言い方が良くなかったよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:46:01

    結果論で失策とはいえここの判断も間違ってはなかったけど煽るような言い方でダメでしたわアカンわ
    切腹しろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:47:23

    乙骨が摩虎羅を引き剥がしてひたすら耐久してたら勝ち筋はあったのにね
    マジで戦犯だな介錯なしで腹切れ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:48:36

    乙骨を人格否定まがいのことして黙らせたのが良くなかった
    乙骨を止まらせる作戦もふわふわしてるし

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:49:59

    もうスレ画見るだけで笑ってしまう

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:50:14

    実際打開策出し合うミーティングでこんな強い言葉での否定してくる奴いたら意見出す人居なくなっちゃうからね
    どっちが正解とも一概に言い切れない状況だったのに

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:50:42

    言ってることはまともなんだ
    ただ結果がすべてを崩壊させただけなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:51:59

    >>5

    五条に加勢しない側の冥さんがカラスで五条援護しない理由付けもはっきりしないしな

    ギャンブルしてるとはいえ宿儺とケンジャクを倒したいとは思ってるらしいのに

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:52:33

    正直前回までは日下部派だったから今更スレ画を叩くのは忍びない

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:53:43

    言ってることは間違ってないけどもう少し議論しても良いところを強めの言葉で黙らせて結果ダメでしたは責められてもしゃーない

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:54:18

    >>9

    もうちょい議論しても良かったかもな

    相手の技や味方の技の解説しすぎなんよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:55:18

    同じ止める側の冥冥さんは全く言われてないもんな

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:56:13

    元々多勢に無勢だいっけぇー!するしかないと思ってたから遠慮なくぶっ叩く

    冗談は置いといても一ヶ月あって『五条が何とかする』以外の作戦が出てこなかったのどうなのよとは

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:56:55

    言い方良くなかったのは分かるけども遠回しでも死を望むような人は引くわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:57:28

    他人に何か言う時は言い方を考えようって教材になるレベルで言い方が良くない

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:58:13

    断言しすぎなんよな言い方にせよ
    冥冥ですらそこまで両立関係なのに

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:58:29

    こんな作者のロボットに愛着持ってる奴の方がおかしいからガンガン死なせてもらっていいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:59:13

    言い方の問題ではあるが現状叩かれすぎでもある
    そんな印象

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:59:54

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:00:18

    でもさ、これ最後に乙骨止めたからここまで言われてるだけで他のキャラが止めてたらそっちが叩かれてたよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:01:31

    まぁ事前に話し合ってたあの結論になってたのに飛び出そうとしてるなら呆れたくなる気持ちもわかるが
    日下部と冥冥の説明からして、あれ話すの始めてじゃない?って氣がする(言わなくてもこれくらい察しろってやつか)

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:01:35

    作者の代弁者になってる日下部とかもう見たくないのでさっさと殺してほしいまである

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:01:58

    「さんざん時間あったのになんでこいつら観戦してんだ?」に対する作者からの回答として読者が受け取ってしまったのが不味かった
    もっと早い段階でどちらの作戦にもリスクもリターンもあるけど全員で決めたことだからって描写しとけばここまで叩かれることもなかったと思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:02:56

    >>21

    五条もこいつもそうだけど作者の都合のいい展開にもっていこうとする発言、行動ばかりしてキャラ崩壊してるのよくないよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:03:07
  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:03:53

    日下部は下手に目立ってる分ここまで叩かれて逆に同情すらするわ
    こんなんだったら失敗作扱いのキララや語彙がおにぎりの具しかないからヘイト買う危険もない狗巻の方がマシ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:04:45

    日下部叩いて気持ちよくなってる奴らは同じように自分の推しに作者が憑依してキャラが殺されるのを危惧しろたわけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:05:01

    ぶっちゃけ冥冥姉様の方が酷いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:05:08

    完全にこれだったね
    スレ画時点ではどっちも間違ってはなかったけど結局結果が出るまで正解は分からないってことよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:05:33

    スレタイがなんか優しい上司が諭してるみたいで笑う

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:05:42

    観戦組全部まとめて叩かれてるけど、戦力にならない連中としゃべらない連中はまだマシ
    というか、最初から期待されてないだけ叩かれてないというか

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:06:04

    結果的には好きにやらせたほうが良かったというけど、結果論でしかないからねでも責任は取るしかない

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:06:25

    渋谷で登場してから日下部のこと好きだったけど新宿決戦はもうほぼ全員が平等に株落としてるからなんでもいい気分だわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:06:57

    >>30

    その観戦組の中でもワンチャンできる乙骨を強制的にも止めてた日下部のヘイトはヤバそうだよね

    それ以外は別に叩かれてないの見ると

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:07:17

    >>19

    そりゃそうだろ

    叩かれてるのがこのセリフが原因なんだから

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:07:45

    死んで喜ばれるようなレベルにヘイト集めさせたのはハッキリ言って作者の落ち度だから叩くよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:08:36

    そもそもの話カシモが飛んでる絵みるにかなり距離離れてるから間に合わなかったでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:09:05

    >>20

    言われなくても察しろ

    高圧的な態度で意見を封殺


    上司にしたくないキャラランクを急激に上げた日下部さんの今後はいかに

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:09:15

    作中内だと実力者だから説得力あるんだろうけど
    読者目線だと渋谷で逃げ回ってた奴が何偉そうなこと言ってんだって感じではある

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:10:26

    仮にこれで五条が勝ってても正論ではあるけどイラッとするからすごい
    この短いセリフで「まてまて」も「なーんにも」も「頼むぜも」も「ガキども」も腹立つしポーズも腹立つし擬音語も腹立つ
    PERFECTだよ日下部…(嫌いではない)

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:10:40

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:12:35

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:14:31

    ここ最近このスレ画見る機会多くて嫌い
    どっち転ぼうがイラッとするセリフってのはそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:15:56

    良くも悪くも五条を神聖視してたんだとは思う。冥さんもコイツも。
    まああの五条なら負けないだろう。自分らが助太刀する必要ないだろうってスタート地点から思考を始めてる。

    乙骨は特級だから五条に近い側&出会って一年だから神聖視してなくて、自分より強い呪術師って認識。
    だから絶対勝てるって前提が無いから戦況を分析して「宿儺と同等ぐらいに見えるし1vs3不味くね?」ってなる。
    虎杖も付き合い短い&呪術師になったばかりだから五条の凄さを理解しきれてない&宿儺のヤバさを1番実感出来てるから乙骨と同じ考えになる。

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:16:53

    ご都合展開&剥離続きで正直作者の人形劇感が強くなってきたのでつらい
    カシモや乙骨まで玩具にされたらもう取り返しつかないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:17:08

    そもそも宿儺に切る札があるって何を根拠に断言してたんだろう

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:17:10

    >>43

    でも言い方は悪いよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:17:33

    芥見受肉がキャラ殺しの呪いになってるのもうギャグだろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:17:33

    >>46

    それはそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:18:54

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:19:31

    >>46

    それはそう。

    この突っぱね方は大人としても先生としても同僚としても擁護の余地はない。


    少なくともこいつらは自分より乙骨が五条に近いという事と自分より虎杖が宿儺の強さを知ってる事を加味して意見してるのを考えるべきだった。

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:20:42

    真面目にこのシーンで読者から日下部への好感度下がる危険があるって思わなかったんだろうか
    だとしたらわざわざこんな発言させた意図が意味不明すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:23:09

    五条宿儺普通に接戦だったんで、呑気に観戦せずに普通に誰か介入するだけで宿儺に勝てたんだと思うんだけど…
    ヤコブとかで五条ごと纏めて攻撃すればいいし(五条には効かないから)、五条以外に少しでも意識や体捌きや呪力のリソース使わせるだけでものすげー有利になるというか普通に詰めれそう
    あと魔虚羅は誰が引き受ければ良いよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:24:17

    五条の敗因がまこーらを倒すのが遅れたからだから乙骨にも一理以上あるんだよな
    日下部じゃなくて作者にこの発言の意図を知りたい

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:24:21

    >>52

    おいおい待て待て、なーんも分かってねえじゃん、頼むぜガキ共

    俺が羂索の仲間だってことをよぉ🤣

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:24:55

    >>54

    乙骨この日下部は切っていいよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:25:25

    もしかしてこっからこの発言が正しかっことになる展開が来るかもしれないし…

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:25:54

    特級「援軍いるでしょ」
    宿儺有識者「援軍いるでしょ」

    一般術師「待て待て待て理解出来てない。援軍必要ない」

    こうして考えると釈迦に説法というか、Xとかでまあまあ見かける専門家に説教する自称有識者のそれに近いわ。

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:26:04

    >>51

    何も考えてないとよく言われる理由がね

    なぜこのシーンを入れる必要が?っていうのが多すぎてね

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:27:16

    >>56

    味方側の最高戦力が死んで敵が強化されてますけどこれ以上の失敗とは?

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:27:28

    >>57

    一応待機自体は高専側の総意というか作戦っぽいから日下部だけがそう考えてるわけじゃないぞ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:27:55

    >>56

    乙骨が仮に介入していても乙骨諸共死ぬし無意味であることが断言されれば今の方がトータル的にマシだったことになるよ

    逆に乙骨が介入したら乙骨は死んでも五条が宿儺を倒すor相打ちまで持っていけたことになるとこのときの判断はミスだった

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:28:21

    この1コマの煽り性能の高さはすごいと思う

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:28:52

    めっちゃ叩かれるのも理解できるけど全責任が日下部にあるような言い回ししてる人はスレ画に脳焼かれたんか?って思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:29:01

    乙骨が言うようにケースバイケースなんだけど、そうなると観戦組の中で一番実力がある乙骨の判断が優先されてしまう
    それは後々の展開に都合が悪い
    だから日下部に全否定させて「乙骨が全くの間違いである」と印象付けなければいけなかった
    こんな感じだと思う

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:29:06

    でもね「乙骨の言う通り援護に向かった方がいいかも知れないよ?」って言うだけでスレ画貼って煽りまくった単眼猫脳死全肯定正統読者も悪いんですよ?

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:30:11

    >>64

    今になると納得というより乙骨に作者の加護が働いてんなぁとしか思えんのが辛い

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:31:53

    >>60

    確かにあの場はこいつ以外にも冥、秤、真希が反論してるから総意ではあると思う。

    でも実際ケースバイケースだし、「脳に反転術式して回復?無理無理!!絶対ヤバいって!!」って意見が当たってた乙骨の意見だったってのがね。

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:32:02

    作戦会議のシーン1コマどころかコマ背景に入れるだけでこの作戦でも許されるようになるよね
    みんなで決めたのに暴走しちゃダメだろってさ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:32:33

    言い方がアカンわ
    正論でも言い方1つで反発を生んで無駄にこじれるなんてアホくさいやろ?
    意外と多いねんで おなじ考えのやつ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:33:28

    >>69

    なんでこんな言い方を単眼猫がさせたのかは本当に謎

    その謎が明かされることはないなという確信もある

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:33:31

    >>68

    せめて「わかってねえじゃん」じゃなくて「何度もいったじゃん」とかそういう議論はしてましたよ感があればな

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:33:33

    言い方に気を取られがちだが冷静に考えれば説明された理屈は……普通におかしいな

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:34:09

    >>63

    そもそも呑気に観戦してる理由が読者には分かんなかったからね

    で観戦押しがこいつカシモでこいつ態々押しとどめてまで五条殺したからね

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:35:17

    二つの術式は同時には使えないという作中の想定の元で見ると
    領域戦後に乙骨参戦→適応云々を考えなくてもゴリラ力で摩虎羅の相手自体はできるので、適応を限りなく遅らせることはできるor御厨子の使用を強制させることで式神使えなくなるので摩虎羅を再召喚に持ち込める(再召喚で適応がリセットされるかはわからない)
    →乙骨は茈に巻き込まれて死ぬが五条は生き残れた(かも)

    くらいの好転はあったかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:35:35

    >>71

    作戦の内容が読者に明かされないからどっちにしろモヤモヤが晴れないのがね

    そんなフラストレーション溜まった状態で煽るような発言をキャラにさせるって迂闊ってレベルじゃない

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:36:04

    >>72

    そうか?

    あるかわからない切り札を警戒する

    乱入がなければ負ける直前なるまでその切り札を切らないという確信がある

    切り札を温存されたまま宿儺が勝つことは考えないだけだろ?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:37:56

    >>1

    改めて見ると待て待て以降のセリフ要らんわな、これ。

    煽りって言われてもしょうがないワードチョイスしてる。

    >>71みたく言い方変えればまだ印象違うわ。

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:38:54

    芥見が話考えなきゃ進まないのに芥見に描かれるとキャラの株が下がって叩かれる恐怖って構図が歪みきってる

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:38:56

    >>76

    でも、負けかけから一発逆転できるような切り札があったとして

    連発できるなら乱入で先に出されようがぎりぎりで出されて逆転しようがほぼ意味なさそうだし

    単発で要チャージとかなら五条消耗前に乱入で出させるのもメリットありそうに感じるな

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:39:31

    ここまで煽り性能高く描けるのある意味凄いと思うわ
    俺が似たようなこと描こうとしたら煽りじゃなくて直接的に罵倒するだけになりそうだもん

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:40:04

    というか戦いの序盤に説明すべきなんだよ、どうして観戦しててどういうルールを五条との間に設けてるのかをさ
    だから読者にも死ぬほど突っ込まれるし日下部がヘイト受けるようなセリフを後付みたいに言うことになるのよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:40:21

    もういっそ日下部なんて名前じゃなくて芥見って名前にすれば全て許される

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:40:26

    >>1

    そもそもこの人2年の担任教師でしょ

    座学やら何やら教える時多いだろうに、生徒が何か間違えるとこんな上からの威圧で侮辱的に黙らせてるのかと思うとね

    単に教師としてもアレ

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:40:35

    >>44

    このカテよく読者と作者の想定を「剥離」って書いてる人いるけど「乖離」じゃね?同一人物?

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:40:43

    >>82

    マジかよ芥見

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:40:53

    >>26

    自分の推しに作者が憑依してお花とかくやち〜とか言い出したが?

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:41:22

    >>86

    元気出して…

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:41:24

    >>86

    ドンマイ……明日は我が身………

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:41:32

    ネットでも言い方で炎上する人よく見るしそれと変わらないよな

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:41:38

    >>76

    消耗した宿儺が逃亡する可能性や切り札の内容が全回復や安全に離脱する手段である可能性なんかもだな

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:42:56

    根本的には五条達の作戦の内容が分からないのが悪い
    ここまで引き伸ばすってことはこの手があったか!みたいなサプライズみたいにしたかったんだろうけど既に信頼が修復不可能になってる気がする

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:46:17

    ここから掌返しさせてくれよ…頼むよ…って気持ちとまあ無いだろうなという諦めが同時にある

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:46:54

    日下部だけが叩かれてる内はまだいいよ
    ここから次は誰に作者が憑依して叩かれるかのサバイバルレースになってんのが終わってるマジで

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:50:34

    叩かれるキャラがコロコロ変わる時点でキャラの上げ下げで話を動かしてる感じがしちゃうんだよな
    数ヶ月前まではここ虎杖になら何言ってもいいみたいな空気で怖かったぞ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:52:00

    >>94

    宿儺叩きもなかなか目に余るレベルだったね

    今は五条と日下部が標的にされてて次は誰かなーぐらいにしか思わなくなってきた

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:53:00

    理論立てて話した日下部より「本人がやりたがってんだしタイマンさせようぜ」って言ったカシモの方がマシという風潮

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:54:02

    ミミナナ殺されてる夏油が宿儺に妬けるね発言とかもそうだけど描きたい話を優先してキャラを動かすからチグハグに見える
    有名な漫画家や小説家がよく言うキャラが勝手に動く感が全くない

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:55:26

    >>96

    理性の判断は好悪と正誤の✕つく判定が二つあるけど感情の判断は好悪しかないから

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:56:03

    >>96

    理論立てて話す場合はその理論が評価点だけど気持ちで語る場合はキャラブレがないかが評価点だからね

    乙骨が「これは先生の戦いだ」とか言い出したら叩かれてたよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:57:52

    流石にここの日下部は作者のレスバにしか見えんかったから叩かれてるのは気の毒だな
    今週の五条の十種なくても宿儺には負けてたも作者に言わされてる感あるし

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:58:37

    >>96

    キャラの性格や立場的に筋が通ってる発言ならたとえ内容がトンデモでも受け入れられやすいからな

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:59:03

    >>91

    そもそも作戦なんてなかったんじゃない?

    だから乙骨と日下部でグダグダ言い合ったし無駄に強い言葉で抑えてた

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:00:50

    >>102

    真希の意見からして少なくとも何かしら考えてると思うよ

    それが分からないからこんな惨状になってしまってるんだけど

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:01:54

    乙骨の仙台行きもそうだけど参戦させたくないから理由をつけてる感強くてな

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:02:10

    >>91

    これ言うとそのたびに「今に描かれるよ」って言われてたけどやっぱりあの1か月の間のことをもっと描写しておくべきだったと思う

    描かれるに決まってんじゃん?みたいな反論いっぱい見たけど、描かれないうちに五条死んじゃったよって言う

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:03:12

    猫は描いたほうがいいことも省略して描く所あるから

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:05:38

    宿儺戦開始前に
    虎杖「五条先生1人で戦うんすか?」
    日下部「五条に全力を出させて尚且つ宿儺に全力を出させないためにな」
    って言っとけば作戦ミスで終わった可能性があるか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:09:29

    >>103

    真希は単純に乙骨を死なせたくなかっただけだろ

    作戦なんてない、なんなら真希が行こうとしてた

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:10:46

    日下部が教師っていう上の立場なのも不味かったよな

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:11:34

    五条は1人の時の方が強いってメロンパンも言ってるから作者が日下部に作中設定を語らせただけだと思うんだ

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:12:44

    >>110

    だとしたらスレ画が本当に余計すぎる

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:13:45

    新宿決戦始まる前の羂索も宿儺には五条が1人で戦う前提で話してるから描写はともかく設定では乙骨達が介入したら余計に不利になるんだと思われる

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:14:51

    >>11

    渋谷で虎杖と行動してる時といい歌姫とのアニオリといい冥冥は教師適性かなりあるほう

    弟がいるからってのもあるだろうけど

    日下部は真希からの評価そのまんまや

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:16:41

    日下部理論が失策だったかは今後の描写次第だと思う
    寧ろ日下部フォローする為に乙骨達が何やっても無駄でしたよって宿儺ageを鹿紫雲戦でやりそう

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:19:05

    >>112

    五条に戦力的に近い乙骨より日下部のほうが五条の戦力・スタイル等を正確に把握してるってことか

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:19:46

    「日下部先生すいませんでした…僕達が出て行ったら宿儺の切り札ですぐ全滅していた…」とか言わせれば良いさ

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:20:07

    >>115

    それはまぁ、ありえるんじゃない?

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:20:43

    >>114

    それやったら今度こそ日下部がどうしようもないぐらいにヘイト集めそう

    ただでさえ宿儺も作者の加護なんて言われてるのに

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:20:54

    すぐ切り札を切らせてたら今ほど宿儺を消耗させられてなかったとか何とかフォロー入るよ

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:21:53

    呪術は全体的にキャラの口が悪いよね

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:22:35

    まあ日下部って渋谷編でも元夏油の部下に対して内心で(この程度の術師が相手とか美味すぎる)みたいなこと考えてたし元々ついついマウントを取ってしまう性格のキャラではあるんじゃない?

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:23:11

    唐突に宿儺が五条持ち上げたり乙骨達がやはり日下部先生は正しかったと言い出す未来が見える

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:24:30

    「日下部先生の判断のおかげじゃねぇか」されたら火に油では

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:25:38

    日下部というか作品自体の評価がどうなるか今後の展開で決まりそうだからストーリーの構成は慎重にやってほしい
    でもあの作者だからなぁ…

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:27:08

    五条の術って広範囲に高火力だし対象絞ってとか味方だけ範囲外とかにできない以上
    味方増えても五条の手札減るだけでいいことなくない?
    蒼、茈、領域は巻き込む危険考えると使えなくなるし
    求められるのは減った手札以上の火力を出せて、宿儺の攻撃に耐えられるやつって考えると乙骨でも戦力外なんだし
    ここで止めるのは普通のことじゃないか?

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:27:36

    伊知地と歌姫は危険犯して五条のためにバフかけたりしてるのに
    こいつだけこの発言や「焦れよ五条!」みたいなどの立場で言ってんねんみたいなセリフ多いのが悪い

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:28:39

    >>125

    別に乙骨を止めるのは理解できるんだよ

    スレ画みたいな無駄な発言と露骨なキャラを通した作者の発言がヘイトを加速させてる

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:30:24

    >>125

    まず言い方がまず悪い

    今ある手札を知ってる乙骨が行くって辺りそこら辺は対処できる

    そもそも日下部が止めた理由はそれじゃない

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:35:27

    結果論で責めるなら乙骨は日下部なんか無視して加勢しに行けばよかったろって話になるからな

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:37:19

    何か考えてる割にはこいつら全然情報共有してないのも実は何も考えてないんじゃね?を加速させる

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:37:41

    日下部が観戦組で一番強いならまだこの態度でもいいんだけどな
    少なくとも乙骨と覚醒マキと多分カシモより下なのに偉そうだからムカつくんだと思う

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:38:04

    >>129

    どの道鹿紫雲に止められてただろうけどね

    ほんとにこれ最後に誰が乙骨を止めたかの問題でしかない

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:38:59

    まぁ鹿紫雲は別に五条の味方じゃないからね
    止めるのが鹿紫雲だったらキャラとしてスジは通ってるよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:40:42

    >>133

    どうせ宿儺に勝てない癖に自己満で止めるなとかタイマン描きたい作者が憑依したとか言われてたと思うよ

    正直今の日下部への風当たりは八つ当たりに近いから

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:45:14

    >>133

    そもそも割り込んだのは高専側だしな

    すごく律儀に順番守ってくれたよな

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:45:32

    真希の「お前には他に役割あんだろ」か、秤の「宿儺にまだ出してない切り札があるはず」を日下部先生が言ってれば、まあそれなら下手には動けないか…ってなるのに
    スレ画のセリフで知識そこまでじゃない虎杖だけじゃなくて特級の乙骨に対してまでやれやれ…みたいなことしたから、じゃあお前は何が出来んねんってなってる

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:45:48

    いや別に?どうすれば手助けできるかを議論中に言葉強い奴が待てガキして
    他の意見封殺して議論止めた結果がこれだから日下部がやいのやいの言われてるだけだぞ

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:47:19

    >>136

    日下部にできることはひたすら作者の代弁者に徹して日下部というキャラではなく芥見として完成することだぞ

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:48:05

    七海、歌姫、伊知地、家入と違って味方の大人組の中で唯一目立った活躍やサポートしてないのに
    偉そうだからヘイト買ってるのはまああるよな

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:49:44

    >>139

    三輪やパンダを助けたからただただ偉そうな人間ではないのは分かるんだけどね

    散々活躍の場面が先延ばしにされてやっと目立ってきたと思ったらこれか…ってため息しか出ない

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:53:27

    そもそもこんなとこで日下部様に解説して頂かなくても読者側は(まあ1ヶ月の間に作戦共有して観戦しとくように決めたんだろうな…)と思えたんだよ
    わざわざ日下部が煽りながら説明したせいで1ヶ月の間何も共有してなかったことになっちゃった

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:54:21

    >>1

    ここのコマでは映り方のせいでゴレイヌっぽく見えてしまうのは自分だけか?

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:02:34

    この作品リーダーシップがあって状況を冷静に見れるキャラがいないんだよな
    本来日下部や冥みたいなキャラはこういう時発言権持つべきじゃないよ
    生前は夜蛾がそういう役割やってたのかもしれんが

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:03:56

    五条乙骨を両方投入は負けた後なんて考えない決戦も同然なんだから乙骨に行かせるなら動員できる呪術師全員集めて総攻撃しろやって話になるわけでして

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:05:26

    乙骨自身が足手纏いだったことを認めてる定期
    あと日下部ら曰く、参戦しないからこそ切り札を牽制する役割を担えてるらしいし

    あそこで突っ込んでも五条の行動を制限しかねないし、15本宿儺並の摩虎羅にワンパンされる、温存してる切り札で状況がさらに悪化するかもしれない、仮にアギトを担当すれば黒閃サンドバッグが消える
    無駄死にどころか足手纏いになる可能性すらあるのに(というか結果をみて乙骨自身が足手纏いだったと認めてる)、後詰めに主力の中でも反転アウトプット可能な乙骨投入はアカンでしょ

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:07:49

    逆算して日下部の活躍がないとここまでヘイト集めさせた意味がない
    計算してないでヘイトが集まってしまったなら大失敗だよね五条の花も含めて

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:11:34

    術式使用カッシー対切り札使用すっくんが異次元怪物対決をする事で「な?俺が正しかったろ?」と日下部を持ち上げさせる事ができる

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:18:21

    ここで乙骨行って死んだら、乙骨の株が下がったよね

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:20:19

    死に方による

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:20:36

    >>126

    正直スレ画より焦れや五条!の方がムカついた

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:21:59

    >>93

    キャラクターが破綻して

    整合性が破綻して

    ストーリーラインが破綻して

    その結果その描写に繋がる一つ一つがあげへつらげてるだけだもんな、キャラ批判はそれらの一環に過ぎない

    まぁクソ漫画一歩手前からクソ漫画確定になったからそりゃあその原因色々言いたくなるわな…

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:22:54

    ぶっちゃけ秤にがっかりしてるんだよね
    乙骨の賭けって発言に乗るタイプのキャラだと思ったのに安全策とって賭けに失敗してるでしょ?
    ギャンブラーとして終わってないか?秤って

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:23:36

    単眼猫受肉の被害者
    日下部は悪くない

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:24:37

    てか1ヶ月間何してたの?

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:24:52

    本気で日下部にムカついてる人はそこまでいないと思う
    日下部を通して作者にマジギレしてるのはすごく分かる

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:25:50

    正直日下部だけじゃなくて冥冥や秤も的に掛けられるべきよな

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:28:33

    >>155

    ぶっちゃけこれだよな日下部という作者のアバターを通して展開を批判してる

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:29:51

    >>152

    乙骨突撃させるのはまずいかもしれないけど

    お前が行けよって思いました

    無敵だし切り札だって透かせるだろビビってんのか?

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:29:56

    >>152

    失敗してないだろ

    足手纏いだったと乙骨が言ってる

    五条は狙い通りに虚式をぶち当てた


    むしろ降りるのが正解

    単に正解を引いても勝てなかっただけ

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:30:07

    いやでも日下部が俺は何もできなくて見守ることしかできなくてすまねえ五条って言ってたら多分ここまで言われてない

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:31:01

    >>145

    切り札を牽制って温存してる上に空間切断覚えられてるんだからどうしようもない

    でその足手纏いの連中が宿儺に勝てるん?

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:31:55

    >>159

    切り札を懸念してた割に温存して五条は死んで宿儺は生きてますって結果なんだから賭け失敗だろ

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:32:23

    >>152

    見た目以外ギャンブル要素欠片もない領域の戦法からしてガチガチの堅実ファイトなのに今さら

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:33:02

    足手纏い足手纏いっていうけど乙骨ですら足手纏いの連中が宿儺やケンジャクをこれから相手するけどどうする?
    五条は満足して死んだけど?

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:36:58

    >>161

    五条が倒すが最善

    五条が倒せない場合に削った宿儺に特攻が唯一の勝ち筋

    今の宿儺は領域使えない、反転鈍い、重傷、摩虎羅消滅、でめっちゃ削れてる


    予定通りだろ

    あそこで乙骨を無駄死&足手纏いにさせてたら宿儺を今よりも削ることすらできてないかもしれないわけで

    乙骨が行った方が〜、は乙骨自身の口で否定されてるのに意味がわからんぞ

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:37:24

    >>145

    あそこで五条が勝ちきってたら正解だっただろうね

    でも実際は五条と魔虚羅が対面し続け適応が加速した結果として次元斬を習得して詰んでたから乙骨達が参戦して式神どもを隔離する方のが勝率高かったのよ

    多対一で面倒だから全方位の茈を放たざるを得なかったわけで宿儺に集中してる場合は指向性を付ければいいから問題ない

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:40:45

    >>165

    マコラ消滅した代わりに空間斬撃覚えてるからむしろマイナスな上に切り札も温存してるけど?

    何が予定通りなの?反転が鈍くなって重症になったところで足手纏い達が勝てるの?

    乙骨の口で行かない方がよかったっていった後に五条真っ二つになって死んだけど?敗因はマコラに時間かけたせいってわけで乙骨の判断が通ればワンチャン五条生き残ってたかもしれない

    そもそも自爆するメリットが感じられないんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:40:58

    >>166

    茈をそんな簡単に当てられるなら、摩虎羅を引っ込め適応に専念してる宿儺に当てるべきなんよ

    通常の手段では当てられないから摩虎羅適応前に仕留めきれず、無制限の虚式を決めるアドリブになったんだぞ

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:41:31

    >>165

    >今の宿儺は領域使えない、反転鈍い、重傷、摩虎羅消滅、でめっちゃ削れてる


    それを踏まえても漏瑚より強そうだけど裏に裏梅、メロンパンと控えてるけどその辺はどうお考えで?

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:41:45

    正直これ初見で若干イラッとしたからこれにイラついてんの全員アンチwwwとか言う人がいなくなってちょっと嬉しい

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:42:35

    乙骨を守る必要が出てくるから出ると邪魔になるって主張だったのに
    今回の五条のモノローグ見ると裏梅みたいに乙骨がスクナに吹っ飛ばされても五条は黙って見てそうな感じがしてその隙になんか出来てたんじゃねって思ってしまう

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:43:44

    宿儺じゃなくてもケンジャクwith天元がいるから五条勝たないと詰むぞ?
    今の宿儺と戦って勝てても味方サイドは滅茶苦茶犠牲が出そうなのになんで日下部の対応は正しいと言えるのか?

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:44:17

    >>170

    実際大人からこの動作とともにコレ言われる図、結構きついよね

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:44:57

    >>167

    空間斬りとか不可侵バリアの五条からしたら天敵だけど、通常斬りで十分な五条以外からしたら大差ないでしょ

    領域ない、反転鈍い、格闘もキツい、摩虎羅も消滅した今のが観戦組からしたらマシ

    切り札温存されてるのも予定通り、切り札抱え落ちがベストだったけど無理だったんだから許容してワンチャン狙うしかない

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:45:06

    >>171

    ぶっちゃけ邪魔になるというけど普通に乙骨の犠牲割り切るんじゃねぇかと思うんだ

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:45:14

    作者の代弁をさせられてる上にそれがなんか読者を煽る感じだからイラッと来るんだろうな・・・

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:46:19

    いや日下部も渋谷で宿儺の強さに惚れて宿儺側に落ちてるからこれは失言でも慢心でもなく作戦だぞ

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:46:42

    >>169

    元より超絶不利な状況なの忘れていらっしゃる?

    追い詰められてる状況で勝つための最善策を練った結果がこれなだけだよ

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:47:31

    >>178

    怒らない聞いて欲しいんだけど

    最善策は一ヶ月前に宿儺を倒すことだよ

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:48:19

    五条一人で戦った方が強い!→結果真っ二つになって死にました!

    あほくさ

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:48:47

    >>178

    怒らないでくださいね?どのみちどうにもならないことには変わらないじゃないですか

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:49:14

    作者の特徴だろうけどイキリヤンキーみたいな喋り方多いからな
    イキれるくらいの掘り下げがないのにそんな言い方されてもとは思う

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:50:02

    呪術師は負の感情の化身だからしゃーない

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:50:14

    超絶不利になった理由も
    なぜか1カ月猶予持った結果指19本喰われたからやんな

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:50:51

    >>184

    はい。あの場で不意打ち無量空所してたらワンチャンあった

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:50:57

    >>179

    あの場に乙骨が行く行かないの話をしてるときに論点ズラすのやめてな

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:51:42

    >>184

    そう、な ぜ か!1ヶ月明けたんよね。その1ヶ月で敵は強くなるばかりで味方側は野球観戦なんだから話にならんわクソがよ

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:52:40

    一か月の猶予に関してドン引きしてた羂索さんの感覚が正しいってことですか?

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:52:59

    >>186

    最善策とって結果があのザマだから何が最善策なのかがわからない

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:55:02

    >>181

    その中でもどうにかしないといけないんだから、なるかもしれない方を選ぶべきだろ

    五条の足手纏いにならず切り札に睨みきかせて勝ってもらうのがベスト

    五条が負けた今は、乙骨らで削れた宿儺を倒しにいける方が、乙骨が無駄死にしてたイフよりかはベターだろ

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:56:50

    >>189

    宿儺がめっちゃ削れてる、乙骨が生きてる


    勝てるイメージわかないにしろ、乙骨なしで無制限虚式のダメージ負ってない宿儺と対面する可能性よりマシだわ

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:58:36

    五条が味方側を引っ張ってきた王騎将軍みたいな立ち位置ならともかくしょっぱなから虎杖生かすわ指食わすわやりたい放題やった戦犯っていうの盛大なマッチポンプというか手の込んだ〇殺というか

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:00:11

    >>191

    魔虚羅を乙骨が引き受けたらそもそも五条悟が死ななかったかもしれないんだよなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:00:23

    待て待て、なーんも分かってねえじゃん、頼むぜガキ共wwwwwww

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:00:42

    >>194

    クソ猫のレス

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:01:06

    >>193

    だから乙骨自身が否定してるだろ

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:02:04

    >>196

    あれは五条の勝利ありきだろ

    現実は負けだよ

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:02:40

    あ ほ く さ
    ってなったわ。キャラをバカ化してでも敵キャラ保護とかほんま

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:03:02

    >>196

    乙骨が言ってるのはムラサキ自爆使えなかったことでは?

    ムラサキ自爆しても宿儺は死なずそのまま五条が負けたんだからムラサキ自爆よりも戦闘続行のほうがマシ

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:03:06

    まあ結果としては乙骨が参戦してた方が望みあったのが惜しいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています