今週号で感じたモヤモヤした感情って皆どんな風に処理してる?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:33:54

    モヤモヤしたものを感じなかった人も勿論いるんだろうけどさ
    Xで愚痴ったりお気持ち表明したら隙を見せたことになって毒マロ飛んでくるし
    あにまんは愚痴お気持ち禁止だし
    友達や家族に愚痴ろうにも周りに呪術興味ある人一切いないし
    誰かに「わかるよその気持ち」って言って欲しい気持ちが強い
    心落ち着くまで作品から離れたほうがいいのかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:34:43

    >>1

    とりあえず話してみ?愚痴と批判はまた別やろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:34:51

    自分はマロ設置してないんでエックスで言ってるよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:34:57

    もう適応した

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:35:11

    ノートに思い切り書き殴るとか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:35:22

    検索引っかかりにくいからくるっぷに吐き出してきた

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:36:13

    他人とつながってない見る専のXだから普通に愚痴吐き出した

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:36:13

    >>2

    聞いてくれてありがとう

    でも荒れそうだからやめとく 

    ごめん

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:36:22

    おいしいもの食べて早く寝る、うるさい音楽を聴く

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:36:33

    離れた方がいいと思う
    自分は懐玉・玉折編大好きだったのに月曜以降すごく冷めちゃって...
    ほとぼり冷めるまで別のコンテンツで休む事にしたよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:36:52

    もう爆破されたけどカプ者お気持ちスレに便乗できたからそこで吐いたので覚悟完了
    キャラへの愛着は捨てて結末まで見守るよそれ次第で単行本売る

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:37:22

    >>3

    これ 毒マロ嫌なら設置しなきゃええねん

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:37:45

    ゲームやろうぜ
    ティアキンとかさ、楽しいしひと時でも忘れられるよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:38:18

    直哉で遊んだらスッキリしたわ
    意外とおんで同じような奴

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:38:58

    推しカプ推し続ける自信が無くなった人のスレ復活して欲しい
    でもあにまんの規約的に絶対に無理なのよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:38:59

    復活信じて考察してればいいんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:39:05

    今週の事は一旦忘れて生き残りメンツ応援しようと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:39:06

    自分は猫先生への期待値が底まで下がったからまっさらな気持ちで読めるようになった
    これから同じようなことがあったらどうなるかは分からん

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:39:21

    >>14

    お前は俺や 地理に詳しい真依ちゃんの追加とか無いんか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:39:38

    タフカテで吐き出す…ゴミ溜めでゴミまき散らすの楽しいでっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:39:58

    >>15

    さっき立ったけどすぐ消えたな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:40:17

    離れようかと考えもしたけどやっぱり推しCPは好きだし、とりあえず今ある二次作品と今回のは、それはそれ これはこれで分けて楽しむことにした
    単体としても最期を見届けたいのでそれまでは頑張る
    終わったら完全に離れるとは思うけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:40:45

    本誌は買うけど呪術はしばらく読まないし読めない

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:41:01

    ネット絶ちして筋トレ
    エックス入り浸ると思考が占拠されるから別の事するのが正解

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:41:01

    >>20

    ふざけんなよボケがと思う反面ここよりまだマシだという衝動に駆られる

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:41:06

    自分が排出できなかった最新話の思いを言語化してくれる
    ここスレを見て同意しつつあれこれレスして満足してる

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:41:07

    わかるよその気持ち
    ネットから離れたほうがいいと思うよ
    しかしそれが難しいのもよくわかるよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:41:15

    >>15

    一度ならず二度も消されてるし、確か他スレで目もつけられてたんでしょ?あってもまた同じなだけだよ残念だけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:43:13

    >>28

    他スレって呪術カテの他スレ?

    あのスレそんなに目立っていたんか・・・

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:43:15

    鍵つき愚痴垢つくったらいいんでない?
    自カプ界隈鍵率一気に高くなったよ
    それはそれとしてつらいなら一旦離れてもいいと思うけどな
    嫌だと思ったら読むのやめるのもファンの権利なんだから

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:44:04

    あのスレ荒れるまでは本当に平和でよかった…

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:44:37

    この気持ちを誰かと共有したい

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:45:33

    >>31

    一回荒れかけたけどなんとか軌道修正出来たのに結局荒れて爆破されたの勿体ないな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:45:54

    考えてもやもやする時間が増えたなら一旦別の趣味に逃げるのも手だよ
    ストレスの素になってしまったものを見続けるのは精神衛生的によくない

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:45:55

    そもそもが雑展開の多さという状況が根底にある訳なのでキャラに関してはこれまでの描写を重点に置いて無理の無い方向で自分なりの解釈で処理することにしたよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:46:04

    寝る

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:46:29

    一人旅最高や

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:47:14

    >>33

    名物荒らしが湧いた時点で粘着され続けるから爆破して正解

    どのみち先は長くなかった…骨は過去ログにあるのでそれを眺めてウンウンすればいい

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:48:17

    ちょっと離れてたいから作業多いゲーム始めた

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:49:26

    >>38

    まじかよ荒らしに目を付けられちゃったんだ?

    知らなかった

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:50:12

    Part6まで残ってるんだっけ?
    読み返しては共感したレスに♡ポチポチしてる

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:50:32

    >>29

    一般スレで〜とか書かれてたかな あとは他スレの荒らし沸いて終わった

    まあスレの消費も早いかったし悪目立ちもするとは思う、こんなCP推してたとか逆カプがあってもその辺荒れて無かったのは凄いと思うよ

    普段なら自分の推してるものとは逆のは嫌だって思うだろうに

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:51:52

    >>38

    昼間は本当に平和で良かったんだけどな

    テーマを少し変えて立てるのも違反だよねきっと

    あー本当にもったいなかったぜ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:52:40

    偶然爆破される直前にいたけどほんとその荒らしが湧くまではそこまで荒れてなかった
    作者本編叩きに以降してたから爆破も止む無し

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:52:41

    違うことやってるよ
    積んでた本読んだりゲームしたり他作品に手を出したり、そうすると頭が冷静になってリフレッシュできる

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:52:57

    昨日のスレのせいか他のスレでも生徒好きの腐女子が文句言ってるだけってレッテル貼りに使われちゃってるのがちょっと痛かったな

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:53:24

    >>42

    本当にそれ

    なんならあのスレで今まで苦手だったCPの人とも仲良くなりたいと思ったw

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:53:32

    あのシリーズスレ1スレ目立ってから24時間足らずで7スレ目突入したあたりモヤモヤ感じた人はかなりの数いたんだろうなと思った

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:53:47

    まぁあのスレを復活させるとしてもスレ主には相当頑張ってもらわんとならんからな
    でも貴重な共有の場だったから感謝しとるよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:53:57

    スレの主旨のわりには平和だったかもしれんが
    ああいうスレは遅かれ早かれ荒れてたと思うよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:54:55

    作品から離れる
    ファンチになりたくないから他ジャンルでそういう事あった時は黙って離れたよ
    それで別の好きな事探す
    距離を置くと冷静になれるし

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:55:28

    >>47

    色々なカプ入り乱れていたのにあんなにギスギスせずにむしろお互い慰めあっている腐スレ初めて見たよ

    あの雰囲気ぶっちゃけ好きだった

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:55:37

    >>46

    レッテルなんてもうすでにエックスでも手遅れなくらい貼られてるんだから気にしたら負けや

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:56:45

    >>53

    推しの名前出されてそこの腐女子が暴れてるとか言われたらさすがに気になるわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:56:48

    >>43

    どうなんだろうね?

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:57:30

    >>52

    そうなんだよ

    不健全かもしれないけど心地よかったんだ…

    立ち直れるまであのスレに生きててほしかったなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:57:51

    >>52

    慰めの為に作品作者キャラdisしてくる人がちらほら入り込んでたからしゃーない……

    自分の解釈がダメだったって凹んでたり、界隈の振る舞いの話だったりをしみじみできるのは良かったんだけどね……

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:58:11

    スポーツで思い切り汗流す
    その後に温泉へGO

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:58:22

    あにまんは愚痴禁止って守ってる奴何人いるんだよ
    現状今週面白かったって意見が異常扱いされる始末だぞ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:58:37

    >>43

    テーマより基地が現れた時に対処できるかどうか

    下手すると基地とそれに構うやつのせいでレスの大半を削除することになったり

    離れてる間に報告されてスレ爆破とかもありえる

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:59:15

    実際ダメなのは「作品や特定個人の愚痴」なので「〇〇だった自分が辛い……」みたいな方向性なら許されると思うよ
    ただその話してると、「解釈間違えさせる公式が悪かった!」みたいな人が乗り込んできちゃうからスレ主負担がデカくて無責任に立ててくれとは言えない

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:01:07

    現状だとどうしてもCPのから五条と宿儺、作品に対する愚痴に繋がって埋まるだろうから少し間空けた方がいいんじゃない?その間に気持ちも変わるかもしれないし、それでもダメなら立ててみるとか

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:01:08

    回し者じゃないけど自分は愚痴フリーってアプリに色々書き込んでる

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:01:09

    スレ主が張り付いて例の荒らしがレスした瞬間に消すっていうんなら大丈夫なんだろうか?
    立てられるんなら立てたいがグレーすぎるよな…

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:01:23

    >>61

    成程その方向性で立てたらあのスレはもう少し寿命伸びたかも?

    いやどうかな結局荒らされて爆破オチだったかな

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:01:25

    自分の解釈が間違ってたことに対する弱音なら普通にXとかでする
    それ以上行きそうになったらちょっと自分の気持ちが制御の範囲を越えててヤバいなと思うから離れる

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:02:35

    >>60

    それな

    やるなら深夜に短期決戦でスレ立てるしかないもちろん継続は無しで

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:02:45

    >>64

    かなり労力必要だと思うよ・・・

    自分も立てたいなとは思うんだけどね

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:03:12

    他であのスレをチラ見して発言を切り取って意図しない捉え方されてたし潮時だったんだろうね
    でも1番落ち着かない時に気持ちを共有できたのは本当に感謝してる
    それで少し落ち着いて他の趣味に手を出せてるし

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:03:37

    >>67

    そうだね立てるなら深夜しかないね

    勿論継続無しの単発

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:05:14

    >>69

    まさか他人と共有したり他人の嘆きを見て自分だけじゃないと思うだけであそこまで精神楽になるとは思わなかったよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:06:24

    多分だけど色んなCPの人がいたからなんだよな
    自CPの人と慰め合うだけじゃ得られない安息だった

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:07:29

    あのスレのおかげで今はとりあえずまだ平和なはずのCPを楽しむ事も出来るようになったのは嬉しい

    今後の展開によっては倍に苦しむけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:07:40

    >>71

    ぶっちゃけカウンセリングの常道は今も昔も「話を聞いてもらう事」だからね

    メンタルクリニックでも入院したら他の患者さんとのコミュニケーションとるのも治療の内だし

    共感っていうのはバカにできんのだ


    なので負の感情も共感しちゃうから入り浸りが良くない

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:07:41

    難しい所だよね……
    現に「自分だけじゃないって事は作品が悪い!」になっちゃってる人もいるし、そういうのを産むって意味では良くないし
    ただそうなるのは一部で、あくまで自分の話として落ち込んでる人が「落ち込んでるのは自分だけじゃない」って共感まではあった方が救われるだろうし

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:09:20

    >>72

    それはある

    色々なカプに人達が大勢いたからこその居心地の良さだったと思う

    普通なら色々なカプ入り乱れていたらマウント合戦やagesage大会になるはずなのにな・・・

    あのスレは皆結束していたからね・・・

    あんなことあるんだなあって思ったよ今でも信じられない

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:10:28

    >>76

    「宇宙人が攻めてきたから人類(腐)が一致団結した」っていうのが的確すぎて花生えた

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:11:30

    わかる 辛い
    強いし絶対いなくならないってどこかで安心してたし そこに依存して安心してた いなくならない理由も沢山あった まだやり残してる事もあるだろって

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:12:15

    ここも否定意見となると「作品/作者/キャラが悪い!」ばっかりで、そこの部分は否定したくはないけど前向きにもなれないっていう層の行き場がないんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:12:17

    >>77

    そのレス本当に花生えた

    言い得て妙

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:13:11

    >>79

    そっちの方がむしろファンのスタンスとしては正しいのにね

    そっちが追い出されちゃうのは何だか……

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:13:17

    自カプの人が迷惑かけてごめんって言ってくれる人もいてすごい救われた気がしたんだ
    どこのどなたか分かりませんがその節はありがとうございました……

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:14:13

    深夜だけでも復活しないものか・・・
    無理だよね・・・はあ・・・
    仕事から帰ったら吐き出したかったのに帰宅前に爆破されてまだ吐き出せなかったんだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:15:16

    このスレでも作品が共通敵みたいな論調がたまにあるし、これを排除して規約内で立てるって相当負担だろうからな

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:15:29

    チラッといた夢の人にも優しくて凄い癒されたよ...

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:16:22

    >>84

    単に慰め合いだから優しめの空間だっただけだろうにな

    こう捉えちゃう人が出てくる時点で管理難しいの分かるわ

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:16:51

    >>72

    「大勝利してマウント取ってる」と言われてる界隈の中にも展開にモヤッたりそういうノリに嫌気がさしてる人はいるし、「内容が気に入らなくて発狂してる」と馬鹿にされてる界隈の中にも作品をしっかり受け止めようとしてる人はいる

    凄く当たり前の話なんだが、そんな当たり前のことすら今のXでは……

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:19:45

    >>87

    声が大きい人が結局拡散されちゃうからね

    作品批判して推しカプ推してたり、逆に地雷批判して推しカプageてたりする層ばっかり目についちゃう

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:20:38

    NL BLに夢、単推しと入り乱れてたのにその辺は荒れなかったもんなー
    夢ってCPは苦手って人も居るじゃん?単推しもそれはちょっと…みたいな
    そういう人は来なかっただけかもしれんけど、それだけみんなショックなんだなあって

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:21:52

    過剰な擁護も今はちょっと見るのしんどいからちょうどよかったんだよな

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:22:30

    >>77

    この発言でこれ劇場版ガンダムダブルオーじゃんってなってTVシリーズから見直した

    おかげで気が紛れました

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:24:39

    >>90

    それなー無理してるのか本音か分からんしかといって同意も出来んし透明人間状態だよ今

    セルフシャドウバン

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:25:54

    現在進行形で単発で愚痴になってる(一部批判の人もいる)スレ見るけどああいうのではダメなん?
    その後とか追ってないけど意外と最後には消されてるのか?

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:26:08

    スレ内容関係なく有名荒らしが来た時点で厳しいんだよな
    今までどれだけスレ潰されたかわからんわ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:26:45

    >>93

    見てたらふとした瞬間に消えたりする

    でも他愚痴スレは残ってたりする だから消える基準がわからん

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:27:05

    そのスレで何回か名前が出てたスピンオフで180度印象変わるらしいキャラが気になって作品に手を出してみたら190cmの白髪ベビーフェイスイケメンで草生えたし、本編もスピンオフもおもしろかった
    本編はまだ途中なんだけど読んでる間はモヤモヤを忘れられて良かったよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:27:18

    >>95

    なんでこれが残る?っていうの意外と残るよな

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:27:29

    自界隈も他界隈も見たくなくて衝動的に垢消しちゃったのであのスレに本当に救われたよ
    とりあえず新しい秋アニメを観る…ハマれる作品が他にも欲しい…1点集中って本当に駄目だわ…

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:29:12

    夜中にベットでひっそり泣けばいんじゃない
    音漏れの心配ないなら出来れば声出して号泣
    人に迷惑かけない一番の発散方法ってこれだと思うし、科学的にも効果あり

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:29:59

    >>98

    まだ他に推してる作品あれば逃げられたもんな

    最近いくつも追わなくなって呪術くらいしか推してなかったから逃げ場も無いしダメージがデカい

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:30:20

    >>86

    別に何が悪くなくても慰め合う事ってあるのにね

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:30:23

    >>99

    一番泣きたい時に泣けんのよね……

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:31:19

    >>98

    自分もう一個ジャンルあって同じジャンプだけどそこでもテンション上げれなくてすんません…ってなってる

    SNS自体暫くやめて運動でもするか…状態

    今ジャンプ自体読みたくないよぉってなっちゃってる同じ雑誌だと目に入るし

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:51:54

    削除されないようガチガチにスレルール決めればよかったのかもね
    荒らしが来ても構わず徹底スルーしてレスバしなかったら爆破されなかったのでは

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:52:31

    気持ちに整理がつくまで他のコンテンツにのめり込むってのが一番だと思うな

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:53:11

    >>94

    そんなに有名な荒らしが来ていたのかあのスレ・・・

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:54:12

    あにまんの呪術カテゴリーがたまに時間毎アクセス落ちしてるのを見るに ごじょの人気は浅くも広くも界隈の方々はそれぞれ深く愛でられている証拠なんだなぁと

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:55:05

    >>104

    あのスレ消されちゃったの知らなかった…

    レスバ起きちゃったか…

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:56:20

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:58:54

    2日た経ってびっくりするくらい気持ちが無になってる
    earth music&ecologyのコラボが届く頃には秒でメルカリ行きのテンションまで下がってるかもしれん

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:01:46

    いい機会なので気にはなってたが手を出してなかった漫画やアニメを漁り始めた
    アニメは本当に流してるだけだけど…
    直近だと葬送のフリーレンの無料公開が今から29日までやるらしいのでオススメ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:02:12

    >>109

    ただあれ放置するとずっと特定キャラsage 続けるからなぁ

    スレ主が対処できないと難しいと思う

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:02:38

    このスレでも普通にああこりゃこの方向で話す人がいるなら消されるわってなるレスもあるもんね
    ほとぼりが冷めるまでは全面肯定か完全否定の0か1かになっちゃうんだろうな

    作品の是非じゃなく吐き出したい事もあるだろうけど今この掲示板でやるのは難しい

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:03:15

    荒らしの特徴は分かるし単発なら張り付いて管理出来るんだがやっぱ深夜じゃないとキツイかなぁ
    ガチガチにルール決めて荒らしを速攻爆破すれば何とか…ダメか…

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:04:02

    >>112

    通報削除スルーするしかないんだけど、削除を即時で出来るのはスレ主だけだから結局スレ主負担がデカいのが難点

    しかも加えて無自覚sageも判断しなきゃいけないし

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:05:42

    >>114

    結局作品への愚痴になってるレスがここでも見受けられるし難しいだろうな

    強い否定意見に慣れすぎてこのくらいはセーフってなってる人も多い

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:06:02

    他ジャンルでもテンション上がらんかったからいい匂いがする入浴剤使ってゆっくり風呂に入った
    呪術と関係ないゆったりめの音楽を聴きながら甘いものをしこたま食べた
    ホットマスクしてとにかく寝た
    今は少し冷静になって自分の認知の歪みがなかったか本誌を読み返してる

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:07:50

    いやいやあのままずっと続けてたらエコーチェンバーで悪化するしネガティブの底なし沼から戻ってこれなくなるよ
    惜しいけど惜しいまま終わって良かったんだよ
    その他話題カテに一人言スレとかお嬢様スレっていう愚痴スレがあるからそこで特定できないようにして吐き出したら?

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:09:23

    パート4の時点で『一度消されたら二度と立てられなくなる』って明言して注意喚起した結果がかえって荒らしの的にされた感じかね あの文言無かったら消されても次スレ立てる人絶対いたし

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:12:26

    >>118

    エコーチェンバーになるのが本当にネックなんだよね

    共感したいだけだったのが他への攻撃性、自分の正当化になってファンチ化しちゃう

    そうならずに自責だけで共感し合うのが出来るなら全然アリなんだけど、それは本当に難しいから

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:13:43

    エコチェン避けるなら単発スレならセーフだと思う
    花火のように感情をぶちまけてスレの完走爆破と共に解散や

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:14:28

    否定的な意見吐いて共感し合うだけなら5chなり双葉なり虹裏なりなんなら本家あにまんch米欄なりと色々あるやん
    断じて『否定的意見あるならあにまんから出ていけ!』って言うわけじゃないけど利用規約に縛られてビクビクチキンレースしながらお気持ち発散ぐらいならいっそのこと大声で叫べるとこ行った方が精神衛生上良いで

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:17:43

    >>85

    それね

    私はどっちも嗜むから、どちらもダメージでかいの分かるだけに、腐が夢を励ましててなんかすんごい慰められた

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:18:00

    >>122

    むしろ作品への否定はなくて、「自分が勘違いしてた」事が辛くて吐き出したいって層がいるんだよ


    作品否定したいだけなら今このカテの民度最低だし悩むことすらない

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:19:37

    明らかに冷やかしというか主旨違いのレスが入り込んでも相手しちゃう人がいるから逸れてくのもあるよね
    まぁ全て自作自演の可能性もあるけど

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:19:57

    つまり懺悔室…?

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:20:12

    五条クズ、作者やばい、作品として矛盾してる……みたいな事が言いたいならそれこそ荒れてるスレにいくらでもいるからな
    そうじゃなくて、五条としては筋が通ってるし作品としても分かるし面白い、作者に文句が言いたい訳でもない
    でも想像していた五条とは違ったから、そこを捉え違えていた自分にもショックで苦しい、みたいな

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:20:34

    推しは複数ジャンルに分散させるともしもの時に逃げ場が多くてストレス緩和されるぞ
    元推しが逮捕された時に覚えたライフハック

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:22:14

    >>127

    作品自体のdisは見たくないから余計に行き場がないんだよな

    かと言って肯定スレは眩しい意見だらけで余計に落ち込む

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:22:25

    オタク以外の趣味と逃避先あると便利だし推しをいっぱい作ってもいい逃避するという行動が大事なんや

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:27:28

    もやもやしてるが何だかんだ作品を否定したくないって思ってる
    というか何となくだけど作者の本来の意図がセリフの言い回しとタイミングなどによって思ったのと違う方向に読者に受け止められてるのかなって気がしてて
    だから完全な作者・キャラdisしたいわけではないのが自分

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:27:30

    吐き出したいけどずっとネガティブ見てると余計落ちていく感覚がするのも分かる
    何か他のことに打ち込めたらいいんだけど

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:28:45

    >>18

    似たような意見だが、逆に今回の展開見てこうなったら意地でも最後まで見届けてやる!って覚悟を決めた

    なんで本誌は追い続けるつもり

    でもしんどいことはしんどいので取り敢えずコーラルキメてくるかぁ…

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:31:28

    30巻台で脱落してたNARUTOのアニメ見てる
    カカシ先生はPTSD抱えた元少年兵なのに頑張って先生してるしアスマは自分より優秀であろう弟子の存在と向き合って指導してるしみんな偉いわ

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:32:28

    >>126

    あーーーそれだーーー

    理想押し付けすぎてたかもしれん、自分の読解力不足で勝手にショック受けてごめんな…っていうこの気持ち、確かに愚痴より懺悔に近い

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:33:03

    自分は大体あにまんしか見てないけど
    あまりにも過激な否定意見が多いので
    自分の中のモヤモヤが減ってきた
    あと古戦場やってたからちょっと気が紛れた

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:34:53

    今までの熱がちょっと引いた状態で呪術読み返してたら意外とフラットな気持ちで読めた気がした

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:35:51

    >>136

    自分も割と過激寄りな気持ちになる時あるからそういう時自分以外の人が叫んでくれると気持ちがスーッとする

    なんかこう野蛮な自分といやそこまで言わんでもな自分と揺れ動く安定しないよ情緒が

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:37:09

    >>136

    おっ騎空士が居るお疲れ

    自分は本誌の展開で古戦場どころじゃ無くなったけど、時間が経ったらなんかスーッと冷めてきたな

    虚無感と言うか何だったんだろうって

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:38:47

    確かに懺悔室はいいかもな
    過激な人たちは自分の見方が正しい!ってなってるからこの名前なら来ないだろうし
    懺悔風disだけちゃんと削除すれば割と進行しやすいかもしれない

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:40:03

    というか五条がアレなのは前々からわかっていたんだし、ショック受けすぎているやつは二次創作やカプでの理想押しつけすぎなんだよな
    単眼猫も五条はやめとけって言ってただろ

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:40:11

    >>136

    極端な例を見ると反面教師じゃないけど冷静になれるよな

    いやそれはないわって肯定的な自分が出てくるから前向きになれる

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:02:25

    >>141

    こういうのもなぁ

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:08:39

    同病相憐れむぐらいに留められてたらいいんだけど長いことやってると段々フランクになっていって『展開が悪いんだ!』とか『マジで意味わかんない』とか作品への愚痴叩きがポロッと出ちゃうんだろうな

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:10:54

    この話が良かったか悪いとかじゃなくてもう受け止めますよハイハイって感じ

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:12:15

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:17:40

    受け入れられるファンはそのままで冷めたファンはスッと離れていくフェーズに入っていってると思う
    既にカテの雰囲気が若干そんな感じ

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:28:47

    理解も時間がかかるね 情報量に処理が追いつかない
    庇護者だったし そっちを選んでくれていた(善性)
    若人から青春を取り上げるなんて許されていないんだよ 何人たりともねと弱き者、若者、呪術師以外を蹂躙する呪霊や羂索や宿灘(悪性)を祓ってくれて助けられていたのに 最後に化け物の肩を少しだけ持ったようにも見える描写が裏切られたように感じてしまうのかもしれない本来はあっち側だったのに ツミキや恵や悠仁や生徒達の事 大好きと言って責任持って最後まで助けて面倒みて欲しかったのかもれない
    悪性は人間の負の感情から生まれるものだから悟ったジンガイにはあまり関係ない事なのかもしれない 無明な人間側として読んでるから まだ甘えと期待があるし その感情が消えない

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:55:55

    >>41

    少し前にあれの6が下のオススメに出て来てたのに気づいて存在知って1から延々読んでた

    ハートをたくさんポチポチしたよ笑

    最新のスレがないなあと思ってたら荒れて消されてたんだね、残念

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:59:24

    上に書いてる人もいるけどTwitterで愚痴用の鍵垢あるからそこで吐いてるわ
    親しい数人しかフォローしてないから何でも言えてすごい楽

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:00:04

    アニメの五条過去編の最後の回で、感想スレに五条はあの頃に戻りたいんだねあの頃が人生の絶頂なんだねあの頃が全てなんだね~涙とか言うレスが結構あって
    自分はそれに、そりゃ青春は輝いてるけどそこから10年頑張ってきた今の五条に対してそれは侮辱じゃないのって言うレスをしたのよ

    今となっては自分の勘違い加減に頭が痛くなるし、それにいくらあの頃が絶頂だよね涙と言っていた人すら「宿儺以外その他すべてがどうでもよくてただ過去に帰りたい」と思っていたわけじゃないだろと唖然としてる

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:03:59

    >>151

    めちゃくちゃ分かる…!

    自分もやたら五条が青春引きずってて今は余生だからとか言われてる解釈好きじゃないって思ってた


    まぁでもこんなの予想できないし仕方ないよ

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:08:51

    ナナミンが真人の事五条に似てるって言ってたのマジ?って思ったけど今思うとウン…って
    マジで時代や環境がちょっと変われば宿儺みたいになってたんだろな…

    バケモノ五条嫌いじゃないしむしろそういうキャラ好きなんだけどバケモノがギリギリ人間のふりしてて最後に同じバケモノ同士で全力出して戦えたなら悔いはないかそうか、と飲み込める

    生徒とかへの想いはゼロでなけりゃもういいわカプ萌えは厳しいけどキャラとしてはそうなんだって思えるようになったよ(個人の解釈です)

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:16:42

    もう一度推しカプ推し続ける自信ご無くなった人の為のスレの雰囲気を味わいたい
    単推し腐女子夢女子ノマカプ推し入り乱れてカオスだったのに奇妙な一体感が発生していて本誌でダメージ負っていたのにすごい楽しかったもんな
    あのスレに書き込んでいた時だけは

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:17:56

    >>74

    相手に分かってもらうのがどんなに心に沁みる嬉しいことかと自分の身で実感したんだよね

    なので五条の「花に分かってもらおうとは思わないだろ」がダメージ倍増で刺してくる

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:21:27

    あのスレかあのスレの代わりのスレ復活しないかな
    それこそ上に出ている懺悔室とか良さそう

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:26:01

    うーん、荒れなさそうだけど自分は少なくとも懺悔したい気持ちはないな

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:31:00

    >>91

    私はエレンが(そんな共通敵で人類一致とか)ぬるすぎてあくび出るわと言ってたなあと思い出して苦笑い

    ならそんなん通り越して全部ぶっ潰してやるぜ俺が!の精神だったんだなあとアニメ完結編前編を見直してた

    物凄く気が紛れたよありがとうエレン

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:37:12

    あのスレのあの雰囲気はいろいろなものが奇跡的に噛み合った結果だと思うし再現しようとして出来るもんじゃないんじゃないかな

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:50:25

    爆破された7スレ目だけは見ていないからどんな風に荒れたのか知らないけど有名な荒らしとレスバが始まった感じ?

    ・荒らしは徹底スルーして報告
    ってルール設定すればよかったね本当に勿体ない

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:53:32

    正直その「有名な荒らし」を知らんからなんとも言えないんだけど
    来たなみたいなこと言って反応しちゃう人がバーっと出てすぐ消えたって感じだった

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:55:00

    >>160

    その有名な荒らしはとにかく短レスでぶつぶつ似たような事呟くんだよ

    喰いつく人がいてもいなくてもおかまいなし一人でも喋ってる 

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:56:25

    界隈違うもの同士仲良くやってたけどその荒らしを〇〇の腐女子と根っこの部分で思い込んでる人がいて食いついちゃったらそりゃ荒れるよなと思う

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:57:33

    混ぜっ返したり茶化したりもちょこちょこあったし色々悪目立ちしてたからそのせいもあるんじゃないかなあ…
    荒らし一人だけじゃなかったと思うよ分かんないけどさ

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:00:39

    別スレでも全レスアカ付けする荒らし湧いてたし(すぐにスレ主に消されたけど)まぁ今のこのカテは荒らしの格好の餌場になってると思う

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:01:54

    自分普通に本編から入ってゼロ見たりとかそういう読者だから五条悟は当たり前に五条先生だったし少年主人公たちのお話を応援してた
    そしたらその主人公たちの「1級承認任務開始!(予告)」のはずが五条過去編が始まってそのまま渋谷編に突入
    ずっと「?」と思いつつついにたどり着いたのが今回のアレ

    要するに五条先生なんてのは張り付けたペルソナでしかなくて236話かけて五条先生のガワ脱いでクソガキ五条に戻って1話で運命の出会いしてた宿儺にラブ叫んで自己満して死んだんだよね
    らしいと言えばこんならしいことないけどさ~「呪術廻戦」は虎杖悠仁が主役の物語じゃないんかよ~!

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:02:02

    >>1

    擁護してる人のもそれ分かってて言ってるのに今更まだそこ言う?っての多いし

    一旦完結まで極力触れない方向性で行こうかなと思う

    それくらい玉突き事故起こしてて酷かったので

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:03:56

    >>161

    あー反応しちゃった人もいたのか成程

    難しいね

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:07:24

    もしかして6スレ分は爆破される程荒れずに完走しただけでも奇跡的だったりする?
    完走記念スレならぬ追悼スレみたいなの立ててえなあ
    これは流石に規約違反ではないだろう

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:10:42

    ああ感想スレみたいなのはよく立ってるよね

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:10:42

    ちょっと空気読めない人とかいたからな
    私の推しカプはアンチに粘着されてるのでとか言って
    色んなカプが入り混じってることを分かった上でマウントとか被害者仕草しない人じゃないと合わないから難しいのかも

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:12:43

    立てるならスレ管理本当に大変だと思うよ
    界隈のエコ贔屓とか無意識にでも許されないし
    火種は速攻で消さなきゃいけないから張り付かないとだし

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:19:26

    新しい作品を開拓するってのも手だけど
    正直キャラを好きになるの怖くなる

    違う作者ってのはわかるけど
    わかってるけど

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:21:06

    >>173

    完結してる作品はどう?

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:23:03

    あのシリーズスレの追悼スレって需要あるだろうか?
    立ててもすぐ削除されちゃうかなやっぱり

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:29:49

    >>174

    例えば?

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:54:58

    >>176

    174じゃないけれど、自分が昔ハマってたジャンルで今は完結済みの作品にただいまするのもアリだと思う

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:56:28

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:58:27

    >>177

    まぁ最近終わってもグッズ展開多いからな

    一回戻ってみるのもありかもしれない

    新しい視点で読めるかもしれないし

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:59:39

    >>173

    せっかくあにまんにいるんだしどこかのカテでスレ立てて布教してもらうのもありかもね

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:00:57

    >>178

    わざわざここに来て言うとかその腐った根性に脱帽するわ

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 05:51:26

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:04:42

    別スレだけど五条が実は上層部皆殺しした(推定)時点で教師としては折れてた解釈見て凄いもやもやが晴れた
    最後の最後に初めて自分の為だけに戦ったのがガチなら海外ニキネキ達みたいに勝利をあげたかったっていうのに凄い同意する
    カプとしてはもう見れないけど一人のキャラとして納得して受け入れて好きでいられるよ
    カプは無理もう申し訳無い気持ちのが強い

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:09:37

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:17:12

    >>183

    あれなあ…殺ろうと思えばいつでも殺れたのにそれでも育てることを選んだ、でも結果がアレってならまあ…とは思ったけどごめん、やっぱつれぇわ

    納得してしまったからこそ余計にダメージ受けた

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:20:24

    結局またここにも展開の愚痴の話してる人がいるし、そりゃこの掲示板でああいうスレは建てられないわな

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:22:21

    納得してる人はいいけど結局愚痴っぽいスレ立てると納得してない人が寄ってきて規約違反スレになっちゃうんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:26:05

    >>166

    これとか、結局また「虎杖主人公になってない」っていう展開の愚痴になっちゃってるからね

    自覚ないのかもしれないけど

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:34:40

    懺悔室とか追悼スレとかの形を取っても流石にもう無理だと思うよ
    管理ガチガチにしたとしても結局愚痴スレになるから
    やめておいた方が良いと思う
    共感したいなら過去スレを見るか、Xで同じような意見を探すか鍵垢で吐き出すくらいじゃないかな

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:49:59

    もともと推しカプの他にお兄ちゃんが好きだったので自分は最初からお兄ちゃんファンだったと思い込んでお兄ちゃんスレでグッズの画像貼ったりしてお兄ちゃん愛でてる
    お兄ちゃんは揺るがないし信頼できる、みんなもお兄ちゃんを好きになれよ

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:55:16

    お兄ちゃんもどうなるかわからんぞ、猫やぞ

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:02:20

    >>191

    今回のナナミンみたいにお兄ちゃんを下げるつもりなくむしろ上げるつもりでとんでも発言で爆破されるのが一番怖いまである

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:09:48

    呪術の連載追うのに向いてないって気づいて作品からも掲示板からも離れたくなってるけど推しの今後が気になってしまってどうしたものかと思ってる…
    特に趣味が無いから余計にそう思ってしまうのかもしれない
    ここに書かれている事を自分も色々試してみたいと思う

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:11:40

    お兄ちゃんも最後羂索と戦ってるうちにやっぱ父親に理解されたかったんだとか言い出して弟二人と南行っちゃう可能性が

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:12:29

    とりあえず次回を見てから色々考える
    多分今回までが序章で次からマーレ編だよきっとね

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:18:33

    >>188

    >>166だけど違うよ、そうは思って貰えないかもしれないけど

    虎杖が主人公だからこそこんなに長いこと出しゃばった脇役(主人公の先生)が主人公に何も言わずに死んでくの物語として変だろって言う話


    まあ結局それも愚痴か、すまんね

    でも自分は虎杖が主人公だと思うからこそ長々と五条五条なのにイライラしたしその五条が好き勝手して主人公たちを生き地獄に放り出して満足死したのはやっぱり許せないかな


    でも次回は逆に楽しみでもあるわ

    五条ずっと描いてきたけどそれは踏み台でしかなかったです、ここから本番ですってなる可能性もゼロじゃないからね

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:19:07

    モヤモヤは食べて寝るといいよ
    頭スッキリ

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:19:49

    ちょっと二次に脳みそ染められすぎてたと言う反省はあるので本編を1話から読み直してるところ

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:20:19

    他の作品の立派な先生キャラ見て羨ましいなと思う

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:20:35

    サヨナラ五条

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています