カッシーって石流よりだいぶ強いのか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:49:37

    自分以外は土塊レベルで飛び抜けてて全然楽しめなかったカッシー
    骨のある奴とも戦えて8割くらいは満足の石流
    もしかして術式抜きでもカッシーのが結構強い?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:50:50

    どっちも相当強いよね、近付かれたら特性込みで鹿紫雲

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:51:19

    カッシーの方がだいぶ強い気はする

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:52:01

    御厨子で刻まれてから判断したいけど
    カッシーのが頭ひとつ出てそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:52:12

    石流は石流で万以上の出力に領域持ちなのも大概おかしい

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:52:30

    強さが乙骨≒ノリノリ秤だとしたらそりゃカッシーのが強いよな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:53:18

    現状は鹿紫雲の方が頭一つ抜けてそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:53:39

    そういやカッシーは領域ないんか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:54:22

    >>8

    おそらくない

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:54:31

    一発きりの術式でどうやって領域まで研鑽積むんだよ感あるし使えなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:54:39

    言っちゃ悪いが石流の術式は発展性ない感じするんだよな
    呪力放出は強力だけど対策あれば全くやり合えないわけではない
    鹿紫雲のは不可避の電撃とかいうヤバい特性持ってるからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:55:01

    発動してら死ぬから領域使ったことないんじゃない?
    ぶっつけ本番で使えるようになるかも

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:55:24

    >>8

    わからん

    さすがに簡易くらいは持ってるだろうけど、「一発限りの術式を付与する結界」を構築できるかどうかだな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:55:33

    2人とも真人より弱いんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:55:52

    >>14

    はいはいもうええやろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:56:17

    >>11

    ただ術式焼き切れても普通に戦えるのは相当やべぇとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:56:17

    >>13

    いやこつづらは持ってるよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:56:32

    領域持ちとやり合った経験はあるだろうけどどう凌いだんだろうね
    初手雷で出す前に殺すのか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:56:42

    カッシー(術式解放)>>カッシー(呪力のみ)≧ボーナス秤=乙骨>石流くらいのイメージある

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:56:52

    >>14

    真人を舐めるな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:56:56

    >>17

    ナレーションで「葛籠を出すよりも早く」みたいなのあったなそういや

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:57:06

    >>19

    カッシー厨がすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:57:35

    >>14

    五条と宿儺に並びうる才能の持ち主やぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:57:38

    >>18

    簡易で凌ぎつつ殴って必中返しでボンッ!!よ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:57:58

    >>22

    じゃあ君の意見聞かせて❤️

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:58:06

    ただまぁ石流の場合は8割満足の中にいい女も入ってるから単純比較は出来んのかなぁって

    戦いが全ての満足だったカッシーに対して戦いと女と色々満足度があった石流って感じだし

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:58:52

    乙骨とノリノリ秤があんまり同じくらいには見えないんよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:58:56

    秤が乙骨より遥かに弱いならともかく現状だとずっと同格扱いなんだからそんなおかしくないやろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:59:07

    出力最高だしビーム当たれば勝ちそう
    当たらなさそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:59:25

    乙骨は手札出し切ってないから今んとこ比較できないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:00:03

    乙骨は15本宿儺より強いからカッシーなんぞ瞬殺だよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:00:04

    乙骨(領域抜き)とノリノリ秤が互角くらいだからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:00:15

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:00:26

    真人相手に足切りにあってる時点で両方とも凡夫

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:00:39

    出力は乙骨よりボーナス秤のが大きいのか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:00:58

    平日昼なのにキッズとな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:01:02

    >>25

    まずは乙骨抜こうか

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:01:17

    ノッテる秤に不利な海上フィールドで術式使わず負けた鹿紫雲
    ノッテる秤より自称弱い乙骨が避難民を守りながらドルゥヴ黒沐死烏鷺と連戦してる最中に乱入して最後は自分の土俵に立ってもらったのに負けた石流

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:01:33

    乙骨とノリノリ秤の実際の戦力バランスは分からんけど近い位置にいるのは間違いない
    なのでノリノリ秤が仙台結界に行っても乙骨と同じレベルのパフォーマンスが出来ただろう
    んでノリノリ秤と戦って優勢だったのがカッシーなので
    術式抜きでも石流よりかは格上なのはなんとなく分かる

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:01:45

    >>37

    乙骨抜けたら鹿紫雲>秤しか残らねえんじゃねえかなそれ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:02:15

    15本宿儺に冷や汗ダラダラでビビり散らかしてたから石流のが弱そう

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:02:15

    >>32

    まぁ乙骨は領域がまだあるからね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:02:24

    真人もまさか自分が煽りに使われるとは思わんかったやろうな…
    人間の悪意ってすごいね

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:02:45

    正直乙骨って味方の過大評価酷いしそこまで信用できない

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:02:54

    というか秤は強さの指標に入れたらアカン
    あいつ格上キラーだし

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:02:57

    >>43

    昨日くらいからずっとスレ乱立したり連投したりして暴れてんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:03:01

    >>40

    カシモ>秤>石流やない?

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:03:06

    みんな宿儺より弱いからな

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:03:38

    >>44

    そもそも真希に即答でそれはないって返されてるからね

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:04:02

    >>47

    石流は乙骨としか戦ってないからそこと比べるには情報が足りんのだ

    石流を入れるなら乙骨も入れるべきだし逆も然り

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:04:04

    宿儺は回復も次元斬も伏黒ボディ頼りだし...

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:04:10

    真人より弱いって正直煽りになってるか?
    アイツ特殊ギミックボスだし負けても仕方ないやろ?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:04:16

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:04:49

    >>50

    とはいえ乙骨も領域見せてないし秤も多分777あるだろうからランキング作るには不明点多すぎるで

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:04:57

    >>52

    大火力か領域か特攻あれば殺せるギミックボスなんよね

    単純な殴り合いの指標で出すなら火山の方が使いやすそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:05:51

    >>49

    それはナイを無視する人多いよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:06:01

    石流とカッシーは戦ってないんだから比較するためにはお互いが戦った相手がどんなもんの実力域かで判断するしかない
    んで乙骨とノリノリ秤に現状大きい差があるようには見えんから結果的にカッシーの方が強いんじゃない?ってだけで

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:06:03

    >>54

    底が見えてないキャラが多いから(777抜き)とか(領域抜き)とか細かく指定しないと作れなさそうね

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:06:46

    >>57

    まぁこれだろ

    今んとこ乙骨と秤に隔絶した差があるように見えんし作中での扱いも同格付近って感じやろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:07:01

    単純なフィジカルでは乙骨と秤に明確な差はなさそうな気がする
    上下は付くだろうけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:08:00

    羂索評でも乙骨が主力の筆頭だし乙骨は謙遜しただけだね

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:08:00

    乙骨はちょくちょく自己評価低めだけど、「ノってる時は自分より強い」って言うほどの相手が乙骨より大幅に弱いってこともない気がするんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:08:10

    >>56

    客観的に見たら乙骨≧秤なんだろうけど大差はないって感じかな

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:08:25

    >>63

    俺もまあそんくらいのイメージだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:09:03

    乙骨>秤はほぼ確定だろ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:09:09

    乙骨≒カッシー≧秤くらいじゃね?

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:09:29

    >>56

    父親の力量すら測れない真希の発言ねえ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:09:32

    乙骨の主観と真希パイの客観的な意見合わせてるとやや乙骨のが強いんだろう

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:10:06

    >>67

    あれは力量測れないんじゃなくてひけない戦いなだけだぞ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:10:15

    カッシー強いけど幻獣琥珀って秤の領域に勝てないどころか元より不利では

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:10:21

    >>46

    被害妄想やばすぎて花

    幻覚でも見えてんのか

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:10:26

    まあ乙骨≧秤くらいだと思う
    不等号は付くけどイコールとセットって感じで

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:10:32

    乙骨って絶好調秤は自分より強いって言ってるだけだからな
    アベレージなら乙骨の方が格上だろ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:10:34

    >>67

    それ言い始めたら身内ゲロ甘評価の乙骨の発言ねぇになる

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:11:03

    >>74

    身内の戦闘力に甘いってどこの描写…?

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:11:11

    真希はまず弱いから信用できないだろ
    五条もまあ信用できない
    乙骨もけっこう評価がふわふわしてるから戦闘描写以外信用できないぞ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:11:37

    プレイヤー1の出力って明言されてるんだからカシモの雷撃砲が石流より火力低いのは大前提やろ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:11:37

    乙骨が身内にゲロ甘ってどこのことなのかわからん
    狗巻凄いなぁは呪言に指向性持たせられることだろ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:11:48

    まぁマキが即答でそれは無いって否定するくらいだからちょっと乙骨が上なんやろ ケンジャクも乙骨筆頭にって言ってるし

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:11:56

    当時の真希は弱すぎて発言が参考にならない
    五条は強すぎて発言が参考にならない

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:12:25

    乙骨は結構自信家な気もするんだよな
    「僕ならできる」って言い切れるし

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:12:50

    乙骨、そんなおかしな発言した事ないのに身内贔屓で評価捻じ曲げるみたいな印象持たれてるの可哀想

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:13:00

    ぶっちゃけ乙骨も真希もたいして当てにならん

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:13:09

    メロンパンの言い方からして乙骨≧秤、真希みたいな感じよね
    だいたい同格だけど乙骨のがちょい強いような

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:13:37

    寧ろ乙骨って自分の実力に関しては謙遜してないから秤の事は素直に凄いと思ってそうなんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:13:44

    ABCでランク付けするなら同じ階級、実際は乙骨の方が少し強いってイメージ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:13:54

    強さ議論スレとか報告安定だろ
    1からして石流馬鹿にしてるし

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:14:03

    あの時点の真希は覚醒前だし勝てると見込んで父親に返り討ちにされてるし全然アテにならんやん

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:14:23

    ノリノリ秤も言うて不死身なだけのゴリラでしかないからな

    もし秤と乙骨がガチで殴り合って乙骨の方が遥かに上なら型にはめる手段はいくらでもある

    でも実際には同格なわけで、なら乙骨と秤の格闘技能に大きな差があるとは思えない

    その上で格闘技能が カッシー>秤  石流>乙骨 なのは分かってる

    仮に石流の方がカッシーより殴り合いが強くても一方的にボコれるとは到底思えない

    それを考慮した上で実際に殴り合ったらカッシーが劣勢でも一回パリッとすれば勝ちなので

    まぁカッシーが上でいいんじゃないかな

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:14:25

    >>87

    こっちのが強くね?程度で馬鹿にしてるとか被害妄想やば過ぎだろ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:14:28

    乙骨(領域不使用)とノリノリ秤が同じくらいな印象
    乙骨はまず領域能力が分からんと

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:15:03

    乙骨の身内に甘いってのがわからんってのがスレ内で一番わからんまであるな

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:15:17

    というかそもそもメタ的に見るなら秤の方が絶好調時強いならそんなセリフ言わせる必要なくない?と思う
    乙骨のセリフに関してはまだ見ぬ味方への期待値上げる意図は分かるけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:15:29

    ケンジャクと東堂は乙骨を上に置いてる
    まぁ東堂は解呪前を想定してるかもだが

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:15:44

    >>77

    鹿紫雲の雷撃は電気特性によるものだから普通の呪力出力とは全く違うものだろ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:15:48

    >>87

    どうせ荒れるからな

    今も鹿紫雲ファンが暴れてるし

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:15:56

    そもそも特級と1級で明確にランクが違うし、そこに隔たりはあるだろう
    乙骨はまだまだ手の内見せてないし、秤はブレが大きすぎる

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:15:58

    >>9

    でも神業領域の時にありえねぇって断言してたからある程度知識や技術として理解や精通はしてそうなんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:16:01

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:16:10

    >>94

    流石に東堂がそこまでアホでは無いと思う

    解呪から1年経ってるし

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:16:15

    >>92

    身内の戦闘能力を過大評価した描写が一度もない

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:16:32

    術式込みの火力出力なら石流
    戦闘センスならカッシーのイメージあるわ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:16:55

    乙骨と秤は「だいたい同格」でいいんじゃないの
    あとはケースバイケース、無限のオート再生の方が勝る場面もあれば無限にコピーした術式撃つ方が強い時もあるだろ

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:16:57

    当時の真希の評価って当てになるか?
    今の真希なら納得するけど

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:17:12

    >>99

    おい、ゴミついてるぞコテハン

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:17:21

    呪力出力は万やメロンパンより上なんよな石流?

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:17:33

    乙骨‥‥最低でも三年は引きずり出す
    乙骨を初めとする主戦力
    だからまぁなんだかんだ乙骨は強いと思うよ(そんな差があるかは分からんけど)

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:17:34

    >>99

    おいっ名前の戻し忘れには気を付けろよ

    どのスレにいたか覚えてるんだからな

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:17:42

    >>87

    鹿紫雲のが石流とかいう雑魚より強いに決まってる!!とか言ってたらそうだね

    >>1はそこまで言ってるか?断言すらしてないけど

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:17:54

    乙骨は謙遜で説明つくけど真希は説明つかないからな

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:18:03

    羂索という呪術の中では1番信用にたる語り手が乙骨をトップに置いてるんだからそれが答えよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:18:05

    >>106

    出力はプレイヤーの中で最大のはず

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:18:18

    >>92

    まあゼロだと僕の友達は凄いんだって言いまくってたからそういう印象はあるよな

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:18:33

    平均的な乙骨と理想値の秤が互角くらいなんやろ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:18:53

    乙骨は最大値の秤は自分より強いって言ってるだけだぞ
    秤が常に自分より強いとか言ったら明らかに過大評価だなとはなるけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:19:08

    乙骨≧鹿紫雲=秤かな

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:19:19

    まあ実際に荒れてるんだし報告されても仕方ないだろこんなゴミスレ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:19:49

    そもそもムラある秤より乙骨が格上なのと絶好調秤が乙骨より強いは両立するから

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:19:55

    「強さランキング的なのに当てはめたら乙骨とノリノリ秤は同ランク、厳密に不等号付けるなら乙骨>秤になる」が一番しっくりくる

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:21:15

    あんまり言いたくないんだけど...
    一人で荒らそうとして失敗したから騒いでるってのが見え見えだから叩かれないうちにやめといたほうが

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:21:31

    強さランクならムラのない乙骨の方が上
    出せる最大値は秤の方が上
    これ矛盾してないような

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:21:44

    石流(領域なし)vsカッシー(術式なし)ならカッシー勝ちそう
    ただ石流の領域次第では一発逆転もなきにしもあらずでは?

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:22:00

    >>56

    でも、コイツの父親は兄の強さを測れないボンクラだしなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:23:04

    >>67

    その父親も兄の力がわからなかったから親子だよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:23:28

    乙骨は領域不明なうえに
    複数の保険にされて明らかに手の内隠されてるからなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:24:02

    >>124

    さすが親子やね、よう似とるわ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:24:59

    この後の秤裏梅である程度ノリノリ秤の強さがわかるのではないかと期待している
    カッシーは殺せないから奥の手見せてなかったかもしれないし

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:28:06

    普通に描写的に石流みたいな各地の強者を見つけては瞬殺を繰り返してたんだと思ってたから普通に鹿紫雲のが上のイメージだわ
    乙骨は石流戦でもだいぶ余裕感じるからまだ分からん

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:29:18

    秤と鹿紫雲は呪力特性持ちだから単純な出力で測りにくいんだよな

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:29:43

    石流との戦闘を勧められたのも血反吐吐いて死にかけのジジイ時代だしな…

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:30:22

    石流は乙骨とタイマンじゃワンチャンもないが
    ノリノリ秤vsカッシーはむしろ秤側がワンチャン通して薄氷の勝利だったわけだから
    石流とカッシーが同ランク帯になるためには

    A 乙骨
    B
    C カッシー、石流
    D ノリノリ秤

    みたいなトンチキになってこないか?

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:31:54

    仮に鹿紫雲の方が実力は上でも領域がある以上石流の方も有利…つまりどちらもありうるってわけだ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:32:52

    あれは乙骨と比肩するレベルの大当たり秤すら地形を利用しないと勝ち目ない鹿紫雲が強いって描写なんじゃない

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:33:03

    鹿紫雲が雑魚の思考を嫌って最適ムーブしなかった&フィールドが海だったから秤勝てたんだよな

    乙骨>>>>秤くらい差がない限り乙骨と鹿紫雲って同格かその付近なんじゃ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:33:07

    まぁ領域で必中になったグラニテは流石にカッシーもキツイだろうしね 

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:33:35

    >>130

    よく考えたらあの時は羂索ピンチだったんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:33:39

    石流が遠距離主体で戦えばわりと優勢なんじゃね
    近接はわりと互角? 近接格闘も秤以上の石流の呪力出力があれば痺れをある程度無視できるしイーブンには持ち込めそう
    必中攻撃は流石に大ダメージ必至だろうが宿儺の解や自分のグラニテ耐えられるなら即死は無さそう

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:34:24

    鹿紫雲も領域持ちかと楽しみにしてけど術式が一発限りの特攻技だもんな

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:34:37

    プレイヤー最大呪力出力の石流がキンッだからカッシー含めた他の奴らも理論上はその気になれば全員キンッだからね

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:35:21

    まず鹿紫雲戦の秤が絶好調とは思えない
    豪運の持ち主の秤ならあれくらいの出目ならデフォだろうし

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:36:39

    >>140

    ずっと大当たりしてるのに絶好調じゃないはなくね?

    地の利も生かしてギリギリの勝ちだったし

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:40:12

    リカ接続時乙骨>絶好調秤>通常乙骨>>通常秤

    くらいじゃない

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:41:44

    鹿紫雲が200点持ちで乙骨も計算間違えたけど200点にしたかったってことは作者のイメージとしてはそんな感じなのでは
    まあ鹿紫雲も秤もバトル中でまだ活躍しそうだし乙骨も出し渋られてるからまだ結論は出せないけど

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:43:07

    ノリノリ秤は乙骨とだいたい同格だろうし
    乙骨が石流を連戦で下してるんだから、地形&雑魚の思考で負けたが秤よりも基本強そうな鹿紫雲のが上だろうな
    というか、15本宿儺がエリアに来ただけで冷や汗ダラダラの石流と20本宿儺に喜び勇んで挑む鹿紫雲で両者の格付けは終わってる気がする
    生前の戦闘に対するモチベもだいぶ違うし

    雑魚しかいないけどそこそこ充実してた石流
    雑魚しかいなくて彷徨い続けた鹿紫雲

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:50:19

    鹿紫雲のが強いんだろうけど
    良い人生を送ったのは石流だろうな
    デザート足りないぐらいの物足りなさで人生終えて、受肉ライフで念願のデザート(乙骨)にありつけたし
    最期は宿儺にやられたけど、ビビり気味とはいえ醜態を晒さず立ち向かって死んだんだから悪くない

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:53:31

    >>99

    五条sageのクソスレにいたコテハンくんやん

    まだいたんか

    対立煽りスレ否定されたの怒っとるん?

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:01:56

    リーゼントは戦闘狂に見えてそこまで狂ってなかった
    命は惜しいよ人間だもの
    鹿紫雲くんも孤独のモヤモヤを晴らして満足死コースかもしれない

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:32:49

    >>141

    777出てからが本番やぞ

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:42:10

    石流は反転使えれば 威力が2倍になって グラビデももっと強くなったよな
    なので五条は反転使いだからキンも軽傷で済んだ 消費の分出力が倍になるから

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:14:11

    石流も出力最大になるまで時間がかかるからな
    力の上下抜きにしても鹿紫雲とは相性悪そう

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:17:39

    呪力の放出の反転術式ってなんだろうな
    敵のビーム吸収したりできるんだろうか、術式を介してないニュートラルな呪力の吸収とか

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:26:51

    まあ正直鹿紫雲>石流はかなり前から分かってただろ

    鹿紫雲石流はほぼ同格!みたいな風潮の方が違和感あった

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:39:12

    正直俺は大当たり秤が乙骨より強くはまるで見えなかったのよね(ただの回復する虎杖でしかないし)
    なのでカッシー戦の秤は通常運転 裏梅戦で777の新なるスーパーノリノリ秤こないかなって期待してる

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:48:35

    ゴリラ廻戦とか言われるけど驚くほどステゴロは火力ないよね
    重い!とかなんとか言っても実際はろくにダメージ無いし

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:50:58

    2.5乗の黒閃が大したダメージじゃないからな
    打撃はほぼ意味がない

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:29:26

    >>143

    あー点数は意識したこと無かったが確かにしっくり来ますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています