- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:21:13
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:22:53
そうだよ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:23:17
Gと泡影だけで頑張れ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:23:55
だから現代遊戯王では逆風もいいところだったりする
- 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:24:32
だから滅んだ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:24:51
そらよく見る手札誘発は大体5Dsの後に出たからな
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:25:00
5D'sの頃は手札誘発なんてほとんどいなかったんだから仕方ないじゃん
- 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:26:28
だからこそ現代遊戯王では満足民は稀少民族と化したんだ
始まりの手札誘発であるエフェクトヴェーラーが回り廻ってインフェルニティを殺したと考えると
遊星が鬼柳を裏切り殺したのを幻視してしまうね - 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:26:34
相手の妨害全部踏み越えれるくらい貫通力高める方向しかない
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:27:07
手札誘発積めない、文字通りあらゆる誘発が刺さる
好きなデッキだけどまあきついわな - 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:27:26
エアプだけどP使うタイプだと誘発も積めるとか聞いた
- 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:27:48
最近は捕食や超重とかのPと組んで使わなかった誘発をP召喚で吐き出してハンドレスにするのが主流じゃなかったか
- 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:27:50
満足民はループコンボ考えてる印象が強い
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:28:08
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:30:19
- 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:33:57
- 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:15:59
今の主流インフェルニティはペンデュラム積むのが殆どだからエアプに騙されるな
- 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:32:44
原作効果再現無理なんだしいっそゼロを覇王門みたいにスケール0のPモンスターにしてくれねぇかなってたまに思う
- 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:37:57
時たまインフェルニティ名称のシンクロモンスターもっと増えないかなとは思ってる
- 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:40:37
使えなかった誘発は魔法罠ゾーンに伏せてしまえ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:43:25
同名ターン1:このターン自分は3回まで手札を0枚として扱うことが出来るインフェルニティ名称の永続魔法でもあれば…というかテーマリンクとかも追加してくれてもいいんじゃないかね
- 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:19:04
- 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:43:55
泡影と墓穴くらいなら無理しなくても入るんかね?
- 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:33:28
イグナイト型みたいなP召喚を活用するタイプなら自分ターンに手札誘発まとめて打ち出せるから共存できる
ただし、そもそもデッキの事故率が上がるのとそれを下げるためのPカードと手札誘発の比率が重要になって繊細なデッキ構築を求められる
通常の純構築インフェルニティなら共存できる手札誘発はG一枚と抱擁3枚程度。G一枚が許されるのは先攻で引いても一枚までなら普通に使って手札から捨てられるから。ただGもあんまり引かされてしまうと逆に手札を捨てきれなくなるから一長一短。抱擁はどれだけ引いても場にふせればいいから問題なし。
同じ理由で指名者二種も使えないことはないけど、初動の墓地肥やし妨害を防ぐぐらいにしか使えない。(G受けたら割り切って40枚引かせきるのも手)以降の展開時は場にふせないとIFの効果が使えないし、速攻魔法故場に伏せるとそのターン使えなくなるから、誘発の拒否が結局できない。
現実的に40枚で組むなら上記4種の誘発+後攻まくり札のが現実的。1ターンで完全制圧を目指すタイプならそのターンをキルを捨てることで、冥王結界波のデメリットなんて無視できるし、一滴なら手札で腐った他の後攻まくり札を玉にしつつ手札のIFを墓地に送ったりできて便利。ただし初手と相手の誘発次第でその後展開できずに止まっても仕方ないと割り切る度胸が必要 - 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:03:21
最近インフェルニティで相性がいい奴が
幻影騎士団、捕食植物、超重武者だから、鬼柳さんArcVにいたっけ?って幻覚を見始めてる - 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:52:58
鬼柳が遊矢シリーズを率いる伝説のサティスファクションとか権ちゃんが鬼柳にシンクロ教わるあたり面白いよな
- 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:11:03
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:31:31
エアプワイ、ホルス登場で誘発積めるようになったって聞いたんだがこれってデマ?
- 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:32:21
ホルスが任意のカード捨てれるから間違いではないんじゃない
- 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:41:00
あと簡単にモンスターを変換できるのも強みだと速攻で気づいてループ考察してたからな