- 1二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:59:29
- 2二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:02:10
RTTT面白かったからね
- 3二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:02:44
前からいたじゃんね
- 4二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:03:07
- 5二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:03:26
ゲーム内だとサポカでクラマと同時期だっけ
勝負服追加も直ぐだったよな? - 6二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:03:26
・皐月賞、ダービー馬がいる
・すでに出てる冠名
・騎手が「最も美しい馬」と言うなどエピソード満載
なんでいないねん!筆頭だったからな - 7二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:03:26
そもそも登場前から「これだけ99世代揃えてナリタ冠も居るのに何でおらんのや」されてるぐらいには待ち望まれてたからねぇ…
- 8二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:03:41
なんでおらんのや
- 9二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:03:56
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:04:03
「なんでナリタトップロードおらんねん」枠の代表だぞ
いなかったほうがおかしかった - 11二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:04:09
オペとアヤベさんいてなぜトプロおらんのやとずっと言われてたしな
言われすぎてネタ画像も作られてたし(オペとアヤベはウマ娘でトプロが実馬) - 12二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:04:20
発表から周年ストーリーで出てきたけどいきなり覇王世代に当然のように馴染んだからね
リリース当時から4人組でしたみたいな顔してるの凄い、全く違和感ないし - 13二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:05:56
99世代が3頭もいるのにいなかったからな
その後の溶け込ませ方うますぎて最初からいた事にプレイヤーは脳改変されたが - 14二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:06:14
- 15二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:06:28
発表からすぐアヤベさんシナリオやイベントで顔出ししてサポカもSSR実装されてよく使われてたからな…
そりゃ馴染むのも早いってもんよ - 16二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:06:50
娘トプロ本人がクセがなくて親しみやすい性格なのもあると思う
オペとかアヤべさんみたいなクセある子にも自分から絡みに行けるし何より実馬の人気にも噛み合ってる - 17二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:06:54
今じゃ考えられないけど当時は「地味でモブみたい」とか「ぽっと出なのにアヤベさんの育成にいっぱい出てきて何コイツ」って意見もあったんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:06:55
- 19二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:07:35
馴染みやすいキャラクター性してたのも助かった
アヤベさん育成実装関連でトプロの出番も結構多かった(というか重要な立ち位置してた)のも功を奏した
トプロがどういうところに悩んでいるのか~とかも結構深掘りされてたしな・・・まさかアヤベさん育成の中でトプロの曇り要素→晴れ要素まで描くとは - 20二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:08:57
- 21二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:09:42
- 22二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:10:52
- 23二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:11:01
実際モブウマ娘に似た髪型の子いるからどこかで見たとかモブっぽいって印象になるのはある意味しゃーない
それはそれとして覇王世代に混ぜるとしっくりくるからちゃんと計算されてのデザインなんだろうけど - 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:12:48
飾り気のないデザインだったし一見モブっぽく感じるのはわかる
個人的な第一印象はすげー美人さんなウマ娘 - 25二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:14:10
かわいいよね
- 26二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:14:13
「グッドルッキングホースに余計なものはいらん!!」なデザインいいよね……
- 27二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:14:49
なんか最初期から、
アヤベさんのメンタルケアしてたような…
オペラオーちゃん!?してたような…
ドトウと一緒にボケ倒してたような…
凄く凄い感じで混じってたような… - 28二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:15:56
- 29二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:16:52
最初特徴がないとか言われてた記憶
- 30二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:17:36
イケメンで体格が良くて人気者なイメージで夢女人気あるような感じを予想してた
- 31二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:18:14
アニメ後すぐに実装しなかったのがわけがわからなかった
なのでサトノクラウンの実装やキタサンの新衣装もアニメ3期からズレるんじゃないか?とか思ってる - 32二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:18:53
そういえばカツラギエースとかもいなかったんだよな…
- 33二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:19:13
実装前からコーギースレが立ってたし
- 34二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:19:56
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:20:02
- 36二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:20:16
三冠分け合った2人が先にいたらそら爆速で馴染むよねとしか
同じ例がジャンポケ - 37二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:20:18
例のトプロだけ馬のままの三強の画像をあにまんでよく見た気がするんだけど持ってる人いるかな
- 38二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:21:47
- 39二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:23:03
モブっぽい印象でぬるっと仲間入りしてボキャ貧キャラとコーギーででするすると好感度上げてきた
理想的な追加キャラムーブだった - 40二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:23:27
なんでおらんのやは同じ冠名のウマ娘が居る馬は言われがちなところある
- 41二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:25:43
なんでおらんねんはフライト&メジャーのアグネス組とエアジ辺りはずっと言われてるな
- 42二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:26:38
立ち絵公開段階は一周年組はシュヴァル以外全員地味とか言う奴すらいた
3D出て手の平クルクルが多かった印象 - 43二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:26:39
- 44二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:27:18
ジャンポケはキャラクター性がちょっと尖ってはいたけど、トプロほどではないけどタキカフェポッケの3人組としてはしっくりくるようになったな
これもイベントのおかげか(夏の水着イベ) - 45二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:28:02
かんたんウマ娘でトプロあったよね?デカい流星のやつ
まさか真ん中分けにするとはこの李白の目を持ってしても - 46二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:28:19
あと同世代で勝ったり負けたり熾烈なトップ争いを繰り広げたりしていると言われやすいと思う
https://www.famitsu.com/news/amp/202210/18279593.php
— 2023年10月04日
- 47二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:29:12
- 48二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:29:44
ヤマニンゼファーはアニメには出てたからかなり特殊だよね
【新キャラ登場】
ニシノフラワーの育成ストーリー内にヤマニンゼファーが登場!
不思議な雰囲気を持った彼女が、サクラバクシンオー・ニシノフラワーたちライバルと、どのような風を巻き起こすかご注目ください!
<a href="https://umamusume.jp/character/detail/?name=yamaninzephyr" target="_blank">umamusume.jp/character/deta…</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/ウマ娘" target="_blank">#ウマ娘</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ゲームウマ娘" target="_blank">#ゲームウマ娘</a> — ウマ娘プロジェクト公式アカウント (uma_musu) 2022年04月11日 - 49二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:33:30
- 50二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:35:38
新規キャラ発表→近いうちに育成実装のキャラのストーリーで登場は多いよね
- 51二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:29:21
- 52二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:33:12
- 53二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:40:41
- 54二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:45:35
- 55二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:49:07
- 56二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:08:21
- 57二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:13:11
- 58二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:33:03
逆になんで居なかったんだろうなぁ。
99年知ってればトプロは絶対に外せない存在なんだけど。
サイゲがあんま競馬に詳しくなかったんだろうか。 - 59二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:37:00
わりと初期からいただろ?
- 60二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:47:28
キャラデザ発表されたときは地味だとか言われまくってた記憶
- 61二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:49:07
イマイチ受入れられてない子ってツルマルツヨシぐらいじゃね?
未だに黄金世代+ツルマルツヨシみたいな認識強い - 62二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:50:35
まぁツヨシも初登場からだいぶ経ってるしもうここまで来れば時間の問題よ
他と比べてまだイベントとかにも出てないし - 63二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:53:29
早々に初期からいましたけど?ってくらい馴染んでたわな
- 64二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:59:41
トプロ実装が遅れたのは、RTTTに影響された説があるんじゃねーかなって思うんよな
実際シナリオが後日談みたいな感じだったし