五条先生の死に様に納得できないって人いるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:34:10

    味方側の圧倒的最強キャラで納得できる死に様お出し出来た作品って言うほどあるか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:35:30

    最強って格付けしちゃってる時点でどんな事情があろうとそれが負けるってだけで株を下げる人は一定数いるよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:37:52

    結局死んでないけどリヴァイ兵長みたいな、全てを終わらせた後に仲間に会うっていう終わり方なら納得できるんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:39:04

    白ひげは死んでから盛られたから許した

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:39:31

    惜しまれて「納得できない」ってのと
    クソすぎて「納得できない」は
    別物なのよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:39:57

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:40:01

    最強だけど主人公やラスボス格じゃないし十分描かれた方では?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:41:02

    十分どころかこれ余分なものは多くて必要なものが足りてないのよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:41:03

    負けた時点で五条愚弄路線は避けられない未来だったのだ
    これまで宿儺愚弄観戦組愚弄しまくってた結果がこれなのだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:41:09

    てか五条ほどぶっちぎりで最強な味方キャラが思い浮かばない
    リヴァイだって九つの巨人に状況次第で負ける程度だし

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:41:26

    他も山爺とかネテロとかパッとしないの多いけど五条は頭一つ抜けてると思う、擁護される要素ゼロなのコイツぐらいだろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:42:38

    よく言われてた山爺ですら五条と比べりゃ最低限の仕事はしてるしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:42:44

    登場から負け1話前まで最強ムーブかましてたし……即落ち二コマじゃ納得は行かないよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:42:45

    死に様っていうか空港の描写とか1週飛ばした感じになっちゃった(作者コメント)がアカンと思う
    そりゃ納得しないだろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:42:54

    岩柱とか最後まで有能だっただろ
    やっぱ鬼滅神だわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:44:05

    白ひげ←いいやつ
    山爺←いいやつ
    リヴァイ←いいやつ
    悲鳴嶼さん←いいやつ

    五条さぁ……

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:44:16

    負けたこと自体に納得できないってシンプルなものならそりゃどのキャラもそうなんだ
    五条のはそれとセットで晩節を汚しきったのが問題なんや

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:44:43

    納得できる好例

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:45:24

    老衰死?らしい柱間

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:46:39

    >>18

    壱龍とミドラくらいなんか情があるんだなエピを挟んどけば五条の愛を教える展開もまだ違和感なかったのかもね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:47:19

    死亡回でもう味方キャラとコラボすんなとか利敵行為してただけの戦犯って言われてるキャラは他の漫画に中々いないと思う…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:49:30

    鬼滅は悲鳴嶼さんじゃなくて縁壱の方もまぁ納得できる最後だと思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:49:36

    >>14

    「突然死んじゃった感じですねーあっはっはー」って作者も自覚してるわけだからね…

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:50:06

    >>21

    ヒステリーすぎるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:50:39

    >>22

    無惨取り逃したら珠代逃したり兄上が鬼になったりしてるけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:50:47

    >>22

    鬼滅で言うなら無惨と裏梅(もしくは羂索?)を終始圧倒したまま老衰だからね…ほとんど勝ち逃げだし

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:51:12

    >>24

    ヒステリーとかじゃなくてそういう感想を持たれるキャラだったのが残念だな〜って感じ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:52:23

    ハンタは人間の念『能力者』という枠なら会長が今だぶっちぎり最強だな
    ゴンさんやアルカいるけど制御できてるか怪しい能力だし
    そもそもハンタが能力コンボすればいくらでも最強技作れる漫画だけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:52:37

    >>24

    こういう風に人格否定の意見も出てきてるのが末期感ある

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:52:44

    >>25

    珠代は無惨討伐MVPレベルやぞ

    無惨の逃亡は無惨が上手だっただけだしスリップダメージ残してる

    兄上打ち損じてるけど化け物っぷりは充分描写されて逝ったしな

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:54:08

    負けること自体は既定路線だろうけど、皆が待ち望んだ決着の瞬間を描かないのはバトル漫画としていかんでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:54:13

    やっぱ最低限納得できる仕事してから死ぬ鬼滅ってすげーわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:54:32

    >>25

    でもあいつ避けられたポカがあったわけでもなく向こうが上手く逃げ切っただけだし「後世にとんでもない奴残しちゃったけどまーええわ満足満足!」とはなってないし…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:55:11

    >>23

    五条って本当は主人公にするつもりだったくらい作者が思い入れあるキャラじゃないのん・・・?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:55:20

    五条の死に方や扱いに関しては単眼猫が悪いのに五条が叩かれるの見るのきついわ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:55:24

    思い返してみるとぶっちぎりの最強で良い死亡シーンが描かれたキャラ思いつかねえわ
    最強候補が複数存在するかそもそも死んでない

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:55:51

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:56:11

    そもそもぶっちぎりの最強が思い浮かばん
    サイタマくらいだろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:57:16

    >>34

    いや作者はずっと五条へのコメントは辛辣だったぞ

    「まだ死んでないもんね」

    「五条はやめとけ」

    「五条と似てるって言われたパーカーは即捨てた」

    「五条が封印できて良い年になりそうです」

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:57:33

    >>34

    もう宿儺とメロンパンにむしゃぶりついて久しいから…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:57:56

    ウルトラマンキングとか?
    崩壊した宇宙と一体化して世界守ってるけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:58:59

    ハガレンのマスタングは味方側最強に入りますか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:59:07

    相打ちか出来ないならせめて伏黒から宿儺引きはがしてから死んで欲しかったわ
    現状マジで無駄死に、宿儺受肉するわ本気すら出せなかったし空港では評価下げまくりだし

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:59:17

    >>39

    これがギャグで済んでたころに戻りたいな

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:59:46

    敵キャラなら「主人公に倒されて本人も最後納得した感じで逝く」って出来るんだろうけどね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:59:46

    「味方側の圧倒的最強キャラが死ぬ」ってシチュエーション自体がそもそも母数少ないしなあ

    少なくとも
    ・向こうにパワーアップ期間与えて自分は少なくとも実力勝ちするための準備は皆無
    ・「今畳みかけてればチャンスだったろ」ってタイミングを煽りに使って浪費する
    ・「五条の勝ちだ」からキングクリムゾンしてなんか死んでる
    ・死んだら死んだで「いやー楽しかったわ!死んで悔いなし!」って感じで後のこと一切言及しない
    は相当ひでえ部類だろって思うけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:02:02

    他の最強はその立ち位置に見合った仕事を最低限してくれるから…
    その上でまだ道半ばだった場合託すか悔いを残すかどちらにしても後の人間に言葉をくれる

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:02:18

    白ひげ←病気と高齢デバフ入ってる
    リヴァイ←死んでない
    悲鳴嶼さん←死んでない(寿命死)
    柱間←そもそも故人

    山爺は・・・?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:03:33

    やられるところを描写されてたらまだ全然マシだと思うが、最後に描写されたのがこれでこの次の話が始まった時にもう死んでたという扱いのせいで
    どの他作品キャラと比べても烏滸がましいにしかならんのよなぁ正直

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:03:37

    >>25


    「納得出来る死に様」と「十分に活躍して死んだか」は全くの別物だよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:03:37

    山爺は満足してなかったし…
    心情的には理解できる経緯だし…

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:03:48

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:03:54

    >>48

    岩は無惨戦で致命傷入ってるしいいんじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:04:05

    結局宿儺受肉して伏黒終了
    封印解けてやっと出てきてから敵は全力じゃなかったです
    初めての自爆ですでドヤ顔してたら真っ二つになってました無様すぎる死
    残された生徒がこれから地獄なのに勝手に宿儺に共感して満足
    もうちょっとどうにかならんかったのか…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:05:08

    今際の際の言葉が「初めての自爆です」がダサいのも問題
    戦果がしょぼいとかメンタルがサイコパスすぎるに加えてシンプルにダサいって感情も追加された

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:05:20

    ダイのバランかな?
    息子を守るために死んだ。そうじゃなければ、昔のように重傷でありながら脱出できたかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:05:32

    >>52

    おまえが作ったキャラや…

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:05:53

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:06:24

    山爺もネテロも過去の功績がある分そもそも比較にならないと思うが…

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:07:37

    白ひげなんかも本来の目的なんも達成できてはないが、あれエースが悪い上で
    それはそれとしてまず自分とこの海賊団に謝って感謝してるからなあ

    まああと人によるとは思うが真っ二つになってる五条と比べてシンプルに死んでるシーン自体かっこいいし

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:09:20

    >>60

    しかも残すものは残したし一切の逃げ傷なしで男らしいかっこよさを見せたしその上後々から株が上がったし…

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:09:40

    結局宿儺ageに使われて死んだのが悔しいよなぁ
    結局新技覚えさせて次の週では全回復されてるし

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:10:25

    >>52

    漫道コバヤシで(漫画的に)毎回五条がいない理由を付けないといけないのが本当に苦痛だったって言ってたな

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:10:50

    何が何でも死んだらイヤ!みたいな人もいるから読者全員が納得してる作品はないと思うけど
    呪術ほど荒れた作品はないんじゃないか

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:12:00

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:12:49

    最強キャラにありがちな展開として
    大体戦績デバフ食らって大した活躍なく死ぬっていうはよくあることやし別いいけど
    それはそれとして人間性の部分でグッドポイント稼ぐこと多いけど五条マイナス100万出しちゃったし

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:13:23

    >>64

    負けるまでは予測できてた人は多いと思うのよ。あれを伏線、布石と見るのはどうかと思うが猫の発言もあるし、そもそもこういう作風だし

    ただ晩節を汚しまくったのがいただけないんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:13:39

    宿儺ageさえなければ他の描写据え置きでもああまだ青春時代に心が囚われてたんだなぁでもうちょい納得できたしアレが五条の株も宿儺の株も下げてるんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:14:18

    >>60

    そもそも全盛期とは全く比べ物にならないほど弱体化してたのは描写されてたし

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:14:20

    正直このままの評価で言えばあと20年はネットで擦られる「最強キャラ」としての地位を盤石にすると思う

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:15:12

    >>35

    なんか前話全体含めて、単眼猫に火の粉が飛ぶのを異様なまでに嫌がる層が居るっぽいんだよね

    いやアレ描いたの単眼猫なんだが

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:15:21

    白ひげはエースを殺すことで大海賊時代を終わらせたかった海軍にカウンターでワンピースの実在を暴露することで更に時代を加速させたという意味では一矢報いてるし

    目標達成できない最強でも何か大きなものを後世に残した上ででも満足は決してしてないし
    何もできなかった上に満足死してる五条は悪い意味で格が違う

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:16:40

    生徒が必死こいて封印解除したのに出てきて何も残せず無様な死
    これ新宿で死んでた方がマシだったのでわ?宿儺の後にボス控えてるんだから相打ち位にしてやれよ
    一応作中ぶっちぎりの最強キャラなのに

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:17:46

    比較的無能扱いの他作品の強者でも五条以上の仕事はした上でめちゃくちゃ喰いや未練を残してくれるし…

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:17:56

    今週の話で(精神的には)宿儺に届いてないなぁ…って思えるようになったし話の作り方として作者が五条をどういうキャラにしたかったのかもなんとなく理解できた

    それはそれとして先週の描写はクソだと思うよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:18:09

    物語上邪魔なら封印したままで良かったし
    客寄せパンダとして復活して
    パンダとしての価値すら落として退場って本当に誰も得しない

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:18:17

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:18:24

    宿儺をレーダーにして指集めする→アンケが悪いので作者の都合で没に
    決戦を一ヶ月引き延ばす→0巻合わせしたい作者の都合に使われる
    強すぎて邪魔という理由でリアルに三年干す→出てきたと思えば真の最強キャラの残機1つ減らして死亡(1話書き忘れたみたいになっちゃったという作者の煽りコメント付き)
    敵の策にのり五条一人に任せて封印される→最終決戦でもやっぱり五条一人に戦わせてむざむざ死なせる
    パパのことは五条の口から伝えさせるべきとして渋谷の伏黒親子再会シーンで伏黒がパパに気付く案を没に→ここまでやって回収せず死亡
    元々戦闘狂だったが自分一人強いだけでは駄目と考えを改め10年教師を続けてきたキャラ性→粉々に破壊

    五条が何をしたってんだ…

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:18:26

    やりたい事をやりたい放題して最強を名乗り我儘貫いてやって来た上でのこれだったのがダメなんだと思う
    ワガママで最強な子供に権力まで握らせてしまった結果がこれだったって感じ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:18:37

    賛否の分かれる死に方をしたというより困惑が真っ先に来る死に方をしたという印象が強いな

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:19:13

    死に様描写にも納得できてないが生き様描写にも納得できなくなった

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:19:57

    最強キャラ先生キャラが何でも出来すぎると主人公たちが成長しないから程良く失敗しなきゃいけないのは分かる

    だが主人公たちも成長してないんだがこれはどうしたら…?
    五条が死んだ翌週に虎杖覚醒しなきゃもうどうしたら…?
    虚しさしかない

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:20:38

    最強じゃなくても悔いが残るような終わり方しておいて満足してるのがダメ
    戦果もダメ
    描写もダメ
    メンタルもダメ

    この中のどれか一つでもマシだったらまだ違ったと思うんだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:20:44

    今までどんなキャラでも良いキャラだったのにな……って悲しくなったけど五条は封印解いた意味あった?が強過ぎて悲しくないんだよなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:21:03

    >>77

    悪ノリが受けちゃったから擦り続けてる子供みたいな?女々しいって言ってもいいけど。

    別の作者見てるとまだ自分のキャラに愛着持ってるような発言してるし辛辣なコメントも三回目になると逆に心配になっちゃうんだよな虎杖と言い五条といい

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:21:35

    なんというか自分が本当に最強なのもあってなんとかなるさ的な考えでなんともならないことばっかりだったのにその考え方も改めずその唯一の最強であった事も宿儺に負けて無かったことになったから褒められる点が無くなってしまった

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:21:37

    割りと作者ってキャラへの好き嫌いが激しいイメージある
    漏瑚は声優さんの為に立派な最期にしたって公言してるし…
    同じように死後仲間が迎えにくるって演出なのに内容が五条と違い過ぎて…

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:21:47

    今までの生徒の頑張りが徒労になった感がすごい
    特に野薔薇なんて五条奪還のために死んでるんだし

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:23:59

    個人的にはまあ活躍しきれずに負けたのは宿儺が強すぎたって事で納得できるし
    生徒の事に全く言及しなかったのは、結局どこまでもガキなので「先生」にはなりきれないキャラとして描きたかったのかな……とギリギリ納得できるかもしれないけど
    「宿儺に申し訳なかったな……」って言い出すのは流石にわかんない……という感じ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:24:09

    悔い残してない割に功績がしょうもないしこれで満足したの安くね?ってなるからまだ悔い残してくれてた方が格保ててた

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:24:45

    先週の話全部頭から抜いて今週の話読むとメチャクチャ面白いんだけど
    いや仮にも人気キャラの退場回が本筋の盛り上がりにそんなノイズになることある?

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:24:51

    オイオイ作者…が先に来るから五条へは文句より同情の気持ちしかない

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:25:22

    好き嫌いあるのは別に良いんだけど
    自分で設定考えて扱いづらいから封印の上最期もキンクリって作家としてどうなんってなる

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:25:23

    >>87

    キャラを展開のために動かす作者の割にそこまでキャラに対してドライにしきれてない感じがするんだよな

    キャラ<展開ならそれに徹するか少し崩すとしてもちゃんと魅せなきゃいけないし、展開<キャラならちゃんと自然な描写をしなきゃだし

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:26:03

    >>90

    生徒は信頼してるからでまだフォローできてもメロンパン相手にキレてたのマジで何だったんだろうな…

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:27:06

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:27:53

    >>95

    それも花と人ほど違うって言っておいて宿儺倒せると手離しで信頼してるのは無理あるくない?ってなるからなあ…

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:27:54

    今週やっと作者が五条をどうしたかったのか分かった。それについては「そういうの求めてないんだけど」って言うつもりは無い

    でもはなからそうするつもりだったならもっと描写の仕方があったと思うわ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:28:40

    もうどんな地獄展開をになっても
    楽しそうなアオハル空港がよぎるのがノイズすぎる

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:30:05

    散々カッコつけておいてオチがキンクリの即落ち2コマはギャグ漫画じゃないんだからさあ…ってなるだろ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:31:14

    >>95

    そういえば夏油ボディの弔いにも何の言及もなかったな


    というか夏油ボディとられてる癖に空港だと5体満足夏油と会話出来るんだな

    なんか五条だけ死後が恵まれすぎてて納得出来ねぇ

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:31:34

    空港に出てきたのが学生時代の知り合いだけな上にナナミンとかも昔の姿なあたり
    天上天下唯我独尊して以降は五条悟って人間は死んでて
    単にヤバい能力を振るう人間のふりをした怪物がいたって感じなのかな……という感じで無理矢理納得しようとしてる

    でもなぁ……皆で背中押すとことか好きなシーンだったんだけどな

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:31:38

    これからさき生徒たちが真っ当に敵討ち燃えてもでも君らの先生空港でダチと楽しく駄弁ってんだわ…って感情にしかならないから一旦生徒には五条のことを忘れてほしい

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:31:48

    巻末で言い訳するの母親に勉強しなさいって怒られて今やろうと思ってたって逆ギレする子供みたいどからやめな

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:32:17

    おまけに今週で数少ない擁護ポイントだった宿儺をあそこまで削ったことすらもよりショボい成果にさせられてるし
    完全体の顕在イベを鹿紫雲に取られている

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:33:00

    肉体と本人の命日を一緒にするために日付指定しておいて自分がその命日になるのは別に前々エモくないしむしろダサい

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:33:07

    >>98

    最初から「悠仁や恵みたいな雑魚が僕を理解できるわけないじゃん、まあ君らのそんな弱っちいところが好きなんだけどw」みたいなこと平気で言ってるようなキャラだったらあんな最期でも別によかったんだけどな

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:33:21

    五条を殺すつもりで箱から出したのは生徒も同じだからなんだろうこの漫画って感じだよ…

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:33:48

    >>106

    死因がメロンパンならまだなんか意味を見出せるけど関係ないしな…

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:34:44

    今週何もなかったから本当に五条は予定どおり道化としてあっけなく死ぬキャラだったんだと再認識したというかなんというか
    ここまでの作中での扱いと違いすぎるだろ
    作者に主人公じゃないのに主人公みたいに扱われた挙げ句はいもう出番終わりって感じだな

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:35:55

    >>107

    まあ人気は出ないな

    一時でも人気が出ればそれで良いのかと作者に問いたくなるけど

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:36:01

    この展開くるだろ流石に

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:36:42

    監督責任者が責任果たさず笑ってヘラヘラ満足してたら駄目だ
    その皺寄せが子供にいってるのも駄目なんだ

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:36:46

    もうなんか死体蹴り(言葉通り)はやめてあげて…て気持ちになってきた
    正直復活説みたいなものが上がってくるのも分かるよ
    だってこのままだとあんまりなんだもん

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:37:19

    >>108

    米軍遍没ってから登場人物全員サイコパス化が悪化してる

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:39:48

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:40:03

    >>34

    五条のキャラデザ構想はもっと中年の髭面オッサンだったから思い入れはあんま無さそう

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:40:07

    >>115

    虎杖が急にキレたのは情緒おかしいが言ってる事に納得は出来る

    こっちはそういうレベルじゃない、何もかも

    空港のせいで世界観もぶっ壊されたし

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:40:29

    >>111

    別に担任教師って設定じゃなきゃそれはそれで人気出ると思うけどね、イケメンだし

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:41:17

    山爺が一番近い気がするがどんだけ藍染や陛下がペラペラとああだこうだと言ってsageても
    こいつら自身対策として色んなメタ行動とってるから強さにビビってたのマジみたいなとこあるし
    まだ擁護できる

    手を抜かれて負けて死んで感謝して楽しかったなとかダメなとこフルコンボしちゃダメだって…

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:41:56

    せめて空港のシーンがなければ、あの死に方は自分が見た漫画の中でもTOP5に入るくらいダサイけど
    それでもまだ納得出来た…すごくダサイ死に方だけど!

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:42:24

    このシーンの後普通に全力でやった上で敗れて空港のシーン無かったらよく叩かれてる退場シーンのキャラよりは叩かれてなかったと思う
    ていうか全ては決着のシーンまともに書かずに変な独白させた上本編の内容に触れた上で巻末コメントふざけ倒した先週が悪いわ

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:43:12

    >>120

    過去に比べて丸くなったからつけ込まれたって理由づけもあるしな…

    なんで現役バリバリでデバフもないのに変な負け方してるの?

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:43:54

    単眼猫の描きたい五条像と俺らが思い描いてた五条像が乖離してたことに出る文句は突き詰めれば作品と読者との相性みたいなところもあるから10,000歩譲ってまぁ置いとくわ。でもトドメのシーンをすっ飛ばしたことやこれで五条解放のためのあらゆる労力と犠牲が茶番に感じてしまうこのモヤモヤは完全にストーリー構成する側、描写する側の落ち度だと言いたい

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:46:02

    >>35

    これって虎杖役立たず扱いとかにも同じこと言えるんだけど作者を直接叩くのは気が引けるからキャラに全部矛先が向いちゃうんだと思う

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:47:14

    傑を弔う→弔えない
    勝つさ→勝てない
    恵を助ける→助けれない(+無量5回ブッパ)

    これだけやり残したことがあるのに後悔は無いって笑顔で言いきってるんだから夏油の死体や生徒の安否はどうでもいいと思ってると捉えられても仕方ないわ
    空港での会話からして伏黒を救出できる可能性はまだあるっぽいけどあまり情報が無いから信用できるか分からんし

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:47:17

    >>112

    花みたいなものとか一線引いてる時点で本質的な支えにはならないんよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:49:18

    >>122

    この後すぐ死ぬんだったらまだマシで空港だろうと生徒のこと蔑ろにしてない印象受けたんだろうなぁ…

    実際は間がむっちゃ開いたせいでなんか変な形になっちゃったわけだご

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:51:27

    満足してるのもダサいしその上で双方本気の死闘ってわけではなく手抜かれてたのが二重にダサい
    こんなに情けなさの底が知れない死に方はないぞ
    宿儺次第でもっとダサくなる可能性もある

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:53:01

    第二形態を五条相手に出せなかった理由とか後から出てくるかもしれないけど今週出してる時点でそれは設定段階の失敗なんだよな

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:54:42

    五条に関してはまだ宿儺がどれだけ削れてるかわからんがぶっちゃけ領域展開と呪力とまこーら潰したのが継続されるなら戦績は別に文句でないと思うわ
    舐めプされてたのがあれとはいえそんだけ力の差があったで終わり出し

    全ては描写よ
    それこそ花がどうこうで叩かれてるが
    それも出てきてからの1か月の間に虎杖たちに感謝して、修行中に会話してる描写とかいれて
    それでも壁を感じてるとこはあったとか
    そういうのあればいいし

    負けるとこふくめで肝心なとこすっ飛ばしすぎなんよ、今週だって誰か言及したれよ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:55:31

    山爺みたいにめっちゃ頭悪い死に方とは違うけど単純に情感もへったくれもないカットし過ぎなのが気になる

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:56:25

    初めての自爆です(ドヤァ
    次には体真っ二つで何かあっさり死亡ってギャグ漫画のやり方なんよ
    てか反転どうした!

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:58:02

    宿儺が余力残しているのが五条の想像の範疇だったのがすごい残念
    てかだとしたらなんでこんな単調な戦い挑んだんだ?
    もっと足掻きまくって欲しかったわ。それこそメロンパンみたいに
    それとも本当にただ満足死最優先にしたかっただけ?

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:59:13

    死に方微妙だとしても最後まで自分は花側に立つし生徒たちを応援してるよってキャラだったらもっと擁護できたんだよね…
    何で微妙に宿儺に寄るの…
    しかもあのシンパシーも宿儺側からしたらやっぱちょっとズレてそうだしそれならあんな台詞余計に小物化するだけだから無くてもよかったじゃんってなる

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:59:33

    一週間経って悲しみからある程度立ち直った読者からの容赦ないマジレスが五条を襲う

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:01:01

    好きな人には悪いがまさか山爺より酷いの出ると思わなかったくらい山爺も当時は酷かったし
    五条はそれを完全に下回ったと思ってる

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:05:45

    もしかして五条関連の不満って編集仕事しろ案件だったりする?
    作者が時に客観的な視点持てないことは仕方ないとして

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:06:57

    なんかNTRされたみたいな印象を受けてる
    まあ宿儺は無関心で一方的な五条のラブコールだからNTRですらないのだが
    中年男性が急に真実の愛に目覚めて家庭をすてて飛び出した様を見せられたというか…
    しかも振られた後に思い出すのは青春時代のあれこれで現在出てこないのがなんかさらにあれでどういう感情を持てばいいのかよくわかんねぇ

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:08:33

    猫五条嫌いすぎと言われるけど逆に考えてみた
    猫が五条に感情乗せて、五条にとって良い形での最期を追求したらこうなったのでは?
    だって全力出せて楽しかったし、大好きな仲間にあの世で再会できて嬉しいし…
    最期は五条を報いてあげようと思ったってことはない?

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:08:35

    おもちゃにしたい勢以外はどこの層も得しない展開なのによくこれで原稿通ったなと思う
    キャラクター重視のファンからもストーリー重視のファンからも文句出てるじゃん
    ここから誰も予想出来ない大どんでん返しイケるか?

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:08:41

    1人じゃ成し得なかったことを生徒が受け継ぐ綺麗な流れって納得してる人もいたが
    本人がそれを見届ける前に生徒関係なく満足してるし
    生徒も生徒で封印解いてぜんぶ五条にやってもらう前提で動いてるから
    結果物語として美しくもなんともない

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:09:38

    好意的解釈をしまくると猫賛美になりがちだが、冷静に考えて猫にそこまでの信用はない
    普通に考え直しても意味がぐちゃぐちゃで面白い漫画とは言えない
    悲しいね

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:09:54

    >>138

    編集はあくまでサポートなんで最終的な責任は作者だろ

    まあ、炎上しているのに誰に責任を問うべきか?っていうのは読者の領分を超えてそうなんでそもそも立ち入らん方がええと思う

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:11:34

    空港シーンが伏黒虎杖野薔薇の決着がついたあと、つまりもっと後の展開で出てきたならあの描写はまだ分かる
    何一つ何も解決してないのに一抜け!はー満足ですわ〜て展開をやすいエモで包んでお出ししたからとんでもねえ猫展開になった

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:12:06

    今後の展開で挽回できる可能性はまだある
    五条が復活したりとか、誰かが空港送りになって五条のフォローが入ったりとか
    まあ、それだとしても単話としての評価はめっちゃ低いのは残念だけど変わらんだろうが…

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:13:17

    なに話逸らしてんだよ 
    満足に作中最強キャラ退場させるのが難しいなんてのは百も承知なんだよ それ加味しても五条のはあまりに雑だし後付けが酷すぎるから批判されてんの
    他作品のキャラがどうとか関係ない

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:13:25

    今週だけで
    ・うだうだした苦悩は全て宿儺にバレバレ
    ・「贅沢者」と一蹴される
    ・悔いはない発言→完全受肉で伏黒推定死亡&肉体修復
    と出番がないのに株を落としてるぞ
    これもう最終回間際には五条の株がアビスの最深層まで到達するだろ

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:14:32

    結局やってることが万と変わんないのよなぁ…
    というか今思えば万は今の展開の前振りなのか…

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:14:49

    >>140

    感情寄せたキャラの死亡回に「一週飛ばしたみたいになっちゃったw」なんてコメントすんのは気が狂ってるだろ

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:16:04

    ありもしない今後の展開を期待して裏切られ続ける読者に悲しき現在
    放置の野薔薇
    めちゃくちゃな伏黒
    あっさり捨て石にされた津美紀
    いつまで経ってもステゴロしかできない置いて行かれた虎杖
    消えた東堂
    なんかしれっと皆殺しの上層部

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:16:51

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:18:24

    >>150

    一週飛ばしたみたいになってしまいました(真顔)

    かも知れないだろ…

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:18:35

    自分は作者の巻末コメントが割と効いてるかな
    これが無ければ本編の展開は残念だとは思うけどまだ今後の展開に期待はしてたと思う
    コメントのせいでなんか真面目に描写する気が無いのかなーって思っちゃった

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:18:42

    出来ない事は誰かに託せばいいってノリで話を作れてたら良かったんだけど爺ちゃんとかナナミンの遺言が呪い扱いの作風でそれはもうちょい段階踏まないとな

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:19:47

    実質悔いのない発言はマジでヤバすぎだな

    現世で悲惨な出来ごとが起こる度
    「この状況で悔いなく死んだ奴がいるってマジ?」って五条の評価が自動的に下がっていくのそういう死後に発動するタイプの呪術みたい

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:20:20

    もう虎杖が宿儺を救済するラストが来ても驚かない
    というかこれ自体はうまく運べばエモいエピソードになり得たと思うけど
    もう駄目だ これからこれをやられてももう何にも心が動かないというか下方へ動く

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:21:32

    あとさ

    作中、今のところ誰も五条の死を悲しんでないのが悲しい…

    悲しくないか?

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:22:02

    >>155

    ストレートに次世代(未来)への継承というテーマをやり切った鬼滅の株が自分の中で上がってしまった

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:22:19

    みんなまだイライラしながら読んでるのか

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:23:24

    >>158

    まあそれは今はそれどころじゃないってことで別にイイかな

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:23:39

    >>158

    乙骨なんかはブチ切れてそうだったからそこはまあええと思う

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:23:55

    >>158

    秤が平然としてて少し笑った

    まあ秤は切り替えられるタイプなのかもしれないけどさ

    ただ作者が五条のこと悲しませる必要がないから描写いれてないだけの可能性もあるけど

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:24:00

    >>142

    五条「僕だけ強くてもダメらしいよ」

    家入「お前の帰りを待ってる化物がたくさんいる」

    化物「俺たち弱くて足手まといになるんで先生1人に任せます!いってらっしゃい!(笑顔)」


    いやまあ足手まといになるのは事実なんだろうけどさ…ご都合でもいいからもっとどうにかならんかったんかな

    敵には都合展開やってるのに

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:24:37

    >>160

    どちらかというと熱が冷めた感じかな

    結末だけ知りたくて読んでる

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:24:39

    >>158

    悲しまれた所で空港の後では何もかも空虚だし…生徒達の悲しみが大きければ大きい程五条の株が下がるという

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:24:47

    >>144

    「この展開にしたら読者はおかしく思う人出ますよ」

    「これじゃ分かりにくくて読者に伝わりませんよ」

    とツッコミ入れるのも編集の仕事だぞ

    それ無視して進めるのも作者の権利だけど

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:25:02

    >>158

    虎杖や乙骨が五条の死を悲しんでても空港がよぎるし…

    お前らの先生悔いないっぽいし宿儺ageしてたしお前らのことは花扱いしてたよって思っちゃう…

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:25:33

    >>164

    その流れホント雑というかある意味シュールな芸術みがあって草

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:26:24

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:27:54

    どこから雑な展開になっていったんだろうな…渋谷まではこんなこと思ったことなかった気がする

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:27:57

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:28:26

    >>167

    まぁ作者がやらかしかけてストップかけた編集の話なんていくらでも聞くからな…

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:29:13

    >>164

    しかも五条は出してもらった花達にお礼を言う描写もないからな…

    謎の展開すぎる

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:29:15

    >>172

    本人が出て来んなって言ってるのにどうしろと

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:29:44

    言っちゃなんだけどここまで売れたらあとはどんだけ人気落ちようが一生食ってけるし好きに描いたろーwってなるのもわかるんよね
    猫の好みと一般読者の好みがことごとく噛み合わなかっただけの話
    もうしゃーない

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:30:36

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:31:33

    >>171

    天元の説明の所(死滅回遊のルール判明の所)かなー

    乙骨が虎杖と一緒にいるのを翌週には放棄したりしてヤバかった

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:32:17

    五条の株がまず下がり
    それにつられ空港メンバー諸々の株も下がり
    芥見の株も大暴落
    読者は争い合って路頭に迷いだす
    これもう世界恐慌だろ

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:32:37

    >>163

    秤「正直五条先生のことよく知らないのよね」

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:32:46

    >>171

    人気爆発した渋谷以降じゃない?それで編集者さんが手綱握れなくなったのかも

    死滅回游辺りからちょっと「あれ?」って思うことが出てきたけど天才的なキャラ作りのうまさとワードセンスで勢いを失わせずにいけた

    今回は五条悟っていうキャラを使った上で暴走したからこうなった

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:33:38

    鬼滅の縁壱の扱いはよかったんじゃないか
    五条が現代最強と考えると縁壱より岩柱の方が当てはまるのかな?
    どちらにしろ味方サイドの最強キャラとしては扱いも退場の仕方もよかったと思う

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:34:30

    もしかしたら空港の描写が観戦メンバーにも見えてたのかもしれない
    それなら秤は五条の死を気にしないのも分かるし乙骨がキレてたのも五条の本性を知れたからって可能性がある

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:35:08

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:35:35

    >>179

    地獄すぎたな

    悪いけどこの作品単体でもう金は払わないと思う

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:35:46

    >>177

    岸八に至っては編集が止めないどころか編集も出版社も作者持ち上げまくってノリノリだった節あるな・・・

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:35:47

    >>171

    まこらだした伏黒の自分が生き残ってることに対する疑問とか葛藤とかそういう描写がまるまるすっ飛ばされたあたりで

    これはもうキャラの心情とか丁寧にやる気ねえな…とは思った

    かろうじて虎杖がそのへんの描写はそこそこされてるけど主人公だしな

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:37:24

    >>178

    あのへんはもう「???」の連続だったな

    あまりにも都合でキャラが動かされ過ぎてて酷かった

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:37:44

    >>129

    流石に手抜きではないだろう

    五条相手にして生き残るまでが宿儺の勝利条件なだけで

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:38:24

    売れたら作家の方が発言力高くなって編集はほとんど口出しできなくなる現象が起きるんだよな
    死滅回遊始まった辺りは1期アニメが大ヒットしてノリノリだったしあの辺で編集が手綱握れなくなったんだと思う

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:39:23

    回想自体の描写は納得できるけど
    最強vs最強の戦いで決まり手となった攻撃が当たった瞬間も当たった理由も説明しないのは普通にバトル漫画としてカス

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:40:11

    結局伏黒ボディがなければ宿儺は後続の術師に負けてたんだから双方ダサい
    最強決戦の姿かこれが…

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:41:34

    五条と宿儺どちらの株も下がったのが残念
    宿儺は宿儺で天使に殺されかけてるから今更大物ムーブかまされても困るし

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:42:31

    >>182

    縁壱さんはそもそも過去時空のキャラだから死に方どうこうではないのでは

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:43:02

    >>183

    いやさすがにサイコすぎん?

    秤はそんな暇もないし他のメンツもまだわからんよ

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:44:27

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:44:38

    >>176

    尾田栄一郎もある程度批判されるのわかっててギア5出したからな!


    まあこっちはちゃんと好きな人もいるけど

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:45:03

    >>195

    あごめんこれ展開がって意味ね

    見えてるって…

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:45:03

    >>193

    芥見先生は宿儺を大物として描いてたりするのかな

    五条先生が死ぬまでは呪いの王って言っても暴力でのし上がったチンピラみたいなもんだと解釈してたけど天晴れでおや?って思ったんだが

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:45:12

    >>192

    宿儺は無下限突破術式の開拓のためにあんだけの代償をわざわざ払ったわけで

    残機無し状態で五条とバトルスタートだったらもっと楽に勝つ方法を使ってたんじゃない?

    五条も本気を引き出せなかったって言ってるし

    そもそも宿儺がかしもの攻撃でガチで死にかけて完全受肉を切らされてたら

    裏梅あんなに落ち着いてないと思うんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています