パルキアで勝てるって言ってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:33:19

    あくうせつだんされた腕再生してたじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:34:38

    腕一本ならいけるけど下半身全部は厳しいんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:35:13

    そもそもあくうせつだんの前にパルキアに五条が勝てると思う奴そこまでおらんやろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:35:16

    パルキアの規模だと全身消滅ですね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:35:19

    胴体切ればええやん

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:35:43

    切り刻めばええやん

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:37:28

    そもそも異空間に送られたら詰み確定だから五条程度片手間ですらない雑魚だよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:38:05

    ちょっとパルキアは次元が違いすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:39:34

    フェアリータイプになるしかねぇ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:40:51

    他のただ空間切断持ってるだけで勝てる連呼してるキャラと違って
    ゲームのシステム上の都合を無視したらクソみてえになんでもアリだからパルキアは勝ち確なんだ
    というか今までゲームのネタの都合でアホみたいにイジられすぎだったんだあいつは

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:13:32

    真っ二つに切れた胴体を再生してから言ってくれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:14:32

    亜空切断が怖いなら事前に手を打てばいいだけだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:15:24

    よりにもよってなんでパルキアにムキになってんねん
    もっとツッコミがいのあるキャラいっぱいいたやろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:15:42

    バカヤロー呼ばわりとか鳴き声がネタに走り始めた先駆けだったりネタ要素多いけど神クラスなんだよなパルキア

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:17:00

    まあアホみたいに空間だから勝てる勝てる言われてるやつの半数以上は茈なり無量空処なりで勝てると思うわ
    元々他作品相手だと無下限バリアよりそっちの方が厄介扱いだったし
    パルキアは無理です
    すべて見抜かれる見透かされる
    あいつは神ですから

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:17:03

    対魔忍とかは普通に手強いだけで勝負ができるレベルだと思うがパルキアさんは普通にドラゴンボールとかでも勝てるやつの方が少ないから…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:17:57

    何故かモンスターボールに入ってくれるだけでアレ神様やぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:18:00

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:18:13

    >>13

    一番ツッコミたくなるR子が設定考えれば考えるほどネタ抜きに相性で五条側が劣勢なの頭おかしくなりそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:18:32

    そもそも出力やら存在としての格が違い過ぎますよね
    パルキアをなんやと思うとるんや、全てを生み出した絶対神が直々に生み出した空間を支配する神やぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:18:36

    どっちかといえば「え~五条悟センセーってパルキアなんかに負けるの~?」的なイジリの方がイラっと来たからな
    舐めすぎやろうがいあいつを誰やと思っとる
    「空間の神」やぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:19:14

    >>18

    逆にそれ言う人は今まで五条先生がパルキアに勝てると思ってたの…?

    下げとか煽りじゃなくて刃牙のキャラにサイバイマンに勝てないから雑魚みたいな的外れにもほどがあるやろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:19:46

    何か勘違いしてる人いるけど亜空切断は線の切断じゃなくて面の切断だからね……?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:19:53

    >>12

    マコラも捕まえとけよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:20:43

    ガチで五条の全行動パターンを「空間を切断する」の応用だけでなぜか対処してくる
    めちゃくちゃ野郎よりかはマシだろ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:20:43

    >>12

    なお漫画版だと当たる直前にボール周囲の空間を捻じ曲げて当たらなくしてくる鬼畜仕様

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:20:51

    >>24

    まこーらはポケモンじゃないから捕まえられないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:21:28

    パルキアが勝てるの当たり前だから劇場配布ダークライとかスケッチしたドーブルで考えない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:21:29

    宿儺がやったのが2.5条なら
    パルキアは五
            悟  
        条

    くらいにバラバラにできるんだ次元が違うんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:21:35

    レジェンズの描写的に空間指定してそこを細切れにするから領域伏魔御厨子とそんな変わらん
    全部空間斬りだけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:22:37

    >>29

    多分クォークレベルで分解できますよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:22:54

    >>29

    五    

        久


     木    


    小    

       五


      口


    ぐらいバラバラにできるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:23:00

    空間を司る神だから領域展開も相性悪いしな
    パルキアはかなり無理目よ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:23:44

    全宇宙で2番目に誕生した空間の神が人類最強ですらない奴に勝てない訳ないし

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:24:14

    よく言われるアルセウスは分け御霊だけど、ディアパルギラはあれが本体なの?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:25:28

    すまん、これで勝ちだよね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:25:37

    >>19

    R子は設定とできることの描写が強すぎてオーク達も「なんでこいつがAV女優デビューするんだよ!」って頭抱えさせられる枠だから…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:25:47

    >>24

    ヒトのポケモンをとったらドロボウ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:26:11

    >>36

    そうだよ。五条は一ヶ月もあるのにテラスタルとかのアイテムを集めてなかったんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:27:42

    切断以前に五条を別世界に飛ばせば終わるからね...

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:29:21

    よく考えたらポケモンバトルで使っていいスペックじゃないよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:29:49

    >>36

    五条ポケモンになってるの草

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:30:03

    >>40

    獄門疆から出て来れなかったあたり異空間置き去りはかなり有効だよね

    街一個異空間に閉じ込められる奴の相手するのはキツいだろう

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:31:04

    あくうせつだんってエフェクト的に次元斬の倍くらい斬ってるんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:32:31

    宿儺の斬撃って結局空間を斬ってるの?空間世界とか存在とか言ってるのはなに?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:33:58

    >>39

    ハピナスレイドとかもあるのにサボったんか…

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:34:15

    >>36

    残念ながらテラス結晶がある地域にいないとテラスタルは…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:34:45

    まあ面倒くさいから五条を勝たせたい方も空間切断キャラ勝たせたい方もあんま深くは考えないアンタッチャブルな部分だけど
    ぶっちゃけ斬る空間の定義や作用が結構作品によって違う…!

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:37:33

    >>45

    今のところ宿儺のセリフでしか説明されてないから明確な原理は分からんよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:38:42

    >>45

    空間の座標を指定して無下限バリアをすり抜けて五条をぶった斬った

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:38:54

    >>48

    ただ別少なくとも次元に逃げた敵をその次元ごと斬って倒したパルキアにおける『空間』の定義は… 描写も空間微塵切りしてパリーンしてるし

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:42:05

    まあ一つだけ言えるのはパルキアに勝てるキャラを探す方が難しいって事やね

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:43:36

    >>45

    なんか大仰にそれっぽい事言ってるだけで空間斬ってるでいいと思うよ

    世界ってのはイメージより広い範囲斬ってるよってだけだと思う(その割には五条先生くらいしか斬れてないように見えるけど)

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:51:25

    ポケカテ流行りのピーチドンの仕業ってことで手を打たんか?
    最期のあれはピーチドンに取り憑かれたからと言うことで

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:52:10

    まずパルキアは五条より圧倒的に遅い上に腕を振る過程が必要な時点で無理です

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:52:55

    >>55

    オリジンフォルムなら腕振る動作もなく一瞬で空間を細切れにできるからいけるな!ヨシ!

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:53:36

    あくまで空間切断はまだ分かる世界切断はなんだ?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:53:43

    仮に手を振る動作が必要だったとしても別空間からすればいいだけだからそもそも気付かないやろ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:54:11

    ポケモンってアホみたいなスピードのやついるけどパルキアって遅いん?

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:54:30

    >>55

    空間そのものをノーモーションで操れるんだよなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:54:52

    >>1

    まっあくまでも弄りでのネタだからな

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:55:25

    >>59

    素早さは100で、全ポケ中115位らしい

    今は確か1010くらいはいる

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:58:07

    でもカイリュー一匹に完封される雑魚だし……
    ウリムーにやられてた同僚よりはマシ?それはそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:58:20

    >>57

    ある一定の範囲の空間切断ではなく距離を無視した空間切断ということなのかな?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:02:53

    これ思ったが世界切断じゃないと無限の距離の関係上切れないのか?  

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:07:32

    >>63

    正直あんな作者の贔屓がアリなら五条でもイケるやんと思ってしまうわ

    アニメとかだけの設定で語るべきだろ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:08:05

    シンオウ組ホウエン組あたりはまじめに世界滅ぼせるレベルの化け物なので流石に五条が可哀想になる

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:26:02

    >>66

    映画だと同僚にボロクソにやられて逃げた結果街一つ滅ぼしかけた雑魚か、空間の異常とかいうバリバリ管轄の出来事に歯が立たずアルセウスに助けてもらった無能になるんだが

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:28:13

    >>46

    五条はデジモン派だからな…

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:30:25

    映画ではバカヤローでポケダンではアホだったパルキアさんに悲しい過去…

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:32:57

    パルキアはまあ無理だろうけどゆびをふるとかドーブルだとどっちが勝つの?

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:32:58

    >>68

    フーパの空間異常は自分と同格が数十体全力で暴れたエネルギー持ってたから1人でなんとかするのは無理や

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:35:53

    >>71

    ゆびをふるなら専用技抜きでもほろびのうたやみちづれで相打ちになるかもしれない

    指を振るくらいならあんまり速くないポケモンもいけるやつ多いだろ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:38:58

    ときのほうこう食らって弱ってる映画ですら休息のために都市一つを世界から隔離してるからな
    シンオウの伝説は普通にスケールおかしいよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:42:12

    映画版亜空切断は斬撃ってよりもはやビームよねこれ

    GIF(Animated) / 982KB / 2200ms

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:43:02

    >>16

    流石にドラゴンボールだと対応できるキャラはもう少しいると思う…

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:46:14

    >>19

    凛子は設定の割に五条みたいな防御してる奴に次元斬防がれてるしワープも隕石も本人が活かしきれてないし単純に強さでいうなら影使うサクラの方が強いしで説得力はねーよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:52:16

    >>52

    ニチアサとかエロゲとかから引っ張ってこないと無理そうだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:57:32

    >>77

    対魔忍の作中の描写から考えると

    明確に格上扱いされてる影使うサクラちゃん

    心臓と脳みそ破壊されない限り生きれる紫ちゃんが居るんだよね

    強すぎて扱いに困ってるのは吸血鬼化したアサギさんやろって…うん

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:03:04

    >>52

    アルセウス…解き放たれしフーパ…

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:07:09

    >>36

    パルキアめっちゃ可愛くて草

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:08:22

    >>79

    別のスレで対魔忍好きなら伏黒とサクラの絡み見出せや!みたいに言われてて笑った

    しゃあけどその女は姉の婚約者に欲情したりする変態やし…

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:10:48

    そもそもパルキアの同僚のディアルガの方が神様的なシーンが多いからパルキアがネタにされるのは仕方なかったと思う

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:21:11

    予備動作は長いけど解ぐらいの威力はあるね

    GIF(Animated) / 688KB / 2880ms

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:23:56

    >>83

    時間操作ってわかりやすく強キャラな能力なのが悪い

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:34:12

    パルキアの前だと領域展開なんて意味をなさなそうだよな

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:36:01

    >>84

    これ亜空切断なのけ?

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:57:06

    >>35

    本体と思える描写も分体と思える描写もない

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:59:43

    >>68

    同僚も時の神だし…空間の異常は元々フーパの方が強いからな

    そのフーパの起こした影響によるものだからしゃーない

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:45:21

    >>88

    てかそもそもディアパルはアルセウスの分身やろ

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:53:20

    >>43

    しかも時間経過でその空間が消え去るからもうどうしようもないしそんな壊れた空間を帰り際に一瞬で修復出来る神なんだからそもそも敵として認識されないまである

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:56:33

    >>15

    ただあいつ何も見抜けない眼で普通に当たりに行ったからな

    他キャラでも自分の防御性能を過信して舐めてかかって初撃で死ぬキャラになってしまった感が強い

    昔は天逆鉾の異様な気配で近づけさせることすらしないキャラだったのに残念だよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:57:53

    文字通りの意味で格が違いすぎる

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:57:58

    >>77

    みたいなやつに防がれてるといっても五条は防げないから死んだわけで

    似てるだけで性能が違うんだろ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:58:14

    >>84

    メガラティ達は通常飛翔速度がマッハ4らしいから多分この動作実はめちゃくそ速いぞ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:00:38

    >>86

    空間操って脱出出来るだろうしね...

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:02:59

    >>94

    そんなん言ったら宿儺と凛子の攻撃の性能違うかもしれんし…

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:03:22

    >>86

    空間の神相手に空間に作用する結界術使うってカモでしかないもんな…

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:08:37

    これでも秩序を保つ側の神なんやで
    せめて呪詛師側と戦わせてくれや

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:08:56

    >>97

    空間切れる程度で強引にねじ切れちゃう方が五条の無下限が文字にした時から想像できる防御力として低すぎるので

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:11:49

    別に亜空切断しなくても空間を支配してるから適当に数百光年先のブラックホールの中心に五条転移させて終わりだし…

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:35:28

    >>99

    お前その姿の時滅茶苦茶暴走してたやんけ!

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:38:04

    ギラティナは?

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:41:14

    パルキアじゃ五条の上取れないから
    ゴツメアローで追い風してから、あくうせつだんするしかないな

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:42:04

    五条って種族値なんぼで何タイプなんだろう

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:45:36

    >>103

    五条の無限で防げない亜空切断をポケモンの守るは防げるけどそれを貫通するシャドーダイブを使えるから余裕で勝てる

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:46:28

    >>105

    600族の単エスパーで専用技とマルスケ亜種持ってそう

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:46:34

    >>105

    あんなカスポケモンに当てはめんな

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:54:16

    >>103

    裏世界潜って五条のバリア内背後から攻撃で行ける

    ってかアイツら普通に無限下バリアより圧倒的に性能上だろうパルキアバリアフィジカルで破壊できるからそもそも普通に突破されそう

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:10:22

    >>106

    もしかしてみんな当たり前のように覚える守るって無下限より性能上なのか?

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:11:20

    >>110

    アニメとゲームシステム上の描写どっち優先するかって話になるんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:12:45

    でもお前パルキアって主人公トレーナーちゃんにはあっさり捕まるやん…
    五条もモンスターボール持っていこうぜ

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:29:44

    五条倒すのに厄介なのはバリアより領域でしょ
    性能的にはダークホールと一緒だよ
    あれも暗黒の世界に入れて眠らせる技だし

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:52:13

    ポケモンバトルは試合であって殺し合いではないからゲーム内性能で語るのは過小評価かと

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:00:22

    >>87

    アニメ及び映画の亜空切断

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:54:54

    ポケモンをゲーム内の強さで語るのはちょっと…
    ジェット機<トリプルモグラってことになるんだけど

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:57:34

    そもそもパルキアに勝てるキャラがどんだけいるのって話だけどね

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:08:07

    >>113

    散々言われてるけど空間の神に対して領域でなんとかなるわけないじゃん

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:56:20

    シンオウの伝ポケに勝てるキャラの方が少ないから…
    なんならユクシーアグノムエムリットとかにも勝てるか怪しいし

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:59:18

    >>110

    無下限は常時発動出来るし発動しながら別の行動出来るから

    相互互換じゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:54:51

    >>113

    つまり呪術廻戦の頂上決戦はパルキアVSダークライだった…!?

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:57:14

    パルキアは回復封じ覚えるんだよなぁ…

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:01:15

    内緒やで、ぶっちゃけダサいと思ってるんや
    勝てると分かった瞬間よその土俵に踏み込んだマウント取るタイプのオタク
    勝てる戦いしかできないってことやもんな、型月カテにでも建ててきたらどうや

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:08:10

    世界を創った神の一体なんだから地球一どころか宇宙一強いやつ連れてきても出力が足りない

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:08:30

    マサラ人>六眼だから仕方ない

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:09:44

    >>123

    型月カテにパルキアは五条悟より強い!とかスレ立てられても困るんだよなぁ…

    いやまあ呪術にパルキアが現れてるのも大概謎だが、五条もいるしまだこっちやろ

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:11:48

    人間1人倒すためにパルキアの空間の神としての能力を使わなきゃいけないんなら

    やっぱ無下限バリア雑に強いよねって話かと思ったらなんか違ったけど

    >>121

    これは草

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:13:45

    >>123

    つまりパルキアをサーヴァントとして召喚して五条と戦わせるという事か

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:14:57

    >>128

    鯖なら規格外のパルキアも弱体化入るし五条といい勝負出来そうで良いな!

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:15:58

    パルキアは神霊だから擬似鯖にしなきゃ……

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:23:58

    >>122

    回復封じ使われたらアンコール!アンコール!とか叫んでれば短期間だけど亜空切断を封じられるってわけか

    後は五条が小学生じみた挑発をすれば

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:34:09

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:36:12

    >>131

    亜空切断される前に回復封じ使わないと思うから先に亜空切断で切られ上半身と下半身別れた状態でアンコールするハメになるけどなソレ

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:38:31

    >>133

    なんなら>>44だから細切れやぞ

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:40:49

    >>118

    でも、その空間の神モンスターボール投げられたら暴れても出られないことあるじゃん

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:42:08

    >>135

    単にポケモンの世界の技術は神すら封じる事が出来るレベルってだけじゃん

    普通にワープ装置とかある世界やぞ?

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:44:13

    そもそも話五条がどんなに強かろうと人間が創造神に勝てるわけがないって話だよね

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:44:54

    >>136

    人の技術で封じれる神ならもう空間の神相手に空間の土俵で勝てると思うなよって言えるほどの存在じゃないだろ!

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:48:06

    >>133

    事前に食べ残しておいたリンゴの芯を見せ付けて回復手段持ってますよアピールすれば

    ワンチャン攻撃前にかいふくふうじ使ってくれるかもしれない

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:50:04

    >>135

    あれ試練を乗り越えた者に対する温情みたいなもんでしょ

    神と呼ばれる存在なら人間の寿命なんて一瞬だろうし、そもそもボールじゃ完全な支配が出来ないからアカギは同じシンオウ神話由来の赤い鎖用意してた訳だし

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:55:23

    >>12

    茈ってそういう…

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:31:44

    宿儺は物理無効貫通獲得してから五条倒せたけど
    物理無効貫通ないと今だに宿儺より五条の方が
    勝ち目ないよね

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:39:34

    五条とパルキアを戦わせるならパルキアはどの作品基準なのか決めないと比較できないんじゃないか?
    そんな真面目に話すようなもんでもないだろうけど

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:03:02

    >>140

    ボールで捕まえると真の力は使えないらしいからアカギの目的にはボールで捕えられようがあかいくさりは必須

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:31:35

    >>123

    それは散々五条最強で悟空やサイタマにマウントしてた奴らのことを言うとるのかい

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:35:12

    >>138

    それは世界にもよるだろ

    超SF世界にとっては人の技術で対抗できる存在かもしれんけど

    原始人ではどう足掻こうが無理や

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:43:39

    そもそもゲーム中で宇宙作れるような奴が普通にポケモンバトルでゲットされてくれるってかなり手加減されてない?

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:54:07

    五条がポケモンを名乗ってタイプ有利なフェアリー草タイプ辺りを名乗れば手加減して貰えるよ

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:54:21

    >>142

    火力とかの基礎スペックが高いというより無下限と無量空処の足切りが強いキャラっぽい感じする

    ちょうど一方通行と同じで木原神拳食らわない分肉弾戦キャラに対してはそれより強いかな、ただ解析力とか血流操作とか防御面以外では向こうの方が上かなってぐらい

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:01:10

    あの目隠し実はきあいのタスキだから一発は耐えるぞ

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:03:02

    >>16

    いや流石にそれは無い

    アルセウス(ポケモン)ですら世界を滅ぼす隕石には命かけなきゃ止められないし

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:03:50

    普通のポケモンでも耐えられる威力の技だろこれ

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:05:18

    結局前から言われてる空間や次元を破壊できるキャラには勝てないのは正解だったね

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:05:31

    >>150

    もうダメージ食らいまくってるからきあいのハチマキじゃないとダメなんだ

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:07:39

    >>152

    格ゲーだとドラゴンボールの孫悟空の必殺技をミスターサタンがくらっても耐えられるだろ?

    そんな感じでゲームのデータ上の威力ではあてにならんよ

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:10:54

    >>1

    しっかり読めよ適応したあとも更に適応し続けると言われてるだろ

    で最後の最後で空間すら斬れるようになったそれだけ

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:04:07

    >>146

    世界によるとか言い出したらポケモン贔屓ならどうにもならない呪術贔屓なら五条が勝つで終わりだね

    呪術も呪術で生身の人間がワープしたりブラックホールや無限持ってくる世界ですよ

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:05:40

    そもそもポケモン世界ってサーナイトレベルでブラックホール生成出来るからな

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:06:03

    >>156

    お前こそしっかり読んでくれ

    ここでマコラが次元斬をやったのを宿儺が真似したんだぞ

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:17:37

    >>152

    最強議論スレだと作中の描写を最大限好意的に解釈するので無下限<一般ポケモン及び主人公の耐久って事になるんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:22:41

    ポケモンってけっこう規模デカいからな
    進化前のポケモンでもインド象ワンキルだし

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:18:56

    というかシンオウ地方にはユクシーアグノムエムリットと言う究極の初見殺しがいるからな
    何であいつら普通にゲットできるんだ……?

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:05:16

    よりにもよって何でパルキアに張り合うんだよ。世界を作った神やぞ。他に張り合うべきキャラ、レスされんかったんか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています