羂索VS九十九を見返したけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:08:13

    実力差とか以前に前提の作戦でボロ負けしてるからむしろアレだけ食らいついてワンチャンありそうだった九十九ネキ凄えなってなった

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:09:38

    仮にこいつの言う通り領域展開して押し合いできても即効勝たないと
    重力に外から領域ごと潰されるという罠

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:15:36

    領域勝負自体がほぼ同格相手じゃ無いと話にならないのに通常領域に対してメタ張ってくるのは反則ですよね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:31:51

    >>3

    まぁこの戦闘の場合は九十九が領域展開してたら簡易よりは時間稼げるだろうから領域効果乗った羂索フルパワーアタックくらわなくて済むからまだマシ

    タイマン?死にますね…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:44:36

    閉じない領域が領域メタとはいうものの御厨子の性能と火力で結界を完全破壊できるからってのはあると思うんだよね。メロンパンの領域なら普通に割れるだろうし結果は変わらないんだろうけど
    結界を攻撃できる性能の領域効果ならともかく秤の領域効果みたいに直接攻撃ないタイプだとまた違ってくるよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:48:34

    まあ実際神技領域とか想定外のシロモノだからそこはしゃーないし最悪失敗してもブラックホールで相打ち行けるからまあ悪くはないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:51:26

    なんでその作戦になったのかというと、まともに領域展開勝負したら確実に負けるからだろ
    やはり九十九ネキの実力不足が敗因だよ
    五条でも出来ない閉じない領域を予測しろってのは無理で天元に落ち度は無い
    勿論九十九にも無いけど宿儺や五条だと呪霊出してきた時点で警戒して距離と取りそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:52:09

    >>7

    正直メロンパン1000年間研鑽積んでるから相手が悪い

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:57:51

    ブラックホールって天元の結界で範囲を限定したらしいけど、天元に出来ることの97%は羂索も出来るよなあ…
    居酒屋の暖簾のように深層部結界割って入ってきたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています