俺「剛鬼ってテーマあったのか、共通効果は‥‥」

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:48:54

    ・このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから(同名カード)以外の「剛鬼」カード1枚を手札に加える。

    俺「オリカかな?」

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:49:31

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:50:44

    なので一時期共通効果付いてない奴ら出されたし、サーチ先にほとんど特殊召喚モンスターがいないし、リンクモンスターも渋い

    いいテーマなんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:51:28

    使い手以外はほしいもの大体あるイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:51:48

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:52:27

    全盛期はトロイメアと組んでたんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:52:59

    直接出そうぜ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:53:01

    共通効果が強かろうがそれ以外の問題ってのがあるからね...

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:53:12

    環境トップだった時もあったんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:53:14

    剛鬼とトリックスターは初出が一番アクセル全開だったイメージがある

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:53:16

    実際TCGでは暴れ回ったテーマ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:54:28

    VRAINSのテーマは一瞬でも環境を席巻したのが多かったよね
    遊作とソルバ、ブルエンと鬼塚、ゴスガも入るか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:55:20

    >>10

    典型的なBFパターン

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:55:35

    ファイアウォールで特殊召喚するからサーチがリクルートと変わらないテーマ
    再戦とか言う雑にリンク数稼ぐカードもあるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:57:02

    >>14

    FWDの②の効果に名称ターン1がついてないのマジで狂ってる

    ①の効果で墓地のカードを何回も戻せるのも普通に頭おかしいが

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:57:28

    >>13

    その後の強化入っていい感じに落ち着いた剛鬼に対して、完全に切られて宙ぶらりんなトリスタ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:58:18

    >>16

    光属性DPに賭けるしかねぇな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:58:35

    >>16

    だからこそ光デュエリストで地味に新規を望む声があるのよね

    インフレでほとんど制限解除されたから蕎麦みたいにしっかり強化してくれる様な気がしないでもないし

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:06:01

    >>7

    そんなことしたら再戦持ってこれないからいらない

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:07:14

    >>19

    魔法罠も持って来れるのかよコイツら

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:08:45

    >>14

    当時はゴブリンもあったしな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:09:10

    ファイアウォール
    剛鬼
    トリックスター

    我ら10期第1弾アニメカード

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:11:54

    個人的アホ共通効果テーマ四天王
    剛鬼、ティアラメンツ、十二獣、スプライト
    総合力だと他3種に負けるけど共通効果だけなら1番狂ってると思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:13:21

    >>23

    共通効果だけだとスプライトよりプランキッズじゃないか?

    手札からの展開だけだと強いは強いがインチキというほどではない気がする

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:13:56

    マジェスペクターも入れてくれよ
    共通効果が対象にならなず効果破壊耐性だ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:15:11

    >>25

    へ、陽炎獣……

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:15:35

    こいつらの何がおかしいって魔法罠も持ってこれることだからな
    逆に下手な魔法罠も出せないという

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:15:40

    スプレ+もう一体無いと動けないのが今だとキツイ
    そろそろ強化貰っても良さそうな頃合いだし1枚初動にしろとは言わないけど2枚初動の択を増やしてほしいな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:17:23

    剛鬼召喚→リンク1から繋がる札がないのはもったいないよなあ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:21:09

    贅沢言わないから剛鬼バードコールちょうだい、今なら許されるでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:23:16

    懐かしいな、死力のタッグ・チェンジ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:23:20

    >>20

    >>27

    剛鬼再戦サーチできないとろくに展開できないからね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:24:36

    1体蘇生版の剛鬼再戦はあっていいと思うんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:27:27

    フェイスターンとか死闘という特殊召喚出来る魔法は有るんだけど死ぬほど使いにくいのが欠点

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:29:11

    >>24

    プランキッズはテーマ内で素材にしないと繋がらないから外した

    十二もほぼテーマ内限定だけどXの重ねる効果は条件だから無効化されないこととX重ねるたびに素材による付与効果がリセットされるから一段階格上

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:36:15

    >>3

    と思われがちだが割とトンデモがいる

    なんで環境に来ないのかというと死ぬほど誘発に弱いからだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:37:42

    >>36

    スープレックス止められるだけでしんどい位敏感肌だからな…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:39:47

    馬場さんと力道山はクソ強いから伸び代はあるんだよな
    だからはよ猪木出せや

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:40:39

    コードブレイカーとか組み込むと楽しむ分には本当に楽しいデッキだったりする

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:39:39

    相手の邪魔が無きゃエクストラリンクを手札消費1枚程度でできるスペックはある。サイバースみたいに種族縛りもされないし
    エクストラリンクするよりはこんな感じのほうが妨害強いかなーとは思うけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:43:07

    >>23

    正直スプライトは共通効果だけ見たらそこまで強くない気がする

    展開と墓地肥やしを兼ねる電脳堺のがやばそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:56:07

    まずリンクテーマのくせにシンプルな特殊召喚持ちが2人しか居ないのが

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:18:03

    ただ初動太くしたみたいなのだとリンク伸ばしやすいのが強みだし変に暴れかねないから何かしらの縛り付きので欲しいよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:19:13

    まぁそこは理性働いてるよね剛鬼

    強化きたら間違いなく特殊召喚持ち出るだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:40:10

    >>40

    まあエクストラリンクする旨味が減ったからね

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:11:58

    >>44

    リンク1を頑なに出さないのはまあ…100パーやらかすもんね…

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:08:40

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:17:26

    >>38

    猪木はもういるでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:43:15

    剛鬼トロイメアとかいうバカタレ連合

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:17:19

    >>49

    という名前の割には剛鬼の初動がスープレックス一体と細すぎたので、インヴォーカーでスープレックス持ってくる、イゾルデでマンジロック出して〜からサーチ起動させてで再戦持ってきたりしてトロイメアリンク伸ばしてたから


    フェニックスブレード、インヴォーカー死んでも剛鬼は無傷という

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:14:43

    ターン1以外のデメリット無しでノーコス2体蘇生でサーチ可能って今見てもやべぇと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています