じゃやる意味ないでしょ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:03:51
消されたスレでも言ったけどプラモ辺りに付属するビジュアルノベルだったらそこまで批判しないけど無駄に無料配信枠使ってこの出来は話にならん
- 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:08:10
流行らない理由のほとんどは面白くないからじゃない?
これで超絶作画でぐりぐり動くとかならまだ話題にもなったが現状アニメとして語る事が無い - 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:10:37
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:10:51
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:12:08
人殺してウジウジする展開はまあお約束だから別にいいんよ?ただ
・前作でやった(元一般人だから仕方ない)
・今作の主人公は一応訓練されてるのにこれやった
・短時間&話数少ないのにやった
と別にこれ要らんやろって - 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:12:49
- 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:13:35
- 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:15:21
- 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:17:31
- 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:19:39
- 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:19:51
監督発表がピークだった
- 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:26:40
ピークは制作発表だよ
監督大張って発表された時には
「バリ監督の作品はね…」「他に誰も引き受けなかったんじゃね?」「敗戦処理」
ともう既にダメ扱いで期待値ドン底になってた - 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:30:11
ゴミの中からいくらかマシなゴミを掘り出して修復したところで
無駄な手間を掛けるよりさっさと新品使った方が良いよねとしかならん - 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:34:08
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:38:52
せめてロボを動かさないならもう大張である必要性もないし・・・最後の大暴れに向けてのタメにしてもタメを許容する面白さすらないし・・・
- 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:43:43
大張さん監督って時点でもうロボの動きくらいしか期待出来ないところに動きもあんまよくないと来た
うーん残当 - 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:47:29
バリさんが監督でもスタッフは変わってないんじゃ結局CGは得意だけど手書き無理なメンツでしょ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:49:26
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:50:34
ちょっと聞くが真面目に何処でコレを語れると思ってる?
ここの掲示板の人間が殊更嫌ってるってわけじゃねえぞこの作品
🌱、5ch、各種まとめサイトあらゆるところでボロクソなのに何処が好意的だと思ってる?
- 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:51:47
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:57:45
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:59:51
それなら30MMやれってなるな
- 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:04:58
定期的に熱心な境界好きがスレ立てるよな
好きなことを否定するつもりは無いけど、大抵酷評の嵐になる時点で周りと自分の感覚がズレてることは自覚しといたほうがいい - 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:06:58
- 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:08:23
あとはファンスレ立てるなら管理徹底したうえで、自演でいいから20レスくらいは好きなところ熱心に語るレス付けとくといいよね
- 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:08:40
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:08:48
その時は1人2人程度が延々と保守してうっかり落とす過疎スレになりそうなもんだが
- 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:11:53
- 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:12:56
- 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:12:58
- 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:18:07
本当に好きな人には申し訳ないけど、"なんで流行らないんだ…?"とか言ってるのはただの逆張りオタクだと思ってる
- 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:20:08
- 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:20:35
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:23:09
監督としての大張さん別に評価高くないしね…
個人的に好きな作品はあるが - 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:37:51
作画だけとかOPだけとかならマジで神レベルなんだけどね
ガンダム系だと小ネタの追加とか結構あってファンを楽しませてくれる人なんだが - 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:38:32
つべのコメント欄も最終回にはついに溜まり続けてた不満噴出してたぞ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:39:14
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:39:38
バリはジ・インスペクターはいい仕事したと思うよ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:41:03
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:47:29
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:51:53
見てきたよ!
悪い意味でバリってて笑っちゃった
令和だぞ - 52二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:58:34
とりあえずプロトゴウヨウだけじゃなくアーロンライノ(グレイディ機)出たのは本当に嬉しいよ
ご丁寧に極鋼の装鬼からの北米軍機用の武装セットなんて思わせぶりなものの発表が前からあっただけに期待してたけど来てくれてよかった - 53二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:00:49
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:25:18
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:28:59
リアルっぽいミリタリー系で売るのにバリ監督はどうなんだ
- 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:41:42
そんなミリタリー系出来る人はこんな思想くさいクソアニメの監督なんてしてくれないんでしょ
- 57二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:34:45
どうせ荒れるんだしスレ立てずにそっとしておいてやれよ
- 58二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:10:11
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:20:22
- 60二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:56:34
少なくとも1クールまでは純粋につまらない意見が多かったけどアモウ行方不明でほんの少しだけ上振れを期待していたけど2クール目で意味不明な起承転結でだいぶ嫌悪的な雰囲気が強まって新日本協力機構で本格的に叩かれ始めたと思う
- 61二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:59:41
単純にあそこまでアホとは思わなんだ
- 62二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:50:35
- 63二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:40:55
- 64二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:45:34
荒れる荒れる言ってる人いるけど最早荒れるほど興味がある人すらいない状態になってる気がするよ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:13:37
思想がね・・・で触れたくもない人がここに
- 66二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:17:07
なんで高時代遅れの思想をアニメに込めちゃうかなぁ…ってのはある
いつの時代の作品だよ