五条にとって夏油との青春は本当に楽しかったんだな

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:14:48

    生まれながらに特別でずっと隔絶とした差がある中同年齢で自分と同じ特級術師
    対等だったのは彼だけなのかもな

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:15:49

    いやそいつも花だぞ 特別お気に入りなだけで

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:16:32

    自分がまた青春したかっただけで他はおまけ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:19:20

    なんつーか大人になっても深い付き合いあった家入が含まれないの生々しい

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:21:26

    でも最後に対等で遊んで楽しかったのは宿儺

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:27:27

    対等に戦える相手がずっといなくなってしまったんだろうな
    五条もあの日を境に心の底から笑えるようにはならなくなってしまった
    教鞭取るのも術師として呪霊祓うのも仕事だからとしか認識してないと思う
    教鞭は多少使命感もあるだろうけど充実はしてなかったかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:37:31

    >>5

    全力を出してよかった相手だからね 

    元から世界の命運とか正義なんかどうでもいいドライの人間なんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:47:24

    少なくとも覚醒前の2人で最強してたときは五条にとって夏油は本当に対等な相手だったと思う(じゃなきゃあの五条が俺達最強なんて言わないだろうし)
    覚醒後は五条が更に上にいっちゃったから夏油でも対等ではいられなかったけど(だから夏油は離れた)
    その後の五条にとっては宿儺と戦った時だけ自分と対等だって感じられたんだと思う

    そうなると五条の人生で対等な相手と心から?楽しさを感じられたのはアオハルと最期のバトルのときくらいしかないんじゃないかな(パパ黒はアオハル期にカウント)
    バトルは一時のものであるのに対して、アオハルでは毎日側にいて対等な相手と色んな体験を共有して楽しむことができてただろうから、この時期は本当に幸せだったんだと思う
    そりゃずっと心に残ってて大事に思うし、最後にも南を選んじゃうよねーって思った

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:44:31

    五条にとって夏油が花なんかではなく、たった1人の親友なのは間違いないんでしょ
    心許せる、肚の中を晒せる相手
    最強であるが故に弱音なんて持ち合わせていないけれど、背中預けられる相手がいないことへの寂しさはずっとあったと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:45:50

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:48:03

    個人的によくわからんのやけど花(対等な目線を期待しない相手)であることと親友であることって両立できないもんなの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:50:52

    無理でしょ 出来るなら家入も親友枠に入ってたわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:51:17

    両立が出来ないうちに関係が断たれたのが本編じゃね
    一つの面で見れば対等ではない親友関係を夏油と構築出来なかったせいで、本編の精神性が出来上がった気がする

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:52:59

    むしろ五条が「地面にいる花」って認識のやつを「親友」っていうポジョンに簡単に置かないと思うわ
    でも夏油に「俺のことを理解してほしい」とはまじで全然思ってないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:53:54

    花並みに実力差はついたけど親友であることは変わらなかったんでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:55:05

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:56:19

    親友になれたのは一時的にでも俺たち最強できてたからだと思うんだけど、その後格差が生まれたからといって共に過ごした時間が消えるわけじゃないよね
    だから五条はずっと親友認識だし違う人間が乗っ取ってるなら別人だって直感できるんだと思ったが

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:56:23

    覚醒前が楽しかったんだろうな
    だから今回死んだ時に描かれてるのも覚醒前に関わってた人間ばっかりだし

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:56:38

    五条は夏油に対してはドライではいられてないからな
    花の中でも唯一自分の本性晒せる花
    そして自分の背中を任せられる花
    それが五条にとっての親友なんだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:00:31

    >>2

    ???「親友だよ、たった1人のね」

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:01:08

    >>14

    でも夏油の気遣いとか五条にとってこの上なく嬉しいもんじゃない?

    最強であるが故にかなりの無茶やらかすこともあるし、そこら辺気遣ってフォローしてくれる夏油の存在のありがたみほやっぱ大きいと思うよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:01:09

    夏油が花っての思わん
    「俺の魂が〜」とかのやつ、五条さんお得意の人間超越した発言過ぎるので、魂レベルで夏油の存在を認知しているとなると花はない

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:12:39

    もし夏油が花なら呪いの言葉は言えただろうね
    五条は長らく俺は最強であった
    だけど夏油と組んでる時は「俺達は最強」だった
    五条の人生において俺達最強の時間はかけがえのないものだと思うな

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:13:52

    宿儺は生徒より優先して遊ぶけど夏油は生徒に任せてミゲルと遊ぶ程度の仲やぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:17:43

    花に自分の気持ちわかってもらおうとは思わないと言いつつ夏油には自分の気持ち話してるから花とは違うんじゃないかと思ってた
    対等に渡り合えた宿儺が誰よりも一番特別なんじゃんっていう意見も多く見るけどそれでも「満足したならよかった」って言う夏油に「お前がいたら満足だったかもな」だから夏油が一等特別なことには変わりないんじゃないかと思う
    (強さで見ると宿儺が一番特別なのはそう)

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:18:40

    やっぱり夏油アイヌ言語説はガチで
    同じ神同士だから五条は夏油に執着してたんかね勝手に夏油側が人間側に降りたから…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:19:26

    というか親友って別に戦いだけの関係じゃないよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:23:04

    >>24

    それは五条のアテが外れただけだし、ミゲルが凄いだけよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:23:21

    >>24

    そこはメタい話

    夏油はリカがほしいんだから、そら乙骨と戦わせるだろ

    むしろあそこで五条がでしゃばる方が邪魔なんだよ

    だって強いから、だから本編でも封印されたんだじゃんそれを忘れたのか

    メタいのは承知で、それで花と結びつけるのはなんか違う

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:37:10

    >>12

    何で?

    集団でつるんでても親友は特定の誰かにならんか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:37:24

    こういうキャラは途中で生えてきたキャラでしかやっちゃいけないと思うの

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:38:44

    >>12

    家入は医療系だから現場赴いてっていうのがほとんどないでしょ

    共に任務にあたり、過ごしてきたのは圧倒的に夏油よ

    それに男同士だからこそっていうのは普通にあるでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:52:44

    >>11

    両立は出来ると思うけど、夏油は対等じゃないのが嫌だから離れたんじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:17:06

    宿儺以外はみんな花でしょ
    その中でも思い入れのあるお気に入りの花だっただろうけど
    見ると楽しかった青春を思い出せるからね

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:28:42

    自分と同じ強さなのは間違いなく宿儺だけど、気を許し本音を言える相手が夏油なのは間違いないかと
    五条にとってそれだけ親友は重いと思うぞ
    個で最強であるよりも「俺達は最強」の方が圧倒的に充実してたよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:53:12

    普通に花じゃなくて親友でいいんじゃないか?
    実力的に対等でなくなったとは思ってるだろうけど、それでも背中を叩く中にいてほしかったって言うあたり、五条が夏油に自分のことを分かってほしいと思っていないとは感じなかったな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:52:29

    現代五条にとって夏油は強さ的には対等じゃなくなったけど、存在そのものは今でも唯一だと思うよ。
    宿儺は強さとか能力的には唯一自分と同じレベルにいるし、同じレベルに立ってるからこそ理解したり共感できるものはあるけど、対等な存在=自分にとって大事な存在とか特別な存在ってわけではないからね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:55:26

    恋愛漫画で言うと
    夏油は長年の幼馴染
    甚爾君は新しい扉を開いてくれた人
    宿儺は最後に出会った運命の人
    こういう序列

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:05:45

    >>8

    五条への理解度えぐない?笑笑めっちゃすきそのコメント

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:25:29

    対等だと思ったことはないけど友人のうちの1人だったんでは

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:34:54

    >>40

    友人の一人程度ならそれは花認識だよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:55:37

    なんかどうしても五条はみんなをお花さんだと思ってるんだ人間として見てないんだってことにしたい人いるよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:56:24

    当時は俺達最強とか言うぐらいだし花じゃなかったんでしょ
    今は知らん

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:02:11

    >>43

    あの頃から認識は何も変わってないよ、おそらく

    裏切られても尚親友と言えるんだからめちゃくちゃ重いよ

    大した思想なんてない五条にとって夏油はずっと標だったように思うな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:03:06

    応援してる面子にお前がいたらなぁが残酷すぎるんよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:05:38

    覚醒前は最強術式持ちだけどぶっちぎりの強さじゃないから花じゃなくて普通に親友じゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:09:04

    俺最強であることより俺達最強の方がずっと居心地が良かった
    そこが五条の最も人間らしいところだな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:10:27

    夏油は花というには拘りすぎてるし花の扱いも影響受けてるからな
    庭師ってところ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:28:03

    別に理解できないくらい生き物として違くても大切な存在にはなり得ると思うんだが…

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:33:30

    夏油はかつては人間だった花とかと思った
    間をとってマンドラゴラとかの特別な花

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:48:37

    最終的にコレなんだよね
    勝手に腐ってるだけの孤独感じてる人

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:50:25

    でも同じ人間の宿儺の方に惹かれちゃうんだよね・・・

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:52:41

    夏油の「君が満足したならよかった」っていうのに「お前がいたら満足だった」って返したのが全てだと思うんだよな
    花云々の話は強さ由来だし五条は夏油を背中を叩く側に置いてたし夏油が花側なのは確かだけど五条にとって宿儺と全力で戦って孤独が埋まっても足りなかったものが親友だったんだなと

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:55:10

    宿儺という人間>夏油という特別な花>他の花>草という一般人>草や花を蝕む害虫

    こんな感じだろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:55:24

    万のこれがむしろ五条に当てはまりそうと思った
    夏油がいたかもしれないけど今は孤独

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:01:52

    宿儺と戦えてよかったけど夏油がいないから足りないってんだから重さ的には宿儺=夏油くらいだと思ったわ
    花だから人間様より下っていう風にはは捉えなかったな

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:11:03

    五条にとっての宿儺と夏油ってそもそもカテゴリが違うと思うんだけどな
    対等な強者としての枠から夏油は外れてしまったけれど、そういうの関係なく人として大切で唯一でそばにいて欲しかったのが夏油ってことじゃないのか
    宿儺との戦いは楽しかったし最強の術師五条悟としては満たされたけど、ただの五条悟という人間としてはその上でお前がいたら満足だったよって言ってるわけだし

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:16:34

    元々特別なオンリーワンよ

    強さが隔絶して花になったとしても、それが自分の元から離れていったのが辛いし
    再び出会って自分で手折る羽目になるのも辛い
    それを知らん奴が利用してほくそ笑みながら思い出穢していったら
    そら出て来た途端に抹殺確定だわ(宿儺に邪魔されたけど)

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:46:13

    花という例えを使ったことで人>>>>>花って思ってる人が多い気がする

    でもお前がいたら満足だった発言からしてそこに優劣の差はないというか、比べること自体違うような気がする

    それこそ>>57の言うようにカテゴリ違いというか

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:20:09

    個人の人格としてどうこうみたいな感情的な部分ではなく
    単純にあまりにも力の差がありすぎるのを花と人間に例えてるので
    夏油も花側であることには変わりないのでは

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:42:32

    >>60

    それも「花に自分の気持ちをわかってもらおう」という言葉と矛盾が生まれてる

    花側なのは間違いないけど、それでも五条にとっての線引きだと夏油だけは親友という人間なんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:36:30

    強さはお花レベルに隔絶してしまったから夏油がいても最強の孤独は今更癒えないだろうけど一番楽しかった時期に対等であった思い出があるから親友のままではあると思う
    強さの面では一番日当たりのいいお花だけどそれはそれとして十年来の親友であるってのは両立できそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:03:13

    >>59

    >>57だけどそれが言いたかった

    宿儺が五条視点今までいなかった特別な人間だっていうのは同意だけど比較して「五条にとっては宿儺>夏油」って言ってる人が結構いたから「いやいやいやそこは比べるもんじゃなくない…??」て困惑してたから

    夏油は花側だと思うし本人もそう捉えてただろうけどそれでも欠けてほしくない自分が満ち足りるための最後の1ピース的な存在だったのには間違いないし

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:59:05

    そもそも宿儺>夏油になったのならそもそも南じゃなく北に行ってまた楽しくドンパチするでしょ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:23:30

    五条悟の人生において宿儺は唯一の好敵手だけど、五条悟の人生において夏油傑は唯一の親友で相棒なんだよね
    南に行ったのは、五条悟の人生で一番の満足が夏油とアオハルすることだった
    覚醒以降あまり鍛えてるって感じしないしね

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:42:24

    交流戦も思えば五条悟の胸中の伏線かもね
    最強ピッチャーである五条だけど自分の球を受け止められるのは夏油だけだって
    宿儺はまあは最強のバッターってところかな

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:10:23

    >>66

    最新話見るとベンチで応援してて欲しかった方に思える

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:10:28

    >>67

    ベンチはないよ、ベンチは

    存在がもう野手の中でも特別なんだもの

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:50:51

    伏黒との対応の差がいかに五条にとって夏油が大切なのかを物語ってる
    宿儺に身体好き放題されてる伏黒には対して怒りとかそういったものがないのに、夏油の身体好き放題されてることには怒り心頭なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:32:17

    >>69

    言われてみればそうだな

    しかも夏油は死んでて、伏黒は生きてるのに

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:40:20

    花だから分かりにくいけど、寂しい子供が飼い犬をを僕の最高の親友みたいに言う物語は数多くあるんだよな
    この場合の親友は自分の心を傷つけずいてほしい時にそばに居てくれて話を黙って聞いてくれて自分の心を煩わせずにいてくれる存在って感じだけど、これも犬が人間の気持ちを理解してるとは期待しないじゃん?
    五条の言う親友はこういうことなのかなと思う

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:47:30

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:49:34

    >>69

    夏油は自分が殺したのに利用されて封印間際にあんだけおちょくられたからキレて、伏黒はあの時初めて乗っ取られたの知ったかつまだ助けられる見込みあったから一旦怒ってたのを納めて引いたんで同列に並べるものじゃないのでは?魂利用されてたときはちょっと思うところあったようだし。

    結局最後は死体弔いも恵救出も触れてないし

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:51:40

    >>71

    流石にペットという扱いは100%ないんじゃない?

    それこそ懐玉編OPとEDに夏油に対する五条の思いそのままなんだと思うよ

    思い詰めてるなら言ってほしかった

    気付けてやれなかったことに深く後悔した

    今も昔も変わらずずっと親友なんだよ五条にとって夏油は

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:56:09

    >>72

    それもやっぱ五条にとっては違うと思うぞ

    もし、夏油も花なら新宿の時に殺せてた

    殺せなかったことが五条にとっての親友の重さなんだよ

    それに五条は北に行くのではなく南に行くことを選んでる

    南に行く理由は夏油がそこにいるからだろ

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:57:05

    >>66

    この例えが一番しっくりきた

    ピッチャー五条

    キャッチャー夏油

    バッター宿儺


    五条の中で夏油が花かそうで無いかはちょっとわからないけど他とはジャンルの違う特別である事は間違いない

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:57:33

    >>74

    いやペット扱いということでは無く

    花と親友は両立しないって意見が上で出てるけど花と称するからわかりにくいけど犬と少年ならその両立って割とありがちだよねって話

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:04:36

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:19:22

    >>64

    確かに。結構なんか夏油が花なのかそうじゃないのかの論争見てどっちなんだろって思ってたけどこれが一番納得したわ。本当に五条が人間(宿儺)とだけ共に居たくてもっと戦いたい、宿儺と喋りたいとかだったら北選ぶよな。某北へ爆走してるスレでの直哉や羂索みたいに。この意見見て夏油は花ではないな、と思い直した。

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:57:26

    >>78

    逆にそれが唯一無二の親友と呼ぶべき人の証拠と言いたいのよ

    力の格差とは無関係に人として共に歩むべき相手というか

    五条の対人ピラミッドの頂点なのよ夏油は

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:06:32

    実力的には花で間違いないけど「花みたいに思ってる」という一見グロいような本音を吐き出したのが他でもない夏油なんだよな
    「わかってほしいとは思わない」とはどうしても結びつかんしまあ親友枠だな

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:10:00

    宿儺と戦ってめちゃくちゃ楽しくても、夏油が背中叩いてくれたら満足だった(楽しかっただけ)になるわけだから戦闘狂の人外だけど人間臭さもある

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:17:28

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:38:55

    >>83

    だから五条にとって殆どの人が有象無象で花扱いも同然なんだけど夏油だけは親友と呼べる人って話なのよ

    OPとEDでいかに夏油に対して思い抱いていたかが全てということよ

    むしろ夏油は人だからこそ共に南に行ってるのよ

    五条は俺達最強から俺最強になってしまったけど、それでも俺達最強という時間は格別で、その頃から何一つ夏油に対する認識は変わってない

    真面目に五条にとってたった1人の親友とよべる人なのさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています