ラッシュデュエルで押収が通常カード扱い

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:12:42

    ルールが違うとはいえ、実際見ると驚きだよね

    以下、OCGカードがラッシュに輸入された時に通常カードになりそうな強いカードを挙げるスレ
    (例:魔法石の採掘)

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:14:58

    押収がOKだし双子悪魔も余裕かな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:15:10

    ハンデス神器とか言われた組はみんなそうなる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:15:53

    マキシマム妨害やコンボパーツ温存とかあるから弱くはないけど感

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:16:35

    毎ターン手札5枚まで補充するから1枚減っても何の影響も無い、そもそも相手が手札を使い切ってる可能性すらあるしね

    そういう意味じゃあハンデス系は大体対象かも

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:17:46

    >>2

    強引な番兵は?

    ライフポイントないけど、デッキ戻しがどうなるかによるか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:18:04

    ラッシュだと苦渋の選択も許されそう?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:19:55

    >>7

    流石にそれはダメ

    てか一応サーチ系はないからね

    デッキトップから墓地肥やして回収は許されるけどそうやって選んで墓地送ってもたぶんサーチとほぼ変わらんから無理だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:21:27

    >>6

    番兵は墓地肥やさないし先行なら相手の動きを弱くできるかもしれない…押収とかよりは強いけどレジェ化するほどのパワーでもないから通常で来れる範疇

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:24:21

    去年に俺が建てたスレだけど……

    マジでOCGのハンデス三種の神器全部が通常カードで来れる可能性ある?

    ラッシュデュエルにハンデス三種の神器がレジェンドではなく普通のカードとして来たら|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:27:35

    逆に罠系のハンデスは無理だと思う
    特にフリチェ系

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:29:52

    >>11

    フリチェはこいつみたいに条件つければいいが、マインドクラッシュが画像のカードと同じ条件でOCGと同じ効果はヤバそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:31:44

    >>11

    毎ターン5枚までドロー出来る都合上、罠の価値が高くなりがちだしな。炸裂装甲ですらlegendだし。

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:37:01

    これはどうだろう?
    レジェンドにするほどじゃないと思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:44:54

    モンスターバランスが難しいよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:48:35

    >>7

    来るにしてもデッキから5枚捲ってーとかになりそう

    それでも十分なパワカだけども

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:54:38

    ラッシュのルールしらないんすけどラッシュのゴッドバードアタックって対象とらないんですね
    めっちゃ強いな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:58:53

    >>17

    そもそも対象を取るとかそういうのがない

    チェーンとかもない

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:22:54

    >>18

    >>17

    チェーンが無い以上チェーンして逃げる事もできないから対象にとる必要が無いって事かね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:24:12

    >>19

    いや対象に取る取らないとかチェーンの概念がそもそもないのよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:25:32

    通常召喚主体だし結界像いけるか?
    →皆結構特殊召喚するからだめだったよ…

    じゃあ逆を言えば強欲で謙虚な壺も適正か?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:27:01

    悪夢の蜃気楼も許されそう
    どうせ5枚になるように引けるし

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:28:23

    >>20

    なんでOCGで対象をとる、取らないという概念ができたかというとチェーンして逃げるって挙動があるからじゃん?

    (その後の耐性としての対象に取られないは副次的なものと考えて)


    じゃあチェーンが存在しないなら対象にとるという概念も生まれないよねって

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:28:23

    >>19

    公式のルールを呼んでみなよ。OCGのルールをシンプルにしている

    ニュース - 遊戯王ラッシュデュエルwww.konami.com
  • 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:57:40

    >>22

    永続魔法実装した後に早めに来そう

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:10:09

    カードガンナーとか強そうじゃない?
    Legendになるかもしれないけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:15:57

    現状自分が破壊や墓地に送られた時の効果はない方針だからリメイク止まりかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:28:42

    超融合とか普通になりそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:32:24

    ゴッドバードアタックと同じタイミングの条件を付ければ行けそうだと思っている
    デッキの上から5枚落とすだけだし……

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:58:56

    >>26

    ラッシュには複数の効果とか破壊された時の効果がないから元々の攻撃力が100でコストで3枚まで落として落とした枚数×500アップみたいな感じのパロディカードで出てきそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:16:12

    基本的にハンデスカードは普通のカードで実装だな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:07:12

    初期のしょぼい打点上昇の装備魔法はそのまま来てもいい

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 03:48:16

    >>32

    執念の剣や一角獣のホーンみたいな使いまわしできる奴無さそうだけど毎ターン5枚まで補充できるルール的にやばいのかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:04:18

    こういう(相手の手札があれば)いつでも使えるカードはちょっとありがたい
    サイキックに入るスペースあるかな?気軽にライフ減らして相手の手札見られるし

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:13:59

    明日香で思い出したけど、これって実装できるか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:43:40

    このカード実装したら相手がドローしたカードの1枚をランダムに捨てる効果になりそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:22:29

    まぁラッシュのハンデスは手札を減らした分ドローされるだけで微妙だし
    今は墓地のカードを活用するデッキも多くて下手したら相手が更に有利になるから
    手札を一枚デッキの下に戻すとかならまぁ使うかもレベルだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:24:19

    なんなら手札使い切らないとデッキが回らないからハンデスすると相手のドローが一枚増えるって事になるから自分の首絞めかねない

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:31:52

    ラッシュって時々ハンデスカード出てくるけどまぁ面白いけどそこまでパッとはしないのよね
    押収はほぼノーコスなのがどうなるか
    もしかしたらライフコストという噛み合いでサイキックが使うかな?

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:00:05

    あと2年すればOCGのハンデス3神器が通常カードで揃ったりしないかな?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:31:32

    というか押収ってアニメでロヴィアンが使ったやつだからな

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:51:59

    ハンデス多いイメージだけど罠ハンデスはあんまり思い付かない
    いや実戦級で使えたらクソウザイけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:55:19

    >>39

    他のOCG帝と合わせてかこいつはレジェンドなんだよね

    まあ、いつかレジェンドじゃなくなるなら候補の1つだろうが

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:17:21

    >>42

    ラッシュ産だけど、こういうのがあるのにね

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:20:26

    >>43

    キミは効果ってより上級2400デメリットなしによるものなので…

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:26:49

    >>45

    ごめん、感覚麻痺していた

    レベル5,6で攻撃2400以上はレジェンド除いたらフュージョンと制限のリリウスしかなかったわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:37:33

    割と3枚済みにできそうな罠バーンカード

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています