五条悟、一ヶ月の間で教師としての役目を終えてた説

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:53:32

    五条先生が一ヶ月でやっておきたいことが自分が教師として教え子を鍛え上げることで、教育者としての役目を終えたから最終的に五条先生ではなく五条悟として戦った説

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:55:37

    どうですかねぇ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:56:33

    少なくとも簡易領域は教えてくれてないんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:57:31

    そうかもな
    総監部みなごろしにしたし
    もう急いでやりたいことやるべきことやる終活モード

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:57:42

    日下部が先生してたんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:58:13

    >>3

    なんなら落花の情に初見の反応してるぞみんな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:00:35

    >>4

    それは教師の仕事じゃなくて身辺整理だよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:01:59

    死ぬ時くらい好きにしてもいいじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:03:58

    その割に戦闘中良い教師ムーブしてんのは一体…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:05:10

    生徒が見てる発言は…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:05:29

    五条は宿儺との戦いで死ぬつもりだったのかなって最近思えてきた
    家入に恵の父親のこと頼んだり傀儡上層部殺したり
    だから先生としての役目も全部終わらせてきたのかもね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:10:06

    解放時に誰が生きてるかすら確かめて無いのに...?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:11:09

    >>9

    宿儺に花への愛を教える為にやったこと

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:11:37

    先生って1ヶ月のあいだで降りたりできるもんなんだね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:11:41

    >>11

    死んでも勝つつもりはあったかもね

    身辺整理と言われるけど後顧の憂いを絶っておくのも仕事ではある

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:16:27

    >>1

    1ヶ月それやって結果の評価が花なら詰みでは?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:18:19

    1ヶ月の間に宿儺への愛を募らせてた事しか分からん

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:19:55

    >>16

    どんだけ頑張っても五条に届く生徒はいないでしょ

    漏瑚レベルまで育てても所詮は花だよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:20:19

    >>16

    確かにって笑ってしまった

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:21:49

    先生に向いてないし教えるの下手だからなぁ
    虎杖を短時間で強くした東堂を見るに五条に教えられる方が効率悪いんじゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:22:54

    >>11

    そんなもんに一ヶ月もかけてんの無能を超えた無能じゃん

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:23:12

    五条先生は効率の良い術式の伸ばし方を教える縛りで生徒たちを花と認識する縛りをしたんだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:23:18

    まぁそれで生徒死んでちゃ意味ないんすけどね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:23:27

    >>20

    東堂と虎杖はブラザーだったから奇跡的なミラクルショットであぁなっただけだからまた別だわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:24:20

    >>18

    相手自分より格上なのに花のままで終わってなんになるんだ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:24:28

    まぁここから生徒が一人も死なず全ての問題が解決する手段を五条が残してる可能性もゼロではないから…
    知らんけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:27:16

    >>24

    東堂は逕庭拳のメリットデメリットを瞬時に見抜いた上で接近戦しかない身体能力化け物の虎杖が歩ける方向性を見抜いて教えただけなので

    あの頭の良さを見るにもし伏黒が好みをはっきり言えるやつなら別の助言をしたと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:27:52

    >>25

    三人寄れば文殊の知恵

    みたいに花どもが集まったら勝てる見込みがあるんじゃね?てかなかったらまじで詰んでる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:28:27

    絶対河童と相撲してた方が強くなるわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:28:43

    >>27

    好みがはっきり言えなかったらぶん殴ってくるようなやつはNG

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:29:57

    >>11

    それだけなら獄門彊出てすぐに宿儺と羂索殺してから思う存分やればいいやつやんけ!!

    何ぬけぬけと強化する時間を与えてるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:30:24

    >>27

    伏黒だって教わりたい相手を選ぶ権利はあるんやで

    あいつはなんだかんだ言って五条を選ぶやつだからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:30:43

    東堂でも決戦のための修行ならやってくれるだろ
    かなりいい指導してくれそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:31:50

    >>31

    あの場では勝てなかった、が妥当じゃない?

    まこらがある限り油断はできないし

    まあ一ヶ月の詳細が出るまでなんとも言えないな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:31:52

    あのぉ・・・情報共有のなさから教え子を鍛えてましたというのはないのでは?
    というか虎杖鍛えてたの日下部やん
    日下部の方が先生していたぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:31:54

    >>30

    そんな話してるか?

    まあ敢えてそれ込みで話すとしたら小学生幼稚園クラスの基礎から教えるなら五条先生のが向いてるだろうな

    大学クラスとなったら教授の癖も受け入れて良い授業を受けたいので東堂だろう

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:33:02

    >>35

    まああくまでもスレ主の願望を前提に進めてるだけなので…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:33:17

    >>35

    あの一描写だけでよくそこまで言えるな

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:33:22

    >>30

    伏黒が殴られたのは色々重なった結果だぞ

    メカ丸は答えられなかったけどこれで済んでる

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:34:02

    >>38

    今ある描写で否定出来る要素あるか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:34:59

    >>20

    😎「けーてー拳は大きな武器になる…」

    東堂「ブラザーそれ悪癖だぞ」

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:35:06

    >>28

    まあ何かしらお出ししないと現状で詰んでるので生えてはくるんだろう

    ただ自分が人間としてその辺に花がどれだけ生えてても負けるとは思えないが…

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:35:14

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:35:56

    簡易領域教えられないならまだしも出来ないって嘘つくの嫌すぎる

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:35:58

    >>41

    武器になったし😡

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:36:03

    >>34

    いや指で強化されてる時点で勝算自体は一ヶ月前の方があったからな…

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:36:26

    東堂は東堂で虎杖が黒閃に愛されてない場合は見殺して終わりだからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:36:56

    >>46

    羂索いるし…

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:37:12

    >>44

    それは嘘ついたわけじゃなくね?

    教えられないって言葉をできないだと勘違いしただけだろ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:37:15

    >>34

    対策積んで指も少ない相手に勝てないなら

    1ヶ月後強化と対策積んでる相手にセンスで挑んで勝てるはずがないなそら凡夫言われるわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:37:44

    >>48

    花じゃん…

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:38:03

    >>44

    あれは普通に虎杖の聞き間違えでしょ

    「五条は教えられないって言ったんだ」って先生訂正してるし

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:38:35

    >>50

    まぁ実際あれはなんか準備してきてるのかと思ったらクッソあっけなくてつまんねーよって意味だろうしな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:39:01

    >>47

    見殺しにするって言いながらきっにり思考整理もして極限まで集中できるように導いてるんですよね

    愛されなくても一回でも出せば合格だし

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:39:05

    >>51

    手段が豊富な花だし横に人間いるから…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:39:33

    目覚めの勝利宣言!!が今見るとなんか恥ずかしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:40:33

    そんなこと言ったら決め台詞の「僕最強だから」なんてもう目も当てられないぞ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:41:01

    というか簡易領域云々は門外不出の縛りで言えなかったのでは?落花の情も秘伝だし、教えられない縛りをしてそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:41:07

    >>57

    言ってた時はガチで最強だからセーフ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:41:48

    うーん、1だとしたらなおさら空港で生徒達への言及がないとおかしいと思う

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:41:54

    >>53

    全員とはもちろん好みがあるので言わないが

    あっけない上に現状で五条が死ぬまでに観戦組の反応含めて何もなくて

    宿儺以上にびっくりしてがっかりしたのは読者鯖という

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:46:02

    >>49

    >>52

    そうだったか ごめん

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:47:12

    >>60

    それこそ教師として教え終わったから満足したんじゃない?残ったのが青い春としての自分

    だから姿も学生の時の姿だったとか

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:47:38

    >>58

    門外不出はシン陰の人達だろ?

    五条はシン陰じゃないしそれならそう言うよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:49:03

    >>58

    最終決戦いぜんに高専の必修科目としてシン陰に入門させないのが悪い

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:49:42
  • 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:50:03

    >>64

    普通にシン影じゃね?

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:51:35

    >>64

    じゃあ一ヶ月ので簡易領域と落花の情を覚えるのに時間割いたとかどう?宿儺の領域対策とかで

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:52:16

    >>68

    少なくとも落花は使ってなかっただけで元から使えるし

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:52:31

    落花も御三家秘伝みたいな言われ方してたしそういう縛りでも驚かんなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:53:00

    そもそもシン影の門下生って誰でもなれるのかな
    日下部の生徒の真希がシン影出来てないから何か条件ありそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:53:03

    そんな奴を
    一年の担当に
    するなよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:54:09

    >>67

    だったら一子相伝だから無理って言うだろう

    五条はメカ丸みたいに見て覚えたから門下にはなってないとかじゃないかな

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:54:31

    >>72

    まじで正論で面白い

    教えるなら四年生とかの方が向いてそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:55:22

    簡易領域は縛りがあるからまだしも
    落花は必修にすべきだな

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:56:18

    >>75

    なんで御三家秘伝なんだろう

    かなり必須スキルでは?

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:56:36

    >>74

    >>72

    四年生に基礎中の基礎なんて教えてる暇ないし内容は1年生のみ向けだぞ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:56:53

    >>63

    メタ的な理由になってしまうかもしれんが、空港のシーンで「教師としての役割は終わった」って描写がないと読者は今後1ヶ月の内容が明かされたとしても後付けに感じてしまう

    もし教師五条の役目があのシーンで終わってるなら漫画的にちゃんと匂わせると思うんだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:56:55

    五条って御三家の印象ほとんど無かったから落花使ってるの新鮮だったな

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:57:28

    >>76

    まぁ

    「他の奴らが死んでも御三家の人間の落花の強度が上がるならそれでええやろ」

    くらいの縛りはやりそうではある

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:57:56

    父親の件を家入に頼んだってことは誰かが勝つつもりではいるんだよな?
    なんでそんな楽観的なんだろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:58:52

    >>63

    そうだとしたら猶更そこまで鍛えた人たちがまだ花で

    自分が奥の手も切らせられなかった宿儺が相手なので

    思考回路がおわおわりの人になってしまう

    大体先週の流れは全部が絡み合って詰んでるので一個抜き出しても他が邪魔をするのよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:59:02

    >>81

    余程自信がある策があるんじゃないかな?

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:00:33

    >>83

    本当に少しは匂わせてほしかったな

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:05:33

    >>82

    しゃあ最終的には夏油すらもお花じゃん、ひまわりじゃん

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:09:03

    役目を終えた途端生死共々
    仲間に関心なくなるって逆にめっちゃ怖いな

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:12:25

    自分はやれる事やったし生徒たちもやれる事やってダメならダメで仕方ないよねって事かな

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:15:26

    >>85

    自分より弱いやつ=花 だから夏油も花だぞ

    花だけど親友ってだけだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:18:11

    >>85

    そうだよ

    少し上等で大好きだった花だよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:19:38

    まあでも一応追記すると花は戦闘能力の話だからな念のためにね分かってないと思われるのは嫌なので
    だからこそ鍛えた想定だとそれでも花だから詰んでるんだけどな!

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:26:32

    「教えなきゃいけないことは教えといたし皆ならなんとかなるっしょ」ぐらいで十分やねん

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:30:56

    なんも教えて無くて勝手に満足死したイメージなんだけどなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:40:20

    >>91

    教えてないんだよなぁ…

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:52:34

    >>16

    花のように思っていたっていう比喩表現なんだけど悪意を持って解釈してないか?

    生徒達は花(人間)で、自分のことを化け物(人外)として思ってたんだろ

    だからタイトルが「人外魔境新宿決戦」だったんだし

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:53:05
  • 96二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:55:00

    >>91

    教えてないけど教えたとしたらこんな感じだよね

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:03:44

    >>94

    お前マジかここまでのスレの流れで比喩表現として使われてるのも理解せずにその返しできるのか

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:04:56

    一ヶ月の間羂索の動きを封じていたのはファインプレーではある

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:07:38

    >>91

    花の部分がそっくりそのままこれなら過去篇含めて一本筋が繋がってたな

    最強だった自分一人では宿儺に奥の手すら使わせることができなかったけど

    自分があれから育てた強く聡い仲間たちの手ならと回収までできた

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:12:03

    僕があんだけ削ったなら花でも勝てるっしょ!かもしれない
    回復したけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:13:50

    ぶっちゃけ1ヶ月がどんな内容にせよあの場でスクナ始末より優先される内容になるとは思えないのが詰んでる

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:17:56

    ガーデニング趣味があって「花に喩える=最高級の賛辞」とかなら良かったんだけどなあ…

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:22:59

    >>98

    今放置してるなら結局無意味じゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:23:52

    >>98

    あの場で始末が一番のファインプレーじゃん

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:27:38

    >>85

    夏油はひまわり ワロタ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:40:00

    >>101

    まんまハンタだけどやれることはやった上で非人道的だったり巻き添え被害がやばいが確実に宿儺達を始末できる方法でも用意してないともうどうしようもない

    宿儺を仮に乙骨達まで消費して倒しても残りでメロンパンに勝てる気しないし

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:02:32

    あれだよ後顧の憂いを無くしたんだよ、自分自身で無量空処ぶっぱして余計な情報を消したんだよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:05:29

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:06:40

    一応ようつべに転載禁止です
    これ意味あるかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています