ダイヤモンドの功罪 32話 感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:22:04
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:25:20

    並木監督も人格的に尊敬できる人物で、綾瀬川のことを真剣に考えてくれてる
    今回の桃吾も同様。
    それが逆説的にモヤモヤ感残る話になるのが、奥が深いよな
    桃吾がただのクソガキで、監督が闇堕ちしたりする展開の方がほんと寧ろマシなんだよ
    なんだこの喉に何かが詰まってるような異物感は

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:25:45

    強い選手は相応のチームに移動させろって監督直談判できる小五しっかりしすぎでは?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:27:15

    わかってへんねんろけど
    ほやけどほうやほんなん

    功罪の関西弁って関西弁の中でもだいぶクセが強い

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:30:57

    選考会のところ読み返してるけど桃吾が言ってたみたいな感じではなくてゾッとしたわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:31:09

    綾瀬川の顔にかぶさったええわけないやろの吹き出し……綾の心が潰れる音が聞こえるようだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:32:00

    結局U12最強投手が実は実戦経験0でまともに球投げ始めたのはここ数か月ですっていう事実がゆがめてるんだよね
    本来その立場の人間は周り蹴落として最高の環境で血のにじむような練習してるのよ
    まさかほぼお遊び気分で監督に言われたから来たとは思ってないからこういうこというし、
    お遊び気分できましたっていう告白は真面目にやってた投手陣への侮辱に受け取られかねない

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:33:40

    もう綾瀬川ってコミュニティ全般向いてないような…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:37:08

    こうして見たら綾瀬川って読切の無口な性格も狂犬みたいにすぐ言い返す性格も社交性身につけたチャラい性格も最適解なんだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:40:02

    仮面人格でも作らんと心が死んでしまう
    この綾瀬川はどんなペルソナを身につけるんだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:45:22

    でもこれくらいの事じゃ一気に性格変わったりはしないだろうしじんわり変化するんやろな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:47:23

    読み切り軸で行くなら大和と出会うかキャプテン出来るまで成り上がったイガがいるわけだけど頼むからどっちか早く来てくれませんかね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:47:42

    バスの中でバンビーズ楽しいって言ってる綾瀬川に軽くキレてたのも伏線だったんか?
    綾瀬川がカスチームで言うこと聞かされてる可能性まで考えてたんなら帰り際に睨んでたのも綾瀬川じゃなくバン監の方だったってオチある?
    思い込み激しすぎる雛桃吾

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:49:00

    桃吾のほうが一番灼かれてたというホラーオチ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:50:08

    自室が和室なことと奈津緒にしか救いがなかった回

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:50:39

    椿の入信発覚時を上回るホラー

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:54:35

    桃吾ってあいつはこう思ってるって自分の思い込みを確信して行動してしまうんよな
    円もおなじことする発言もだけどあの審判は枚方側だからノーノーにしたくなくて誤審した発言思い出したわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:55:35

    桃吾完全にこんがりじゃねーか綾瀬川にしてやったことがやっと報われたみたいな顔して照れやがって

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:55:58

    来週大和きそうじゃね
    そうでもないと普通に辞めるよ
    家族も辞めると言ったら止めんだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:59:35

    桃吾のしたことってつまりバンビ監督と同じだからな…
    本人の意思を無視して良かれと思って進む道を勝手に決める

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:01:55

    作者は妙にクソガキ……等身大の子供の表現や思考の解像度が高いけどお子さんがいるのか?
    それとも塾か何かで勤めていていたのか実体験なのか

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:02:05

    来週またカラーだし大和くるかもしれんという期待と作者の作業量大丈夫かという心配

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:04:33

    一巻の時も発売日近くに巻頭カラー背負って登場したからな大和
    先週が巻頭カラーだったから今回はないかと思ったら来週もまさかの巻頭カラーだからもしかすると

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:04:57

    桃吾は代表でバッテリー組んだだけの相手にそこまでってくらい考えて行動してくれてるけど全部独りよがりで裏目なんてことある

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:09:01

    綾はお前のためで勝手に行動されることに嫌気感じてるので…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:10:23

    綾、早く野次にブチ切れてフェンスよじ登る野獣になりなさい

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:12:59

    例えば円が無理して笑ってたら気付くんだろうけど綾のひきつった笑顔には全く気付かないで終わったな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:15:51

    頭もいいし飲み込みも抜群に速いんだよな綾
    だからナツオの教えをちゃんと実行した上でそれより上手に諦めてしまっまた

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:16:28

    綾瀬川が選考会でちょっとバッテリー組んで飯一緒して話しただけの関係で何で勝手にそんなことしたの?って困惑してるのリアルだな

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:23:41

    桃吾すげーな監督直談判とかした後にバスの綾瀬川の態度見たら普通は自分がいらんことしたせいでチームでなんかあったと思って気に病むだろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:24:37

    綾瀬川のメンタルを幼いって意見時々見るが
    自分を追い出そうとする人たちの思考とその人たちが自分の気持ちはどうでもいいって理解した上で泣き叫びもせず笑えるの逆に小5のメンタルか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:27:06

    >>29

    お前の為にやったと言われてもマジでピンとこない浅い関係性だったのがホラー演出を倍増させてる

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:29:39

    この綾瀬川がサインミスみたいになったとして
    誰もいない時は目のハイライト消えた虚無顔してるのかと思ったらオラわくわくしてきたぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:31:36

    読者が予想してた感情の比重まったく逆だったとはな
    2話の後から既にそんなことしてたら綾瀬川の一挙手一投足にキレたり泣いたりするわ桃吾も

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:38:12

    >>30

    天才を燻らせてたカスチームと思ってるから…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:39:25

    桃吾はこれからの野球人生次第ではヤスパパルートもありうるなコレ
    逆にいうとヤスパパにも桃吾みたいな時代はあったのかもな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:43:19

    善意百パーセントなのに何でこんなに胃が痛くなるんだ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:44:15

    綾瀬川のカス言動をカスチームにいたせいって事にして許したいかもしれんけどユニフォーム投げ捨てて着ろってやるのはチーム関係なく本人の人柄の問題やぞ桃吾

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:47:08

    >>38

    追い詰めた状態がその人の本性みたいなの好かんわ

    少なく見積もっても半分は状況と桃吾の煽りで引き出されたもんやろあれは

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:48:27

    追い詰められた際の言動は本来の人格なんかではなくあくまで追い詰められた際の言動だってばっちゃが言ってた

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:49:37

    小5でこんな経験ばかりしてたら大和に人生捧げたライト綾の気持ちも何かわかる
    成長と共にうまく折り合いつける処世術は身につけるんだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:49:46

    来週のカラーで別の競技始めてる綾瀬川がいてもおかしくない

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:51:21

    >>39

    あそこが桃吾煽りが原因なのはわかるわ

    打たせてあげよう発言とかはフォーカスするのに一番最初の揉め事の拾って着ればのやつは言及せんから桃吾も結局は綾瀬川許す理由が欲しくてこじつけてるだけなんじゃって言いたかった

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:53:11

    つか桃吾は自分の行動の正当性を示すような流れで円の名前出すのをやめようガチで
    そのユニフォーム円が着るはずだったんやぞも円かておんなじことするも結果的に勝手に名前出された円が損するんや

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:53:41

    綾瀬川は最初から普通にバスケやバレーみたいなフィジカルありきのところ行けばよかったんや

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:54:23

    >>43

    せやね、つっかかるような言い方になってすまんな

    野球の環境の話だったからユニに関しては除外したんかなとも考えたがそれ抜いても並監に指摘された他責思考が尾を引いてるな

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:55:08

    バスケやバレーでも変わらんやろ一人キセキの世代みたいになるだけや

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:57:00

    バスケやバレーならあいつは背がデカいからしゃーないで今よりやっかみが少なくなるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:58:10

    登場人物の数だけ功罪が増えていく...!

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:58:15

    冷静に考えて初対面の奴の環境まで考えて他のチームの監督に直談判てすごいな
    お前ほんとはどんだけ入れ込んでるんだよ雛

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:59:55

    >>48

    綾瀬川の場合フィジカルだけじゃ片付けられないスーパー技巧と戦術まで見せつけられるけどほんまか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:00:54

    キセキの世代で言えば紫のフィジカルと青のテクと赤の頭を一人で持ってるようなもんだしな綾瀬川

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:00:56

    監督は断った後違う塾紹介したりしなかったのか?と思ってたけど入塾断った時の言葉が投手コースある塾に行った方が綾瀬川のためだったらしいから
    並監も「この人たち」の中に入ってしまって壁作ったのかもしれないな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:03:28

    怪我の可能性含めると周囲の善意のおせっかいが何一つ必要なかったってのがまたね……
    リトルでは(なんならシニアでも)きゃっきゃボール遊びしてるだけでよかったのに
    あまりに綺麗だからダイヤモンドを磨こうとしたが手垢つけてるだけなんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:03:41

    今の今まで自分のこと嫌いだから他所に追いやると思ってたって綾瀬川いくらなんでも 自分の才能に無自覚すぎんか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:03:53

    綾瀬川は綾のためにじゃなく僕のために野球続けろ言ってくれる大和が必要だと心底思った

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:04:57

    >>52

    黄のコピー力も持ってるし緑の制球力も持ってるぞ

    黒の影の薄さだけは持ってない

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:05:05

    奈津緒頼むから綾瀬川とずっと友達でいてくれ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:05:20

    >>55

    さすがに完全に無自覚じゃないやろ

    そういう人たちが「自分の人格や気持ちはどうでもいい」んだって悟りの境地に至ってしまっただけちゃうか……

    なお小5

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:06:28

    >>57

    そういえば動画見てちょっとやっただけでカーブ覚えるし円の声かけもすぐコピーしてたな

    影の薄さがあれば逆に救いになり得たかもしれん

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:09:14

    ナツオとのこと思い出してフーってするアヤ美しいね♡

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:15:09

    前回の功と今回の罪の功罪バランスおかしくない???

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:20:02

    桃吾が言い淀んでから円もそうするって言ったの
    自分でも綾瀬川の反応が思ってたのと違って不安になったからか?
    そこで突っ走らず綾瀬川はどう思うか待ってやれれば少しは違っただろうに

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:23:38

    桃吾は等身大の小5って感じだけどそれに対して綾瀬川がある意味大人の対応見せちまったから結果綾瀬川がどん曇

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:25:31

    綾瀬川ってどこかのスポーツ漫画に放り込んだら楽しくスポーツできるのかな……

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:29:35

    弱いチームでもいいんだよ…って綾瀬川に言われた時に円の回想入ってええわけないやろってなったのは円が対抗心持ってる綾瀬川と試合で戦えない状況になるのを嫌がってる節もあったりする?
    すぐあとに試合出られへんやんって気にしてるし

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:40:11

    いっそスポーツでなく武道系いってたら周りが余計な気を回したりはしなかったんだろうか
    下手にプロの道があるスポーツだとみんなプロに進めるように善意の提案するし

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:42:45

    体操の子供が癇癪起こしてるシーンで「あー子供ってこういう所あるよな…」とか思ってしまった
    子供育てたことないけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:53:00

    おい桃吾記憶捏造してんぞ
    綾瀬川全然そんなの言ってないんだが
    しかも自分の言葉を遮って喋らせてもらえないことで昔のトラウマ記憶甦ってるし
    次郎くんが言った言った俺聞いたもんの子供と同じ位置にされたぞ…

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:54:25

    今ちょうど黒子のスレ立ってたんでのぞいてたら、中学青峰がただみんなと楽しくバスケやりたかっただけなのに強くなりすぎて病んだってなっててそういやそうだったと同時に綾瀬川と重なり、あーーーーーーーってなった

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:55:36

    この作者さんクソガキの解像度高くない?
    そういう仕事していらっしゃったの?

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:56:53

    それかスポーツ始めるの中学の部活とかからね
    小学生で地域のクラブ活動に才能の塊みたいな子がきたら大人は目の色変えるわ
    そういや小学校でも部活動みたいなクラブってあると思うけど綾瀬川の学校にはなかったんかなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 05:01:38

    桃吾が綾瀬川のために思わぬ行動に出てたのが発覚すると同時にその桃吾を綾瀬川の中で「この人たち」に格落ちさせる
    作者は読者を弄びすぎじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 05:11:37

    スポーツ少年としてはすげぇ奴が笑顔で接してきたら好きになっちゃうよな
    円のライバルではあるけど不遇なら俺がなんとかしたらなって思ってしまったのか

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 05:13:10

    正義感で動いたら大事故発生してるやん

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 05:18:24

    いうてよそのチームの監督に言いに行くまでするか?
    せんやろ桃吾焼かれすぎや

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 05:34:08

    綾がキレることすらもうせずこいつに言っても無駄と判断して適当に感謝して取り繕ったのをやっと俺の言ったことが正しいとわかったかみたいな顔してる桃吾ェ
    綾の中で十把一絡げの人間にされたぞ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 05:40:49

    並木監督も桃吾も思い出として整理されたっぽいな

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 05:44:29

    コーチ達の会話で言われていた誰もが否応なしに注目してしまう存在なんだって事がよくわかる
    綾瀬川の言動は(捏造もあるが)記憶されるし余計なおせっかいも焼かれる

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:24:41

    ナツオや椿みたいな穏やか〜な人種に綾瀬川が懐くのは自分の話(気持ち)をちゃんと聞いてくれるって経験上わかるからなのかなって思った
    会話の途中で強く遮ったりしないもんね

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:53:19

    桃吾の他責思考おいといても他所のチームの監督に言うことじゃないし円を巻き込んだ発言が最悪すぎる…

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:56:54

    今回のこれを踏まえてゴーストライトを読むといかに大和が綾瀬川に考えを押し付けず尊重してくれてたか(あれだけ綾瀬川と野球やりたがってるのに辞めたいなら止める資格は自分にないとまで言ってる)が分かるから辛すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:59:40

    バンビ監督に言ったことって円もまだ綾瀬川を本格的に意識する前だから本当に意味のない行いでしかないのが…

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:08:46

    これ今のままなら確定で野球辞めると思うんだがそうじゃないってことは来週ヤスパパやフェニックス監督かはたまたU12関連の取材で大人の介入がまたあるんじゃないか……

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:10:54

    >>65

    それこそ今名前が上がってる黒バスで6人目のキセキやれてたら良かったかもな

    キセキ、特に青峰の最大の不幸はキセキ全員帝光中にいたことなんで綾瀬川がいても帝光編は高確率で起きるけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:14:43

    あの段階でよく知らん子のチームの監督に移籍させろって話しにいく桃吾がやばいのかそれだけのことさせる綾瀬川がやばいのかどっちなんだ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:17:39

    綾瀬川が野球を辞めようとしてる引きで次回巻頭カラー
    もう大和が来るのここしかないってタイミングが整いすぎてるな

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:18:08

    これ普通の漫画で桃吾サイドが主人公だったら傲慢な天才を改心させてお礼を言われたシーンになるんだろうな
    ポッと出の主人公如きに天才のこれまでの人生の何がわかるねん

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:21:23

    >>85

    綾瀬川だとアメリカ代表相手にも拮抗どころか競り勝つレベルだろうから真の魔王として登場すれば綾瀬川vsキセキで輝く青春ワンチャンかもしれん

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:21:51

    綾瀬川、桃吾に「カス」「ビョーキ」「キッショ」「消えろ」って言っていいよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:25:02

    今回ばかりは桃吾は純粋に綾瀬川のためを思っての行動なんだろうが結果悪いとこ出てんだよな
    他責思考思い込みの激しさ声のデカさ圧の強さ等々

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:27:55

    確かにサボってたとは言ってない
    言ってないけど、あの選抜に出られるまで死物狂いで練習してきた桃吾からは3ヶ月のエンジョイ勢が混ざってるとは思わないのも納得出来る
    そして監督に無理やり連れて来られたとも思ってない(綾瀬川が自分から志願したと思ってる)

    そんな奴にうちのキャッチャーは俺が投げてる時ベンチでアイス食ってるとか言われて、自分とバッテリー組めてめちゃくちゃ嬉しそうにされたらおかしくなってもしゃーない
    桃吾の行動は擁護出来ないけどまあ納得は出来る

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:29:58

    綾瀬川はナツオがいなかったらバンビ監督と同じく「なんで勝手な事すんの!!?」が出てたんだな

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:34:46

    >>88

    ほんとに傲慢だったほうがよほど救われるというね…

    主人公的な行動で人によってここまで余計なお世話になるんだなぁって

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:36:29

    綾瀬川と関わると存在しない記憶差し込まれるのほんとなんなの…しかもなんで本人の望んでない方向の記憶なんです…?

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:37:32

    功罪が桃吾主人公だったら光のシーンだと思われてたここが断絶のシーンだったってことが後で明かされてお通夜になりそう

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:38:59

    桃吾の記憶ものすごい都合よく改変されてて今回の話ビビる

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:39:37

    最後の最後で最悪の思い出ブチ込まれるの可哀想すぎる
    いい思い出にしたいからと無理矢理耐えること選ぶの小学生にはきつすぎるでしょ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:41:24

    並木監督よかったな桃吾のおかげで入塾拒否のブラフが信じ込まれたぞ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:43:18

    桃吾推しの人の「桃吾は誠実でやっぱり綾瀬川はエゴイストだったんだ!」ってキャッキャしてる感想見て宇宙猫の気持ちになるよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:44:13

    桃吾が他責思考なのはこれまでの話で分かっていたけどベンチでアイス食ってたことをサボってたに脳内変換してるのちょっとヤバない…?
    しかもそれを綾瀬川の発言としてとらえてるの未知の生物に出会ってしまったみたいな恐怖あるんだが最後の最後でこんなことある?

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:46:53

    >>100

    人の感想を否定する気はないけど今週の展開だとエゴイストと誠実なの桃吾と綾瀬川それぞれ反対じゃね?

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:49:10

    >>101

    桃吾のチームではベンチで甘いもの食うなんてしたら監督に「何をサボってんねん!」とバチクソに怒られることなんだろ

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:49:49

    綾瀬川→俺の相方ベンチでアイス食べてた(キャッキャッ
    の発言が桃吾視点だと
    綾瀬川→あのキャッチャー俺の球取れないくせにベンチでアイス食ってたサボってたわマジつかえねー最悪
    に変換されてたってこと…?
    綾瀬川の性格そのもの改変されてない…?

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:52:25

    桃吾が経験してきた”普通”の強豪チームの環境+天才投手綾瀬川というフィルターを通した結果の最悪さ加減

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:52:57

    桃吾はキャッチャーの能力高いのはわかるんだけど思い込み激しすぎて単純に関わり合いになりたくなさすぎる……

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:52:58

    記憶歪めるのはもう百歩譲っていいとしてそこから独断で本人の意思確認もせず勝手にチーム変えさせてやれって言いにいくのはやりすぎなんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:54:06

    桃吾がバンビ監督と同じとこまで落ちてましたとかファンからしたら最大の侮辱やろ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:55:16

    やっぱ2話で無自覚にこんがり焼かれた結果なんだろうな
    たった1日2日一緒にバッテリー組んだ東京もんのために普通はそんなことせんやろ

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:57:35

    人見知りの桃吾が綾瀬川のこと思いのほか気に入って2度目に会った時の塩対応も飯断られたのもガチで拗ねてたんだろうってとこだけ見ると小学生かわいいねという気持ちにもなるがその後の展開と結末が地獄

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:59:21

    あの段階で特別親しくもなかった俺のためにそこまでするわけ?って綾瀬川がドン引きしてるのに気付いてない桃吾さぁ…

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:00:55

    これまでは大人が綾瀬川の人格無視して期待押し付けてきたけど同級生にまでこれやられたら本当に逃げ場なくなるじゃん
    地獄すぎんか?

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:01:50

    個別焼きはやはりよくないものだと今回で充分わかったな奈津緒が例外なだけだわ

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:05:35

    改めて4話読むと凄いな
    「グヘヘ!カスチームやん!」→綾瀬川が不満持ってたチームだから悪口言ってもいい
    「3人だけどここより全然楽しいよ」→その次の桃吾がガチで不思議そうな顔してる
    チームで不遇なの知ってる俺と円で優しくしてやってんのになぁ!みたいな…

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:06:08

    桃吾が大阪で本当に良かった
    東京だったら目も当てられないことになってたわ

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:09:19

    桃吾こいつ円というストッパーがいないとヤバすぎんか?

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:12:41

    円かておんなじことするわ

    そんな●●ちゃんも悪く言ってたよっていう女児みたいな

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:13:33

    >>116

    逆に円が人間出来すぎてるから甘えてた結果ああいう人格になったのかもしれない

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:20:41

    >>118

    相手泣かせて言い過ぎたとか色々学んでいくもんだけど、そこにいく前に円が「ごめんなコイツこうゆう奴でなぁ〜」みたいにフォローいれてたと思うと

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:25:26

    綾瀬川と同じ高校とかでなく桃吾と円はマジで一回離れたほうがいい気はする

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:28:51

    >>55

    能力があったからこそじゃね?

    今回もだけど、一話で綾に嫉妬バリバリ向けてくる子とか泣きながらあの子どっかにやって欲しいと先生に言う同年代の子とかいたやん?

    ああいう目にあいまくってたら嫌われてハブられてると思っておかしくないだろ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:30:15

    桃吾がいつ監督に接触したか気になる

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:34:47

    >>117

    桃吾前から思ってたけど暴なとこ以外根本的に女子っぽい縄張り意識や円へのニコイチ感覚とか

    カースト高い割にコミュ力低い小学生女子って感じする

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:35:19

    桃吾が常識外れなこと言ってるわけじゃないけど
    規格外相手だと的外れになっちゃったって感じだから責めたくはない
    ないんだが……コミュ力に自信ないんだったら最初から円に任せとけば……とは思う
    でも同世代の野球少年相手だったら自信あったんだよね……

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:36:42

    >>124

    常識外れな感覚ではないけど会ったばかりの子のチームの監督に直談判とか常識外れの行動だよ

    親しくもないくせに何なん?って思うし実際に綾瀬川もそう思ってる口に出さないだけで

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:43:13

    オレ桃吾がはじめてのキャッチャー!でヒーロー気分になったりしたのかもしれんな
    可哀想な綾瀬川を俺が救ったるくらいの感じになっても小学生だしまあ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:44:46

    勝手に成長するし勝手に自分で磨かれていくダイヤモンドなので
    周囲は勝手なよかれと思ってをやめてただ綾瀬川を楽しい環境にいさせてやってくれんか

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:52:54

    >>118

    前々から桃吾は円と一緒にいるからああなんだろうとは言われてたよな

    人間的な成長のためにはガチで一回離れた方がいいのかもしれん

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:55:46

    >>128

    読切世界「分かった!円を病気にするね!」

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:11:33

    >>100

    その人ゴーストライトの一コマ(どう見ても綾瀬川)をこれ絶対に桃吾だよね!?って言う人だから気にしなくていいと思うよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:22:58

    今週完全にサインミスやんけ
    桃吾、綾からそのサインは出とらん

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:27:56

    体操の子とか後から入ってきた綾瀬川の才能に嫉妬してるとこに「俺は違うやり方でやってる(オレは違うやり方でやってる)」って言われたらイヤミか貴様ッ!になっても仕方ない所はある
    特に意味のない()の中身を傲慢と取られたり桃吾は弱いチームに腐らされてるかわいそうな奴って脳内補完したりなのがやっぱもっとこう綾瀬川は悪くないけど自室が和室なこととか言っていくべきだと思う

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:37:19

    たぶんフローリングの部屋はお姉ちゃんsに優先して取られてるよな和室の件
    次郎は特に不満とかは持ってないから話題に出す優先度低いんだろうけど

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:38:15

    天狗になってるのをへし折るんじゃなくて素直で柔い少年の心をよってたかって滅多打ちにするんだもんなあ
    綾、フェンスよじのぼって怒っていいぞ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:40:27

    純粋に桃吾が理解できなくて怖くて気持ち悪い…
    会ったばかりの人にそこまで踏み込むのなんでなん失礼すぎるし意味わからん
    選考会時点だと円も対抗心まだそこまでじゃないから円のためって言い訳も通じないし…

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:52:35

    要するに桃吾には野球おじさんになる資質があるってことよ
    もう一段階悪性進化するとヤスパパもありうる

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:52:38

    綾瀬川の球を受けて笑顔を向けられた瞬間に焦土にされてて自分でもそれに気付かず暴走した可能性

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:54:28

    >>135

    身の丈に合わない檻に入れられた動物見てるのと同じようなもんやろ

    ぱっと見満足そうだけど幼少期から洗脳されて不自由してそうだから飼育員にあれでいいんですかって聞いたのよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:01:43

    >>138

    お昼とブルペンと最後のときぐらいしか話したことないやつのためによそのチームの監督に直談判なんか普通せんだろ…

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:03:04

    >>138

    余計なお世話すぎる

    綾瀬川は動物じゃなくて人間だし初対面のやつに思うとこあっても同じく初対面の監督に普通言うかよ

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:03:17

    >>139

    円かておんなじことするわ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:04:29

    桃吾がこのこと円に自慢気に話して円が諭すフォローとか入るんかね

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:09:46

    >>141

    するわけないんだよなあ

    かわいそうな綾瀬川だと思い込んだのと同じで円のことも思い込んでる節あるわ

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:16:07

    楽しく読めてたサインミスが笑えなくなったわ
    あれもすぐ訂正されたからいいものの場合によってはもっと悪い方に転がってたのかも

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:16:13

    >>101

    綾瀬川のあの発言だけ切り取ったらベンチでアイス食ってて球捕る練習もしない(=だから監督と組んでる)って思ってもおかしくないとは思う

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:23:37

    桃吾はキャラとして面白いから好きなんだけど、
    サインミスのあの思い込みの激しい性格のギャグが伏線だったとは…
    作者すごいな

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:27:58

    >>146

    伏線っていうか桃吾の性格ってかなり徹底して一貫して描かれてるよね

    だから読切と違って功罪では桃吾が綾瀬川を救うんだ!みたいな意見いまいちよくわからなかった

    基本的に良くも悪くも円のことしか考えてない

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:31:56

    綾瀬川の救いになるのは大和って17話から既に示されてたしね
    あと今回ので思ったのは綾瀬川思ったより桃吾との関係を淡白というかフラットに見てたんだな、選考会で仲良くなったみたいな感じだしてたけど塾で初めて会った子と上手くやれそう程度のものだったのか
    ……バンビーズが一番落ち着くって選考会後に話してたしな

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:33:58

    桃吾も小学生とは思えないほど人に配慮してると思う
    普通の小学生なんて自分と給食とドッジボールしか頭に無い

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:37:28

    綾は今すぐ和室に住んでることを言った方がいい

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:39:27

    綾瀬川普段和室ってことはホテルのベッドではしゃいだりしたのか
    かわいいな

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:41:29

    >>147

    それもちゃうやろ

    2話時点でまだそこまで綾瀬川を意識してない円のために綾瀬川を救う(少なくとも桃吾はそう思ってる)行動に走るとか意味わからんし破綻してる

    桃吾のことならなんでも円に繋げるのも異常やで

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:03:56

    >>149

    中途半端な気遣いよりそっちのが綾瀬川にはマシだったかもね…

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:10:21

    これ綾瀬川目線だと桃悟のせいでバンビーズから追い出されたってならない?

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:12:43

    >>152

    冷静になって>>147を読み直そう

    残念だけど君は相当変な解釈してる

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:12:43

    >>154

    そうだよ?

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:15:46

    >>155

    円のことしか考えてないわけじゃないってのが今週お出しされたわけだし間違いでもないやろ

    まだそう見えてるなら桃吾像が歪みすぎている

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:18:21

    桃吾視点の可視光線が本編で円視点で描かれて相当グロい話になったらどうしよう
    円のために綾の高校行ったあたりヤバそう

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:18:54

    とりあえず初対面の人間に対して出すぎた真似をしてるのは間違いない
    子供だから仕方ない部分あるけど分をわきまえろ身の程考えろ案件

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:19:02

    雛の行動は間違いなく異常だけど行動原理はきっちり説明されてると思うけどな
    自分のチームの捕手はベンチでアイス食ってるようなやつで球取れない状況の暫定世界一のピッチャーから
    初めてのバッテリーだ俺たち凄いなみたいなこと言われて暴走した
    結局ファーストコンタクトで雛も脳こんがりやられてた

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:20:09

    自分の正義の補強のために円を出すきらいがあるよな
    円の一番だったってキレてるシーンも32話読んだ後だとバン監に直談判までしにいってやった綾瀬川に邪険にされて面白くない自分の感情も結構ありそうに見える

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:22:11

    ミステリみたいなって表現がしっくりきすぎたわ
    最後の最後で実は最初から桃吾は丸焼けでしたよ言われるとは思わん

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:22:17

    すごいよね桃吾記号だけなら人気になりそうなツンデレっぽいキャラ造形なのに
    この漫画だと地獄への道を舗装してる

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:23:10

    桃吾って円のことすら自分と同一視してるというか自分の中の円像を作り上げてます、っていう展開がそのうちくるんじゃないかと心配

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:24:25

    桃吾は同じ性格の一面がサインミスだとギャグになり功罪だと罪になると解釈してる

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:25:38

    >>163

    人気はあると思うし好きだぞ

    それはそれとしてサインミスからの暴走に引いたが

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:31:57

    思い込みの強さが行動力に繋がってプラスになる時ももちろんあるんだろうな
    作品じゃ基本空回って地獄を生んでばかりだけども…

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:35:04

    桃吾は綾瀬川が原因で円の為に何度も泣いたりかなり激情型もしくは綾瀬川に対して過敏なのは早くから描写されてるよね

    ひょっとしてこの物語は綾瀬川のダイヤモンドっぷりと、桃吾が綾瀬川をいつか理解してガチバッテリーになってく過程を主軸に描いてくものなの…?
    2巻の表紙が桃吾だし…
    先生教えて…

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:39:00

    普段期待できへん打線ばっか見とるから〜
    お前らもノーヒットやん

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:43:07

    円がわしは戦うんじゃしたときの桃吾のスマイル綾瀬川の回想も解釈変わってくるな
    半日くらいしか一緒にいなかったぽっと出の天才ピッチャーに脳こんがりされてたらそら思いだすわな

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:48:49

    不安視されてた椿がしっかりキャプテンシー発揮して安心したところに円が不穏な空気出し始めて今回桃吾のこれ
    瀬田ちゃんがいないとギャグが足りない

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:50:26

    >>169

    そもそも仕合なんかしてないから期待できないと判断されたとしたら純粋にムエンゴたちのせいなわけで…

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:55:36

    1巻から読み返したときもう桃吾のことまともに見れない
    今までの描写がまったく別の意味もつのホラー映画かよ

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:59:11

    何食べたらこんなプロット思いつくの…

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:06:31

    もう単行本読み返すの怖くなってきたわ

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:12:50

    輝く青春云々とかじゃなくやきうサスペンスとかにジャンル変えたほうがいいまである
    いやダイヤモンドは眩しいほど輝いてるが

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:38:54

    綾瀬川が自分が他の子とは違う互い稀な才能を持っているという自覚が薄いのが余計に自分を苦しめてしまってる部分はあるんよな
    何故こんなに自分は苦しまなきゃならないのかっていう根本的な理由が分かってないから余計に理不尽感じて辛い
    本当は大人がきちんと教えなきゃならんかった

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:04:50

    動揺してるときに深呼吸して、アンガーマネジメントしてから次の発言するとか、小学生のやることじゃない。人間出来すぎてる。

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:26:15

    自分が結構厳しい強豪のスポーツクラブ居たから、言い方悪くすると自分の仕事も出来ないくせにベンチでアイス食ってるは(小学生で他のチームの事情が考慮出来ない)と考えるとサボってると捉えても仕方ない所もあると思う。
    監督直談判も普通の小学生じゃなくて野球に関して既に将来も見据えてて、代表になれる実力あるプライドを持ってる立場だから言えちゃった所も納得出来る。
    子供の思い切りのよさと半端な能力の高さが最悪な混ざり方してしまった…

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:30:25

    そこらへん考慮しても初対面からたった半日一緒になった奴のためにと思うと綾瀬川とおんなじ反応にならざるをえない

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:32:32

    >>179

    みんな理由に納得はしてるが行動に移るまでのスピードに引いてるんだと思うわ

    相当脳灼かれてないと無理ちゃうか

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:33:14

    桃吾は親切心でやったかもしれないけど思い込みが激しいのと自分は間違いなく正しいと考えてるから言葉が強いとで近くにいたくなさすぎる性格なんだよなぁ……
    円は聖人通り越してオカンかなんかじゃないか?

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:36:45

    円同じことしそうにないけどな
    そこまで直情的かと思う

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:37:58

    円ならというか他のやつなら同じ情報を得てもまず綾瀬川本人に聞くだろうな

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:38:16

    作者も桃吾のこといい奴と思って描いてないと思う

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:39:54

    悪いやつではないしかといって良いだけのやつでもないだけや
    桃吾以外もそうだしそこがいい地獄を奏でてるな

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:40:03

    >>183

    ホテルの部屋に突撃してきた円の対応からしてまずせんわな

    まず確認するか自分の中に溜め込む性格やし桃吾の円像も歪んでる可能性あるわ

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:46:21

    2話別れ際の桃の綾瀬川を見る目がやけに冷たいから
    自分たちの脅威になると思って警戒してるのかなと思ってたけど
    まさかその前に監督に直談判してるとはね

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:47:57

    Xでよく見る桃吾は面倒見がよくて文句を言いながらも綾瀬川を引っ張ってくれるツンデレなのに…

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:50:21

    桃吾も並監も綾瀬川の中で無理やりいい思い出として処理した人たちになってしまったぽいな

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:51:17

    泣いてるガキの解像度高すぎる

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:55:58

    泣いてるほうを庇うの大人あるあるだし無理矢理納得させられる綾瀬川思うとつれぇわ…
    しかもこの後綾瀬川に逃げられるしあの体操関連の大人たちはあの後なにを思ったんだろうな

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:57:00

    1巻から読み直してるけど、綾瀬川の笑顔が眩しい眩しい…もうこんな風に笑うところ見れないのかな…
    「オレトウゴが初めて組むキャッチャー」の次の桃吾の後ろ姿大ゴマで、あ~ここが脳焼かれてるところなんだ…と今回の話の答え合わせの気分…
    もう二人が仲良くなることはないのかな…

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:57:17

    >>176

    自分的には少年のアビスと同じカテゴリとして読んでる

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:04:14

    >>193

    2話ではあえて桃吾の表情をうつさないことで32話にして初めて灼かれ具合が発覚するの作者の手のひらの上すぎる

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:05:14

    >>193

    下手に仲良くなったら勝手に動いて変なことをすること今回で学んだからな…

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:14:52

    >>189

    綾瀬川にとってはとてつもなく余計なお世話でしか無い点を除けば概ね正しいな!

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:22:16

    でもちょっと謎なんだけど、日本代表になった最初のバスの中で、綾が寝屋川に入りたいって行ったらどうする?って円に聞いたとき、円がリトルで野球留学なんてあり得ないって言って桃吾も綾の発言は頭おかしいみたいな言い方してたけど、監督にチーム変えた方がいいって直談判したのにおかしくない?同じ地域ならいいけど引っ越ししてまではありえないってこと?

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:27:38

    >>198

    どういうことも何もそのまま東京から大阪は無理って話じゃないか?到底通える距離でもないし

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:29:34

    巴も同じ事する発言は本気で100パーそう思ってるんじゃなく
    自分の行動の正当化無意識にしてる感じもある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています