乙骨は特級の条件を満たしてるように見えないってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:41:08

    仙台では手の内を隠してただけでヤバいのがある
    呪術世界において術式コピーは無法だから特級
    単に読者がsage過ぎなだけで普通に鬼強い
    ガ バ ガ バ 上 層 部
    どれだと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:42:29

    術式コピーが単純にやばいんやろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:43:13

    術式って基本的一つだけ&選べないからなぁ‥‥

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:44:20

    テレビ局で乙骨が「4ね」ってやるだけで国家はだいぶやばい

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:44:47

    九十九がブラックホールで転覆できるって理屈なら理論上乙骨もできるから特級認定されたのでは

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:45:21

    何か奥の手だと思うわ
    それがなくても呪霊操術とかコピーしたら能力国家転覆いけるし

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:45:38

    小さい国なら転覆できると思う
    日本は厳しい

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:45:43

    秤どころかドブカスより弱いとか言われるし下げすぎでは?
    まぁこれは読者というか一部あにまん民だけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:45:49

    まだ手の内は隠してるとは思う
    マコラとアギトの相手ができるって断言してるの相当でしょ
    それに観戦組で一番状況よくわかってたのは乙骨だしな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:45:55

    コピーが御三家とか秘伝とか関係ないから歴史を重んじる上層部には許せないんでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:46:30

    >>8

    覚醒した呪霊ドブカスは五条以外の特級相手にもやり合えるくらいには強いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:46:34

    >>8

    ていうか呪霊ドブカスはカタログスペックが半端じゃない

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:47:37

    >>4

    絵面が大分面白いな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:47:45

    >>8

    ドブカスが強すぎるんだわ

    まあ真希が勝てるレベルだし乙骨より強いとはあんまり思えんけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:47:45

    未だに石流と同格っぽいこと言ってるのいるしsageられてんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:48:03

    >>12

    人間の方やねん‥‥速度で圧倒するらしい

    流石に否定してる人のが多かったけどね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:48:11

    術式コピーのために必要な里香との接続が5分に制限されてるから
    5分で国家転覆できんのか?ってのも弱い扱いされる理由だと思う
    分身+憂憂ワープ+ブラックホールでいけるかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:48:49

    乙骨の最大出力でブラックホール出せば吹っ飛ぶんじゃないか

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:49:19

    >>9

    というか実際仙台では領域展開見せずじまいだから最低でも1つ隠し玉があるのは確定してる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:52:30

    一部が下げすぎなだけで普通に強い&コピーはやっぱ無法なんだと思う
    ヤコブとかコピー出来るのはやっぱ強いよ
    まこーらも呼べるだろうし(接続切れたら調伏とか破壊とかどうなるか分からんが)

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:09:26

    >>14

    真希とは相性が最悪だっただけやろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:11:32

    >>21

    (乙骨は反転アウトプット持ちなんだけどなぁ…)

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:12:32

    ヤコブコピーって可能なのかな
    術式を打ち消す術式だから変な挙動しそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:12:47

    スレ民全員俺のスレでは乙骨>俺やったけどね

    乙骨くん弱く見られすぎやない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:13:35

    >>23

    使用者は例外じゃない?それならヤコブという術式自体が使えなくなる気がする

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:20:04

    100人いるわけじゃなくたった四人しかいないんだから流石に全員に当てはまる条件にはしてると思うけどな
    「乙骨には当てはまんねーけどいっか」と思ってるわけないだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:56:29

    ぶっちゃけ1〜3は全部合ってると思う
    コピーは弱いわけがないし領域展開の性能も分かってないから、強いのは間違いないけど明確にどの程度なのかは分からないよねってポジだと思う

    それにテレビ局で〜とかはよく言われてるの見るけど、なりふり構わなければ国家転覆が可能=特級って評価されるなら
    特級呪術師 まこーら自爆の伏黒恵
    特級呪術師 宿儺自爆の虎杖悠仁
    みたいな感じになってそうだし、他に何か国家転覆級の切り札があると思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:04:23

    >>24

    あのスレほぼ全員直哉だったくせに平和だったな

    単に結論が一致してたから論争にならず荒れなかっただけかもしれんが

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:06:08

    >>21

    相性だけで言うとむしろ乙骨の方がよっぽど悪い

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:07:38

    >>4

    狗巻でも出来るだろって思ったけど相手が多すぎると流石に喉が死ぬんかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:07:53

    0の時は恐らくリカちゃんが原因で特級認定されてるから実はリカちゃんの存在が特級の要因だったりして。
    それはそれとして本人もバカ強くなったけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:08:57

    単純にコピーということは組み合わせがほぼ無限で上層部が天井を全く図れないということかと

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:09:21

    乙骨の一番優れてるところは呪力量よりもコピった術式を即座に実戦投入出来るセンスだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:09:56

    五分しか全力出せないのに何で特級認定されてるんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:10:22

    >>30

    大量のお魚相手に爆ぜろしただけで結構負担きてたから全国民は普通に死ぬと思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:10:38

    羂索は多分乙骨が特級認定された理由知ってると思うので速く再登場して教えてくれ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:10:43

    同じ時代にブラックホールできる奴がいるのもありそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:13:03

    九十九におけるブラックホールみたいに何かしらの奥の手はありそうだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:13:11

    出自不明の特級禍呪怨霊が憑いててヤバい→特級
    解呪された→四級
    なんか知らんけどリカちゃん復活させてる→特級

    上層部が勝手に反魂術使えると誤解してる説

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:13:33

    >>35

    そういえばそうだったな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:18:06

    上層部一回里香がなくなったのを知り特級認定解除

    しかし乙骨リカを取り戻す

    上層部には里香とリカの違いなど分からないので再度特級認定

    って流れじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:18:34

    >>33

    あのセンスであらゆる術師に術式運用の上位互換を見せつける

    →術師の心が折れる

    →術師の引退が増えて呪霊が増える

    →呪霊被害が増えて人心が荒み国家が衰退する

    という寸法よ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:19:44

    反転術式アウトプット出来ることも教えてないし自分の能力が下がったことさえ伝えてないだろ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:22:59

    仙台戦だと、反転術式を隠す理由が術式反転が使えることを秘匿できるくらいだから、模倣の術式反転がそれだけヤバい代物なんじゃね

    反転術式で回復できます
    は呪術師相手に秘匿しても、傷付けば使う必要がある以上は無意味だし
    なら秘匿したかった真の狙いは術式反転を意識させないことだと思った

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:32:15

    五条が負けた時のための複数の保険が気になるわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:45:45

    >>44

    模倣の術式反転ってなんだろ、相手の術式消滅とか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:49:27

    >>45

    虎杖がやってくれと言ってるし釘崎の術式コピーしての虎杖が死ぬまで共鳴りラッシュは人の心とかないんか?と思ってしまった…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:26:13

    >>46

    「模倣」の反転じゃなくて「模倣した術式」の反転が使えるんじゃね?

    例えば無下限なら順転の蒼だけじゃなくて反転の赫もコピーできるって感じ

    単純に技のバリエーション2倍になるからヤバい

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:17:05

    国語的には模倣の対義語は想像とか独創なので乙骨は術式創造により呪力の及ぶ限りあらゆることができるのかもしれないみたいな妄想

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:21:11

    >>1

    真面目に全部だと思う

    まだ領域展開(の詳しい内容)とか極ノ番も使ってないし

    五分間といえど呪言で大量洗脳は基本として、何なら他特級の術式コピーして虚式紫なりブラックホール撃てる可能性はある

    弱いと言われる理由が"満を持して登場した割にあんまり無双してない"ってだけで現在進行形で生き残ってる辺りちゃんと強者側である


    けど上層部そこまで考えてないと思うからリカ見てビビったとか有り得るよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:23:00

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:28:01

    >>35

    やっぱり反動踏み倒せて桁違いの呪力量ある乙骨だからヤバいんだよな

    場所と時間を選べば全国民とは言わんでも国体が持たないレベルのダメージは出さそうだわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:28:45

    一回四級に落ちてるから何かしら特級条件を満たす何かを示したはずなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:29:57

    羂索的には五条を除いた高専サイドの主戦力筆頭は乙骨なんだっけか
    っていうことだからネガティブに考えても最低限秤や真希に見劣りしない程度の実力はあるんだよな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:30:03

    一回四級に落ちた上で特級に再認定されてるからますます謎なんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:31:21

    見劣りしないというか普通に秤や真希より強いんだろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:32:26

    >>56

    いや羂索の言い方的にそうだと思ってるんだけどやたらと過小評価する人いるよなぁっ…て

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:33:47

    秤は乙骨は「ノってる時は僕より強いよ」とは言うけど乙骨の自己認識ってなあ……

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:37:39

    秤…対人戦強さ議論TOPと言って良いほどの相手に勝利、ノッているときは僕より強い発現から秤>乙骨と取れる

    真希…カタログスペック最強クラスに盛られたドブカスに勝利、このスレでも言われていたが乙骨はドブカスに勝てないという意見も

    秤や真希と違って死滅回遊の対戦相手が飛び抜けて強い相手一人ではなく強いヤツ複数人でボロボロになった上での勝利だからかなぁ…弱く見られるの

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:38:17

    回遊でも露骨に手札出し切ってないからね乙骨
    秤や真希はほぼ出し切ってる(秤は777がなんかあるかも?)

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:39:48

    羂索が乙骨を主力筆頭としてたし秤や真希より強いのは確定なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:51:21

    秤のノッテル時ってのは777の可能性・・・・?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:00:08

    割と最近直哉口調で語り合う直哉vs乙骨スレあったけどほぼ議論の余地なく直哉<乙骨だよなって暗黙の合意のうえでエミュってて平和だった

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:02:36

    >>58

    「ノッてるとき」がどの程度からなのか(鹿紫雲戦?)と「僕より強い」ってのにどれぐらいの差があるのかがわからんのよな…

    秤>>>乙骨なのか秤≧乙骨なのか、前者で解釈して秤の勝ち確みたいに言う人結構いるけど明らかになってない

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:52:02

    参戦についても自分を過小評価しがちな乙骨が宿儺の式神×2見た上で絶対役に立てるって言うレベルだし何かしらあると思いたい

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:06:22

    乙骨って0の時に特級だったのは里香ちゃんが暴走させれば国家転覆できるから特級だったんだろ

    解呪後なら4級に落とされて、また数ヶ月で特級だから0の時とは全然別の尺度で特級認定されたはず

    今のリカは乙骨の完全制御下にあるから、リカ以外のとんでもない何かを持ってると思ってる

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:08:37

    >>64

    秤の領域に入って、秤が当たり続けたらって意味だろ

    それなら「ノッてるとき僕より強い」と真希の「それはない」が両立する

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:25:01

    >>58

    相伝なので過去の資料から勉強し続けてきて、何年も鍛えてきた狗巻くん相手に術式の知識は軽く見た程度、初見プレイ、呪術に触れて一年未満。って状態で明らかに本家よりエグい事やりながらも一ヶ所でも劣ってた所があれば

    「呪力が拡散して狙いが定まらない…狗巻くんは凄いなぁ…そう僕の友達は凄いんだ…」

    ってなってた奴が言った相対評価とか正直何処まで信用していいのか分からん。ただ2人とも強いよね〜って事だけは分かる(小並感)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています