万は肉体だけ変身させてたってことは

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:09:15

    伏黒の身体で五条とやりあってた宿儺やばくない?
    今の宿儺だと五条もフルボッコにしてしまう体術あんの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:09:56

    宿儺は顔どころか全身そのままだったのか...

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:10:13

    顔以外は寝たきりだったツミキじゃなくて万の肉体だったのね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:10:24

    その解釈であってるっぽい

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:10:42

    ちゃんと五条と宿儺ぶつけるべきだったんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:11:23

    伏黒がエロい弟だったら気づいてたのにな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:11:33

    宿儺は変身の過程でストップしてたって話だから少しは変わってるもんだと思ってたんだが違うんか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:12:19

    >受肉復活はできない

    スマンこれどういうこと?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:14:49

    >>8

    宿儺は全身伏黒の身体のままで本来の肉体への変身をストップしていたから 変身の過程で全身が作り替えられるので回復できる


    万は顔以外の全てを変身させて元のフィジカルにしていたので マコラに胴体をぶっ裂かれても既に変身させていたので回復できなかった

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:16:33

    >>9

    ああーなるほどサンキュ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:18:41

    >>7

    全く変化してないってことではないんじゃないか

    ちょっとは変化入るけどかなり初期の段階でストップしている

    なので肉体はほぼほぼ伏黒のままだった

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:19:44

    伏黒の印象を損なわない程度にうっすらマッチョにする程度で留めておく宿儺器用だな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:20:00

    つまりあの尻は伏黒のでよかったのか…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:21:05

    はえ〜まあツミキの体ならまともに戦えんか

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:21:16

    >>9

    ツミキがなんであんな起き抜けに動けるんだよってツッコミはメタなのかと思ったけどそういう理由なら納得だわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:22:01

    虎杖の肉体じゃないから貧弱だった

    ってこと!?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:22:28

    やっぱこう見ると強いやつに受肉した方が有利ではあるな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:22:34

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:23:26

    言われてみりゃ実戦経験積んでる伏黒はともかく寝たきりだった女の肉体で戦える訳ねえわ
    体型は生前から元々似てたってことかね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:24:30

    その説明を本編に入れてくれないかな
    最近まじで理解できない

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:24:39

    万は寝たきりの伏黒姉の体使ってもゴリラだったから元の肉体の強さはゴリラ力に大して関係しない理論が破綻してしまった・・・

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:25:01

    津美紀面残してたなら完全受肉の道残されてそうだけどなあ?
    でないと、お互い顔そのまんまなんだなーなんて会話する??

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:26:33

    後々のため顔はそのままって言ってたよな
    後々=完全変化残機1の為に元のパーツ遺してたって意味じゃないんかい

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:42:29

    納得はしたんだけどそういうのは作中で書いて・・・

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:43:22

    ええ…余計に納得できなくなったんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:43:39

    寝たきりの津美紀の肉体にしてはムキムキすぎるは散々言われてたし納得はした

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:43:43

    それな
    この設定自体はめちゃくちゃ納得できるけど本編内で説明してくれ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:44:34

    設定自体は良い
    本編で言えや……!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:45:23

    最初から顔以外変身してました
    →万と津美紀は身長とか体型全部一緒?
    鍛えてた万が一般人の女子高生とほぼ体型同じ?

    正体バラしてから変身しました
    →高専側との交流がほぼない津美紀の顔を残す意味がない

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:45:35

    お互い残機とっておくために完全上書きしなかったって意味で、後々ね!じゃなかったんか
    顔だけ残して残機0ならマンの性格的に自分の顔でバトりたくならんのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:45:56

    これなんで伏黒気づかないの
    お見舞いとか行ってやつれてるの知ってたろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:46:35

    伏黒これ以上ピエロにして何が楽しいんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:47:22

    道化として死んで欲しいんだろ…なっレジィ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:49:16

    補足してるようで結局新たなツッコミどころが生まれるのはこの漫画あるあるだね
    ずっと寝たきりの女の子がバリバリの戦闘職の別人ボディになっても全く気付かれないとか笑うわ
    こんなん伏黒の洞察力めちゃくちゃ低いやんけ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:51:05

    作者の中では伏黒はもうピエロ枠なんでしょ
    踊り狂って最後は死ぬのよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:51:56

    今回の説明で万が津美紀の顔だけ残してる理由が謎になった

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:52:58

    >>36

    高専連中に気づかれずに宿儺に近づきたかったからとか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:54:31

    万は五条と戦うの想定してたんかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:55:16

    >>37

    宿儺戦で残してる理由が謎なんだよな

    そういう性格じゃない宿儺に頼まれたら浮気ってキレるだろあの女

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:55:21

    >>36

    正体明かして仙台で宿儺待ちしてる間に完全万になれば良かったのにな

    顔だけでも残しておけば残機1できるほうが納得いくわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:56:52

    死滅に参戦して立ってた時点で怪しすぎるな

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:58:03

    顔が好みだったんだろう

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:58:05

    受肉変身自体は任意のタイミングで出来るみたいだし伏黒たちに正体バレてから宿儺と戦うまでの間に肉体変身したのかと思ってたけどそうか、宿儺戦まで顔そのままにしとく理由も無いのか
    実は津美紀の顔気に入ってた説とかでワンチャン……

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:58:31

    >>34

    伏黒以外もというか送り出す側も異常に気付かなかったの節穴すぎる…

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:59:04

    >>43

    万、垂れ目がコンプレックスだった説

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:59:24

    設定としては納得したけど伏黒が余計ピエロやね

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:00:20

    津美紀「一年半以上寝たきりだったけどもう普通に歩けます!」ムキムキ

    伏黒&病院関係者「はぇ〜、すっごい元気」

    アホだろコイツら

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:00:28

    >>43

    正直万方が可愛いと思います

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:03:14

    五条先生が手加減して欲しかったと言ってたの馬鹿みたいじゃないか!!!

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:03:44

    0か100かの変化ではないということにすれば体形が大きく変わらず最低限動ける程度の変化だったと解釈できる
    いや寝たきりからピンピンしてるのはどっちにしろおかしいやないかーい

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:04:22

    >>47

    敵が不自然にアホなのも萎えるけど味方が不自然にアホなのってもっと萎えるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:05:12

    最初は車いすだったから10%受肉とかだったんじゃない?
    万バレして仙台行った後で90%受肉終わったとか

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:05:14

    じゃあたまたまおっぱいのサイズが一致してなかったら伏黒にバレてたのか

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:07:49

    伏黒がボディタッチ多めのシスコンなら呪術廻戦終わってたな

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:12:01

    万だけ顔以外受肉済みなら

    左ページの台詞の意図が分からん

    宿儺は念には念をで受肉回復をキープしてるから筋は通ってるけど

    万はほぼ変身済みなのに受肉隠し持ってる発言するし

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:17:36

    >>29

    病院側は目覚めた万in津美紀がいきなり体ムッキムキで驚かんかったのか

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:19:39

    >>56

    奇跡だ…!で終わったんじゃね

    呪いがあるような世界だし一般人でもスピリチュアルなの信じやすそうじゃん

    お涙頂戴奇跡の感動物語みたいなのみんな好きだしさ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:19:58

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:19:59

    >>55

    カシモが生前より若い体になってる辺り肉体の再構成の時にピチピチにする為かも…?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:20:36

    >>55

    このままだと万が顔だけでいけると勘違いしたアホになっちまう

    まあいいか

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:21:21

    >>55

    たしかに

    というか伏黒の体なんだとしたら五条の黒閃耐えてんのおかしすぎるだろ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:22:44

    >>61

    すくーなの呪力強化が凄かっただけやろなぁ…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:22:57

    >>12

    うっすらどころか五条よりマッチョになってたな…

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:23:03

    はいはい敵のご都合ご都合

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:24:59

    まあ顔さえ残ってればいいわけだから…
    体を戻そうとしたところで「この顔残した方が有利じゃね?」って気がついて
    ちょいマッチョで止まったんだろ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:25:05

    あくまで万が正体バレ後に肉体のみ変身したと仮定してだけど

    >>55で「後々都合がいいものね」って言ったってことは万の算段としては宿儺に勝ってから高専側を襲うつもりだったんじゃない?顔そのままなら知り合いが攻撃しにくくなるかもしれないし

    ただ実際には両者が微妙にアンジャッシュしてて、


    万 「顔そのままの方が(高専側の手が緩むから)都合がいい(だから顔以外は後で変身させた)」

    宿儺「顔そのままの方が(後で回復に使えるから)都合がいい(だから全身そのまま伏黒ボディ)」


    になってたとか

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:25:50

    >>12

    げ、現実逃避

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:26:48

    万が顔だけ残したのぶっちゃけ単眼猫の都合じゃん…

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:26:48

    >>55

    これ万は私達姉弟でお似合いじゃん、うっひょー

    ぐらいに考えてるんだと思った

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:27:27

    >>66

    うーんアンジャッシュ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:28:12

    >>47

    いや流石に顔から下変身させたのは仙台行ってからだろ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:31:06

    伏黒にショック与えるために顔はそのままにしてると言う作劇の都合かな?
    でも言うほどツミキに見えなかったしなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:32:51

    >>61

    黒閃はそもそも2.5乗問題でおかしいだろ!

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:40:39

    もしかして頭はまだ受肉回復可能=脳破壊式術式リセット法が使えるみたいな……?

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:16:07

    病院で伏黒に会ってた頃は津美紀の身体のまま(受肉を中断してた)じゃ駄目なのか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:20:52

    >>24

    死んで終わった人のことだし

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:30:51

    寝たきりだったツミキの体でなぜ戦えたのか
    完全受肉で回復できるならなぜ万はやらずに大人しく死んだのか

    この二つを説明するためだろうけど逆に他の疑問が出てきて…その…ちょっと詰めが甘いのでは…

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:35:16

    >>77

    単眼猫の言い訳でよくあるやつ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:36:02

    ていうか脱いだ姿見るに伏黒素であそこまでマッシブだったの?

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:36:58

    伏黒を騙すために最初は顔残してたのはわかる
    宿儺戦でも残してる意味は…?

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:40:16

    宿儺は虎杖の身体で変身と変身解除繰り返してたから
    割とその辺器用にできるようになってたんじゃないか

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:40:22

    巻末で設定の開示とは…
    よほど「ここ突っ込まれるだろうなぁ」って自覚があったんだな

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:43:42

    >>79

    ごじょーらの弟子だし脱いだら割と凄いってのが継承されたんでしょ(適当)

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:53:13

    >>66

    これっぽいけどそれだと万だけじゃなくて、「僕に手加減して欲しかったんだろ?恵なら本気で殴れる」って言ってた五条もアンジャッシュしてることになっちゃう……

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:54:27

    >>79

    今回の情報からそういうことだと思うぞ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:00:12

    >>79

    中断してたってことなら多少盛った状態で止めてたんじゃないの

    あの外見で約60キロなら中身スカスカじゃね?

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:00:19

    実は脱いだらマッチョ
    伏黒を60キロと仮定したレジィさんが節穴で元々マッチョ
    スクナがちょっとくらい筋肉盛ってた
    手癖で描いてるだけで60キロのつもり

    好きなの選べよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:12:51

    >>87

    60kgくらいで確定なのはアニメ一期の資料だしレジィ様が節穴だったことにすればセーフだな!ヨシ!

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:25:56

    味方側が節穴じゃんってなる設定ばっかり生えてくるなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:28:18

    顔ぶん殴られてぐちゃぐちゃになっても受肉による再生で無様晒さないみたいな理由な気がする

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:32:31

    変身中断してただから途中までは変身してるんだろう

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:59:48

    カシモは元々の肉体が病気で死にかけだから、戻ってないってことかな
    カシモの術式の制限時間に到達しても戻ればもう一回使えるなら、ある程度長時間やりあえそう

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:11:56

    まぁこれに関しては納得
    津美紀にしては脚太すぎたからな

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:14:42

    ツミキのグラマラスなボディは万だった
    女性に揺るがない人間性を求める伏黒にはわからなかった

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:26:56

    万正体バレした時肉弾戦とかもなく速攻羽で飛んで逃げたし仙台行くまではまだ変身してなかったのかな
    あの時点で体が変わってるなら伏黒が津美紀にしては胸がデカい!?とか何も気づかない節穴恵になってしまう

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:28:21

    >>87

    仮定したのはレジィじゃなくてナレーション

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:41:23

    万は顔以外呪肉90パーセント
    宿儺は筋肉盛って40パーセント呪肉
    お札が2/3残ってたら新札に交換してもらえるようなもんだと理解した

    が、万が津美紀顔残した理由は分からない

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:46:52

    宿儺が筋肉盛ってるのかはさっぱり

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:47:09

    宿儺「残機1残しとこ」
    万「高専面子とやりあうかもしれんから残しとこ」
    認識のさがあったってことで…

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:49:13

    呪肉を途中停止っていってるから、途中までは変身してたんやろ
    顔はそのまんま、だから顔以外はいじってたんだろうし

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:49:59

    当然のようにあとがきで本編補足するようになってきたな

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:50:39

    しかも読者が混乱する内容ばっかり

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:54:16

    関係ないけどこれ見るとカッシーとかも
    元の(本人の若い頃の)姿なのな

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:58:17

    一番強かった頃の姿で呪肉できるんだろうね

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:59:26

    >>94

    虎杖みたいにケツが好きだったら、見抜けてたかも知れないな

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:45:55

    宿儺「また俺の再評価が来たようだな…」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています