- 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:38:23
- 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:40:16
実際遊星と京介を同時に相手するにはこれくらいは必要
- 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:11:42
漫画版ロットンとかいう綺麗な存在
- 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:08:15
むしろ後の行動といい、リアリストには徹し切れてないしね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:15:52
こいつ中断時の鬼柳の墓地覚えてたからな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:19:49
爆破したら一緒に飛ばされてるとこ好き
- 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:21:19
- 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:57:41
- 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:59:15
洞窟の中で妨害としてダイナマイト使うやつの感性が常識的…?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:02:40
まあバーン(物理)はいいよ
なんで自分も吹っ飛んでるんです? - 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:06:18
- 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:08:00
- 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:31:46
エフェクトヴェーラー!テメェの手札にあるのは知ってるぜ!がかっこよくて好き
- 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:59:29
ちゃんとボスとして格が高いんだよな
遊星+鬼柳に対して互角にやり合ってるのはすごい - 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:12:42
- 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:13:48
お前はなんで無事なんだよって突っ込みどころはある
- 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:14:14
- 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:17:10
リアリストだから。洞窟でダイナマイトなんか使ったら皆吹っ飛ぶのが普通なんです!物理法則無視してるデュエリスト共がおかしいんです!?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:33:32
タッグバトルで手札枚数にハンデ入れる奴初めて見たからマジでビビったわ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:35:40
ライフ倍じゃなくて手札倍選ぶ辺りがリアリスト
- 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:52:07
まあ負けそうになったら爆弾取り出すんですけどね……
- 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:53:32
実際好意的に解釈するならバーバラに促されたからリアリスト発言に至ったって見方も出来るからな。本人だけならデュエル中に「お遊びはそこまでだよ!」まではいかない気もする
- 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:29:44
デュエリスト成分も含まれてるから無事でいられる
100%リアリストなら死んでたかもしれん - 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:13:43
当然だろ?だってデュエリストなら
- 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:16:02
4000ライフ制でバーンデッキ選ぶ時点でリアリスト過ぎる
- 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:03:48
この後でアポリアが3対1のデュエルをハンデ無しで受けるのもちょっと面白い
- 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:41:39
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:26:58
デュエルのための修行に出て勝てるようになって帰ってきてる訳だからリアリストであったとしてもデュエリスト成分マシマシなのよ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:14:45
「どうした?倒すんじゃなかったのか?ロングバレルオーガを、この俺を!」とか「引けよ…引鉄を」とかやたら悪役台詞かっこいいんだよなこいつ