人外魔境新宿決戦とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:24:15

    観戦で観戦組の株が下がり
    凡夫&まこーらありがとうで宿儺の株が下がり
    空港で壊玉メンバーの株が暴落した章

    株が保たれたの出てない死人と鹿紫雲と羂索ってマジ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:25:12

    誰も幸せになってない…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:25:25

    鹿紫雲も最終的に何止めてやがるんだ感が出るのが...いや何も悪くないけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:26:13

    >>3

    あれはそういうキャラだからまあいいかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:26:13

    >>2

    五条は幸せになってるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:26:27

    この話全部羂索殺された上ボコボコにされて気絶した15本宿儺の妄想だった事でいいと思う
    都合がいい味方の動きは全部宿儺のイメージだった事で

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:26:46

    この回で何かいいことありましたっけ...

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:27:16

    >>3

    味方としてはあれだけど鹿紫雲本人は初志貫徹で宿儺とやりたいって明言してた戦闘狂なのでまぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:27:50

    待て待て摩虚羅の株は上がっただろ、頼むぜガキ共

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:27:57

    >>7

    北に爆速ダッシュしてた羂索九十九直哉の株が上がりました

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:28:44

    弁護士も株上げてたな

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:28:46

    バトルとしては3話に1回は面白い回あったかな
    先週の話はトップクラスに好きかも

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:28:47

    多分株の上がり具合なら九十九、マコラがトップ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:29:04

    >>2

    呪いの物語で誰かが幸せになれるほうがおかしいとも言える

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:29:38

    >>1

    七海をはじめ死人も下がったぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:29:43

    このまま五条がなんの役割も全うしないまま逝ったら渋谷事変からの展開全部の株も下がるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:29:53

    >>11

    早よ警察行けや

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:31:13

    乙骨も戦局読めてたから株上げてるんじゃ無いの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:31:25

    >>15

    (空港に)出てない死人だと思うぞ

    (九十九直哉釘崎その他)

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:33:02

    >>7

    五条悟の解像度が上がった

    宿儺の倒し甲斐が上がった

    悟のクソ野郎度が上がった


    こっから主人公組が宿儺を倒せば全部挽回できる

    人気はヤッパリ伏黒と虎杖だから二人次第

    過去は変えられる

    人外ではダメってのを魅せてくれ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:33:14

    凡夫発言はさ今にして思えば、あんなに期待させてくれておいてお前この程度かよはーつまんな…だった説無いかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:34:15

    >>21

    過程はどうあれ結果は煽った直後にボンッで鼻血ブーなんだ

    そりゃ愚弄もされるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:35:14

    >>21

    それ自体は期待してたのに全然あかんやんつまんなーっていう意味だと思うよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:35:27

    >>3

    むしろカッシーは「これは五条の為の戦いだ」発言が最新話読んだ後だと的確すぎてこれ五条の内心わかってたな?って株上がったんだが同じ人おらん?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:40:53

    >>22

    まあそうか…そうだよね…宿儺のような敵キャラ好きなんだけどちょっとイキリすぎてて少し残念だったからさ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:41:13

    目的を果たせなかったことを悔やんで先に逝った仲間達に謝った漏瑚、あの世でちゃんと真人を想ってた花御と陀艮の株も上がったぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:41:54

    >>24

    昔からの知り合いでもないのに

    短期間で五条の本質見抜いてるんだから株は上がってるよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:42:45

    日下部の株も下がったよ
    切腹してくれ
    必要だろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:44:04

    真人もいい悪役だったって株上がったと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:44:38

    死ぬ直前まで相手に食らいついた九十九がこんな形で再評価されるとか予想してなかったよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:09:26

    凡夫ボン!は宿儺に現代最強もこの程度かとでも言わせときゃ株の下がりようも抑えられたのにな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:27:47

    >>26

    真の人間を主張するだけあるわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:35:49

    今回ちゃんと描写あったキャラで株上がったのガチでまこらだけだろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:19:33

    >>24

    カッシー自身が戦闘狂だから「強いやつは強いやつとタイマンしたいに決まってる」って思考だと思ってた

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:18:33

    >>1

    困った…反論できねぇ……

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:19:28

    株株株株うるせえ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:21:58

    >>29

    やっぱ負けはしないものの短いスパンで痛い目に遭ってくれるのって大事だよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:22:29

    「作戦と違う?ケースバイケースでしょ」と言ってた乙骨といてもいなくても戦況への影響0の西宮三輪もギリギリセーフ
    でもナナミン灰原等の死人の株は下がった

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:15:01

    まこーらがここまで有能だとは思わんかったよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:18:28

    シャルルや亨子、黄櫨に桜島組も出てきてないから下がってないぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:18:32

    >>36

    じゃあ評価って言い換えるね…

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:20:17

    参戦しようとした乙骨
    本質見抜いてた鹿紫雲
    特に何もしない戦力外組(狗巻 パンダ 三輪 西宮 綺羅羅 イノタク 家入)

    辺りはそこまで株価は下がってないような

    日下部は日下部だし冥冥はワケわからん賭け試合しだすし日車は結局出頭せんし大人も大人で何か色々ツッコミ所が

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:23:22

    あのレベルの戦いが間近で繰り広げられてもびくともしない一般通過カラス君や六眼をも無効化する消化器君の株は上がったのでセーフ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:32:10

    今日本ガッタガタで滅ぶかどうかの瀬戸際なのに出頭してどうすんねん。全部終わってからでもいいだろ。

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:42:10

    >>44

    東京以外はいつも通りの日本なんやろ?

    わざわざ仙台から東京のコロニーまで来てるんだからそれくらい行けよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:44:13

    つーかすごいよめちゃくちゃ人気のキャラを株を落として退場させるとか

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:45:21

    一番株上がったのは生徒がわかんなーいしても生徒に合った解法を教えてくれる師匠の鑑のまこーら

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:46:48

    まこーらが高専に適応して植物組の教師やってたらな…

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:49:26

    教師キャラで1番評価高くなるのがまこーらとは夢にも思わなかったよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:51:06

    生徒ができないと駄々こねるからじゃあこういうのはどう?って別のことを教えてくれるまこーらには参ったね

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:57:28

    直哉とか羂索とか北に爆走してそうなキャラが間接的に株上がってスレ立てられてるの笑ってしまう

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:58:37

    マコラに自我がある以上本当に精神性でもあの3人の中でマコラしか株上がってないのが笑う

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:00:46

    >>45

    なんで?

    明日にも日本が滅ぶのになんで?

    後でいいだろマジで

    今すぐ出頭するとなったら逆に司法取引で出てくる可能性すらあるわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:09:21

    マコラとかいう最高の教師

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:16:01

    無能だと叩かれてた九十九が株を上げる展開になるとはこのリハクの六眼をもってしても見抜けんかった

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:17:05

    観戦組でも的確に分析して、五条のピンチに出て行こうとした乙骨は上がってるから!

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:21:56

    乙骨(冷静に分析、五条の助太刀に出撃する気満々)
    鹿紫雲(元々部外者)
    家入(もともと回復要員)
    華(伏黒を心配し続けた)
    この辺は株下げてないと思う
    あとは元々戦力外

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:23:46

    >>34

    戦闘狂なのもあるけどカッシー400年前の強者ゆえの孤独枠だから余計に五条の後方理解者面できるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:56:18

    なんで今更死んだキャラの株まで下がってんだよ!!!!

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:57:47

    >>39

    摩虎羅の凄さはご主人の為に色々模索して手本を示してくれるところだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:58:37

    >>46

    問題はそれが何も話の面白さに繋がってないとこ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:59:29

    バフ掛け組とかかね

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:01:21

    生きてるキャラが少ない…

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:07:27

    戦った中で真面目にプラスになったのは魔虚羅だけじゃね
    観戦組は参戦に賛成派だった乙骨と真希と虎杖は多分ちょっとプラスで家入もプラスかな
    他の観戦組は下がる事してたとしても今回の空港組のアレで正直霞んでる

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:11:37

    なんかもう冷めたし空港が五条の全てではないと思いたいのに今までの描写で見抜けなかった自分が節穴だと悲しくなる
    ごくもんきょうから出て単騎特攻したのも生徒も仲間も周りは花だからそりゃそっちに行くわけないし傑の肉体弔いたいならなんで宿儺と戦って楽しくなって現世に残した首もげトンボ放置して少なにごめんしてるんだ意味がわからん
    1ヶ月取り付けたのも宿儺を強化して完敗して楽しかったなぁしてるのも今まで五条先生がんばってたと思ってたから流してたけど最悪すぎる
    ナナミンもしんでからも悔い残してなくて良かったって本当は思いたいのに現世これから地獄になるし花踏み荒らされるのに宿儺にごめんも本当に意味が分からないし単行本グッズ全部手放したいとすら思ってるけど好きだった気持ちまで否定したくないのに猫がずっと露悪的で敵だけが勝ち続けてヘイト溜まるし最悪
    バッドエンドでも納得出来る終わりなら呑み込めるけど猫の技量的に無理そうだなって
    漫画としても面白くねえしこんな呪い振りまきたくねえんだよ本当は……やっぱつれえわ………推しのしを板見たかった

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:12:16

    家入さんは株下がったというよりも可哀想というか…

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:16:02

    全体的にこの漫画の株が下がっただけだったな

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:17:52

    >>66

    今回の話で家入と伏黒の同情票が結構多くなってそう

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:19:12

    うおおおお五条かっけえええ宿儺かっけえええって最初から最後まで…思いたかったな…😢

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:27:19

    >>69

    期待してたよね最初の方は

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:17:06

    >>59

    なんでって…あーそういう事ね

    五条悟達の株は俺が殺した

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:21:00

    家入に関しては私が居ただろ馬鹿野郎が本当にその通りや
    五条が勝手に拗らせすぎやねん

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:24:17

    「最強ゆえの孤独」ってテーマが今の主人公を取り巻く状況と合わなさ過ぎてね
    置いてけぼり食らってる感覚

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:28:32

    「術式って何回言った?」で本当に冷めた
    あの状況でこういうこと言う?

    空気を弛緩させたかったのかもしれないけど「言わせてる」ように感じてしまったのもあって本当に冷めた

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:33:01

    >>24

    カシモは五条がこんな死に方は嫌だとおもってた時間や病で死んだ当時の最強だろうからね…

    一月程度の付き合いでも解像度高かったと思う

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:49:37

    >>62

    伊知地はいい心情描写もらったし歌姫は舞+生徒思いな面が再評価、お爺ちゃんも変化が好印象

    終わってみると最初の一撃がピークだった気がする

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:17:08

    >>62

    バフ組は戦闘に貢献と観戦未参加だから株は上がる

    観戦組でもまあ、乙骨鹿紫雲あたりはまだ株セーフかと

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:20:21

    >>2

    空港組最高に楽しそうだったじゃん

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:21:43

    歌姫たちも事前に五条から「宿儺と本気のバトルしてぇんだ!オラワクワクしてっぞ!」とか言われてたら絶対バフしてなかったろうと思うと詐欺だよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:28:03

    つうか、歌姫たちは観戦組と合流してないけど、もしかして無制限ムラサキで死んでいるのか?

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:28:15

    >>78

    学長ってあそこに入れるために殺されたように感じる今日この頃

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:29:53

    >>74

    ああいうのちょくちょく入ってたけどマジで白けるよな

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:30:04

    九十九が無能なのは変わらないんだ
    星漿体の犠牲に憤ってるわりに同化の日理子ちゃん放置してたし
    特級のくせに任務受けずに子供2人に責務押し付けたあげく超過労働で弱ってる方に糞バイス
    真人の存在を知りながらも高専と連携せず間に合わないタイミングで参入
    天元のことどうこう言えたもんじゃない

    しかし、五条と比べると立派だったとしか言えない最期だった
    腹に穴開けられた後、重力で千切られてるから五条より重症だっただろうに羂索倒すの諦めてなかった

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:35:02

    死後の世界の方が現世より幸せそうなのもなぁ…別に殺されて良いんじゃね?ってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています