- 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:54:56
- 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:59:14
ふるゆらキャンセル時に伏黒傷つけてたってバレて、受肉強制解除されてほしいよなー
敵に都合のいい展開ばっかりでいい加減ストレスたまってきた - 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:06:18
普通にあり得る展開ではある
それなら伏黒の身体問題もなんとかなる…なるよな? - 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:08:06
普通の漫画ならワンチャンあるんだ
けどこの漫画は呪術廻戦だからそんな味方に都合の良い展開になるかわからないんだ - 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:08:14
そういえばこんな伏線があった。すっかり忘れていた
- 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:08:45
日車裁判で、被告人宿儺は虎杖との縛りを破って伏黒を傷つけました!有罪!没収!する前振りだと見た
虎杖の案と日車合流が同時に回収できる - 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:08:54
それは別に良いんだがなんでここまでしっぺ返しが潜伏するんだという疑問は拭えない
一応ケンジャクがいつどんな形で災いが降り注ぐかわからないとは言ってるが - 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:09:13
羂索を始め、みんながみんな縛りを破ることだけは絶対に避けようとしてるせいで、「実際に縛りを破ったらどうなるか」をまだ読者は見てないのよね
だからこそここでそれが虎杖たちにとっても予想だにしない突破口になるってのは展開的にアリだと思う - 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:10:00
「変化停止前提の受肉は(宿儺という敵こそいても遥かに強い相手が体を使う=傷つきにくい運用をする事なので)傷つける判定に入りません」
「書き換えするなら受肉は確定的に伏黒ボディを殺すに等しい=傷つける行為になるのでペナルティ入ります」 - 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:11:46
ケイカツほ1分間はとうに過ぎてるし今回の受肉で縛りを破ることにはならないんじゃないか?
指の傷に期待か - 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:12:06
縛り違反の罰が描かれてたの虎杖が死んだときだけか?
虎杖が宿儺コキ使ったらポックリ逝ったのをお前が死んだの縛りのせいだよって宿儺が言ってたけど結んでもないのに降りかかるのだいぶひどくねぇか - 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:39:01
縛りを破るとその反動がいつどんな形で返ってくるかわからないってことだから、
結構期待してる - 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:48:49
変化を止めてたで縛り1分も微妙に秒数残ってたとか
- 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:51:48
- 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:53:08
- 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:54:47
オイオイまだ伏黒恵沈んでないやんけ姉貴始末してトドメ刺したろ!だったよなあそこの話の流れ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:56:03
失神ゲームと服毒を“傷つける”の範囲に入れてない虎杖ほんと
- 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:56:34
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:57:40
沈んでないなら指ケガするってのがよくわからん