マクロスにはいろんな技術が出てくるが

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:58:51

    地味にすごいと思うのがホログラム衣装。愛おぼからある技術だけど露出度を「上げる」ことができるのすごくない?スレ画はお気に入りのホログラムでの変身シーン

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:12:12

    デルタの時代まで行くと体型も視覚的に変えられるレベルという
    私服姿を見るにワルキューレは基本体型までは変えてないっぽいが

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:25:35

    露出度上げるのは多分予め全裸のデータをプリセットしておいて服装の露出度に合わせて「裸の面」を投影してるんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:31:19

    単色の全身タイツ着るなら現実でも衣装というかテクスチャの投影はできそう
    たぶんシルエットは変えられないけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:16:55

    Fの最初の方で知って「えっそんなふうなシステムなんだスゲェ!」と驚嘆した…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:00:58

    つまりピチスーという厚着の上に、えっちな衣装を肌込みで投影してる…ってコト!?
    これはムレますねぇ…!!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:01:47

    >>5

    こんなん、汗だくになるやんケ…!!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:02:10

    >>6

    デルタの頃のベーススーツはほぼ裸なスケスケスーツだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:03:03

    スケスケ…つまり通気性最悪の透明フィルムタイプ…すなわち、中身はムレムレ!!
    ……ひらめいた!!!

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:05:32

    マクロス7大好きだけど
    無印時代からあったの?
    7で見かけた記憶無いんだが

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:06:52

    でぇじょうぶだ、マクロス世界にはOTM素材という宇宙の素材がある
    透明でも通気性がバツグンでグンバツの素材とかあるんやろ、しらんけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:08:46

    >>10

    初代の劇場版が初出

    確かに7では見覚えないな…まぁバンドで衣装も固定だったからかな

    特にバサラのは宇宙服にもなるし


    あとミレーヌの毎回違う私服に力を入れすぎたのもあるかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:09:22

    >>10

    なぁに、後の作品でしか描写されてないけど初代にはゴーストが存在してた設定になったし

    マクロスゼロで描写されるまで、視線誘導ロックオンもSWAGエネルギー転換装甲も劇中には出てこなかったけど

    初代には存在している設定になった


    このピチスー投影もそれと同じで、7や初代劇中で確かに詳しく描写されてないかもしれないけど

    後付で「この時代にもぉ!存在してましたぁ!」ということにするのは可能…という事……!!

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:10:33

    >>13

    いや、一応ゴーストいるんだよ初代で…こいつです。弱いから影薄いけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:12:51

    あとエネルギー転換装甲も愛おぼのパンフレットで見た気がするけどどうだっけかな。帰ったら確認してみる

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:12:52

    >>11

    そんなひどい…

    透明ピチスーは きちんと中身が 汗だくでムレますね?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:13:27

    対人レーザーも弾ける優れものなワルキューレのベーススーツ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:20:27

    これは…スケベだ!(n回目)

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:29:31

    多分マクロス世界にはオフにしたホログラムスーツフェチが居る

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:37:02

    でるた小劇場の解説の数々よ
    あのユッシラじゃなくとも「あいつら生身でも強くね?」ってなる装備の数々

    まあ、ワルキューレは危険な前線に出るチームだから当たり前なんだけどな!

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:41:53

    ・マルチドローンプレートMDP-001W シグナス
    ・窒素ガスで飛行するガスジェットクラスター
    ・防弾機能、耐光学兵器成分が含まれたバイオシルク製アンダースーツ
    ・実は耐光学兵器成分が含まれているメイクその他。ネイルには通信機としての機能も!

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:42:22

    >>21

    ???「オナラみたいだな…」

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:44:36

    >>16

    歌って踊るから通気性良くてもそれなりにはなるんじゃないか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:47:32

    >>23

    やったぜ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:49:06

    まぁシェリルは歌ってる最中に汗かいてるシーンあるしある程度は蒸れるかもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:50:30

    むれるというか直接その衣装を着てる程度には汗をかきそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:51:05

    どうしようめちゃくちゃ快適で汗もホログラムだったら

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:52:45

    >>27

    だとしたらプロジェクション班にその手の変態がいるってだけだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:54:41

    >>24

    しかしね君、歌って踊って通気性マックスなのに汗だく!なのと、透明ぴちスーで通気性ないから汗だく!なのは

    フェチの立場としては、それ質が微妙に違うわけなのだから……

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:57:03

    >>29

    マジかよマックス艦長最低だな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:51:49

    >>30

    着痩せ専門医!

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:59:09

    >>29

    よく喋る!

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:10:14

    >>7

    踊りで飛び散った汗がライトに反射してそれが演出になるという

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:42:17

    『マクロスΔ』 mission 01 「戦場のプロローグ」

    ワルキューレの戦闘力がわかる第一話

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:59:27

    カナメさんとマキナとレイナはまともに装備が揃ってない時から最前線に出て歌ってる強者だからな…
    身体能力で有利なフレイアよりみんな体力あるし

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:20:09

    >>35

    最終的な方針になったのって大体マキナのお陰でもあるからな

    アイドルやるならもっとフリフリ衣装でやろうってなってあれやこれやと盛ったら下手な陸戦兵士より強力な装備で固めたアイドルが出来上がりましたと

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:22:20

    >>36

    しかもアイドル衣装がヴァールに効果ありだしな

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:01:40

    細かなシーンにも結構OTMが関わってたりするよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:48:33

    ホログラム衣装とアイドルユニットとマクロス特有の戦闘における歌要素を組み合わせて戦隊とかプリキュア的な方向性に繋げたの凄いと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:50:24

    >>34

    イデオンとか言われたくもくも

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:04:34

    >>6

    肌の表面表面ジェル塗ってパンツとブラしてるだけなんすよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:08:40

    >>36

    生体フォールド波がメンタルの状態に影響されるからこれでダメならもうチーム辞めると覚悟決めたマキナのヤケクソの思いつきが大正解だったという

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:38:37

    >>41

    つまり…パンツとブラ以外肌部分全部ジェルで覆われて…

    しかも>>21を見るに、防御媒体になるだろうジェルはたぶん自然に蒸発とかされないだろうから……

    結果的に体表は、肌から分泌された汗がとジェルにサンドイッチされてムレムレ…! ってコト!!?!?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:37:02

    分身もできる!

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:53:08

    マキナは中の人も産後1週間でライブにフル参加する剛の者だ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 13:41:16

    >>45

    マジでやばくね?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:24:19

    サイコパスにも似たような着替え装置あったな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:48:20

    >>45

    作中でやったら出産をなんだと考えてるんだと非難殺到しそうだな……

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 06:34:04

    演出しながら攻撃を防ぐ!

    GIF(Animated) / 1.99MB / 1350ms

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:27:42

    >>49

    これ操作するのファンネル並に難しそうなのにみんな歌って踊りながら平然とやってるんだよな…

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:39:22

    ワルキューレが特別やばいところに行く連中ってのもある

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:45:33

    文字通りの戦化粧ってコト……!?

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:08:18

    >>52

    マジでそう。上に出てるけど化粧にも対レーザー防御が入ってるし

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:03:28

    そもそも上澄みパイロットチームが専属で護衛しているとはいえ正気失った集団(ゼントラーディ含む)相手に生身で集中切らさず歌って踊って飛び回ってなんてやるのが前提という恐ろしいチームだからな…
    そら装備くらい充実してなきゃやってられん

    まぁ初期はパラシュートくらいしかないほぼ丸腰だけどな!

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 18:24:49

    >>54

    案の定そんな目茶苦茶な事やって結果PTSDになった脱退者も出てくるというね

    フレイヤがオーディション行った時にカナメさんが覚悟が無ければ帰ってもらって結構って言い切るくらいガチでヤバイ仕事だからな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 19:34:14

    伊達に戦術音楽ユニット(Tactical Sound Unit) じゃないからな……

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:14:41

    ホログラムを使いこなすためにも

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 01:18:22

    ホログラムなら一見露出度が高めな衣装でもポロリの心配ないからね
    カナメさんも安心して踊れるってもんよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 01:43:06

    歌に命をかける子はマクロスだとちょいちょい居るけど、
    命懸けで歌うのは最終決戦とかなんよ
    日常になってるワルキューレってしゅごい

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 05:45:37

    >>58

    ポロリの上書きも可能というわけだ!

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:28:05

    パラシュートよりも窒素ガスジェットの方が安全だな!(当社比)

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:42:15

    ホログラム衣装のワルキューレ
    VS
    全身ホログラムのヤミキューレ

    ヤミキューレも色々衣装替えするシーンが欲しかった(強欲)

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:15:50

    シャロンは色々アバターあるのに闇キューレは衣装統一だしね

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:33:18

    そもそもホログラムなしだと>>17で戦場に突撃してるって事なので…

    これ、ほぼ裸で戦場に凸ってるって…コト!!?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:41:17

    >>64

    なので捕虜にしたときは羽織るもの着せてくれたわけですね

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:56:23

    マクロス世界の歴史とヴァールシンドロームの性質を差し引いても
    初期の装備揃ってないワルキューレにGOサイン出したケイオスはイカレてると思う

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:21:47

    >>66

    なんならマクロスEだと適正持ちのインディーズアイドルにやらせてるぜ♪!

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:39:33

    >>67

    ・パイロットはΔ小隊ほどの精鋭ではない

    ・機体は性能で劣るVF-171

    ・歌唱メンバーに戦場経験者なし(ワルキューレはカナメさんが内戦のあった惑星出身)

    ・相手は主にヴァールで暴走した原生巨大生物(後にバジュラまで出てくる)


    職場環境がブラックすぎる

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 18:50:49

    >>68

    そこらのとはわけが違う!とは言ってるけど、あくまでナイトメアプラスのなかでの話でカイロスやジクフリとは比べるまでもないしな……

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 22:55:25

    美雲さんが入る直前まで耐えてたクレアはすげぇよ
    クレアverの涙目爆発音も良いものだった

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 07:46:45

    「ワルキューレの鎮圧ライブは、命がけの任務です。覚悟の無い方は去っていただいて結構!!以上!」

    時には鍛えた能力も別に使わんとあかんしな

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:37:59

    考えてみれば特殊部隊並の身体能力と胆力がある上に高度なホログラム変装装備があるんだから潜入任務くらいやるよな…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:15:56

    >>72

    しかもがれきくらいならケガで済む防御力!

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:28:57

    >>73

    ただし撃たれたらさすがにマキナでもヤバい!

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:53:21

    超時空要塞マクロス~愛・おぼえていますか~ Hybrid Pack PV

    マクロスⅡでも4話とかでやってたかホログラム衣装

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 05:42:17

    いずれは実体を持つホログラムが……!

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:01:24

    考えてみたらFのTV版のクソデカランカちゃんもホログラムか
    やっぱマクロス世界の技術やべーわ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:11:16
  • 79二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:15:12

    普通のライブなら衣装替えは大変な反面給水とかのタイミングになるけど、こっちは戦場だからなぁ
    かなり実用的

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:32:34

    >>78

    スレとは関係ないがボーグの赤ドラケンってこれが元ネタかな?

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:34:52

    >>77

    あっちはまあ、デカイからフツーにホログラムっていってもわかるんだ

    なんかちっさいのにかぶってるとすごいきがするよね、なんでだろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:04:57

    ドラケンIIIとかカイプラのコクピット内のVR的なアレもホログラム技術が含まれてるんだろうか

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:52:32

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:13:40

    スレ画を見て思うのが

    やっぱレイナって可愛いってことだ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 01:39:11

    コレが一般化されると、ファッションとかすごい進歩できるよな
    ちょっとしたイメチェンすらコレでまかなえる

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:08:29

    >>85

    ただ、>>5のピチスー着るか>>17のほぼ裸ファッションキメるかの二択なのがちょっと…

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 11:04:38

    愛おぼで装置の上に乗ると何を着ててもホログラムで衣装を投影してくれるマシンが一般向けに稼働してたな

    試着程度ならいちいち着替えなくてもホログラムで賄えるシステムは確立してるんだろうけどさすがにシェリルやワルキューレのアレまで行くとお高いだろうしうっかり街中でスイッチがオフになったら羞恥プレイになりそうだから普段使いは厳しいか

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 11:23:49

    そもそもホログラフで実際の服は来てないのだから
    そこに気付いたらもういつでもどこでも素で露出プレイなンだわ…

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 11:25:27

    突風が吹いたら全身スースーするんだろうか
    なんかときめくものがあるね

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:01:04

    えっちだ…!

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:16:35

    服が邪魔だって言って隙あらば全裸になる美雲さんはむしろ普段からホログラムにしたがりそう
    まぁ今の時点で半裸レベルの私服でウロウロしてるけど

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:20:20

    >>91

    それを見たミラージュさんが悶々するんだ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:21:31

    ワルキューレって心身共にいかれてね?

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:24:02

    >>93

    真っ当なやつが最前線かつほぼ生身で歌えると思うか?

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:29:40

    >>93

    3歳児に関しては目を瞑ってほしい

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:34:05

    カナメさん:内戦ある星の出身で、元ソロアイドル、マネージャーとして採用したけど適性があったので
    レイナ:ハッキングして捕まったあと、ケイオス諜報部サイバー部門で働いていたが、適性があったので
    マキナ:アイドルとメカニック両方やりてぇ!できた
    美雲:レディM枠

    リディとクレアはそれぞれ別のタイミングで脱退

    フレイア:ウィンダミア人

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:19:16

    >>96

    この中でノーマルの人間なのに自分から来たマキナはなんなん?…

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:20:46

    >>97

    いいだろ?中島雷蔵のひ孫だぜ?

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:07:59

    さすがマヤン島の戦いからマクロスの戦いまで全部最前線で経験した兵の血筋だ
    面構えが違う

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:46:49

    Q:マキナはどうして断らなかったの?普通の音楽ユニットじゃないって説明は受けたんでしょ?

    A:うちは代々メカニックマンの一家でしょ。ちっちゃい頃からメカメカ大好きだったし
    でも大きくなって歌とか踊りとかも大好きになってここなら二つの夢をいっぺんに叶えられるかもって思ったから。ま、不安もあったけどね

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:50:59

    マキマキはハヤテのジークフリート改造したりとかしてるからガッツリメカニックよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:35:48

    なんならジクフリからカイプラへの改装もマキレイコンビが中心になってやってたし
    Δ小隊の運用にあの2人は技術面で特に必須よ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:12:14


    ケイオスが幅広くやってるのは大きい

    おかげでメッサーくんはピザの配達だ

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:26:07

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:27:57

    >>102

    フロントメンバーの二人が裏方部門のうち工学と情報の技術担当者も兼ねているわけだから

    ものすごい人件費圧縮だよね


    裏返せば個人負担も大きいが……やっぱりケイオスはブラック環境なのでは?

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 05:56:00

    ケイオスも幅広くやってるからな……

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:35:01

    >>35

    よく考えたらほとんど丸腰で歌ってたのか?

    それとも隊服の下に防弾チョッキでも着てたのか

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:35:53

    >>107

    ほとんど裸のスケスケベーススーツがそこいらの防弾チョッキも裸足で逃げ出す性能なのだな

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:37:36

    >>108

    まあ昔はね…

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:01:41

    >>107

    曲がりなりにも当時から戦術音楽ユニットではあったからそのくらいは着けてるとは思う

    でも相手がゼントランだったり肉体が化け物みたいになった人間だったりするので意味があるかと言うと…

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:10:00

    >>100

    ちょっと肝据わりすぎじゃない??

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:50:28

    ホログラムジャマーを開発してワルキューレを素の衣装に戻すヤツ出てこないのかな 

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:10:02

    >>88

    それを楽しめる剛の者だったら問題ないな…!

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:44:07

    >>111

    それでもこのあと戦場とか経験して

    「正直言うと私辞めようって思ってたんだ…こんなの私が思ってたアイドルじゃないって…」って言ってるんだ


    なので戦闘服なんてやめてアイドル衣装着ます!!

    ※なおこの服はホログラムではなく、マキナお手製

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:56:25

    >>107

    まあ、それなりの装備ではあると思う

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:58:22

    >>112

    素直にEMPでも使おうぜ!

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:17:43

    >>21

    ネイルは通信機と言うか高性能小型端末まであるな

    音声とホログラムで映像の送受信も可能で

    レイナは自前の改造か不明だけどハッキングで電子ロック開けたり出来るし

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:22:31

    >>114

    ヤベェ…

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:58:33

    本編見てもこの子ら本当に肝据わりすぎな場面だらけだからな…
    少なくとも並の新統合軍パイロットよりは確実に度胸も根性もある

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 03:54:19

    >>45

    ワルキューレは作品の内外問わずタフすぎてビビるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています