- 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:05:34
- 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:06:06
太くねえって!
- 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:06:18
当時描き方だいぶ忘れてんなと思った
- 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:06:26
- 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:06:59
そうやで
釘崎のいた穴に天使が入って釘崎が塗り替えられるみたいなのが嫌ってことやろ
それはそれとして太い - 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:07:00
背中の出っ張りなにこれ
服の膨らみにしては角ばりすぎだし - 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:07:15
太くねぇっt…
- 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:07:31
- 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:07:40
釘崎の存在を過去のものにしたくなかったからじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:07:44
もちもちしてるね
- 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:07:50
鼻の書き方おかしいだろ
- 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:07:56
伏黒もいなくなって、3人って枠組み無くなって気にならなくなってよかったなゆうじ!
宿儺に感謝だなあ - 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:08:09
- 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:08:21
釘崎と来栖の共通点とか性別くらいしか無いからここ意味わからんかったな
- 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:08:33
直前まで華とノリが合ってたから華を釘崎の代わりにして釘崎との思い出上書きしちゃいそうなのが嫌だったんだろう
それはそれとして太いよ - 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:08:41
あの時は何言ってんだ……と思ったが本質的に考えれば確かに似てるかもしれん
- 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:08:44
怖くなったの作者だろと思ってる
- 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:09:12
なんか不自然に頭部が丸いというかデキの悪いヅラ被っててしかもそれがズレてるみたいな感じになってる
- 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:09:22
- 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:09:22
釘崎を忘れるのが怖いから
- 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:09:24
NARUTOのサイ加入あたり読んだんだろうなと思った
- 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:09:49
- 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:09:52
華で釘崎重ならないだろとは思った
性別でしか判断してないのか? - 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:10:07
- 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:10:58
伏黒との距離じゃね
友達ではないけど妙に近いというか - 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:11:03
- 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:11:12
あれはあのぐらいの湿度があるからこそ分かるんだがな
- 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:12:03
- 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:13:05
戦闘中にも関わらずサンキューカッシーしてくれる鹿紫雲さんお労しい
- 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:13:09
それでも華虎杖の隣りに座ってくれるんだからやっぱ性質的には釘崎に似てそう
- 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:13:17
- 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:13:32
バンバン死んでいく呪術師の世界で、死に慣れる怖さもあるのかと
- 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:13:44
お前ツラ覚えたからな
- 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:15:24
- 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:16:15
その難しい部分に共感性持たせるのが作者の役目やろ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:16:55
そんなのメキシコでしかないわ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:17:44
同じ女子ってだけでテメェ釘崎の座奪い取ろうとしてんじゃねぇ!ってギスギスされるの冷静に考えたらめっちゃ可哀想だったわ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:18:45
急にメンヘラになった虎杖にびっくりしたよね
釘崎への矢印が思ったより強かったのかもだが - 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:20:07
釘崎ポジが華ちゃんに取って代わるのが嫌だったみたいな
- 40二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:22:35
- 41二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:22:44
女であることの配分デカすぎやろ、釘宮ポジ
- 42二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:23:35
八つ当たりまでかましてメンヘラでも最悪の部類だった
- 43二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:24:47
家族や恋人に対してなら気持ちは分からんでもない
- 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:25:05
まぁ虎杖がってより作者が主人公と側にいる女キャラって属性で重ねてるんだろうな…って感じ
マジで性別以外に釘崎と来栖が全然似てないからな… - 45二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:25:42
虎杖というより作者出て来ちゃってたよな
代わりとか考えたこともないし - 46二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:27:20
- 47二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:28:45
代わりとか何言ってるの?だった
そういう心理描写は見たことあるけどもっと別のシチュエーションだろ - 48二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:29:10
猫「女キャラだし…まるで来栖って釘崎の代わりみたいやなぁ 釘崎の代わりじゃないって虎杖にフォローさせるか!」
→突然キレる虎杖
マジでこんな感じに見える
読者で釘崎と来栖が重なってた人ってほとんどいないと思う… - 49二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:29:32
15歳の男の子だし境遇的にも多少はね
華は純粋に気の毒 - 50二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:32:59
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:33:47
もしかして作者は釘崎の代わりの女子メンバーとして天使を登場させたとかそういう感じだったんだろうか
- 52二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:33:53
正直この辺のキャラの情緒が急にわからなくなって「何言ってんだお前」って読者を困惑させる感じは今回の空港事件にも繋がるところがある
こっちはまだそういうこともあるかな?って納得できる分マシだが - 53二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:34:12
サスケがいなくなった席に初対面のサイが入った時の気分
- 54二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:36:08
性別しか被ってないのに同一視するって失礼だよね
性別でしか見てなかったとも取れるし
でもこれは作者が悪い - 55二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:36:50
いや来栖が男でもそこは釘崎のポジションだってなるのはわかるよ
- 56二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:37:01
サイはサスケと外見が似てるって言われてるキャラだし…
それにナルトと正式に会う前からサイの方から喧嘩売ってたりしてるし…
全然状況が違うんだけどな… - 57二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:38:07
- 58二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:38:37
女なら誰でもいいんかい
そんな単純なんかい - 59二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:38:38
- 60二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:41:04
当時から高羽は五条の代わりになりそうで怖くないのか?って言われてて面白かった
- 61二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:41:46
NARUTOのサイは名目上穴埋めとして来たから旧七班に反発受けるのわかるけど華は成り行きで合流した協力者だから全く立場違うしな…
- 62二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:41:55
- 63二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:49:35
ここは描きたいことやりたかったことは一応理解できるけど空港は最早五条が異常者にしか見えないから悪化してる
- 64二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:56:00
来栖と虎杖が出会ったのって2日前だからな
その程度の関係性なのに釘崎の代わりになりそうって大した絆がないと感じたよ - 65二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:56:47
- 66二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:57:19
正直呪術がこんな風にキャラの感情を都合のいい展開に合わせて無理矢理動かす作品だと思ってなかったから最初ショックだったな
今はすでに「あぁいつもの悪癖か…」になりつつある - 67二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:58:29
左右逆じゃない?って言うか華の方からお断りだろ
- 68二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:58:54
- 69二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:01:31
虎杖と五条がこうなったからいつか自分の推しもおかしくなりそうで強い言葉で批難しにくいし怖い
- 70二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:02:08
勘違い男でしかないんよ
- 71二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:03:16
- 72二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:03:55
ここらへんから加速度的におかしくなっていった
- 73二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:08:55
単行本で修正こないかな?無理かこの作者だし
- 74二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:15:40
- 75二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:16:12
0巻の頃から、要所の結末は決まってるけどそこまでの過程が決まってないところがいくつもあるって言ってたしな
最初期〜死滅序盤までは決めてたけど終盤の展開が固まってなくて、その弊害が今になってどっと出てきてるのかもしれん
明言されてない以上推測でしかないけど
- 76二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:18:42
描きたいシーンに繋げる為に話を作るのはあると思うけどこれは過程飛ばして描きたいシーンだけ描いた感じに見えるんだよな虎杖の心情含めて
- 77二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:19:59
何で年齢一桁の頃から一途に思い続けてるのに、虎杖なんかに鞍替えすんの?
- 78二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:20:41
- 79二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:44:13
単眼猫デブ専疑惑
- 80二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:56:53
- 81二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:58:35
歌詞ほっそ…裏山
- 82二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:58:49
あ、あんま変わらん・・・
- 83二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:01:54
次から虎杖が呼び捨てにされてるあたり
来栖ヒエラルキーの最下層に落とされたと思われる - 84二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:11:48
虎杖じゃなくて急に作者が出てきた説が一番納得感あって悲しいなぁ…
- 85二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:25:49
自分と伏黒と仲良く一緒にいる=釘崎のポジションって事でしょ
まあメンヘラだが