あにまん暗号解読部模擬試験編

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:22:37
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:23:15

    これって4日から?今日から?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:23:55

    多分一問もわからないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:26:57

    ついでに自己紹介クロスワードも置いてくれねぇかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:28:16

    これクソ難しい説ある?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:44:46

    >>5

    作画担当の先生は暗号ノータッチなのだ

    絵的な暗号も基本西尾維新が作ってる

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:46:02

    >>6

    岩崎先生がチラ見したら引くような難易度の暗号だった可能性がある

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:24:48

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:13:20

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:14:37

    始まるまで書き込みようがないんだからずっと保守してるより始まってからもう一度立てなよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:15:39

    これオマケみたいな感じでいいのかな?それともたまにあるアニメ作品の検定試験と同じ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:26:03

    >>10

    書店によっていつ始まるかもわからんし…

    まぁだいたい4日に始まるんだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:29:54

    大きい声じゃ言えないような早売りとかで明日できる人とかいるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:31:45

    近くに受けられる書店が無い……

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:57:48

    普段メタバースで買ってるから参加できん……

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:54:44

    M組(電子書籍)でも参加させてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:27:20

    今週読んだはずなのにワケ分からんスレタイと思ったら文字通りとは恐れ入った
    馬鹿詰み地雷原くらいの難易度ならギリ屋外でペン無しでも解けそう…かな…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:34:58

    >>17

    書店の引用見たけど、問題はポスターで回答用紙は単行本ついてるらしいからペンは必須かな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:15:12

    だったら問題用紙はネットでアップされるかな?
    限定の書店だけで公開する意味もないし。

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:07:34

    >>19

    問題は観れるかもしれないが商品置いてあるのが特定書店だけってことなのかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:15:23

    これ開催書店リストの県の並びが地方ごとじゃなくて都道府県コード順になってるけどヒントかな
    普通に原作要素かもだけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:14:23

    ★1くらいだろうけど簡単に解けるといいな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:16:35

    さあ暗号の時間だ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:19:55

    いろは歌はわかるが他の空白に対応してるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:24:46

    解けました
    なるほど試験だからか

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:28:42

    これ数字と空白が点対称で対応してるのか

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:32:51

    三に対応してるのがつうで
    四に対応してるのがか
    まではわかるんだがそれからが分からんな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:39:10

    >>27

    3と4の?の部分が1つだからまとめて1つの答えになるってことで「つうか」が答えでは?

    通貨か通過かは分からんけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 11:28:19

    コレはなんだろ?問題らしいが

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:58:28

    塗り絵かと思ったけど99色塗り分けられるわけないか

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:01:30

    >>29

    ポストカードの裏と合わせると1枚になるけど何だろなコレ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:20:04

    俺は田舎住まい暗号兵、チャリを走らせ遠出して模擬試験に参加しに来たぜ!
    金曜の入荷まで待てと言われたぜ!
    どうやら俺はここまでのようだ、あとは頼んだ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:28:41

    第一問はいろはのいに思えるけど答えが聞き馴染みないから怪しいなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:30:29

    解くの楽しかったわ
    序盤のいろはの気持ちになれた

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:30:50

    >>29

    1がないのが気になるなあ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:59:37

    >>31

    分からんな…

    解いたら更に追加特典とかは流石にないよね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:17:50

    >>23

    これくらいなら星2くらいかな?

    全部これくらいの難易度ならまぁ解けそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:37:14

    >>23

    毎回思うんだけどいろは眼鏡ない方が可愛いよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:32:09

    >>36

    分かったかもしれん

    これ素数のブロックを黒に塗って、それ以外は白に塗るんだ そうするとQRコードになる

    1が無いのは素数がカギだから

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:27:37

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:01:00

    >>36

    あるんか…わざわざ遠出したのにさ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:29:34

    QRまでは解けたがその次の第一問から既にわからん

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:30:35

    >>39

    >>40

    いろはのはぐらいじゃねえか……!

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:27:34

    QR読み込んでくれないんだけど
    …塗り間違えた?もしかして

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:34:38

    >>42

    URLとか貼ってくれねぇか?そしたら集合知が活きる可能性はある

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:37:52

    >>44

    濃淡が足りないだけだった

    アナログでやったの自分だけかもしれんがこれからやる人には写真撮ってアイビスとかでベタ塗りするのをお勧めする

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:39:16

    マジで1問目からわからなくて草
    なんだこれ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:04:01

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:07:40

    URL貼っていいかは微妙なとこなので試験会場までは行けたって人へ
    その次の問題の単語の埋め方はわかったと思われる
    ①-②-③-④ とあるうちの
    ①は1〜4
    ②は200以下くらいの数字

    ①の意味がわかれば自ずと②が何を表してるかわかるはず

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:10:48

    ①②はわかったけど③④わからん
    試すしかないか

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:23:26

    ③④は①②ときたら次に見るべきは...って感じ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:30:10

    あーわかった!楽しい
    綿菓子に出題された時のいろはもこんな感じだったのかな

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:38:02

    そして入れるべきものを入れるべきところに入れたはずなのに詰まってるのが私です、この先へ進めた暗号兵求む

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:42:35

    同じだ
    解凍できたけど解答できてない

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:44:48

    >>31

    ポストカードってポスター問題解凍したらもらえるん?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:52:46

    塗りつぶせてない
    枠線がヒントなのかな?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:09:05

    枠線は何かありそうな感じはするけど塗り潰すって何をって感じ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:13:11

    周りのつぶつぶがQRの背景と同じだからそれ使うのかなと思ったけどQRが 25(26?)マス×25マスで無事終了した
    三等分も二等分もできやしない

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:18:51

    それなんか関係あるかも...?形が一致するとか

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:27:26

    関係なかったらごめんだけど
    印の間に一列余計に入ってるけどなんでだろう
    印の左側とパターン違うけどこれ含めても行く場所変わらないんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:32:00

    重なるよっていうのをわかりやすくするためのヒントかな、と思ってる
    全部塗り終わった後重ねたら重なった部分同じように塗られてるし

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:37:31

    >>61

    そうか

    勝手にパターン違うと思ってたけど2塗り忘れてただけだった

    これでよく読み込んでくれたな…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:27:03

    買いに行ったところで店側からの指示で解答用紙を回収されちゃった(ポストカード複数取得防止のため?)
    店員さんに裏がセットになっているのを見せて改めて確認してもらって最終的には解答用紙も貰えたけどゴネる面倒な客みたいになっちゃった

    解けるかどうかはさて置きわざわざ普段と違うお店まで行って特典半分しか貰えないのは流石に論外なので『僕は悪くない』の精神でいかせてもらうけど私より前に買った人大丈夫なんだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:30:29

    複数獲得より転売防止とネタバレ防止を兼ねてると思う

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:36:34

    Xではちらほら全問解凍済みの人が出てきてるな

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:37:58

    解凍用紙は解凍者へ再び返すように注意書きされてない?
    確かに複数回受け取れちゃいそうではあるけど
    そういう意味じゃ受取済みをハンコ用意は難しいとしても何かしらチェックする仕組みが欲しかったかな

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:42:31

    ・で区切ってるのが2×3なので塗り潰して点字ではないかというのは思うんだけど、結局何を塗り潰してカタカナはどう関係してくるの

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:43:20

    まずい横着してこのスレに上がってるやつだけで解いてるからダメだ
    単行本3巻までしか持ってねえ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:48:00

    俺も!回答用紙有無を言わさず回収されてポストカードしか残ってない。往復500円かけて普段行かない本屋に行ったのに…

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:06:57

    4巻買わないと解けない構成は見事や

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:13:58

    わかんね〜!!わかる奴すげ〜の精神で解いてる
    ヒントありがてぇ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:46:21

    最終問題、埋めた後がわからん…
    単語ミスってんのかな

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:18:44

    >>40

    地方だからまだ発売してないけど書店で解いた後に先があるのか

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 06:27:44

    分かりそうで分からないな最終問題

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:03:22

    右の文字列?の解読方法は分かったけどそれをどう当てはめてくのがが全くわからん…

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:47:52

    点字使うんだろうけどそのままだと使えないし
    白黒反転させても意味通らないしカタカナで埋めた意味なくなるし
    なんなんだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:27:09

    ネイバーって単語出てくる?数字当てはめミスってる気がしてきた

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:44:38

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:41:24

    >>77

    出てきた、自分は下2行?は意味ある単語だけど上3行が謎に疑問視だわ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:08:19

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:07:44

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:22:49

    ヒントを見ても解けない自分が情けなくなってきた

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:34:55

    は?2*3のブロックは点字と同じだったのかw
    漫画にも出てきたから知らなかったとは言い訳できないとはいえ、その知識あったら楽勝じゃないかw
    ちょっと解いてくるか

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:36:05

    アイシーコールドリーディング
    やっと解けた…明日書店行こ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:10:11

    俺以外に「せちもてむみ」って出た人いる?

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:44:24

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:21:36

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:14:57

    単行本見返して左の枠をカタカナで埋めて、素数消して点字に合わせたりしてるけどまともな単語にならんな…
    他になんの手順が必要なんだろう?

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:27:28

    答えに掠ってた自レス消した
    点字だけども…って感じ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:29:18

    答えって意味のある文字列になる?

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:38:09

    カタカナで埋めて塗りつぶしたけどマジでわからん
    公式もここまで苦戦するの想定してないんじゃないか?
    在庫余ったら気まずいだろ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:43:33

    一つ教えてほしいんだけどさすがにアナグラムは無いよな?

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 04:39:30

    >>92

    ないよ!

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:33:42

    あーーーーーわかった
    塗りつぶすところ間違えてたのが原因でした こんなところで詰むとは

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:15:53

    何回やっても、そちおとらちになるんだけどこれ全然違う?

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:18:12

    >>95

    塗りつぶし方は合ってる

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:21:59

    これ欲しいけど難易度高くて特典貰えない人出てくるのでは…
    公式にヒント呟くなりしてほしい

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:58:56

    ちょっと質問なんだけど
    近くに店舗ないから遠出して4巻買って暗号解くつもりだけどそれじゃ解けなかったりする?

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:31:03

    >>98

    その日のうちに解ききるつもりなら暗号学園のいろは全巻持ってかないとダメです…

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:35:08

    解けねえ…もしかして日本語大好き西尾維新のくせに「そっち」使うのか…?

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:47:08

    「単行本4巻分持ってれば絶対解ける」のが多分重要なのかな
    閃きさえあればネット検索する必要全くない

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:55:28

    あー解けたわクソ!

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:55:34

    >>100

    文字全般好きだからな西尾は

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:58:58

    そら西尾維新はNISIOISINのハンドスピナーですし

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:18:01

    >>99

    やっぱりかシャンプラで買った

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:13:56

    解けた、けどなんかしょっぱいな

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:18:52

    >>96

    塗り方は合ってるのか

    あとはどこ直せばいいんだか…

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:01:22

    今週末遠出してアニメイト行くつもりなんだけど(2度は行けない)
    とりあえずいろは全巻持って行くだけでいいのかな?

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:15:57

    >>107

    単行本読み直して

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:17:38

    >>108

    紙とペンはいる

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:27:44

    >>108

    落ち着いて考える場所も探した方がいいと思う

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:59:27

    >>110 >>111

    ありがとう

    正直こんなガチっぽいのだと思ってなかったから最悪単行本複数買いも検討している

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:14:27

    >>109

    今、手元に単行本無いからわからないけど1巻とかにある要素なん?

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:09:30

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:12:38

    >>58

    自レスだけどこれもしかして方向性自体は悪くなかったのでは?58の方法は思いっきり違うけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:36:51

    >>113

    解決した


    アルファベットの方だったか

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:26:41

    塗り潰しが閃けなくてめちゃくちゃ時間かかったけどやっと溶けたわ
    第二期も楽しみだな

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:12:29

    問二問三の背景の点々はウラムの螺旋っていうよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:15:05

    X見ると皆第3問で躓いてるな

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 14:49:43

    一問目の答えってひらがなでいいの?
    それとも漢字にしなきゃだめ?

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 14:51:02

    >>120

    ひらがなで書いてねって解答用紙にかいてあるよ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 14:52:30

    >>121

    マジかありがとう

    ずっと問題用紙だけ見てたわ

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:15:28

    受け取れた
    コレやるぐらいの濃いファンならブツよりも暗号必死に解く体験そのものの方が価値あるだろ?って言われているような気がする
    その通りですけど!?(クソチョロファン)

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:22:55

    >>118

    ウラムの螺旋 ウラムの螺旋もしくは素数螺旋(ウラムのらせん、そすうらせん、言語によってはウラムの布とも)とは、素数の分布をある簡単なルールに従って2次元平面に並べ、可視化したものである。

    まさかこれがヒントでしたとでもいうつもりか企画者は!?!?

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:06:26

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:06:58

    いまだに最後の問題、カタカナを埋めて何を塗り潰せばいいのかわかってない、ヒントが欲しい

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:12:44
  • 128二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:20:08

    多分、月曜日の夜には、VTuberが問題を解くライブするはずだから、それでほぼほぼ答えがネット上にでるだろうから火曜日にはネタバレ気味のヒント出してもいいのかな

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:54:07

    提出した方は凍の指定したあれで提出しましたか・・・?
    暗号乗り越えた後にそこを面倒がるのも変ですけどなんかこう・・・

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:57:17

    >>129

    それだけだと店員さんが詳しくなかったとき怖いなって思ってレシートとスマホの画面もすぐ見せられるようにしてました、杞憂だったけど

    店によってはもう特典なかったりするらしいのでお気をつけて

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:00:56

    >>130

    ありがとうございます

    昨日入荷の田舎だしまだ残っていてほしいなぁ・・・

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:21:34

    右の欄から左のクロスワード埋めるまではできたけどそこからどう塗りつぶすのかがわからん
    どう素数を繋げるんだ?

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:24:53

    >>132

    カタカナで埋めて塗りつぶす、なんだよね

    カタカナなんだよねあくまで

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:27:45

    >>132

    ニ=2

    ミ=3

    ゴ=4

    これが最大限のヒントや

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:05:58

    >>133 >>134

    大きい声じゃ言えないけれど感謝するぜ

    やっと解凍できたわ

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:16:07

    私は「QRコードと当たりを付ける→QRコードの要件を満たすように塗る→素数の法則に気付く」
    だったけど、正規ルートは「背景が『ウラムの螺旋』だから素数を塗る」のルートなんかな……

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 07:14:20

    答えありきで推理して、そこから理由固めでもいいと思う

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:59:26

    点字って作中に出て来たところあったけ?

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:04:41

    >>138

    のんのん

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:42:53

    外れだからと最初のカード追加でもらったけどどういうことだ……?

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:44:22

    3問目正解したんだけどさマジでコレを渡すのか?一応正解画面も見せたほうがいいか?

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:50:29

    >>141

    店員さんに暗号学園のキャンペーンなんですけどって言って見せたら普通に貰えるよ

    念の為正解画面を用意しとくのもアリだと思う

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:01:32

    最後の指示を面倒がって用紙とスマホ画面だけだと駄目だったからちゃんとやろうね……

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:27:54

    指示を聞いていなかった店員「なんか客が変なもん持って来た…」

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:35:12

    >>144

    指示を聞いていなかった店員(あ、ガチの客だ)

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:59:15

    2回目の受け取りは対応してくれた店員さんによっても大分変わるよなあ
    自分のときは年配の男性店員がちゃんと交換してくれたけど、特典が入ってるらしき封筒やクリアファイル幾つか出したり老眼鏡かけて何かを呼んだりとちょっと時間掛かってた
    なんか読んでたから多分集英社からマニュアル的なのも送られてるんだろうけど、やっぱり分かりにくいわな

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:23:35

    自分のところは、マニュアル見ても微妙な反応だったけど、特典が入ってる場所見て気付いた感じしてたから、もしかしたら特典の方にも色々書いてるのかもしれないね

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:13:32

    正直このスレをなぞるだけで答え出せそうだけどな

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:53:27

    身も蓋もないかと言うと

    >>95

    >>116

    だけで答えは出せるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています