- 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:18:42
- 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:19:47
五条が間違いなく全力でやってそれだからもう宿儺が強すぎんだよ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:20:53
- 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:20:57
むしろまだ先があったもんだから焼け石に水でしたねって感じ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:21:24
正直ラストエリクサーを五条の脳みそ破壊のタイミングでやったら一方的に倒せるから舐めプされてたよな
- 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:21:42
無理です
- 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:21:44
①スーパー覚醒虎杖
主人公だしこれぐらいのご都合敵に比べれば可愛いもん
②闇落ちブチ切れ伏黒
宿儺くんは好き勝手やり過ぎたんや
③復活アルティメット五条
五条だし
④倒されない
地味にこれはある気がする
⑤カッシーが全部削る
これでいい気がする - 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:22:29
ぶっちゃけケンジャク控えてるのにここまで宿儺強化してどうするの?
勝てても味方サイドは犠牲がでまくりだろ…カシモは死亡確定だし - 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:23:15
カシモは普通に五条化して満足死しそうなんだよな
- 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:23:35
愛を知った宿儺が味方になって一緒に羂索を倒すんだぞ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:23:44
後地味に伏黒死んだなこれ…
- 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:23:58
レイドボスのHPバー一本削ってゲージブレイクまで行ったけど攻撃パターン代わってクソギミックの変わりに純粋な強さで来る感じになったと
- 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:24:22
- 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:24:27
宿儺さんの領域展開は復活ですかねこれ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:25:25
肉体復活ってことは脳みそも復活したんだから領域使えるやん
- 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:26:08
- 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:26:22
- 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:26:42
- 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:27:18
- 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:27:43
高専側の事情とか知る由もないから五条1人が何準備してたかじゃねえかな…
- 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:28:02
勝つために戦ってたんじゃなくて、戦い自体が目的だからかな…
- 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:28:40
15本宿儺相手でも勝てない可能性あると判断した説
- 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:29:11
- 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:29:17
閉じない領域とその効果をしっかり共有してれば一か月の間に領域は外からの攻撃に脆い!に気づけて最初から広範囲領域やれてたんだよなあ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:29:42
閉じない領域も把握できてなかった奴らが一ヶ月で何ができんだよって
- 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:29:45
そもそもあの時点だったら勝てたってのは結果論であって当時は勝てるかどうかもわからん相手だからな(宿儺にとっても)
うっかりあそこでサクッと負けちゃったらそれで終わりだし一旦持ち帰って小細工したいのもわからなくはない - 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:29:50
宿儺を倒しても羂索が止まるわけじゃないのがノイズ過ぎる
総力を挙げて宿儺倒しました裏梅も秤がなんとかしました
宿儺になった伏黒の身体を手に入れたぞ
確かに戦果ではあるけどストーリーとしてはで?ってなる - 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:30:09
もう単純な強さじゃ勝てないから虎杖が圧倒的なメタになる展開しか無理だろうな
- 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:30:13
- 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:30:42
脳を受肉体準拠にすると影術式がなくなりそうだし脳は治してない気がしたり、でも万は頭据え置きで構築使ってたしなぁ…
虎杖戦場に向かってるけどマジでどうやって戦うつもりなんだろ - 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:30:53
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:31:15
というかもう宿儺倒すのは諦めて羂索ぶっ殺した方がいいんじゃ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:31:38
そろそろ味方側のご都合展開来てほしくはあるな
- 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:31:46
- 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:31:50
にしてもわざわざ宿儺の領域に重ねる形で仕切り直すのはね…
- 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:31:52
というか肉体取り返したところで今式神何残ってるんや、犬と兎と象?
- 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:32:04
どちらもありうる…
- 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:32:46
ムラサキで自爆って結局倒しきれてないし不意打ちする隙与えただけだし結局回復されてるしで悪手としか思えない
というかどう考えても五条は勝てない勝負だった - 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:33:01
それは領域勝負で削れた後で初期の宿儺は減衰有りとはいえ200%でも大してダメージ入らないし
- 40二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:33:26
- 41二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:33:37
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:34:19
まぁ宿儺大勝利でも驚かんよ
- 43二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:34:57
五条の脳破壊されたのが領域無駄打ちのせいだったから予め宿儺の領域について聞いて作戦立ててればワンチャンあったんだよなあ
- 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:35:27
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:35:47
伏黒の肉体でも五条とゴリラしあえたし完全体宿儺はゴリラだけで全員殺せるだろ
- 46二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:35:52
ご都合主義でもなんでもいいから宿儺も羂索も倒してハッピーエンドにしてくれんかね
- 47二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:36:27
- 48二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:37:04
羂索と宿儺の縛りって何だったのか教えてほしいわ
- 49二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:37:34
閉じない領域も知らない
切り札もよく分からない
閉じない領域も知らないならフーガも知らない
こんな状態の味方サイドが一ヶ月で何ができるのが謎だわ - 50二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:44:26
虎杖の魂入れ替えで伏黒の魂を虎杖の体に入れて
虎杖の魂が伏黒の体に入って、デバフ入れるなり宿儺を閉じ込めるみたいなことはやりそう - 51二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:47:48
まこーら無しで次元斬習得できたかぁ?と思ってたけど
肉体の全回復で盤面かえして呪具と合わせて時間稼げばいずれ習得してた可能性はあるか
完全体とも五条は戦えただろうけどまこーらがいたことで時間切れの方が早かった - 52二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:51:07
鹿紫雲を御厨子じゃなくて呪具で片付けようとしたのも呪力がカツカツな描写だと思う
回復したかもわからんけど - 53二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:53:11
そもそもこの前力使いすぎて100%の茈を食らったらヤバいと内心思ってたからだいぶ削ってるんだよね
反転術式も全然回復しきれてなかったし - 54二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:53:53
ここから乙骨が六眼+無下限+天使の術式+釘崎の共鳴り習得
虎杖が九相図+宿儺の術式習得
これぐらいやってやっと勝ち目出てきそう - 55二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:58:50
主人公が負ける漫画はたまにあるけど悪人が勝つ漫画って少ないし、ジャンプに載るのあんまりよくないと思うの
- 56二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 05:23:59
悪役勝利で終わるジャンプ漫画って何がある?
少なくとも自分は聞いたことない - 57二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 05:27:26
虎杖が宿儺完封するぐらいのメタになったら勝てるんじゃないの?
- 58二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 05:34:40
つまり逆張り癖の猫が作ると言うことか
- 59二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 05:37:39
何がぬるい漫画だよ
あんだけ敵側にご都合な展開起こさせといてシビア気取ってんじゃねぇぞアホンダラ - 60二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 05:51:32
伏黒…
- 61二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 05:52:51
まあ敵側にとってはぬるぬるの漫画だよな賭けに全部成功させてくれるし
- 62二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:50:13
展開愚弄を促進しているるのは作者なんやなって…
- 63二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:54:01
- 64二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:55:59
単眼猫終わり方は決めてるって言ってたけど
俺たち(呪霊/呪詛師側)の冒険はこれからだ!END目指してんのかなってくらいここからの終わり方が分からん - 65二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:56:57
まあ「どうやって勝つの?」って騒ぐ分には自由だから
マジで勝つとしたらどうするんだろうか続きが気になりすぎる - 66二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:57:47
やっぱ羂索がノイズ過ぎる
アイツのお陰でコトが目茶苦茶ややこしくなってる - 67二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:58:19
まだこの後に羂索と一億人呪霊いるってまじ?
- 68二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:58:30
- 69二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:59:12
- 70二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:59:48
これ脳まで回復しているのか それとも術式脳に刻まれてたし(焼き切れ治し)受肉の段階で脳自体は変わってて
再開でボディが変わってボディは回復しただけだから脳はまだ回復できてないのか…
でも後者なら虎杖の体でも術式使ってたから虎杖との入れ替わりのたびに脳が変わってるとかでもない限りは虎杖に宿儺の術式が刻まれているはずだし
でも脳回復してて領域展開されたら勝ち筋まったくみえないんだけどどーなんだろな - 71二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 07:59:49
最低限でも領域展開は使えないままってないと話にならんなぁ
流石に使えんままだよな…? - 72二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:01:44
敵側の手札も基本戦うまで見えないだろ それもこの漫画に限ったことじゃない
- 73二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:05:15
五条と宿儺の戦いには他が足手まといって前提があるから
宿儺を最低でも足手まとい達でも倒せるくらい瀕死にしないと何もしてないのと同じって事なんだろ
ここから観戦組が宿儺+羂索を問題なく倒せるなら五条が死ぬまで呑気に観戦してるなよって話だし
五条が死なないと使えない切り札でもないとやってる事がチグハグすぎる - 74二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:21:25
- 75二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:25:10
カッシーの満足死はそれが目的みたいなもんだから全然いい
問題はなんで五条とカッシーを2連満足死させそうなのかだよ
なんで天丼?すくーなって成仏させ屋なんか? - 76二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:25:54
- 77二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:27:24
宿儺メロンパンを主軸に読む呪術廻戦は結構面白いし、もっと主役級になってくれたらもっと面白くなりそうだなって思う
シンプルに人サイドがしっちゃかめっちゃかな一方、敵サイドが一貫性がある分面白いってことでしかないが - 78二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:30:03
宿儺の目の前にノコノコやって来てペラペラ喋って隙晒してるのは五条の責任じゃない?
- 79二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:30:13
それはそれで高専組からしたら鹿紫雲から戦わせない理由が無いからおかしいけどな
- 80二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:33:44
カッシーが参戦しなけりゃ第二形態にすらさせられなかったという事実よ
五条さあ… - 81二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:33:45
五条という切り札切って負けたんだからもう消化試合
潔くサレンダーするしかない - 82二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:36:39
まぁまぁ
この姿のスクナよりマコラがいた時のスクナの方が強いってのは割とあり得るやん
常に適応気にした上でスクナの相手しながらマコラを仕留めなきゃいけないわけだし - 83二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:49:23
天使もこの方法で肉体治癒する事できるの?
やらんだろうけど - 84二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:54:27
- 85二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:54:42
宿儺+マコラよりもこの御形宿儺が強い可能性も全然あり得るのがね...バトル漫画は後に出てきた形態とかの方が強い傾向あるし。魔神ブウとか例外もあるけど
- 86二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:00:18
- 87二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:01:25
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:04:19
- 89二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:13:28
- 90二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:25:05
- 91二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:44:40
ハッピーエンドとは言わずとも完全バットエンドにはしないでしょ流石に
- 92二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:51:17
- 93二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:07:07
- 94二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:17:38
最強の敵が蹂躙無双してれば楽しいって層は相当特殊やろ
- 95二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:25:08
【少年】ジャンプに王道を外しに外してバッド直行する漫画をあんまり求めてないのが俺なんだよね
- 96二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:35:09
まこーら倒してくれてサンキューなんだけどさ
もともとまこーらって味方陣営である伏黒の術式だったからさ
戦果っていうより元に戻ってプラマイゼロって感じなんよ - 97二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:36:54
- 98二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:47:40
一ヶ月で用意してたのが五条が死んだ時の保険とかだったらそんなもの用意する一ヶ月前に倒したけって話になるしなあ
- 99二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:48:56
戦果はあったけど肩書きとでた被害に対してしょぼ過ぎるってのが問題
特に五条の我儘で虎杖生かしたんだから最低でも宿儺と相打ちじゃなけりゃケツ拭けてない扱いはしゃーない - 100二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:50:37
味方の作戦次第や これで伏黒生きて取り戻せたら五条はまあ頑張ったといえる