竜剣士について教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:43:35

    イグナイト竜剣士ぐらいしか触ったことがないんで今の竜剣士ってどうやって回せばいいのか教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:44:48

    紙なら覇王竜剣士か赤き竜竜剣士
    mdなら純竜剣士

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:45:13

    >>2

    MDで頼みたい

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:50:10

    >>3

    はいレシピ

    回し方としてはシンクロ竜剣士が名称ターン1ないリクルートだからこれをオッドアイズレボリューションドラゴンのp効果で蘇生して使いまくらテーマだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:52:23

    なおMDでは竜剣士全員SR以上なうえにレボリューションも3積み推奨なのでレアリティが非常にグロい

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:53:41

    >>4

    ありがとう。

    オッレボとイグニスPぐらいか、想像より安く済みそうで助かったわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:53:54

    最近はガメシエル採用型がしっくり来てる
    壊獣に突破されなくて万能除外カウンターが複数回狙えるのはやはり破格

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:56:42

    ガメちゃん採用型ってこんな感じ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:57:20

    個人的には調弦より竜呼相打つ採用してペンデュラム前ビヨンドの安定性上げた方が戦いやすかった

    フィールド魔法が虹彩だとオッレボを手札に加えてからエレクトラムでアストロの順にできるからスムーズに回っていいよね
    他のフィールド魔法だとビヨンドでアストロサーチ→エレクトラムでオッレボ、にしなきゃいけなくてオッレボのサーチが一回分減る

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:00:59

    先攻完全封殺としてはランク4を御影志士にしてパキケサーチしてヌトス(御影+爆竜剣士)で出すのも犯罪的で楽しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:02:31

    >>4

    >>8

    やっぱイグニスターPは2積み必須な感じ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:05:05

    >>8

    自分は増援とか外してガメ3にしてるな

    この手の妨害としては珍しく素引きしたって問題ないし後手なら捲り札になるのが美味しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:07:06

    >>11

    1枚でも回る

    何かの拍子に除外されると返しのターンが辛いから2枚にしてる

    ガンギマリなら1枚で良い

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:09:03

    >>13

    とりあえず引けなかったら1枚で回してみて不便だったら増やしてみることにします

    ご相談に乗っていただきありがとうございました

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:09:21

    わしも枠が空いてる(というより2枚当たった)からイグP2枚入れてる
    上振れると2体だせるし
    大体過剰展開で盤面埋まるけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:25:23

    せっかくだし自分の構築も貼ろう
    ビヨンドでサーチしたアリアドネとキュリオスグリフォンで神宣を2枚構えてパキケを守る形
    グリフォンが実質無妨害になってしまってしっくりこないのが悩みではある

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:36:28

    やっぱくせでるなー

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:39:22

    >>17

    トライゲートグリフォン!?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:41:59

    >>18

    イグニスターを5回くらい使い回してトライゲートまで持っていく


    さすがにグリフォンと両立は無理だったと思う

    ウーサ

    フェニックス トライゲート ジーランティス


    の並びが目標

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています