- 1123/09/26(火) 19:20:37
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:21:27
赤血操術由来じゃないの
弟二人は蝕爛腐術だったはず - 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:22:13
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:22:53
分かんないけど…脹相の赤血操術が特別って気がする
羂索が「そういうの分かるんだ」って言ってる
憲紀が父親を殺されたことを認知出来ない - 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:23:31
良のりとしは父親死んでも反応なかったからお兄ちゃん限定ってことでいいと思う
- 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:23:35
憲倫乗っ取った羂索が驚いてるからたぶん脹相限定
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:23:40
術式➕受肉体の魂の知覚によるものじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:24:28
特に説明のない謎能力なんだよなこれ
- 9123/09/26(火) 19:25:36
いや……何か脹相の兄弟愛ならそれもありかぁ……とか思ってたら父親も分かるって所から??って気になり初めて……
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:26:40
これに関しては拡張術式?の一種かなと
- 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:28:06
勝手に九相図の能力なのかと思ってたわ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:31:19
特異体質で呪力が血液変換できたり(呪霊との混血)人間にも毒になる血とかあるし(これは由来不明)
そんな感じで脹相だけ赤血操術も特別なのかと思ってる
羂索のそういうの分かるんだ&憲紀が父親死亡したことを分からないの描写から脹相限定の赤血操術の効果なんじゃないかと… - 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:43:39
次男三男だけなら観測しあってたから結びつきが強くなったとかで説明がつくけど虎杖や羂索にも反応するから理屈が謎すぎる
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:23:26
謎のまま何かしら進んでる
- 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:18:56
気にはなってた