ここ鹿紫ファン多くね?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:29:45

    異様に持ち上げるレスめっちゃ見るんやけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:30:15

    ここ数ヶ月の癒やしだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:30:25

    菓子パン…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:30:34

    まあ株下がったことないからな
    不快感もないし

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:31:01

    カシーモありがとうカッシーありがとう言いすぎてどんどん好きになっていった
    それがあにまん民や

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:31:11

    五条先生に期待してた分が一気にこっちにきたって感じ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:31:17

    強いし分かりやすいし不快な部分もないし
    素直に応援しやすいキャラだからかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:31:28

    割とスッキリしてる奴だから読んでて気持ちが良かったりする

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:31:32

    そりゃお前…純粋にかっこいいから人気なんだろ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:31:32

    死んでも後腐れのないスッキリしたキャラだからね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:31:36

    人気投票の順位とここの熱量に差は感じる

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:31:57

    雲を省いた理由は

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:32:01

    >>9

    かっこよさに関しては今回ちょっとどうやろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:32:03

    そんなに気になることか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:32:18

    前から脇役キャラに優しい

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:32:32

    かっこいい上に語録もあるんだ 人気も出るよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:32:38

    >>14

    過剰過ぎるんやろワイもちょっと思った

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:34:07

    100も200も期待されてた五条と70くらいの期待値の鹿紫雲だと評価も甘くなる
    その上で一貫して良いなこいつとはなるけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:34:18

    イケメン、戦闘狂、雷属性、強い、バトルが面白い、意外と話がわかる、ネタ画像多い、えっち
    好きになる要素しかないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:34:30

    待て待て待て

    なーんにも分かってねえな>>1

    猫展開で荒れ果てていたスレの中「どちらもありうる」とクッションのような語録を繰り出し少しでも場を和ませ、尚且つ本人のとにかく戦いたいというシンプルでいて勝っても負けても株が下がらない行動指針を持つキャラの相乗効果で好きになってる人も多いはずだ

    頼むぜ>>1

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:34:35

    >>15

    く、日下部は……

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:35:02

    >>17

    純粋に人気ってことやろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:35:27

    宿儺には勝てない+立ち位置的に勝たなくていい+負けたら爽やかに死ぬであろうキャラだから安心して見守れる

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:36:02

    面がいい
    強い
    語録ある
    バトルが面白い
    逆に掲示板で人気が出ないわけがねえ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:37:57

    だって鹿紫雲は宿儺と戦うためだけの存在だから
    タイマンで負けても本人的にはなんの悔いもないし
    伏黒恵とかマジでどうでも良いだろうし、世界とか余計知ったこっちゃねぇ!しゃらくせぇ!って感じだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:39:00

    後単純にようやく五条戦が終わって新しい戦闘だからってのもあると思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 01:41:25

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:03:00

    五条より先に鹿紫行かせた方が、
    肉体修復→五条と交代して宿儺を追い込んだ状態で花たちに後を任せられたのでは…?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:04:33

    あっち側にいるバージョンの直哉みたいなもんだぞ
    癒し

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:05:31

    >>28

    雲はどこへ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:08:24

    ・戦闘狂
    ・電気使い
    ・武器は長物
    ・「一度使ったらそのままタヒぬ」という超背水の術式

    人気要素の詰め合わせなんだもんカッシー 無理だと分かっていてもスクナに勝って欲しいと祈ってるよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:09:12

    今週の秤もそうだけど絶望的なシーンで悲壮感を感じさせないキャラは人気が出るからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:56:56

    生前葬だ!ほんと好き
    その門出をサポートする金ちゃんも好き

    これが正しい死ってやつかな?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:57:51

    7割くらいはキャラ人気
    3割は語録

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:59:52

    五条より鹿紫雲のほうが強いみたいなレスは鹿紫雲ageじゃなくて五条sageしたいだけだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:00:05

    語録があるのはやっぱ強いわ
    しかも対立を諌める言葉だから使いやすいのもポイント

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:02:37

    どちらもありうるが話題になりがちだけど個人的には秤戦も名台詞かなりあると思います

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:05:42

    今のところ「秤への義理立てが無ければ万全宿儺に突っ掛かってただろう」ってイメージは崩れてないし
    かといって宿儺を回復させるような戦犯ムーブもしてないからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています