虎杖VS真人の関係好き

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:54:36

    人と人が呪いをぶつけ合うバトルが多い呪術廻戦の中でも人から生まれた純粋で醜穢な呪霊とつい最近まで人を心の底から呪ったことの無いような人間の本気の呪い合いがかくも綺麗で好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:55:31

    真人は呪いの模範解答だと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:03:42

    真人さんねぇ
    虎杖が挑んでも大丈夫なレベリング
    高専メンバーで誰殺したい?と聞いたら真っ先に虎杖が出てくる
    やっている事が外道なので倒した時の爽快感が半端ない
    正しく虎杖のライバル(宿敵と書いて)
    とめちゃくちゃ好条件なキャラ
    ただし残念なところは最終回までいないという所
    実に惜しいキャラを喪ったものだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:10:39

    コイツと虎杖の関係性は完璧だったんだけど
    邪霊との因縁じゃなくてコイツ個人との因縁って形に関係性伸ばしていったお陰で死滅回遊以降物足りなくなったんだと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:12:43

    うずまきされた後の真人って消滅したの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:23:53

    真人って虎杖が言う正しい死とは真逆の邪悪なアンチテーゼとして完璧だったんだよね
    お互いバチバチに相容れないことで互いを輝かせてた

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:11:16

    真人のキャラクターと虎杖との関係、その終着点としての渋谷事変まで本当好き
    作品全体のラスボスではないにしろ、いい感じに話を引っ掻き回してくれる魅力的な敵役だったよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:06:33

    正直渋谷事変で1番楽しみ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:09:12

    呪術廻戦ベストバウト来たな・・・

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:23:37

    >>1

    この真人の表情邪悪すぎて好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 16:24:17

    終わり方も含めて
    やっぱり真人ってこうでなきゃと思えた
    ただ真人以上に虎杖と敵対するやつが消えたのがきつすぎた

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:34:56

    強い敵なんだけどちゃんとボコれるから見てて爽快感ある

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 18:37:53

    主人公が天敵ってのも割とベタだけど好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています