五条はクズのろくでなしだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:06:44

    それはそれとして本当にクズだったからこそ魅力的だと思うし好きになった人間が本当に居ることを俺は五条が嫌いになった人や今回の話が不満な人にもできれば理解してほしいんだよね
    本当に逆張りとか皮肉とか作品擁護とか今の五条を受け入れられないから擁護してるとかじゃなくて、五条というキャラがクズのろくでなしで一貫してたことに味わい深さを感じてるし、読者が本気で嫌悪感を抱く姿すら作中の登場人物の解釈と一致してて感動を覚えてる
    これまで五条をわりと素敵な方の大人だと思っていたファンの人がもいるだろうしクズと呼ばれるのは嫌かもしれないけど、本当に五条に対してのクズとかクソ野郎という評価に愛情をこめたい人間がいることをどうか理解してほしいと思う
    自分の見方はかなり独特だけど近い心境の人もそれなりに居るんじゃないかとファンスレ見て思った
    できれば消えずに残ってほしいと思うので起きてる間は過激な言葉やレスバは消す方針です

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:21:27

    今の呪術カテで1レスもつかないのはおこがましいながら予想外だったんだが
    これは俺の解釈があまりにもひどすぎてドン引きされたってコト?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:22:45

    他人に好きを要求しても無理だから

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:23:11

    何を話し合いたいのかわからない

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:23:11

    >>2

    長い

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:23:33

    長くて読む気が起きない

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:23:52

    クズのろくでなしというか、楽しかった学生時代に囚われ続けてずっと成長できなかった人というキャラクター性が一貫してたのは悲しくて好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:25:14

    愛されるクズキャラは色々居るけど五条の場合ただただクズなだけだからイマイチ反応しにくい
    他スレでも言われてるけどひたすら最強である事を推されてたキャラが最強じゃありませんでしたはキャラとして空虚過ぎる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:25:15

    チラ裏だね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:25:22

    つまり何が言いたいんだ?長すぎや

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:26:07

    スレってのは意見交換の場なんだな
    でもスレ主は「自分の言ってることをわかってほしいな」で終わってるから「ウッス了解ッス」以外言うことがないのよ
    それこそ五条の好きなとこ語りたい人たちはファンスレに行ってるだろうしね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:26:38

    見た目の良さとか人気で偶像みたいなのができてしまった感じがある

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:26:42

    一番聞きたいのは俺は今回わかった五条の性格が好きでクズって言ってるけどこれまでの五条ファンの人は本気でクズと呼ばれるのは不快なのかって事かな
    まあそりゃ嫌ではあるだろうけど馬鹿にしてるわけではないって説明してもやっぱクズとは呼んでほしくないのか

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:27:29

    >>1

    正直ただでさえ荒れてる時にクズとかクソ野郎という評価に愛情をこめたいとか言われても何言ってんだこいつ?としか思えん 理解とか無茶言うなや

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:27:34

    >>13

    クズなことよりも死に方も死んだ後もダサいことのほうがキツい

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:28:02

    めちゃくちゃ刺さった人もいるっぽいから性癖って多様性だなって思う
    自分の性癖は誇っていいとおもうぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:29:07

    スレ主は理解を求めてるの?共感を求めてるの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:29:08

    >>13

    不快に決まってるやん わざわざ言わなきゃわからん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:29:45

    >>17

    共感という名の押し付けだろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:30:35

    ごめん
    割とどうしようもないクズの側面を抱えた上で利点や長所を後からフューチャーされてたようなキャラだったのにここ一番で後ろ向きな部分だけを割と絶望的な場面から他のキャラ巻き込んでお出しされたような感じにしか受け取れないわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:31:12

    クズなのが好き!→やっぱりクズだったぜイエーイ!
    絶対強者なのが好き!→そうでもねえな
    後輩や生徒のことを考えるいい先生なのが好き!→全然違ったな
    かっこいいバトルが好き!→なんか死んでんな

    キャラを好きになるってどれか一要素だけを好きになるわけじゃないから、好きだった部分の多くが消えたらそりゃクズ好きでも手のひらをね……

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:31:14

    >>7

    結局そこなんよね

    クズだけどそれでもクズなりに秩序を守る人間たちの真似をしようとしてたのがわかるから、

    その努力が結局何も当人を変えてなかったのが明らかになってしまってすごく悲しいし哀れ

    残された学生が一番悲劇的だけどそれはそれとして五条側もだいぶバッドエンド感ある

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:32:26
  • 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:33:03

    >>13>>18

    人によるとしか 俺は五条好きだけど「でもアイツクズだよね」って言われたら「仰る通りです」って返すよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:33:06

    >>14

    自分の異常性には気付いてたんだろうけど自分の性分に偽りなく生き続けたんだろうなと思えるのが自分は好きっていう解釈

    花に理解してもらいたいと思えなかったじゃなくて思わなかったなのが傲慢と気付いててもそれが偽りのない自分の本心だと受け入れてたんだろうなと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:34:46

    >>23

    いやそのスレは見てないね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:39:58

    >>20

    わりとどうしようもない部分自体は好きになれないってこと?

    俺はこいつのどうしようもない所が好きなのよ

    自分でも他の人間と違うなって思いながら胸張って自分のやりたい事やったんだろうなって所が

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:42:49

    >>27

    熱くなってるところ悪いけどあんまここが好きだっての突き詰めないほうがいいよ

    この作者そういうのをひっくり返す前科が今週できちゃったから

    ナナミン灰原夏油とかね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:43:35

    >>27

    ここ一番で後ろ向きな部分だけを割と絶望的な場面から他のキャラ巻き込んでお出しされたような感じが受け入れられないって話だろ?そもそもズレてるのよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:43:56

    >>27

    別にそこも嫌いって訳じゃないけど今回のせいで叩かれ貶され愚弄されのせいでこれらの意見とまとめて良い感情向けられなくなってるんだ

    一応根底は展開自体の批判にカテゴライズされてるよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:44:07

    >>29

    20さんの話な

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:45:53

    クズっていう言い方が正しいかは置いておいて、
    それでも五条悟は死ぬまでそれを隠して教師、術師として生きてきたのは事実なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:47:07

    >>28

    いや俺はひっくり返ったのが好きなんだよ

    虎杖相手にいい大人やってる真面目な七海も好きだけど、後を託せて良かったって吹っ切ってる七海の方が虎杖に余計な呪いを残してしまったって悩む七海より好きなんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:47:31

    直哉のこともドブカスって言うし

    羂索もキッショって言うけどそこが魅力だし好意的に使ってるよ

    五条のクズさに魅力を感じるならそれも良いんじゃない?

    >>13

    これに関しては人によるとしか言えないので正解はないけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:48:59

    正直今の五条にどんな魅力が残ってるのかわからないんだよね
    一貫してクズだから凄い!て言われても、それって普通悪役への賛辞じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:49:05

    隠せてなかったから夏油は明後日の方向に北上したし家入や歌姫からクズ呼ばわりされてるし生徒たちからの扱いもあんななんだぞ
    「五条悟といえば?」「最強」って全員から言われるってことは強さしか見られてないんだぞ?全員からっていくら最強でも異常だろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:49:17

    >>33

    話も聞かんと俺が俺が言うんやったら壁にでも書いてたら?せめて共感するポーズくらいはしたら?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:50:58

    >>35

    本気で悪役やっててもおかしくないようなキャラがそれでも死ぬまで花を守る側についてたのも好きだよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:51:22

    >>33

    なんか話が通じてないな

    ナナミンが後悔してないことに怒ったわけじゃない

    後悔しながら託したってキャラ描写ひっくり返したことに怒ってんの

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:52:24

    なんでファンスレから飛び出してしまったの?
    悪いけどファンスレがそういうスタンスだと思われても困ると感じてしまうからできればやめてほしいな
    せっかく棲み分けして穏やかにやってるんだし

    他人の感想を変えようなんてやっちゃいけないことだと思うよ
    個人的には「どうせ誰もわかってくれないと拗ねる」のも極端だと思うけど「理解してほしいと押しつける」のも極端だと思うしどちらにも深呼吸して周りをよく見ろと言いたい

    今は嫌な読後感になってる人がまた数年後に読み返したらもしかしたら違う感想になるかもしれないし変わらないかもしれない
    感想の変化があったとしてもそれは環境の変化によるものかもしれないしこの先の展開によるものかもしれない
    そもそも読み返さないかもしれない
    でもそういうのも含めて全部自由なんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:53:41

    >>40

    というかこのスレ主そもそも自分の意見が決まっててそれを披露したいだけの様に思うわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:54:18

    >>39

    そこが俺にはわかんねえのよ

    葛藤して言い残して死んだ後にまあ言いたい事を言い残して死んだんだからいいかって心変わりするのはおかしいって事?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:54:27

    好きでも嫌いでもないけど、今わの際の情景が、友人の体を弔おうとしたのにできなかったこととか期待して背中叩いた生徒への思いとか、これまで自分が積み上げてきたものへの思いよりも目の前の快楽に悦に浸っているのがな…
    お前それでいいんか?ってなったし。五条の清濁が噛み合ってない感じがした。

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:55:42

    >>40

    ちなみに貴方はどういうスタンスの人なの?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:00:31

    >>42

    おかしいやろ

    虎杖周りの状況が七海死亡直後から改善してるなら託してよかった〜🤗でいいよ?

    現状渋谷よりも更に悪くなってて、なんなら虎杖が無惨に殺される可能性すらあるんだぞ?

    その状況下で託してよかったは心変わりなんてレベルじゃなく虎杖を苦しめて楽しむ側のスタンスなのよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:01:30

    ここ数日のスレでも上位を争うキモさの>>2

    ある意味才能だね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:01:35

    >>45

    挟む場面明らかに今じゃ無いよな 普通エンディングやろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:02:20

    >>30

    それは別に愚弄だったりを話半分で見ればいいんじゃないの?

    今回の五条周りの話を俺は普通に見事だと思ったよ

    死ぬ瞬間の戦闘描写してないとかは不満だけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:02:45

    >>46

    ここまで自己顕示欲丸出しのキショいレス今の環境でも初めて見たわ キッショ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:03:38

    >>46

    まあ言いたい事はわかるよ

    どうにか反応が返ってきてありがたかったけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:04:25

    >>47

    宿儺メロンパン倒して明るい未来が待ってるぜのタイミングで託してよかった〜🤗だよな普通

    え、今なんかよかった要素ある?ってなる

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:04:27

    初めからクズなだけなら魅力は無かった
    クズでも最強でそこに至るまでに挫折もあったしだからこそ先生の道に至った過程が良かった
    今週の一件ではなく複数の事故でほぼ全部消えたけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:07:31

    >>35

    悪役でも最強のラスボスか小物全開の噛ませに合う褒め言葉である

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:07:53

    >>45

    色々悩んで藻掻き苦しんで死んだけど自分は今後悔してないから虎杖も藻掻き苦しんで死んだとしても精一杯やったら後悔しないと思うってことなんじゃないの?

    七海が死んだ今も悩んでるとしたらそれは虎杖も死んだ後も色んな人を殺した事とか救われないままって事じゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:12:11

    >>54

    五条の部分でも定期的に見るけど

    言いたいことはわからんでもないがそのために出力されている表現がおかしい

    この場合はもがき苦しんだけど今は悔いはないから

    虎杖には苦しい場面でもせめて悔いのないように祈るならわかる

    最強が死んで強化と弱体化両方入ってヤバい場面で託して良かったは意味不

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:13:25

    >>54

    なんで後輩が藻掻き苦しんで死ぬのをよかった扱いなんすかね

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:14:47

    とりあえず1とは感性が全く合わないわ
    まずお前が今の展開に何故不満を抱く人がいるのか理解しろや

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:19:18

    >>55>>56

    呪術師が藻掻き苦しんで死ぬなんて当たり前の話で

    必死で足掻いた結果なら自分たちは人類滅ぼうが虎杖達を称えるし迎え入れるからじゃない?

    呪術師なんぞになって藻掻き苦しんで死ぬのも存外悪くなかったって事じゃね

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:20:53

    >>57

    まじで何一つ理解できんわ こんなん初めてや俺

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:21:08

    >>57

    まあそれはそうかもしれんが

    じゃあ貴方も今の展開を面白いって言ってる人間がどうして面白いって言ってるか理解する気はあるって事なん?

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:21:30

    >>58

    逆張り中二病なのか真正ちゃんなのかだけ教えてほしい

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:21:58

    >>58

    うんだからその表現に託してってのが繋がる表現じゃないよねって話でね

    言いたいことを全部否定したい訳じゃないんだ

    というか託すって言葉からはそれは相当妄想を働かせないと普通繋がらないんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:22:38

    せめて五条が何か仕込んでそれが虎杖のためになるんだったら託して良かったってなるかもしれないが、そんな描写全くないからな。
    もがき苦しむのは呪術師だけの特権じゃないぞ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:23:55

    >>61

    真正だよ

    少なくとも今回が面白いを逆張りで言ってるつもりはねーよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:24:05

    なんで今立てられてる肯定的な五条スレって無駄に長文で読みづらい似たような形式ばっかなの?

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:24:07

    これから藻掻き苦しむ予定の少年相手によかったと言えるのは虐待鬼威惨くらいなんよ
    うひょ〜俺の後輩がこれからもがき苦しんで死ぬ〜人類滅んでも藻掻き苦しんだなら明るく迎え入れたろ!ってのは敵キャラがニヤニヤしながら言うやつだわ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:24:45

    逆張りかまってちゃんによく付き合えるな
    肯定派とレスバするにしてももうちょいマシなのおるやろ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:24:52

    >>65

    そうでもしないと自分を騙せないからだろ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:26:22

    >>64

    社会生活とか大丈夫なのか……?仕事でも部活でもいいからやらなくてもいいクソみたいな仕事を後輩にやらせて藻掻き苦しませて、その後に託せてよかったって言ってみ?すげー嫌な顔されると思うからさ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:27:05

    >>63

    1ヶ月の間が本当に何も描写されてなくて

    観戦して揉めてる間に死んだのが未だに困惑してるのが俺なんだよね

    準備してたで終わらせずもう少し何かしら期待できそうな伏線をですね

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:29:31

    >>69

    やらなくていい仕事か?

    七海が託さなかったら虎杖は呪術師から逃げ出してたし後悔もしてないって事?

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:31:26

    >>38

    これはそうだな

    虐殺とかしなかったのは偉いし凄い

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:31:55

    >>68

    文体といいノリといい同じ奴らが回してない?ってなる

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:33:11

    >>71

    ヤバっ掲示板も漫画もまともに読めてない人間現れとる

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:33:22

    >>71

    託されなかった場合は死んで宿儺の指道連れでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:34:27

    >>45

    ほんこれ

    今の戦力見てみ?

    勝つビジョンが浮かんでこない


    少なくとも今出てくるべきではなかった

    もう少しあとに出てきて欲しかった

    そしたらまだ「よかったね」って思った

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:34:29

    一貫してろくでなしだったら人気は出ないでしょ
    戦闘では頼れる先生という部分もひっくるめて五条悟だったのが今回で空中分解してただの懐古厨わからせられ待ちアラサーになったからキャラ崩れてんなって思うんだよな
    最初っからその性格のダメダメさにだけ焦点を当て続けるとかどんな読み方だよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:36:15

    >>74

    わかんないからどういうことか説明して?

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:36:25

    七海の「後は頼みます」は、東堂のフォローがあってようやく虎杖にとっての意味がでたからな。
    そこまでできなかった七海が東堂に言及せずに託して良かったなんて、よく言えたものだなってなるよ。

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:37:09

    >>60

    理解してほしいならまず自分から歩み寄れや

    自分が自分が!とか精神年齢幼すぎるで?

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:37:54

    >>80

    ひょっとして五条悟エミュなんじゃないか?

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:38:44

    >>81

    あーそうであって欲しいわもはや

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:39:46

    >>2

    正直に白状してるし俺は好きやで?

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:23:53

    >>66

    七海は虎杖が自分と同類のイかれてる側だと思ってるんじゃない?

    藻掻き苦しんで死ぬより逃げる方が苦しい人間

    だから逃げ出して平穏に生きて欲しいと願えなかったのを受け入れてスッキリしてるんじゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:33:49

    1が五条のこと好きなのはわかった
    五条のことは理解できないが

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:34:33

    >>85

    これが歌姫の気持ちなんかな?

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:39:18

    直毘人のアニメ談義とか秤パイセンの元カノリボ払いとか石流の喩え話ミスったの素直に認めるとかの「キャラ立て」の一言の切れ味がある種のこの漫画名物で醍醐味じゃん

    五条も本来なら初登場時にもう「僕って自分以外がなんというかこう、花?みたいに思えちゃうんだよねー」って言ってたはずなんだけど、それを最後の最期にもってきたってだけだと思うんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:41:03

    >>87

    全く前情報なしで死に際に持ってきたらそりゃ荒れるよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:44:59

    なんかよくわかんねぇからハンターハンターで例えてほしい

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:45:51

    >>87

    そう言うのは序盤にやるもんなんだよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:57:16

    >>88

    >>90

    そう、だから五条を人気投票上位に入るキャラにできたんだろ。後から読んだらキャラ描写に整合性がつくと作者に上手く騙されてたことを知るのも読者の喜びやんけ

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:59:14

    >>91

    前情報も無しに!最終盤の!死に際に!やるな!

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:59:22

    >>91

    その結果がこの惨状ならお笑いやな

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:59:22

    1じゃないけど、作中1の自己中クズキャラだと思ってたから、今回の死に方は凄い納得したんだけど、あんまりそう思ってない人多いんだなぁって思ったわ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:00:09

    >>91というか上手く騙されてたならこんな荒れんのよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:10:41

    >>94

    五条を主人公達の最強の教師として見てた人はそんな感じやね

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:10:42

    >>94

    作中一のクズキャラでも最強で頼りにもなるのが本当に必要最低最小限の前提なので

    最強ですらない作中一の味方側のクズキャラ好きはまあ尖りすぎて基本極々一部の人にしか受けない癖だよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:36:27

    >>96

    教師っていうか

    家庭教師やってるクズい大学生のあんちゃんみたいなイメージだったな

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:44:13

    >>98

    あーわかるわ、自分二次創作から入ったからあとでアニメ観たら言うほど教師してねぇなって思った

    虎杖には呪力指導していたけど教師として教室でなにか教えてるわけでもないし任務にも毎回付いてくるわけでもないし

    教師として五条を見たことなかったわ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:56:25

    >>99

    だからなんだろうけど、師匠キャラは七海であって、五条は師匠キャラじゃないんだよね

    NARUTOの師匠キャラは自来也であって、カカシは師匠キャラじゃないのと同じで

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:06:15

    >>97

    好きだよ

    だってこいつ善悪の境界線なんてなんもわかってない癖に夏油についてお猿さん狩る事もなく腐ったお花積む事もなく律儀に夏油の判断守ってなんとなくでお花守ってきたんだもん

    こいつが生徒への本当の後悔口に出すんなら多分1ヶ月がどうとか宿儺もっと削れてればとかじゃなくて

    さっさと上層部摘んでればとか夏油について非術師皆殺しにしてればとかそっちだよ

    でもそれ言い出したら本当に自分が花をもっと上手く管理できてればになっちゃうから言えないんだと思うよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:08:34

    >>101

    自分がその極々一部の人間です(意訳)

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:26:36

    >>99

    普通に授業してたら話として広がらないし面白くないだろ?描写無いだけで普通に先生として授業してると思うよ

    あと呪術師は万年人不足だし日本にいる特級の大人は五条一人だから全国各地廻って忙しいし五条家当主だから家の事もあるだろうし何かと忙しいと思うんだ

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:34:25

    >>103

    単眼猫は教師の描写を意図的に抑えることで教師キャラとしての印象を抑えたかったのかもしれん

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:36:06

    >>103

    授業は五条じゃなくて補助監督がやってるんで…

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:47:39

    >>1

    分かるかも

    自分は作品はそれなりに好きだけど五条のことは全然好きじゃなかったから今回の話は何かすっきりした

    何なら五条が筋の通ったクズだったと分かってむしろ好きになった

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 04:53:58

    そのぐらいの精神の奴が夏油の言葉だけで本当に善性でずっといられるかって話にも繋がるけどね
    夏油の言葉拡大解釈して自己流にやらせてもらうからのスッキリ暴れるくらいすると思うけど
    青春時代の特別な花との繋がりがここまで呪いになる人格だと思えない
    宿儺にNTRされるし

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 05:29:37

    それが間違えてるとは言わんけど、今週の描写がなくてもその主張って普段からされてましたか?普段はむしろ「一見クズだけどなんだかんだ優しい教師」として推してませんでした?とは思う

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 05:32:12

    >>1がどれだけ言葉を並べても、今回の話でみんなで送り出したシーンが茶番になったのは変わらない事実なんだよなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 05:38:20

    3年かけて多くの犠牲を払ってやっと復活させたのに
    成した事と言えば……

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 05:55:08

    >>104

    それは描写不足って言うんだよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:02:58

    良い子の諸君!

    よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
    王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!

    これに尽きる

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:14:14

    個人的にはクズのロクデナシにすらなれなかった奴
    どっかのスレで言われてた「呪霊は仲間を思いやる心があるからどっちかというと呪詛師」ってのが印象に残ってる

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:22:51

    >>109

    流石に「お前がいれば満足だよ(笑)」とかいう全くいらん後付けされるとは思わんかったわ…

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:46:43

    憧れは理解から最も遠い感情とは言うけどアンチですらここまで酷い性格だとは思ってなかっただろうな

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:01:57

    なんかみんなから期待されまくりで
    蓋開けてみれば期待外れだったことが判明して
    クズ呼ばわりされる五条が可哀想になってきた

    そりゃ色々無責任ではあるけど
    他人のために命かけて本気で戦ったのは事実なんだから
    五条が最後どう思ってたかなんて今生きてる人達は知らないし
    五条の人生なんだから死体蹴りみたいなことすんのやめてほしいわ

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:04:11

    >>116

    死体蹴りしてんのは読者じゃなくて作者の方だよ今までの過去編含む全てが茶番になってんだぞ

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:08:20

    読者の想像よりも周囲の人間に情はなく教師としても師としても何も残せず、戦いの果てに勝手に満足して成し得た事は敵の強化…むしろこれで何も言われない訳無いだろ
    自分の好きな作品で最強と囃し立てられたキャラがこんな結末になったら、その作品と作者を一生嫌いになる
    せめて最低限、スクナの弱体化ぐらいはして欲しかったわ

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:12:38

    >>116

    死体蹴りしてるのは描写した作者では

    命かけて戦ったことも他人のために嫌々やらされてボロクソ言われるなら可哀想だけど

    楽しんだ上で負けて宿儺も強化されたけど自分は楽しかったから満足してるわけで

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:17:05

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:18:58

    五条が最初からどうしようもないクズなのはこの際いいんだけど、これまでの3年の連載は五条悟を助けるための戦いが軸として大きかった訳で
    虎杖はあんなに苦しみ
    狗巻と東堂は腕落とす
    真希は取り柄のお顔がぐちゃぐちゃ
    七海と直毘人と釘崎に至っては死んでる

    なのにやっとの思いで出てきたのがコレだぞ
    割に合わんわ

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:22:39

    >>121

    今のところ

    せめて五条先生が満足して逝けたのが唯一の救いだな

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:26:31

    >>120

    書き込んだの女子じゃなくて悪いんだけどそれなんて読むの?こんふれ女子?

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:28:38

    >>122

    何満足して逝ってんだよまだ生徒残ってんだよおい

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:37:19

    ここでこれだけ言われてるけど五条って芸人や声優やコスプレイヤーから愛されてたんだね
    バズってるの凄い

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:43:53

    それってあなたの感想ですよねと言いたくなるレスが多いことで

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:46:39

    よくわかんないけど他人に理解されたいなら自分も相手を理解する、出来なくても歩み寄る姿勢を見せるって大事なんだなと思った

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:49:17

    花側はそれなりの時間、付き合えば五条の本質は理解できるっぽいのが…

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:52:04

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:02:35

    >>128

    思えば付き合い長い花ほど辛辣だったよね

    付き合い短い主人公が慕ってたのはミスリか


    …ってなれるのはせいぜい一桁巻でこれが明かされた時だと思う引っ張りすぎ

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:03:17

    正直言って五条が好きでも嫌いでもないんんだけど
    五条クズで周りも五条叩いてるからなんでも言っていいみたいな流れにはドン引きしてる
    それとも言ってんのはアンチか?どさくさに紛れて作品と作者叩きしたいの?

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:07:40

    花って来栖華のこと?

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:15:41

    何でも言っていいとは思わないが、言われるだけの事を今回のエピソードでとことん詰めこまれてるんだよ
    虎杖達との交流も読者が思ってたより情が無いとお出しされて当人が戦って満足した結果は味方の不利が増し、最強同士のベストバウトの決着の描写は「飛ばしたみたいになっちゃいました」ときた…ぶっちゃけ役満以上のやらかしだよ

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:17:28

    >>116

    他人の為じゃなく自分の為に呪術を使うって七海にも言われちゃってるから……

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:17:54

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:23:47

    >>134

    それでも宿儺を倒すことは他人のためになるんだから良くないか

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:28:02

    >>135

    そこは書き方悪かった、申し訳ない

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:37:22

    >>137

    ううん、こっちこそ言葉遣い悪くてごめんね

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:38:01

    >>136

    別に悪いとは思わんよ

    善性だとしても無責任だなとは思う

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:07:14

    >>139

    元々責任感のある男じゃないだろ

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:42:37

    元々◯◯じゃなかったからセーフ←これ無敵すぎて嫌い

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:49:51

    >>141

    でも本当の事じゃん

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:01:04

    自分が最強だから自分が対処すればいいという責任感はあったぞ

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:40:18

    >>140

    だったらやっぱり扇以下のゴミだな

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:43:20

    もう五条一行こそ討伐されるべき人達なんじゃないのこれ?
    五条一行って宿儺の処分にこれでもかと言うほど阻止して指集めて良い術式持ちの生贄の生徒育てて最強復活の手助けしている大戦犯だし、さらには総監部皆殺しにしてるし、禅院家も皆殺し(非戦闘員や子供含む)にしてるし、呪術界世界最高戦力を呑気に観戦して無意味に負けさせしかもそれを全世界に喧伝して日本を世界の治安を乱してる大悪党なんだよね
    呪霊や呪詛師から人々を守っている呪術界の総監部も五条家も禅院家も機能停止させて無法地帯と化している状態で最後の御三家加茂家当主も殺そうとしてる邪悪な集団なんだよね

    と、結果と事実だけ並べるとそう言われてももうおかしくないグループになっている

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:46:00

    >>145

    その強さで結果を残せる前提で主人公陣営の過去現在未来の横暴が罷り通そうとしてたのにその前提が無意味となったからむちゃくちゃ害悪だけ起こしてる集団になっちまうのよね

    まぁそれはそれとしてその加茂家当主の羂索は悪い奴だがw

    けど世間への伝手や宣伝如何によってはマジでそうなってしまう可能性もあるのよな

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:01:19

    同じ最強キャラでも五条は縁一じゃなかった、マダラだったんだ
    しかも十尾復活させて十尾に負けたマダラだ…

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:14:17

    >>141

    ただの事実やん

    しかも作中でさんざん言われてた

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:15:56

    >>148

    まあそれでも最強の自分が勝つから大丈夫っていう責任感はちゃんと存在してたしそういう風にも描写してたんですけどね

    突然それらは消失し一部の人にとって都合の良い方しか残らなくなったのである

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:21:59

    五条が的外れなことばかり言っているのはカカシリスペクトかなんかで深い意味はないと思っていたら
    人の心が分からない人外だったことが分かって感心した

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:28:10

    今回の五条人として受け入れたくなさすぎてそれに好感抱いてる奴にも自動的に嫌悪感が湧いてるのは正直ある

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:31:11

    >>38

    >>72

    こういうの見る度に思うけど別に五条は虐殺したいわけじゃないだろ

    今週の見る限り、自分といい勝負できる存在探してたけど人間では現れんから人間側について呪霊ぶっ殺してただけやろ

    目論見は大成功や

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:35:43

    >>150

    人の心は分かるぞ一応な

    生物として線引きしてるだけでな

    だから余計にややこしい

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:38:23

    >>91

    こいつ猫か?

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:39:46

    >>153

    分かってると思ってるだけやろ

    見てみぃ夏油の顔を

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:53:35

    少なくとも五条が責任感ない描写されてるかって言われると絶対そんなことはないんだよ
    宿儺戦始まる前に生徒が怖がるぐらい大マジな顔して殺気出してんだから

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 02:06:01

    別ジャンルだけどグランドろくでなしが通称の人を人とも思わない(思えない)花と縁深い人外を推してる身なので、>>1 の嗜好というか性癖自体は割と共感できなくもないんだけど、今回の五条の件は他キャラまで巻き込んで株大暴落した致命的なsage描写だと認識してるよ


    いくらイカ墨パスタが大好きでも、和菓子屋に並んでいて饅頭だと思って買ったものを食い進めてたら中から餡子じゃなくてイカ墨ソースが出てきたら、そりゃ文句のひとつも言いたくなるし、その和菓子屋自体への信頼感も失墜する。話が違うじゃなイカって

    別に今回批評してる声の全て=今週明かされた五条のキャラ自体が嫌いで受け付け難いってだけじゃないと思う。どちらかと言えば、戦績とか過去の言動とか諸々すべて含めての評価って人が多いんじゃないか?


    >>1 の語る五条のキャラに一貫性があったっていうのも、それ先に結末(ネタバレ)読んでから結論ありきで振り返って「す、スゲェ~!!もしやコレも、アレもソレも伏線だったんか!?神じゃん…」っていう認知バイアスを掛けてしまってる節はないか?

    もちろん解釈も感想も人それぞれなんだが、今週の内容の後に遡って読み返して点と点が繋がっていく納得できる描写だったかと問われたら、少なくとも自分にとっては違かったと言わざるを得ない

    確かに過去編の天上天下唯我独尊の下りで天内に謝るモノローグとか言われてみりゃ今回の描写と連なる部分も無くはないけど、それと同等以上に伊地知に夢を語るシーンとか「強くなってよ。僕に置いてかれないくらいに」とか、五条【先生】を強調していた描写も沢山あったし、自分にとってはそちらの方が印象深い

    にも関わらず「花に理解してもらおうとは思わない」からの「宿儺に申し訳ない」、そして生徒たちには言及ナシのトリプルコンボだから、そりゃ商標詐欺や優良誤認ってもんじゃないか?ってお気持ちツイートやスレ立てしたくなる気持ちも分かる

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 12:47:08

    人を理解できない人でなしだけど少女の慟哭で罪悪感が芽生えこの世の終わりまで世界を見つめ続ける罰を課してマジでやばい時には直接カバーに来てくれるマーリンの方がまだ責任感あるぞ

    個人個人はどうでも良くて大切なのは紋様とはいえ、こいつが好きなのはハッピーエンドだからな、必要ならなんぼでも人類に手を貸すしアルトリアへの思い入れもひとしお

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:56:09

    >>157

    こんなスレ立てといてなんだけど五条が根っからのクズな事が今回で浮き彫りになってこれまでの描写でも一貫してたんだなってかなり強く思ってたんだけど

    色々見返してるとやっぱこいつ自分で思ってるほどクズじゃないなって感じたんだよね

    宿儺との戦いも楽しいからやってるとかじゃなくて周りが怖がるぐらいマジでやってるし普通に責任感あるよ

    生き残った術師の中で伊地知を1番信用してるって言ってるぐらいだから強さが指標の全てってわけでもないし

    色々言われてる中で俺も勘違いしちゃってたと思う

    こいつはやっぱ欠落してるだけでクズではない

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:45:10

    じゃあスレ主がクズってことにして幕引きでいいか?

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:49:42

    クズと人間性に致命的欠陥があるのってどっちがマシなんだろうね

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:21:50

    五条悟は結局天上天下唯我独尊な男のままでした、は良い
    ご都合主義感のある旧友たちからのあの世での労いも良い
    宿儺にはまったく及ばなかった、孤独なままにさせてしまった、もまあ良い

    それを描きたいならここに至るまでに描くべき心情とか、それ以前に削るべきところとかあったんちゃうんか、って思うからモヤモヤしてる。ただそれだけ

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:26:23

    クズなのが悪いんじゃないぞ魅力的なクズキャラだっているわけだしな
    五条は魅力のないクズキャラになってしまっただけ

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 00:03:57

    猫は五条はやめとけってこういうことかなと
    猫の中ではガチで天井でしかなかったと

    まあ自分は死んでからの五条のほうが断然好きだけどね

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 01:02:44

    >>160

    いいよ

    十分楽しませてもらったし

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 01:24:17

    俺も死んでからの五条の方がキャラ性一致して好きだな
    一致っていうか今まで追ってた五条という人柄が集約された感じ、あぁこういう人だったからか、みたいな納得
    個人的には最新話でめっちゃ魅力出たなって思ったから賛否両論で驚いたけど、この反応も五条のどういう所を魅力的に思ったかなんだろうな
    ずっと多面性な印象持ってたからさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています