- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:04:16
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:05:11
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:06:14
来週何かフォローというかそんなのあればいいな
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:09:26
スレ立てありがとう
この間のアニメ放送後にウキウキで色々グッズ注文したのに本誌これだからもう凄い複雑な気分
味方側の空白の1ヵ月の話がまだあると思ってるし、何かしら先生のフォロー入るとは思ってるけど本誌コレだしな〜!でどうしたらいいかわからん - 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:09:40
マイワンアンドオンリーだってキャッキャ!ってしてた頃が懐かしいよ
もう好きだった二次創作も最新話読む前の目では見れない - 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:14:43
まだ現実逃避してるのかどうしても復活を願ってしまう
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:16:21
会社や学校が終わる夕方以降レス一気に増えそう
今日1日中このスレ需要ありそうな予感 - 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:17:46
その前のスレちょっと一触即発しそうだったから気をつけたいね
長期化しそうならルールつけたい - 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:19:47
心が落ち着くまでずっとあって欲しいスレ
花には分かって欲しいなんて思わないけど宿儺には伝えたかったって発言がショックすぎて何もできない
そもそも宿儺に何を伝えたかったのか読解力がなくて読み取れない。愛? - 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:19:54
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:20:15
しばらくはこういう吐き出せる場所があるのは助かる…Xはちょっと怖くてさ
とりあえず他界隈カプ下げるようなのは無しでお願いしたい
そういうのも見てて辛い - 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:21:13
こんなにきっぱりと宿儺以外は花って言われるともうどうしていいか分からない
五との間にあった受のシーンとか見返して「これはちゃんとあったことなんだ」と言い聞かせてるけど、そのシーンすら五は受を人間扱いしてなかったんだと思うと苦しくて仕方ない
しばらく離れればまた楽しめるようになるのかな - 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:22:22
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:22:50
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:23:09
- 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:23:56
元々この掲示板腐女子がギスギスしてたから変なの湧いても仕方ないもんね
不快になりたくないからここで吐き出してるのに変な印象操作やめてほしい - 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:25:32
すまん消したわ、配慮が足りなかった
- 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:26:19
自分の意識が浮上できる気がしないから、みんなに「本当のとこはどう?!もうぶっちゃけ無理じゃない?!まだ頑張れる?!」って本音聞いて回ってみたい、言えるわけないが
- 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:28:20
そんな神のような高みにある存在なら宿儺に勝つか大ダメージ与えてから死んでほしかった
カプ云々よりこれからの推しの未来や扱いが心配だから読み続ける人も多そう - 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:28:27
ルール作るなら他作品と比較禁止は入れて欲しいな あと自CP界隈の過度なagesageやツイートとかが特定される様な書き込み禁止もあったら良いなと思う
- 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:29:22
接点が同じクラスのみ&会話もろくに無いレベルのマイナーカプを推してたこともあったけどその時とは違う苦しみがある
絡みはいっぱいあってもこんなに虚しくなることってあるんだ… - 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:30:49
こんなにキッパリと周りを意識してない、意識してるのは作品内のキャラと読者視点の敵である宿儺だけで、更に自分を理解してもらおうとは思わないなんて言われたらもうどうしたらいいかわかんねえ
推してるカプが爆撃食らうことはあってもこんな風に焼き払われることが今まで無かっただけにこころがしんどい - 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:33:08
描き手の方が、無理に言葉を紡いでるのが痛々しくて見てられない
どう見ても空元気に見えるものもあって辛い
大手ほど求められるものがあるのかもしれないが、表明は義務でもないし黙って傷を癒やしてもいいんですよ - 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:34:02
自分は楽しめなくなったけど今楽しんでる人達を否定したり見下したり愛が無いと詰ったりするのは違うよなと
そっと界隈から距離を置くのが最適解かもしれない - 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:36:49
死んだあなたの分まで苦しむよを経て生きたその先で、死んでやるよ安いもんだって思うようになった自分の価値をすり減らされきった15の子供
これを見て満足だって言える大人
私にはもう無理だ、今はアカ消し報告の文面を考えてる - 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:37:15
作品消す人もちょくちょく出て来てて今持ってる同人誌は大切にしようと思った
- 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:37:46
大好きで寂しくないのは本当だけど同じ生き物だと思ってなくて分かって欲しいとも思ってないのが大きすぎる
神の視点で愛でてたかもしれないし心が慰められることはあったにせよ対等じゃないんだもん
二次創作でそれこそ五条に愛を教えるのは…やればいいのか? - 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:39:00
- 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:42:02
宿虎を不仲不穏オンリーで推してたんだけど愛が〜孤独が〜って急に出て来て心配になってる 個人的には虎杖には憎しみと怒りだけを込めて宿儺を倒して欲しいんだけど虎杖まで愛がどうちゃら語り始めたら泣く
- 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:42:06
花は単なる喩えで生徒達をモノ扱いしてるわけじゃないってのはわかってんだよ〜そういう曲解してる人もたくさんいるけどさぁ〜
自分への理解を求めるつもりはないけど皆大切で大好きな存在だったっていうのも重々承知してますって〜
その「自分への理解を求めるつもりなんて無かった」っていう一線を最期の最期に明確にされたこと、その一線を超えてきたのが生徒や仲間じゃなくよりにもよって宿儺さんだったことがショックなんだってばよ〜 - 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:42:46
生徒を取り戻す目的もある戦いって王道少年漫画なら腐向け燃料とかじゃなく
当たり前のように五条の生徒愛描いてくれたんだろうな
五条が楽しんで敵に愛を与えようとした戦いだったって一体 - 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:42:59
昨日の夜これやばいんじゃないかって保存してないイラストとかを保存しまくったんだけど、案の定というか消してる人チラホラ居るわ
同人誌もこれ再販再録も望めないだろうからマジで大切に持ってた方がいいね…
- 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:46:09
愛を与えるって展開が万戦からなのがさらに何?って感じ
愛は歪んだ呪いだろうが唐突すぎるそれともなんだ宿儺でメルエムとコムギしたいんか? - 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:47:05
野薔薇ちゃんが凄い好きで復活して欲しい!なんなら精神世界的な所で会話するだけでも良い!って思ってたけど「実は後悔してて...」みたいな台詞吐かれたら一生立ち直れないから出て来て欲しく無くなって来た でも野薔薇ちゃん生きてて欲しい
- 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:48:19
現実では青春を楽しむ暇も無い子供達が辛い立場に置かれて、少なくとも青春を送れたであろう大人達が学生時代の姿に戻って爽やかに満足した〜って何やねんって話
何敵を賞賛して謝罪してんだよあの葛藤は何だったんだよ、何一つ問題解決してないんだよ
そういうのは最後にやるもんだろうって気分
あっちにもこっちにも失望も落胆もしたくなかった
最初からこのつもりだったのかもしれないとか、いやわかるか - 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:52:35
決してアンチやdisではないんだけど自カプが爆破されただけならともかくキャラに魅力を感じなくなってしまったのが何よりつらい
夢ですらもう無理かもしれない - 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:54:12
あの作者が妄想だと思うくらい幸せなエンドを五条に与えて
それで終わりにするか?っていう疑念とある種の期待?はある
こうも死んでる場合じゃないだろって思う死があるとは - 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:54:20
先生は負けるか死ぬかはあるだろうって思ってたから、それ自体のショックはそこまで大きくもなかったし心構えは出来てた
素直にお疲れ様!頑張った!って言いたかった
なんやねんこれーーーーー!! - 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:54:34
テンション高めのスレに居着いて心を回復させてるぜ それはそうとして五条夏油推しのあの人大丈夫かな……俺あの人のスレ好きなんだ……まあでも暫くは来ないだろうけどまた見たいなあ……
- 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:56:17
南に行くつもりが追い返されるとか?本人は満足して死んだのに蘇らせられたら絶望はする……かも?
- 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:56:52
虎杖の最後は本人すら納得する程の正しい死•沢山の人に囲まれて死ぬであって欲しかったんだけど死後の世界があんなテンションなら虎杖は生きて苦しみ続けるんだろうな...ってなった
- 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:57:26
- 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:59:48
年齢関係なく酷使されそうな世界で若人の青春を守ろうとしてくれたり大人は子供を守るものっていうまともな価値観で接してくれたところが好きだった
二人とも今週で見事に爆破された
悲しくて立ち直れない - 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:01:43
- 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:02:13
かなりの人が無言で再録上げててあっ...ってなっちゃった
- 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:03:06
なにをどうあがいても五条の本音は覆らないので生き返って生き恥晒して生きろという気持ちともう…散体しろ!という気持ち
反面まだ五条に生き返って受けを助けて!と祈れる人が羨ましいから祈りは叶ってほしいかなという気持ち
心がたくさんある~ - 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:05:05
五条が死ぬことも負けることもええねん!!宿儺と戦って楽しかったってのも別にええねん!!!!
それ以外のキャラとの関係全部それ以下じゃんってなったことと五条に魅力を感じなくなったこととお話がつまらんかったことがアレやねん……… - 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:05:53
- 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:06:26
虎杖がしんで順平とか爺ちゃんと和気あいあいとした笑顔になるのは全然許せる気がするけど
誰か一人生き残る子はいるわけでその子はきっと苦しみ続けるだろうからやっぱり複雑な気持ちにはなるだろうな - 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:10:47
- 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:11:26
もう何度も何度も青春ってよお!!戻りたい気持ちはわかるけどよお!!周りを花として見てる奴はともかく周りは何なんだ!って気持ち
- 52二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:11:51
伏黒の状況がきつすぎてカプとして扱ってたけど五条の孤独やセンチメンタルな感じが霞むというか
伏黒を更に辛い状況にしたのは五条って責めたくなる気持ちも出てきてもうダメかもしれん - 53二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:12:06
ある程度都合の悪いことは無視してカプ萌えしていたけど今回はそのラインを超えていて無理
五条関連全てが今は見れない - 54二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:12:41
呪術師の正しい死がこれなのかと思うとめちゃくちゃ萎える
宿儺が漏瑚に言っていた呪いらしくあれば良かったっていうのもこういう事だったのかって納得もしてしまって複雑 - 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:14:26
今日五条関連のグッズが届くワイ無事死亡
どんな気持ちで受け取ればいいのどうしてくれんのこれ - 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:17:16
行き着く先がこの死に方だと思うとアニメももう見れないというか見たくなくなってる
- 57二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:19:07
今を必死に生きる子供たちを気にかけることもなく大人が青春時代に逆戻りして笑いあっている構図が受け入れがたいし、そんな人間たちのカプが好きだったこと自体がショック
- 58二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:19:14
頼むから虎杖が独りぼっちで苦しみながら生き続けるEndだけはやめてくれって思ってたけど死後の世界があんな楽しそうならな... やるとしても本人が前向きで納得できるアルティメット虎杖√が良い 頑張ってる子には救われて欲しいよ
- 59二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:21:08
渋谷事変のナナミンのあのシーン好きだったのに、本誌であんなの見せられたらもうな〜
先生助けようとしてたの結果的には無意味だったなんて思わせないで欲しかったし、1ヵ月の間に何か託してるんだろうって思ってたけど当の本人のあの発言があるから何も期待出来ない - 60二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:26:00
五条は幼稚な部分もあるけどちゃんと先生で大人でもあると思ってたんだ
まさかマジで学生時代の精神性のままとか思わないじゃん… - 61二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:26:04
人外メンタルしてるのは分かってた
でも視座の高い神様じゃなくて野生の獣のほうだったとは思わなかった
青春時代に人里に降りてきて花々と関わるうちに外付けの理性を得たけど、結局最期は理性より本能が勝って同族の獣同士バトるのが楽しくなっちゃったみたいな
しばらくは呪術二次見れないし、他のキャラもどうなるか怖い - 62二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:27:13
釘崎真希の女の子達との絡み無いな〜まあスタートからここまでの期間短いし、高専に居るような人じゃないならこんなもんか?って思ってたら、花から人になるのを期待してなかったからじゃ?なんて話見て泣きてえよ
純粋に、ただただじゅじゅさんぽみたいな絡み見たかったの!!一年ズと先生の組み合わせが好きだったの!!でももうアレですら素直に見られないのつらい!! - 63二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:28:05
- 64二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:30:12
愛云々の話は万の時は、お…おお?って戸惑いながらもまあそういうキャラなんだなと思ってたから一応は受け入れられた
先生は何……………………? - 65二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:31:34
男読者だけど五条さんと虎杖の仲が好きだったので普通にダメージ受けた
宿儺の予想ではあるが 最後の指隠して主人公を守ろうとしてるところに師弟の絆を感じてじーんと来てたから
それはそれとしてキャラとしての納得はしている - 66二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:31:38
2回も「こいつ(ら)は相容れない呪いだ」ってモノローグを入れてるからそういう展開はないと思いたい
- 67二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:31:57
- 68二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:32:45
虎杖ひとりが北(現世)で呪霊を祓う歯車として生き続けるアルティメット虎杖エンド全然有り得そうという気持ちが今回でかなり強まったし、本家にはほむらっていう最高の友達がいてくれましたが呪術の方はそういう恩情とか全く期待できないという絶望で胸が張り裂けそうDa!
自カプの攻もほむらポジが一番似合う伏黒もこれ絶対死ぬやん…(絶望) - 69二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:35:27
- 70二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:35:32
愛ほど歪んだ呪いは無い って台詞もあるけどそれ乙骨の話だったから理解出来てた話で、今回の先生→宿儺みたいな意味でもあったなら、いやそういう……えっ?(困惑)ってなるのよ
無いと思うけど、正直もうぶっちゃけ読者の反応見て展開もキャラも変えましたって言われた方が救いがある - 71二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:35:42
死滅始まってからこっちないと思いたかった最悪の展開の目白押しすぎて虎杖が愛言い出しても驚かんわ
みんな思ってなかったでしょ?
津美紀がぽっと出のかませ婚活女に乗っ取られて宿儺愛してるBIG LOVEしながら本人自身の人柄や過去や思いが明かされることなく伏黒と邂逅することもなく死ぬなんて - 72二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:36:16
cp関係無く初期から宿儺と虎杖の関係は
虎杖→宿儺:憎しみ怒り相容れない呪い
宿儺→虎杖:不快無関心無興味
だと個人的に思ってたんだけどコレで愛が〜孤独が〜されたらキャラブレッブレで流石に泣くぞ - 73二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:36:30
自分脹虎推しなんだけどお兄ちゃんが先に逝ってしまってコレ見せられたら心抉れる
ようやくお兄ちゃんは壊相血塗と再会できて楽になれたのに喜べないなんてありえないとか
外野からボロクソ言われる下りまで含めて容易に想像できて震えちゃった
- 74二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:38:14
五夏五推しだけど色々キツい
なんかこう…夏油も花なんだとしても同じ花壇に植えないでほしかった、意味分かんないと思うけどそんな感じ
生徒が背中叩くシーンはカプ抜きにして五条の今までがちょっと報われたんだなあって感動してたから冷や水浴びせられてしまった
他の人たちが悲しんでたり苦しんでたりするのを嘲笑してるのが多々目に入ってきたのもキツさに拍車をかけているし、このカプ推しなら喜んで当然みたいな空気なのもしんどい
お気持ちごめん二次創作そのものからしばらく離れるつもり - 75二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:39:35
比べちゃダメだけど鬼滅の霊界通信との比較すると呪術は酷すぎる
- 76二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:40:22
死んだキャラの株も下がるのは辛い
まこーらくらいだろ最近の展開で株下がってないの - 77二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:41:19
今の展開で考えるなら成長する(人間になる)と期待はあったから?でも結果的にはコレなんで宿儺宿儺になったのかね〜わからん
- 78二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:42:34
前スレでも言われてたけど作者との価値観の剥離がガチで大きそうなのが不安の一貫なんだわ
猫はこれマジで青春時代尊い…って描いてる可能性があるわけでつまり猫の精神性が幼稚だから大人組全員制服姿のままスタンバってましたって事になっちゃう
大人が昔を懐かしむのは良いんだ誰でも子供に帰りたくなる
でもそれは好き勝手やって子供に押し付けてった大人がやったらドン引きなんだよ - 79二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:44:16
生徒のこともだけど夏油の弔いできなかったのに死後の世界で再会出来たから
オールOKみたいな感じもついていけない
なにその死後の世界での再会ありきなやつ - 80二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:44:42
カプなしで1年トリオとさしす好きだな〜くらいのライトオタクです
いやなんか…ほのぼのやギャグでもなんか…もう読めないわ。二次で描かれてるキャラと実際のキャラがあまりにも違うわ。
さしすは過去捏造どんと来いで仲良し創作してた部分あるから美化し過ぎって言われたらまだ何とか納得できる
1年トリオでも同じようなことが起こりそうなのが今一番怖いわ - 81二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:44:55
- 82二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:47:29
- 83二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:48:37
虎杖がどう強化されるかわからないけど終わり方的には結構前にあにまんで考察されてた
•呪霊化して宿儺に対抗→最後に払われて終わりend
•全ての呪いの器になって独り死なずにアルティメット虎杖end
なのかなぁ...虎杖には正しい死か幸せな人生を歩んで欲しかったけどもう期待出来んわ - 84二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:49:08
- 85二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:50:26
キャラ解釈全部置いといても、漫画として見せ方とか展開が微妙というか違和感があるというか
先週の引きから決定的なシーン描かず即死!は盛り上がらないこと甚だしい…少年漫画として勝敗つく瞬間のカタルシスは一番大事なところじゃないか?
作品というか作者についてけないと思ってしまった
カプ関連じゃなくてごめん。Xではこういうことも言いにくいので… - 86二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:52:18
問題が片付くまでは大人の姿、終わった後にじゃああの頃に戻ろうかと学生時代を死後の世界でまた満喫するって形なら受け入れられた
なのに実際は大人は子供の頃の姿に戻って和気あいあいとしてて、現実の子供は亡くなった君らのことで悔やんだりこれから立ち向かう敵も現状は更に強化されてて
何やこれってなるんだよね - 87二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:54:06
これで残された生徒がマジで「先生の仇!」ってなって死んだらもうキツすぎる
せめて子供は生き残ってくれ
来週宿儺がめちゃくちゃ弱体化してそれが五条のおかげって事になったらギリやるべきことはやっただろになるし
- 88二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:54:24
- 89二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:55:24
空港で回想しながらバトルシーンを交互にするとか素人目でも考えられるのにそれすら出来ずに省略とか好きな漫画として絶望するんだよね
- 90二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:56:30
せめて前回の引きで真っ二つ、暗転の中でのキンッなら「あっ⋯⋯(察し)」ってなれた
何で過程が吹っ飛んでるんですかね - 91二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:58:15
果てしなくご都合主義な妄想をすると、五条が死んで六眼の持ち主がいなくなる→虎杖が六眼に覚醒する→主人公パワーと絆パワーで勝つ…とかあったら王道少年漫画だし五条の死の意味も変わるかなと思ったけど、絶対あり得ないなこの漫画だと…
別に五悠妄想ではなく、ここからどう戦うのか、どう勝つのか、五条の無駄死にをどうプラスに出来るのか…みたいに考えた結果です
カプ妄想は少なくともしばらく無理 - 92二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:00:26
コレから先虎杖から五条に対してのモノローグとか出たら内容によってはシンプルに吐く
- 93二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:00:31
これまで五夏推しでいて、今回の話を見て「やっぱ五にとって夏は特別だったのかな」など思ったけどもただそう思っただけで嬉しさとかは全く湧いてこなかった
戦うまで1ヶ月猶予置いといて結果的に宿儺を強くしちゃって、それで心残りは「宿儺に申し訳ない」ってことだけ、っていう五が残された人たちにとってあまりに最悪すぎてドン引きしてる
もう五だけでなく作品作者に対してすっかり冷めてしまったので、しばらくここで愚痴スレのぞいたりしたらお別れすると思う - 94二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:03:17
宿伏好きだったけど宿儺の目的はまこーらです恵じゃないですとなったのはまあ予想の範囲内だから別に良かった
でもまさか恵の見た目した宿儺に五条が愛を教えたいって言い出すとは思わなかったわ
生徒の体取られた割に大して怒ってない雰囲気あったけど怒りよりも愛が大きかったのかぁってショック - 95二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:07:04
五条の人間性は納得できるけど、あの世(?)での周りの人たちについて
都合の良い妄想にしても「お前らそんな甘っちょろい奴らじゃないだろちゃんと殴ってくれよ五条を〜!」
と思ってしまい推しとは別の所で被弾してる - 96二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:07:17
メタ的に考えて五条が負けることはわかってたんだよね…
そりゃ宿儺は作品のラスボスだもん、最後は虎杖がなんとか食らいつくだろ、そこに至るまでのお膳立てとして五条は死ぬか行動不能になるかするだろ、とわかってたんだよ
問題は死に方なんだよな…
敵に利することしかしてないで終わってる。株が下がったなんてもんじゃない。お前何しに来たんだと。
あと「呪術師に悔いのない死はない」ってファン側で散々言ってたのに、五条も実は七海も満足死してました!はずっこける
もうみんなさっさと死んであの世で楽しくやれば?って感じだ - 97二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:08:10
以前からネットやツイでよく見かけた先生のイラストを見て作品が気になってアニメを見て原作も追って見事にハマって、二次にも手を出しては毎日五悠を見て楽しんでようやく始まった2期も毎週楽しみに見てた
ただもう素直に楽しめない…
先生と悠仁の関係好きだったんだよ、似たような構図とかお互いを彷彿とさせるような台詞とかあってこの2人似てて可愛いな〜面白いな〜って思ってたのに
悠仁が死んだ時に怒ってたのも先生として人として子供の未来を奪ったって意味も含んで怒ったんだと思った
指1本無いのも最初から死刑にする気が無くてちゃんと生かすためだと思ってた
考えすぎだったわ!ウケる!! - 98二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:10:49
割と最近になってこの作品にハマって一年生ズと五条先生の組み合わせが好きになった自分、今回の話で五条悟という人物がよく分からなくなってしまって混乱してる
- 99二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:11:52
ここに来てやたら愛がどうとか頂点の孤独が〜とか言い始めてるので正直なんなんだと思ってた
しかもその中心にいるのは宿儺
いやほんと何なんだ。みんなで愛を知らない本気を出せない可哀想な宿儺を救おうムーブしてくのほんと何?
これ虎杖まで宿儺を救おう救えなくてごめん俺の力が足りないからみたいなムーブし始めたら本格的に無理 - 100二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:12:13
私は五条悟を「先生」として好きだったから好きな二次創作もそういう解釈をされてる方が多かったんだけど、その方々が「あなたを理解できてなくてごめん…」って言い方をしているのが怒っているのを見るより辛かった…
- 101二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:14:22
別スレで見たバレンタインの五条に
対する作者コメント「まだ死んでないもんね」が死亡回で株大暴落させるつもりだった説に納得してしまった
五条を勝手にカプにしていてごめんという気持ちと五条の本音を見抜けなくてごめんという気持ちと(教え方の面ではない部分で)良い教師に擬態するのが上手すぎないかという八つ当たり気味な怒りがある - 102二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:14:45
正直何かしらの仕込みがあったにしろこのまま死なれるのはあまりに納得がいかないので北行って挽回して欲しい
というかここで五条の全てが終わりだとしたらさすがにもう呪術は読めないわ
五条は南を懐古しつつも北を向ける人間だと思ってた - 103二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:14:50
何だか敵側が強くなる話ばかりで、空港のシーンを出されていっそのことみんな死んだ方が幸せじゃない?って思うような話にするのはどうなんだろうって思う。未来も希望も無さ過ぎる
- 104二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:14:58
最近ならまだ傷は浅いかもしれない
五条先生のキャラ解釈を「生徒たちを教え導く保護者」ではなく「俺も学生時代アオハル黄金時代に戻りたいな〜という気持ちが強い自己中のクズ」と定義すればかなり傷は浅く済む かも
あまりにも最初からクズだろと言われるから本当にクズだと思い切ったほうがいい気がしてきた
- 105二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:16:12
夏油の体を弔いたくて命日と同じ日に戦おうとしてたのになんで体の事どうでも良くなっとんねんとなりました
命日同じ同じじゃないは最早どうでもいい、少なくとも猫はそのつもりなんだろうし
でもそれが何?わざわざ日を伸ばしてホラホラ同じ命日だよエモいよ♡とか言われてもさ…
最初からこの日に死のうと決めてたとかならまあ…って感じだけど勝つつもりはあったんでしょ?それで夏油の体も弔うつもりだったんでしょ??なんで忘れてる??宿儺と戦って気持ち良くなって忘れちゃいましたかそうですか
喜べるかこんなもん - 106二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:17:10
- 107二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:19:48
恵のこと忘れてない?のシーン、単純にハイになってヒャッハーな気分になってんだと思ってたけどもう楽しくて楽しくて仕方がなかったのね
人間と出会えたのが嬉しいんだもんね
そりゃ親友の身体を弔うことも忘れてもしょうがないよねんなわけあるかーーーー!!!! - 108二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:20:39
親友の離反も辛い思い出も乗り越えて呪術界の刷新に尽くす子供っぽいけど大人な五条先生が好きだった
実際は乗り越えてなんていなくて過去に囚われ続けていて精神の成長も止まったまま大人になんてなれてなかったし
生徒のことを大好きだと言ってたのは本当だと思いたいけど、一番最初に教え子たちを完膚なきまでに傷つけた宿儺への謝罪が出るあたり本気なのか怪しい
しかも五条を本気で思い遣ってる人は何人もいたのに、本人は理解されることをハナから諦めてたってのがどうにもキツい、カプなしにしても
無論芥見先生は初めからこのつもりだったんだろうし自分は勝手に期待して勝手に失望しただけだ
でももう呪術は見れない、ごめん - 109二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:21:01
- 110二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:21:47
- 111二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:22:14
- 112二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:23:43
乙骨や伏黒も自分が全力で戦えるかもしれない相手として見てただけなら悲しい
こういう見方はひねくれ過ぎだって他のスレとかでも見たけど、もうこのためだったとしか思えないんだよな
みんな頑張って傷ついて死んでまで先生助けようとしてたの滑稽過ぎんだよ
- 113二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:23:52
- 114二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:24:07
マジでこのスレがあって良かった
ここでしか呟けないことばかりだしみんなもしんどいのが分かって申し訳ないけど少しほっとする - 115二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:24:37
呪術の声優さん達もこの先トークイベントとかでやりにくそうだなって思った ジャンフェス虎杖伏黒五条宿儺の声優さん勢揃いだけど恒例の原作者コメントちょっと心配だわ
- 116二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:25:21
九十九が死んだときもいや何も手札見せないで特級が倒されてバトル終わるのつまんなすぎないか?って思ったけどスルーしたんだよね…なんか伏線があるかもと思って
でもマジで味方側にいいとこがない、敵ばっかり戦いの中で覚醒して新技出して勝って終わる
塩試合ばっかで敵が強化されて勝つから作者はこの作品をどう終わらせるつもりなのか疑問
しかも負けただけならともかく敵を持ち上げて死んでくの何
五条そんなに宿儺好きになったん?好きになる理由は強いからってだけ?強ければ同じ世界の住人なん?なんだそりゃ、って冷めた - 117二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:27:17
五悠推しだけど普通に伏黒に対して酷すぎない?!夏油の弔いは?!って思ってるからここで色んな人の意見聞けて分かる分かるってなってる
- 118二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:27:55
五伏推しで先輩後輩パロが特に好きだったんだけど五条だけじゃなくてナナミン灰原夏油までキャラブレてめちゃくちゃ困惑してる
五伏先輩後輩パロでも夏油離反せずナナミン灰原も先輩してるやつが特に好きだったんだよね
灰原お前あれナナミンの幻覚じゃなくて本物だったんか…?って気持ちが一番強い - 119二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:28:17
スレチだったらゴメンだけどキャラの心情とかをかなり練ってるのって声優さん達だと思うから榎木さんとかって今回の話読んだらどう思うんだろう
- 120二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:28:20
宿儺に夢中で戦い楽しんでて実は生徒想いではなくても
宿儺に致命傷かちゃんとしたダメージ与えてたら
その行動だけでなんだかんだで生徒想いって見方もされ許されたかもしれないのにね - 121二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:28:26
頼むから教師五条が学生五条を甘ったれんなって蹴っ飛ばすシーンが見たい
あの学生五条がそのまま五条自身ならもう耐えられないよ
私たちが好きな五条先生は何だったのさ - 122二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:30:27
五条と夏油に比べて虎杖と伏黒の描写少なくない?ってちょっと不満に思ってたんだけどこれからちゃんと描いてくれるのか不安になってきた…
映画では蚊帳の外でアニメの商業展開とかで推されないのも我慢してきたけど原作だけはって信じてたのに - 123二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:30:51
夏油もナナミンも、夜蛾先生も五条がもし死んだら蹴飛ばして追い返すような奮い立たせるようなキャラだと思ってたんだよな
何負けてんだよ勝つって言ったんだったら勝ってからこっち来いよみたいなさ
そんなことはありませんでしたオ゛ッエー - 124二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:31:05
シンプルにかっこいいと思ってたキャラがクソダサビックマウス拗らせ無責任おじさんだったのがキツい
- 125二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:33:22
「大人ぶって先生ムーブもしてたけど、実は人外意識が強いただの孤独な個人で、いつもどこかで急に断ち切られた青春時代を懐かしんでるんだよ」って部分だけ取り出すとわりとわかるというか、エモいというか、そこだけなら好きと言ってもいい
けど死んで満足するには状況が無責任すぎる
個人への好感よりも、公人として為すべきことを為せよ、満足してんなよっていう失望のほうが強い
自分死んだらあと勝てるやついね〜世界おかしくなる〜って場面であんなに後のこと何も考えず爽やかなキャラはもう推せない - 126二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:33:34
- 127二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:33:34
五条は南向きながらも北へ進める人間だと思ってたからあんな青春時代にしがみついてるとは思わんかったよ
映画で夏油殺したシーン見ても空港で青春してるの見ると何もかも茶番に見えてしまう…露悪的な見方しすぎかな… - 128二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:35:22
五条が「分かって欲しいと思わない」って言ったのが地味に一番キツいかもしれない
硝子さんも乙骨も色々な人が五条のそばに寄り添ってなんとか力になってやりたいと思ってるのに当のお前がそれってなんなんだよ
硝子さんの夏油に対する「誰も理解してくれないって〜」のセリフと合わせてコイツら似たもん同士ですよってやりたいのかもしれないけど、五条を助けたいと願ってた全員に対して失礼すぎるよ - 129二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:35:49
- 130二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:36:02
二次で虎杖達が無事に卒業、先生が卒業証書を渡すなんて漫画やイラスト見ていつかこうなればな〜って思ってた時期が俺にもありました
そんな夢すら否定されるのマジでつれえ - 131二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:36:18
最強夢主宿儺ちゃんは皆のお姫サマだから全員夢中にさせられるんだよね!すごいね!って揶揄したくなる
- 132二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:36:40
- 133二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:38:07
五伏(+寄り)が好きだったのでまあお察しの通り今週の話ではちゃめちゃに傷付いた
でも五条先生を悪く言いたくはないんだ
伏黒姉弟が一緒に暮らして来られたのは五条先生のおかげだしどんな理由があったとしても死んだパパ黒の代わりに恵の頭を撫でてくれた人なんだ
なんか…なんかほんと…貴方を勘違いして勝手に夢見て勝手に傷付いてごめんなさい… - 134二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:38:33
伏黒とか虎杖とか洒落にならない状況だけどこれ爽やかに逝ける場面か…?って感じ
なんかこう当人だけ満足して都合のいい走馬灯を見てるのを読者は客観的に見せられてて、えぇ…って困惑してしまう - 135二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:38:52
空港は五条の妄想であってほしいけどそうすると理解してもらいたいとは思わないけどヨシヨシ全肯定はしてほしいアレな人間になってしまうというね
- 136二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:38:57
五条はもう「クズキャラをクズキャラとして愛せないファンは幼稚で独りよがりな云々〜」って話がバズった時の例としてお出しされる枠に入ったんだなと思った
今回のナナミンによる五条評に沿う描写をもうちょっと序盤からわかりやすくお出ししてくれたらな〜!って愚痴りたいけど、お前の読解力不足って返されたら黙らざるを得ないとも個人的には思うラインだから(わからなくても仕方ないって言ってくれる人もいるしそれは有り難いけどね)
自カプよさらば 最終回でまた会おう - 137二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:39:00
五条の発言=嘘か信用できないになってしまったから
伏黒が助かるの前提みたいに伝言頼んだのも全然安心できないよ
というか人任せにするなよ - 138二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:40:12
- 139二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:40:20
漏瑚の中の人に影響されて最期のシーンを盛ったように、今回の空港のシーンでもアニメの影響でアオハルをエモく描写したのかなと思ったけどそれにしては見せ方があまりにも酷い
推しキャラも推しカプも全部爆破されてしまって虚しさしかない - 140二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:40:26
夏五をずっと推してて、今回夏油との再会も果たした上に2人の関係性についての言及も多くあったのに、不思議と全然嬉しくないんだ
なんかもう勝手にやってろよって気分になってしまったというか
何度読み返しても五条と夏油が話してるように見えなかった - 141二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:41:11
今日1日で10スレ埋まりそうな勢いだ
五条関連カプ多かったし作品の顔的なキャラでもあったから(虎杖sageの意図は無し)皆やっぱりショックだよね - 142二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:41:36
猫が宿儺推しなのは察してたけどまさか総受派とはね…解釈違いです😡
五宿五するならもっと気張って殺し愛させんかい!なに生ぬるいセンチメンタルさせとんじゃい
割と五宿五好きカプだったけど殺し愛舐めてんのか萎え萎えですわ
- 143二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:42:04
- 144二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:42:16
向いてないのに親友を失ってから頑張ってた五条先生が好きだったから本当にショック
ナナミンがあの言葉を後悔してないのもショック
あの灰原はナナミンの幻覚であって霊魂なんて都合のいいもの存在しないと思ってたからショック
硝子さんや乙骨の思いは全く伝わってなくてショック
夏油が袈裟姿にチェンジして背中をぶっ叩いてくれないかなと今でも願ってる - 145二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:43:02
なんというか…他キャラ(生徒ズ)踏み台に推しカプageられてもな…って気持ち
このワード今ボロクソ言われるけどやっぱり解釈違いだわ - 146二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:43:39
五条の中の人は良い意味でキャラを突き放してて、演じる自分から適度な距離を置いて評価できる人って印象だから今回の話の解釈がめちゃくちゃ知りたい
時間全部すっ飛ばしてこの回がアニメ放映される未来まで飛びたい - 147二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:44:05
今回の話の五条の言動を肯定するためには自己中なクズって認めなければいけなくなっちゃってるせいで
キャラの人間性をフォローすると原作否定になるって苦しみが発生してるのなに?ってなる - 148二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:44:08
なまじっか33話でかっこいい五条先生をいっぱい見せられて大好きになった矢先のことだったから本当に辛い
もう二度と純粋な気持ちであの話を見れないんだろうな - 149二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:44:11
別作品のネタになるけど生徒が戦ってる姿を見て「俺は俺はどうしてこんな処にいるどうしてあの場所で戦っていないんだ」ってなって他のみんなは消えて夏油が袈裟姿になって五条の背中を蹴ったら手のひらドリルする
- 150二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:44:19
せめてまだ五条視点では相打ちとか覚悟の自爆で宿儺巻き添えとか、そんな感じだったらやりきった感とかはまだ描写として理解できた
それならそれで「ごめん恵助けられなくて」とか「虎杖に教えたいことまだまだあったな」とか「お前たちが羂索を倒して最後には俺たちが勝つって信じてるよ」とか、なんかそういうモノローグ必要だろとは思う
なんでそういう、師匠キャラの感動の最期の場面のはずのところで当人が宿儺にビッグ・ラブ向けて終わんの?笑 っていう物語の筋のめちゃくちゃさに最早笑う - 151二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:47:17
なんか宿儺が猫のメアリースー状態なんだよね
問題は作者にその自覚があるかなんだが…
キャラ突き放して殺せる俺かっけえするなら宿儺への無理フォローやめてくだち - 152二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:47:49
五夏描写については他の関係性下げなきゃ特別だという描写できないの?ってになってしまった
お互いすっきりしすぎてて色々あったけど最後には笑い合えた的なエモさもあんまり感じなかった - 153二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:49:49
夏油も夏油で自分の身体乗っ取られてるのいいんか…?傍に居たミミナナ、貴方の親友がラブってる奴に殺られてるんだよ…?ってなるんだが
本当にただの妄想ならミミナナ居ないのも五条には関係ない存在だから居ないのが当たり前で終わるのに、そうすると灰原がノイズになるからなんかモヤるんだよな〜
何でみんな全肯定マシーンになっちゃってるんだよ - 154二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:50:58
夏油の離反で1人だけ強くてもダメだって思い知ったから教鞭をとったんじゃないの?
北を向いてこれからの呪術界の刷新のために力を尽くしてきたんじゃなかったの?
自分達の青い春が無惨に断ち切られたから若人の青い春を守ろうと大人になったんじゃなかったの?
それが自分と並び立つ相手に負けたらあーあやられちまったってぜーんぶ放り出してアオハルメンバーとニコニコで南に行くの?ふざけんじゃねえよ - 155二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:51:35
- 156二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:52:48
七虎なんだけど、なんか……本当に不意打ち過ぎて呆然としてる……
まさかこんな形で推しキャラの最期が壊されるとかある……?
後カプとは別に、夜蛾先生めっちゃくちゃ好きなんだけど、夜蛾先生への言葉が個人的に本当に悲しい
夜蛾先生は人間に向けて言ったんで……人と隔絶してるならそりゃ満足死もできるかもだけどさ…… - 157二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:52:49
長年の推しカプだったはずなのに、もう夏油と五条のどこが好きだったのか分からなくなっちゃったよ
- 158二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:53:42
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:54:27
自分は五悠だけど五の一番大事な人は夏以外ないと思ってたしその上で推してた
でも今週夏油の体乗っ取ってる羂索のことは放置で気持ちよく学生時代の夏油と笑い合ってるの見て弔いってなんだったの?その程度の気持ちだったの?ってなってる
夏油のことが唯一無二でアオハルを大事にしてる五条悟が好きだったのに - 160二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:55:12
五条先生ファンが多くて人気だから本性を見せて幻想を捨てさせる為にわざと描写を少なくしてたのかなって思ったよ
原作者は五条先生が嫌いだしね
原作者の「本当の先生はこうでしたーっ!!ヒャーハッハ」ゲラゲラゲラって顔が浮かぶ - 161二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:55:30
- 162二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:55:46
- 163二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:56:45
ここでしか言えないので吐き出させてください
五条という人間が好きで、へらへらしてるけどでもちゃんと先生やってるところが好きだったんだ。 幻想でしたが。はじめて二次創作もやって本も作って、イベントも出たし楽しかったな。
でも今回の話を見て全てゴミに見えてしまった。
あんなに毎日必死に描いていたのに...
ごめん捨てるね(T T)ありがとう。楽しかったよ。 - 164二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:56:59
- 165二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:57:25
- 166二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:57:36
単眼猫は最初から全部わかってて今回「五条先生」の幻想を壊しに来たんだろうけど、こっちは好きなキャラの好きなところを全部削ぎ落とされて全然面白くないんだよ
- 167二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:58:11
夏油の肉体を弔わなくても気にしてないのは
乙骨「先生に二度も親友を殺させない」を聞いたからかもしれない
そんな会話が無くても気にしてなかったとしても最早驚かない
五条の理解不能なセリフを一気に浴びてしまって何でもコイツならありえるで片付けてしまう - 168二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:58:19
逆張りじゃなくてガチのズレっぽいのが軌道修正出来ない理由なら納得しちゃうんだよねえ
- 169二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:59:11
Xでは自分なりに良い方に解釈しようとする人に向かって毒マロが届いているし、いくら分母が大きいジャンルとはいえ荒れすぎていて嫌になるな
あと少しで完結だから見届けたかったけど離れた方が気が楽になりそう - 170二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:59:54
別にいち読者が考えることじゃない(むしろ余計なお世話だろう)けど、アニメスタッフさんとかノベライズの人とか関連したみなさんに泥ひっかぶせたようなもんではと思ってしまう
- 171二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:00:07
それでも復活した時に真っ先に身体の元に行ったんだからさあ…って気持ちが…
- 172二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:00:25
アニメのスタッフさん達も大変だろうな...
呪術のアニメってアニオリでも「原作に無いけどなんか分かる」みたいのが多かったからキャラの性格を細かい所までハッキリさせてるんだろうなって感じてるんだけどここまで引っ繰り返されてたら脚本の人とかスタッフさんマジでビックリしてそう - 173二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:01:05
引かぬ媚びぬ省みぬなかっこいいラスボスと思ってたのに作者の愛されちゃんポジションだと察してガチで宿儺ファンだったけどもう名前すら出したくなくなったんだよね
- 174二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:01:30
視聴者の期待は裏切るタイミングっていうのがあって、あまり期待だけ引っ張って最後の最後に落とすのはエンタメとしてカタルシスが出ない。だから三話でひっくり返すのが最高のタイミングだった。っていうのを某魔法少女アニメの解説で見たことあるんだけど、五条先生のどんでん返しは完全にタイミングしくったよね
- 175二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:01:48
小物感というか純粋悪というか、カリスマ性の無い共感できない敵が今のトレンドなんだなーって
思ってたから、いきなり愛がどうたら孤独がどうたらしてきて本当に驚いてる
その路線でやるなら、気紛れで虎杖助けたりとかすれば良かったのでは……?
その後に手のひら返しても、所詮は気紛れ、でいけたし
- 176二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:01:56
- 177二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:02:18
あの空港は五条の中の一部分が具現化された高専五条が見た都合のいい幻覚ってことにして欲しい
五条が青い春を過ぎた後あんな精神性のまま一歩も成長しなかったなんて考えたくない あれがそのまま今の五条だなんて考えたくない
それに五条は置いておくにしろナナミンも灰原も夏油も学長もあんなキャラじゃなかっただろ
キャラの内情を明かされたってより改悪された気分なんだこっちは - 178二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:02:50
宿儺様好きだけど愛されキャラ路線は違うだろ…って思ってる
鹿紫雲みたいな強いやつと戦いてぇー!ってキャラがよってくるならわかるが愛を教える云々はいらんやろ
特に敵キャラならわかるがなんで五条がそれやった???
- 179二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:03:42
悪い意味でキャラが全員自分勝手だなって思った
もうずっと自分勝手。作者はその自分勝手さを好意的に描いてる。だから一番自分勝手なキャラ=宿儺と羂索が一番活躍してるし勝つ
ダークな青年漫画としてはともかく、少年漫画としてのカタルシスはない
比較してもしょうがないが、鬼滅はそのへんちゃんと少年漫画だったんだなって思った。キャラがみんな未来を目指して前のめりだった。
どちらかというと鬼滅の綺麗事が好きじゃなかったけど、物語としてはあれが王道だわ… - 180二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:03:49
- 181二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:05:32
- 182二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:06:05
何とか受け入れようとしてたけどやっぱり無理だ
宝石の国のカンゴームが的確すぎるよ本当 最初から私が好きな五条悟は全部偽物だったのか - 183二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:06:14
宿伏推しで宿儺好きだった自分、そろそろ宿儺のかっこいいシーンくるかと思いきやダイジェストで消化
しかも五条からなぞの矢印と謝罪付き
宿儺のageしたいならちゃんとかっこいいシーン描いてくれん? - 184二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:06:40
- 185二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:06:42
巻末コメントのように掲載ミスで本当に何話か抜けてんじゃね
- 186二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:07:03
- 187二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:07:16
生徒の前では先生の五条を演じてたんだから愛あったでしょとか見たけど
そんな低レベルな擁護?される五条見たくなかった
生徒より宿儺を気遣う部分は擁護少ないかスルーなされてるのはなんか笑える - 188二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:07:25
まだ宿儺に様付けしてる人偉いよもう自分は「猫のオナ◯ットじゃん元気しとん?」って煽りをいつも飲み込んでるよ渋谷の誇れから心酔してたけど夢から冷めちゃったよ
- 189二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:07:55
- 190二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:08:07
最初私も読んだときはエモいってなったんだけど色々感想とか読んでてよく考えたら10代の学生にアラサーのおじさんが混じってる図の異常さに気づいたら全然萌えられなくて泣いた
親友ならではの…なんかこう…もっとあるじゃん!!
- 191二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:08:28
カンゴームに親友みたく思わせて悪かったって台詞あるけどなんかダメージ受けるわ…
- 192二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:09:21
「先生みたく思わせて悪かった」って言われてないけど言われた感じするわ...
- 193二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:09:31
- 194二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:09:54
いいよ
- 195二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:10:00
お願いします
- 196二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:10:00
オナシャス!
- 197二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:12:26
- 198二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:12:31
せっかく勝ったのにダイジェスト消化ですかそうですかハァーーーーーーって気分だわ
今の今まで散々馬鹿にされてヘイト向けられて(これは敵キャラだししょうがないと思ってるけど)それでも渋谷事変みたいなかっこいいシーンあると思ってたのにラストこれだよ
猫は宿儺どう描きたいの?
- 199二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:14:57
分かる
夏油の体と尊厳を取り戻して伏黒助けて引いては人類の危機を救う為の戦いじゃなかったんか?いつから宿儺に愛を教えるのが目的になったん?作品のテーマ変わった?ってなった
原作のストーリーの方向性が分からないしキャラ達の倫理観も分からないから解釈が迷子になってる
- 200二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:15:19
このレスは削除されています