考え方を変えるんだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:52:50

    虎杖が主人公だと思うからおかしくなるんだ
    この漫画の主人公はどう考えも宿儺なんだ?いいね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:54:26

    なんかもうそれならそれでいい気がする

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:55:19

    作者じゃないからちょっとそれは受け入れられない……

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:56:14

    読み始めたのが渋谷事変の頃で元々そこまで虎杖好きでもないからまあいいや

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:56:41

    最近の漫画こういう増えた気がすると思ったけど具体例あげられないから気のせいなのか……?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:57:02

    そう考えてた方が精神衛生上いいような気がしてるわ
    もはや

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:57:49

    正直言うと渋谷事変で宿儺暴走辺りでこの漫画にハマったからそれでいいです

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:58:25

    虎杖宿儺と伏黒宿儺はまだ見た目の可愛げがあるから主人公でもいい
    けど4本腕すっくんってガチおっさんじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:59:20

    >>8

    おっさん主人公の硬派な漫画とかオタクが良く求めてるやつじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:59:24

    好き放題やった真人の最期があれだしなんだなんだスレ画も別漫画だがやりたい放題やったけど最後は悲惨な尊厳崩壊だったマキマ並みに酷い目に遭う気はする

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 03:29:25

    >>10

    確かに

    チェンソーという前例があるからどうなってもおかしくないんだよな


    悪く捉えれば編集者仕事してないになるが

    良く捉えれば作家のやりたい事をやらせる時代だ

    限度があるけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:23:06

    >>11

    しかし、一部チェンソーはあれが作者の最初で最後のワガママだったからな

    あと意外にネームやらを期限守ってやったりボツ食らったら素直に直してたらしいから

    自分的にはそこも含めて林さんは諦めてくれたんじゃねえかなと思ってるし

    どうだろう編集違うからどこまで許してもらえるかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています