幻魔サポート!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:01:37

    いいカード来て嬉しいわ!ユベル関係だからか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:02:28

    次元融合殺サーチできるのか
    紙だとアナコンダいなくなってるもんな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:02:29

    こいつがいると何が変わる?
    安定性?展開力?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:03:22

    一応過去テーマだから014だけど幻魔ってアニメ枠じゃないのが何かもやもやする

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:03:23

    >>3

    ロマン力

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:04:09

    ドレッドルート出せるやん

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:04:12

    おろ埋などで墓地に落っことして七精の解門で釣り上げ
    ①を使った後、墓地へ行ったら②で次元融合殺サーチすれば無駄がない感じかな?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:04:25

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:04:38

    開門で釣り上げられるやん。強いぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:04:39

    デザインすこ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:04:50

    >>8

    出せるだろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:05:34

    >>11

    ?と勘違いしてたわ恥ずかしい///

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:05:48

    >>7

    墓地に他の蘇生対象いれば発動時の効果処理でサーチして手札コストで落としても場に出せるかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:06:25

    幻魔は一応ユベルも出せるのが好き。

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:06:29

    強いかこれ…?
    いや強いんだろうけど現存の動きで良くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:06:47

    >>8

    ウリアはオマージュ元のオシリスと違って素の攻守は0なんだなこれが

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:06:48

    EVEデッキの安定性が上がるかもしれん……ありがてぇ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:07:08

    これアバターだせるん?だせても特殊召喚だから大寒波は使えないけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:07:26

    聞くまでもないかもだけど?/?は無理なんだよな?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:07:31

    攻撃力と守備力が同じかつ炎族or雷族or悪魔族レベル10モンスター結構いて草
    というかこれネヘモス出せるんじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:07:45

    そうか、このプレマカッコイイけどなんで今なんだろうと思ってたら強化予定あったのか

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:08:03

    >>18

    ?は対象外

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:08:04

    混沌の召喚神と差別できる点は「幻魔をサーチ・回収できる」と「次元融合殺をサーチできる」か
    でもサーチ回収はリリースでうん…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:08:11

    >>20

    これでネヘモス出すぐらいなら本家でいいし…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:08:50

    GXラスボスのカードも出せるな!!!

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:09:59

    >>23

    実質リクルート/蘇生と単なる手札からの特殊召喚は全然意味が変わってくるような

    その分重いのが難点だけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:10:39

    現地行けたらなーと思いつつ多分抽選オチするやつ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:11:56

    幻魔としての動きは強めないけどアーミタイルは格段に使いやすくなる
    そんなイメージ、アナコンダいないからね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:12:29

    漫画版のラスボスも出せるな……

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:13:17

    >>18

    一応ドレッドルートなら出せる

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:13:26

    出せるカードが絶妙に微妙すぎて笑う

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:13:34

    突然デミス出せるぞうおおおおおおおお!!!
    2枚揃えてやることがライフ払って盤面リセット!!

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:13:54

    >>31

    すなおに三幻魔だせや!

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:14:21

    アーミタイルは普通につよいから狙う価値はありそう
    トリロジークは忘れろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:14:37

    そういや特殊召喚出来ないテキスト持ちって召喚条件を無視して特殊召喚出来るんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:14:48

    >>25

    能動的に出せるならギリ実用性ありそうな効果してて草

    永続罠相手ターンだけ開くの楽しそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:14:49

    アーミタイル入りの三幻魔ならまあ採用アリかな
    ユベル対応のためだろうけど色々変なの出せそうで面白いカードだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:15:02

    >>35

    雑に無視して特殊召喚されるアンティークギアゴーレムをご覧なさい

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:15:30

    いくぞアンチホー……お前☆12じゃねえか!!

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:15:40

    >>35

    特殊召喚できないアンティークギアゴーレムとかしょっちゅう召喚条件無視で特殊召喚されてるしいけるんじゃない

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:16:07

    >>38

    (そういや居たなって顔)

    ならドレッドルートポン出汁出来るな!

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:16:10

    >>39

    少年よ…これが絶望だ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:17:12

    >>39

    スッ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:17:18

    三幻魔サーチしてるんだから三幻魔出せよ……

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:17:27

    >>3

    おろ埋なり終末なりで落として次元融合殺サーチ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:18:55

    暗黒の招来神からはアクセスできないか
    ケルビーニ作って魔サイ落としてこいつ落として開門で蘇生がやりやすいか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:19:53

    >>46

    いやいけるのか

    混沌と択になるな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:20:14

    インヴェルズ・グレズさんが輝く?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:20:30

    正直レベル7なのがガッカリポイント過ぎるように見えるが…
    暗黒(召喚神)と同じくリリース1体で出せたらダメだったのか?
    それともレベル7であることを活かした更なる何かがあるのか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:20:30

    お、羅阿邪神将アギバ出せるんじゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:20:55

    グレズさんは攻守同じ値じゃないからそのままお休みください

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:21:12

    今まで墓地から幻魔吊り上げる手段限られてたから継戦能力が大幅に上がるし次元融合殺アーミタイルも狙いやすくなるしでいい感じの新規貰えたな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:21:54

    場に出す手段としては招来神から開門経由でサーチして招来神アルミラージにして開門効果で墓地経由で特殊召喚……が基本になりそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:22:00

    暗黒や混沌と合わせたんだろうけどこの①普通に泡ヴェーラーで無効になるんだよなこれ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:22:17

    クシャトリラからバースで出てきて急に三幻魔飛んできたら笑う

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:22:58

    >>7

    普通に解門から招来神サーチして召喚こいつサーチ招来神をアルミラージにすれば解門1枚から繋がる

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:23:40

    ユベルも出せるのか

    ユベル出すだけならこいつ使わんか

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:25:49

    似たような名前多すぎて忘れたけど既存の奴だと召喚条件無視して出すと攻撃できなかった気がする
    後攻が強くなったんじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:26:09

    スター・ブラスト考慮していいなら創星神 tierraいけんじゃね?と思ったがあっちの打点3600/3400か……惜しいな
    ちなみにスター・ブラスト考慮するならユベルシリーズ全部出せたりする

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:26:35

    サーチを幻魔に対応させつつ、GXのボス格はユベル、ダークネオスフィア、漫画版まできっちり対応してる
    良いファンサービス

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:27:36

    >>58

    暗黒の召喚神だね デッキから直接出せるけど攻撃不可になる

    こっちは墓地から回収もできて出したやつが直接攻撃できないだけで済む

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:31:25

    >>49

    超融合神出すための布石

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:31:27

    Question
    「機巧狐-宇迦之御魂稲荷」の『②』のモンスター効果によって、攻撃力と守備力が「?」のモンスターを特殊召喚する事はできますか?
    Answer
    攻撃力と守備力が「?」のモンスターは、攻撃力と守備力の数値が同じモンスターではありませんので、「機巧狐-宇迦之御魂稲荷」の『②』のモンスター効果によって特殊召喚する事はできません。

    え、トラゴエディア出せないのか……

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:33:30

    >>63

    別に?だからといって攻撃力と守備力が同じになるとは限らないし…

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:36:28

    もしかして宝玉も来るんじゃね?

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:36:57

    実用性皆無だけど何故か赤馬が出せるのクソ笑う

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:37:16

    >>58

    遊戯王カードWiki - 《混沌の召喚神》遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net

    混沌の召喚神ならデメリット無し

    サーチできないけど


    でもよく考えたら幻魔のサーチ多いの方けど

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:37:50

    ちなみにこの効果に対応してる炎族と雷族はウリアとハモンしかいないらしい

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:37:58

    悪魔族攻守同じレベル10だからDDDさんちに交通事故起こしちゃってて草

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:38:36

    >>62

    マジでありそうで笑う

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:39:29

    >>70

    直前にゲートガーディアン来日してるからタイミング的にもアリなのが笑う

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:39:46

    >>64

    何!?攻撃力?は攻撃力0じゃないのか!?

    (攻守?は攻守0として扱うけど同じじゃないという謎)

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:45:20

    0とNullは違うのだ!

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:48:37

    攻守?はフィールドに居るときに数値が定まるだけ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:52:35

    モンスター攻撃できる暗黒の召喚神ってかんじだな
    こいつがいれば開門or暗黒の招来神1枚しか握れてないときの択になるな

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:53:46

    おジャマアームドVtoZみたいに
    ユベル幻魔アーミタイルが組めるのか!?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:58:19

    招来神or開門+カオスコオアorスレ画でアナコンダのようにアーミタイルでるのか

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:08:52

    レベル7なのも偉いかもしれんな
    うららとあわせてバロネス出せるし

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:10:54

    >>66

    まあスワラルとかで出す方がずっと早いもんな…

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:12:59

    出てすぐ殴りにいけないからラビエル単じゃ使えないな…

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:22:42

    >>80

    暗黒の召喚神と違ってモンスターは殴れるから普通にありじゃないの?

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:24:21

    攻守同じレベル10指定ならそのうち予想外に相性良いカード刷る事故が起き得るけど種族まで絞っているから完全に幻魔か医学会用だな

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:28:17

    >>81

    ああなるほど勘違いしてた

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:40:46

    悪魔だからデスガイドから魔サイ持ってきてヤマ作るなり、エクシーズするなりすれば墓地効果は使えるね

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:43:55

    デスガイドから魔サイ、デスキャスター釣り上げで一応使える
    悪魔であればデスガイド魔サイで基本引っ張れる

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:45:11

    実質蘇生にも使えるしサーチしつつ他の幻魔出せるし1枚は採用すると選択肢広がりそうな気がする

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:51:11

    >>39

    あいつ攻守50000だからステ差で出せないのでは?

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:10:40

    >>87

    サーチしたカードと攻守を合わせる必要はない

    ハモンorラビエルをサーチしてもウリア出せるデザイン

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:15:23

    >>88

    あー、これサーチしたやつと同じって意味ではないのねありがとう

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:18:34

    >>87

    随分と鍛え直したな…

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:44:05

    ユベルも出せるのがポイントかな

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:50:42

    >>87

    デュエマかよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:54:49

    解門1枚から攻撃できるラビエルを出せるのは強いけど直接攻撃出来ない縛りがかなりキツい

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:13:56

    レベル操作すれば11以上も出せる…と思ったけどアンチホープかユベルの進化体くらいしか該当者いなさそう

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:22:26

    覚醒の三幻魔の条件達成しやすくなるのありがたい
    今までユニオンキャリアーでなんとか2種まではやってたのに禁止になっちゃったから…

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:32:41

    こいつよくみたらアーミタイルの余ったパーツの合体だな
    ウリアの尻尾の下半分とか面白い

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:31:27

    レベルバラバラ説が正しいならレベル6とレベル9もそのうち出るんだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:24:09

    名前の組み合わせから考えて後は幻魔の招来神と混沌の招来神が残ってるな

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 01:33:39

    >>72

    えっ!クリッターでホルアクティをサーチ!?

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 09:30:33

    >>98

    ダークネス・コアとファンタズム・コアもいけそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 13:16:08

    >>43

    スター・ブラストの方が良くね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています