【クロス】 禪院美琴&禪院操祈

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:16:58

    禪院家に生まれた二人
    原作に超能力でやった事は生得術式として出来る
    性格は原作と大体同じ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:17:40

    扇の性格が本編より更に悪くなる

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:20:31

    みこっちゃんは兎も角
    みさきちは即殺されるか封印されるぐらいヤバいんですが
    間違いなくメロンパンが狙うぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:21:47

    >>3

    というかその前に禪院の男達にメタメタに心折られる気しかしない

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:21:47

    電気ビリビリ術式が目覚めてないと術師も洗脳余裕とか
    禪院家最悪の厄ネタとして屋敷に封印されてそうよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:24:14

    「あのガキ共は優れてるのに、私の娘二人はなんでこうも出来損ないなんやろうなぁ…」

    とますます拗らせるのだけは予想できるな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:32:34

    御坂の方はクソ家に見切りつけて とっとと高専に行くのは分かる

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:36:10

    二人ともその気になったら1週間以内に国家の防衛システムや中枢を掌握出来るからなぁ…しかも演算能力もバカみたいに高い

    どっちかが時期当主やろな
    案外二人とも見切りをつけて扇叔父様が当主でいいんじゃない〜で野良になるかも

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:38:53

    幼い頃に2人で脱走してそうな感じはする

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:40:34

    このドブカスがどう動くか
    美琴には、まあ強いんちゃう?自分の方が上やけどな~ってマウント取りしてそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:40:41

    禪院家掌握できそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:42:24

    食蜂は術式判明したら呪力封印で座敷牢ルートまったなし

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:51:42

    二人はこの姉妹を慕ってそうだけど

    でも真希と真依の方からは愛憎入り混じった感情向けられてそうっすね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:53:29

    >>10

    美琴が10歳を過ぎたあたりから見て見ぬ振りしてそう…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:55:53

    性格的に二人とも禪院家の意識改革はやろうとしそう
    まあ上手くいかないのは確実なんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:58:09

    >>8

    御坂の方はまだいいけど、食蜂は野に出たら絶対行けないタイプの能力だから

    お飾りの地位を与えて飼い殺しにするかと

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:35:53

    どんなゴミでも一応は助けるし
    原作ルートそのまんま辿った覚醒真希が出たらガチンコしそうな気がするんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:55:35

    >>14

    いくら直哉くんでもそこまでダサい真似はしな…し…ううん…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:03:34

    >>13 真希は嫉妬心とかあんまなさそうな気もする

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:07:54

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:11:26

    どっちも成長するにつれて能力も上がってたんで
    素はしょぼかったからイジめてたけど、中学上がる前後になったら化け物ができたってパパ黒と同じようになりそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:30:57

    >>19

    反骨精神の塊だからな 先輩として暖かい目を向けるとは思う

    妹は?うんまあうん・・・

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:05:52

    真希ちゃんは本ストーリーよりも、心置きなく家を飛び出てそうな気も
    頼りがいのある後輩が二人も本家に居るからな!って感じで

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:41:17

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:02:37

    >>23

    もしくは2人も同時に家出るか

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:09:19

    美琴の場合もともと身体能力抜群なのに加えて呪力強化と体内電気操作でゴリラ力マシマシマシになりそう
    食蜂は呪霊に術式が通じるのか? 通じたら第二の呪霊操術な上に人間も操れるようになるけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:53:42

    呪言は呪力で防げるらしいし
    食蜂もレベルが上がるまでは防げるから舐められてたとかになるんかね?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:54:13

    美琴は疎まれつつも一線級の実力で周りを黙らせ、洗脳術式が分かった操祈は危険だから幽閉されるとして

    直哉がやりそうな行動としては

    美琴
    少女時は『電気ビリリだけとかそんなしょっぱい術式で呪術師やろうとか止めとき?みこっちゃん向いとらんよ?』ってボコってて
    成長して自分と張り合うぐらいになったらさすがに危機感持って、完全メタを張ろうとする

    操祈
    来なくてもいいのにわざわざ幽閉場所にまで来て
    『ここで一生過ごす事になるとか。みさきちちゃん、唯一の女の幸せの結婚すらできんとか可愛そうやなぁ』と煽り散らかしそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:56:03

    原作そのままのスペックなら二人とも特級になりそう
    多分国家転覆できるし

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:00:23

    >>12

    呼ばれて飛び出て出奔援助ですわ~

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:05:39

    生来からの異常な運動音痴のせいで

    強大な呪力がありながらゴリラ廻戦ができない呪術師
    その名は操祈

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:09:14

    >>31

    天与呪縛ってやつか

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:12:16

    死滅回遊編で御坂VS鹿紫雲来るか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:16:34

    >>12

    その時点で洗脳されて終わりでは

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:17:03

    禪院扇の性格が更に悪化するってのは大体の人が予想してて草
    娘二人がポンコツだったから当主になれないと思い込んでた所に、優秀な術式を使える少女が一族に二人も産まれるとか

    (あの娘達は私をどれだけ苦しめれば気が済む?)
    あの性格なら間違いなくこう思いそうだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:20:52

    >>34

    精神操作能力は禁書でもレベル低からスタートしてるし

    成長してない段階なら呪力で防げるんじゃないかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:21:16

    直哉と美琴はめちゃくちゃ仲悪そう

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:27:09

    食蜂操祈が閉じ込められるパターンだと
    真希は倍以上の熱意で気張ってそうだな
    自分達姉妹は一応自由あるのに、ドブカス家から死んでも外に出られん子が居るのを黙って見過ごす人じゃないし

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:28:54

    直哉が2人の実力を認めるか認めないかで話が違ってくる

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:31:28

    本編より2人の仲は深まりそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:32:54

    >>39

    パパ黒と同じく、天与の暴君に完全に目覚めたのに真希を認めなかったからなぁ・・・


    良く言っても「女にしてはやるやん、女にしてはな」で見下しの方が多そう

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:47:54

    どっちも恵と戦いそうな感じがする
    悪感情からじゃなく当主としての資質を見るためってな挑み方で

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:56:42

    >>41

    直哉からすればあれは単に甚爾くんの真似でしかないし

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:05:31

    真希のお姉ちゃん力は絶対上がるだろうけど真依はどうなるんやろうな
    真希の愛情が等分されてくみたいに思ってガチで嫌いだしそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:21:18

    御坂の躯倶留隊レビューは星3ぐらいかな?
    呪霊から助けてくれた、とかのポイントあるけど
    女だからなぁ…、とか。タメ口使ってくるのがねぇ、とか

    しょうもない事で評価下げられてそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:59:31

    直哉「子供の時と変わらんやん…みこっちゃんの術式は速いのに、本人がすっとろいから俺の速度についてけぇへん!そんなんじゃ100年経っても当てられんでぇ!」
    美琴「だから、こうすんのよ!」
    直哉「あ゛ぁ゛!?」

    砂鉄使った逃げ場のない範囲攻撃かましそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:01:37

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:03:34

    >>45

    みこっちゃんヤンキー気質で普通に性格悪いしな

    躯倶留隊でも舐めた態度取るなら普通に焼くだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:04:13

    とある側が原作と同じ性能なら発動が遅過ぎて普通に負ける問題が

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:06:06

    >>49

    原作でも超音速の聖人戦で間に合うんよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:06:18

    >>49

    周囲に砂鉄あるなら音速行動相手にも渡り合えるしそこら辺歩いてて砂鉄ない状況の方が珍しいからな

    少なくとも最速が亜音速くらいなら対応は可能だ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:09:00

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:10:30

    >>50

    それ事前準備ガッツリした上で相手の装備が磁力に強く反応する場合ならなんやで

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:11:28

    >>50

    それ典型的なにわかバレのレス…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:12:41

    実は公式でガチなら発動に最低1秒かかる黒子と互角くらいなのよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:13:06

    二人の術式名はやっぱ超電磁砲と心理掌握になるのかな
    それとももっと古式ゆかしい名前があるのか

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:14:45

    上条の都合でとあるの異能は発動遅いんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:15:35

    >>55

    ガチで戦えば互角ってだけで発動が同等とは言われてないぞ


    電磁波のレーダーに引っ掛かった爆弾の破片、を電撃で消し飛ばすとかやってるんし

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:16:15

    >>56

    電気というか雷の術式は過去からいただろうし雷鳴術式とかありそう

    心理掌握はリモコン使ってるから古めかしい名前はなさそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:16:47

    >>58

    発動に差があったら紙耐久の黒子は何も出来んぞ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:17:36

    >>59

    その方が制御楽だから使ってるだけで無くても使える

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:17:55

    >>57

    描写上どうやっても秒速200m以上で飛んでくる鏃を、左手で掴んで止めた逸脱人だしな

    上条が逆に異常すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:18:24

    >>59

    リモコンはできる事が多すぎるからそれを制御する為に使ってるってだけでなくてもいける

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:19:17

    >>60

    ガチ勝負ったら向かい合ってよーいどんの勝負じゃないのよ?

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:11

    これだと直毘人どうしてんの?

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:40

    >>64

    前後の話的にそれだぞ

    美琴はイメージほど強くないって内容の一環だし

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:21:35

    >>64

    暗殺なら空間移動は全盛期一方さん以外は余裕で殺せるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:23:31

    >>65

    何もしないんじゃね?

    真希真依にもチャンス与えるとかぐらいで

    元から強いなら特に何もしなくても勝手に成り上がるし

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:23:46

    何となくだけど美琴は巨大砂鉄ロボ+超電磁砲が極ノ番になってそう
    領域は多分使えない気がする

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:25:51

    学園都市はネタにされるくらい異常に砂鉄多いって環境優位が無いと無理なのが

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:26:52

    >>70

    半径数百mから集められるんです

    露でやってるんよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:27:47

    それでもあんな量はねえよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:28:26

    真希は嫌わないってそうか?

    扇に隠れてるけど、母親もまあかなりアレだし
    0巻でめっちゃキツい事言われてたのが更に加わって、「なんであの子達みたいに生まれなかったの?」とか言われてそうだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:28:53

    砂鉄多過ぎて人体に悪影響だわってアニメの時に突っ込まれまくってたな

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:30:13

    キャラ変わったとか言われてるが元から喧嘩売られない限りは根本的に他人にあんま興味ないし

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:30:49

    というか鹿紫雲の電撃が不可避の必中扱い受けるくらいなんだから周りに雷撃の槍撃ってるだけで大体の術師倒せね?

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:32:11

    >>76

    一発当てたら後は自動で全部当たるからとかだった気が

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:33:07

    極悪対人洗脳術式
    実質反動の無い呪言

    とか呪詛師になられても困るし、食蜂って一生あの屋敷どころか地下で閉じ込められてるんじゃなかろうか

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:35:52

    普通に洗脳して出れば良いだけでは

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:36:28

    >>40

    変わらないような

    お互いに気に入らないけど、それでも気に掛けるような微妙な関係のままになりそう

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:38:33

    フィジカルどうなってんだろう?原作では超能力全振りが能力者のデフォだけど
    みさきちはフィジカル雑魚なのは間違いないと思うが

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:40:19

    ぶっちゃけ2人ともタイマンで使う駒じゃなくて戦術単位や補助と砲台扱いが1番強いからな
    それさえ整えば鬼のように強いけど

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:40:36

    >>81

    呪力量でカバー出来るから身体能力高くて無駄に頑丈な超運痴って悲しい存在になるな

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:41:19

    >>79

    素でも普通にキロ範囲は射程だからな

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:41:49

    >>81

    >>1


    御坂はゴリラになる

    食蜂は運動音痴のせいで全く活かせない

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:42:49

    >>69

    五条に気に入られそうだな

    準備必要だけど特級行けるか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:42:54

    >>79

    原作の成長曲線の通りで成長してくなら

    子供の頃は呪力ガードできそうだからその時に閉じ込められるんでは

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:43:31

    実際のところ操祈の洗脳ってどのぐらいのレベルまで通用するのかな?
    原作ではレベル5でもメタ出来なきゃ逃れられないけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:45:46

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:46:05

    そもそも呪術世界に洗脳みたいな精神干渉系の術式ないからな
    …呪術より超能力の方が陰湿なのどうなん?

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:46:08

    本気だと普段防いでる美琴ちゃんも行動不能にはできるんだよな
    完全無効は頭に右手おいてる上条ちゃんぐらいだけど

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:46:23

    >>88

    人間にしか効かない、動物持ち出されたらアウト

    まあ脳の構造が違う呪霊には効かないんだろうね

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:47:08

    >>90

    ノベルの方で人に信用させるとかいう呪言使いの呪詛師でてたで

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:47:24

    >>92

    元人間の改造人間にも通用しないのかな

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:47:33

    呪霊には通じない
    でも人間にはマジで効く

    娑婆に出しちゃいけない術師じゃん・・・・・・

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:47:53

    >>87

    最低でも数百メートルに閉じ込めないと能力の射程なのよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:48:49

    術式判明時点で処分までありそうだ
    もしくは完全に裏工作専門

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:48:49

    >>92

    応用で物理的な干渉できる

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:49:19

    >>92

    あれ?それでも大分イカれた性能してるなこれ?

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:49:32

    >>96

    呪力封じる呪具とかなかったっけ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:51:11

    >>98

    食蜂は単純な物理破壊力無いでバランス取ってるから最後まで使いこなせないだろうけど能力的には物理面もクソ強いんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:51:17

    ただ呪術世界だと呪言みたいに「のうを呪力ガードしたら無効もしくは軽減可能」とかになりそうな気もする

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:52:06

    >>100

    夜蛾学長とか牢屋で拘束されてたし

    ハンガーラックも捕まってたし普通にあるんじゃね?

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:52:27

    原作の性格では、精神操作した奴はちゃんと面倒見るという殊勝な考えをしている

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:55:27

    御坂は無差別放電してるだけで大体の敵は倒せると思われる
    いざとなったら超電磁砲もあるしかなり強いんじゃねーか?

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:55:51

    呪力禁止の呪具でペタペタされた座敷牢に封印とか
    これもう完全に人気出るキャラやん

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:57:20

    >>105

    頑丈すぎるだけかもだが覚醒真希は鵺の電撃うけてもノーダメだったから強キャラにはそんなに効かない気も

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:57:38

    >>105

    殺意が低いだけの遠距離攻撃もできるカシモだからな

    ほぼ一級は確定じゃない?

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:59:05

    >>107

    設定を合わせてる影響で呪力ガードで軽減も出来そうだしな

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:01:03

    >>106

    真希乱心の際に牢から出されて真希を止めるように命令されそう

    でもそれを無視してどっか行ってその後の重要な場面で劇的に再登場するパターンのやつ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:02:00

    上条さんがいないからまず有り得ないが2人が協力すればとんでもない破壊力の超電磁砲撃てるんだよな
    呪術世界換算だとあれどれくらいなんだ

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:02:25

    >>110

    真希ちゃん曇るんじゃねーのこれ


    まあ>>1の性格まんまなら大丈夫…いやこれ大丈夫か?

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:03:49

    >>109

    美琴の場合は術式でになっちゃうからな

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:09:16

    しかし禪院家って、原作でもあったとして有能な術式持った強い女どうすんだろ?

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:13:14

    >>114

    女の時点で見下し対象じゃない?

    あの家の時点で「強ければ女でも認められる」ってのは想像できない

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:13:52

    >>111

    どんだけ低くみても、五条がやった自爆上等の茈レベルでぇないか

    地球の自転エネルギー集中ビル投げで少し揺れるだけの窓の無いビルに穴開けてるし

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:19:42

    真希の殲滅事件が起こったらどうするんだろうなぁ…
    元の性格通りなら「こいつらはクソだけど殺されていいわけじゃない!」と止めに入りそう



    直哉「ひっどいなぁ真希ちゃん、可愛がってたみこっちゃんにあんな事するとか人の心とかないんか?」

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:21:55

    >>117

    本当に人の心がない……

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:23:56

    >>118

    仮死状態ですませてると考えられる、そうか、うんそうかも

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:27:01

    >>108

    汎用性と精度がぶち抜けすぎてるんだよな

    原作だと相対的に火力不足とはいえ文明の利器と相性良いからかなり補助効くし

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:30:07

    サバサバした性格的に
    真希と御坂って相性良さそうなのよね

    片方は亡き妹の約束通りに禪院を解体しようとし、片方はまだやり直せると思って止めに入る
    最後の勝負は情の差で決着がつくと考えると

    あ、真希ちゃん人の心ないんか?

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:31:26

    ミコッチャンが脱出の為にミサキチを解放してってパターンなんかね?

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:32:00

    >>121

    ジトッとしてる食蜂と真依もそれなりに相性よさそうというか

    ほっといたら落ちるとこまで落ちそう

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:33:53

    その展開って、直哉くんが本編真希ちゃんの100倍ぐらいの力でぶん殴られそうなんすけど
    いいんすかこれ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:35:27

    >>121

    実は御坂も真希も「妹を守る」が行動原理の一つになってるっていう共通点もあるんだよね

    まあこの世界線だと妹達は(多分)いないだろうけど

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:39:02

    最終的に直哉が呪術本編よりもひどい目にあうと考えると草

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:46:30

    >>125

    羂索「現代のインターネットを参考にしてみた。禪院家の美琴という子は鹿紫雲一よりも繊細な力を使えるのを聞いた。この子のクローンを世界中にバラ撒いてネットワーク作成してみよう」

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:55:11

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:00:51

    どんだけ表面上は無事に過ごしてても
    直毘人が逝った渋谷事変から一気に崩れそう

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:04:31

    原作通りのメンタルっても
    あの家だとスレるのは間違いなくなりそう

    虎杖、どうにかしろ

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:05:07

    >>130

    当主になる伏黒に頼めよ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:15:04

    御坂美琴
    現代に生まれた鹿紫雲一の再来/本人の能力及び性根的に禪院の支配を受け入れない

    ・真希と同じく、家を出て高専に入る
    ・パパ黒と同じく、家を出て在野の呪術師に
    ・家の意識を改めるべく、内部で頑張る

    など道はあるな

    食蜂操祈
    呪霊には効かないが人には完全にノーリスクで効く洗脳術式/呪言師とはまた違う存在

    ・禪院家に幽閉

    これしかないよね

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:20:49

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:21:04

    美琴と操祈の能力で、禪院転覆確実だったとしても
    直哉の性格は呪術原作そのまんまでイキってそうな気がしてコワイ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:27:18

    実家の意識改革をしてたという前提で

    渋谷の後に、聞いた事もないような伏黒って奴が当主になるって遺言で告げられたらどうするんの?

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:48:36

    >>133

    食蜂は美琴の自分本位で周囲の人の気持ちを蔑ろにする人間性が根本的に無理っ設定だから

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:50:19

    >>117

    二人とも状況次第では殺しは選択肢に入るキャラだぞ

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:53:01

    とある本編前からでも、しょっちゅう夜遊びかましててるのが美琴なんよな

    呪術でも実家の息苦しさから抜けるために外に出る事を常態化してそう

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:56:43

    外伝であった雷神モードって
    羂索が同じ事やりそうな気がすんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:05:22

    >>127

    ただのクローンではなく学園都市でも何年も掛かる徹底調製されたクローンで無ければ不可能だから

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:23:38

    この2人甚壱くんの娘か? やっぱり甚壱くんは顔以外弄れんなぁ
    本人もパッとせーへんし娘もポンコツなどっかの誰かとは大違いやわ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:28:53

    >>141

    扇の性格が酷くなるからやめろぉ!

    いやまあ何もせんでも悪くなりそうだけどな…

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:39:44

    >>142

    呪具無しやと呪霊すら見えんカスと使い道のあらへん術式持った雑魚やで?

    それに比べるとあの2人は大した術式持っとるわ、ただどっちも術式に頼り過ぎて体術があかん

    甚壱くん育て方甘すぎとちゃうか?

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 04:04:20

    >>114

    恐らく雑用係だと思われる

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 04:33:04

    一人で国家の軍隊と対等に戦える(とある世界の科学技術水準)だから特級は真面目に狙えそう。
    ただ呪術で同じ規模の動かし方が出来る前提でも、美琴の方は科学兵器系での使用に、呪霊の通常攻撃耐性や科学に対する知識の足りなさで弱体化するかしら?
    まあ雷神モードには関係ないけど。

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:02:54

    雷神モードは扱い厄介そうだな
    火力が高すぎるし戻す方法が無い

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:29:07

    そもそもMNWの力だからぶっちゃけ関係ないし

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:31:22

    >>10

    なんやかんや強さには真摯やし案外悪くない関係になるんやない?

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:34:15

    >>148

    女やなかったらなくらいはいいそうやけどこいつ目利きと実力は確かなんだよな

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:58:50

    >>143

    直哉はこういう事言いそうではある 

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:10:51

    >>41

    あいつの場合は乙骨も認めてないし、幼少期の影響で神格化してる甚爾と文句なし最強の五条以外は認め無いって感じじゃね。

    ぶっちゃけ男なら男で適当な理由つけて認めないと思う。

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:13:46

    >>145

    美琴は現代兵器への完全メタだから国家転覆もいけそうだけど、個人の戦闘力で考えたら付け入る隙があるのが良い塩梅。

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:42:03

    >>111

    あの2人が組んだら完全犯罪も容易いからな

    (カメラなどの電子機器ハッキング&記憶操作)

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:23:29

    >>148

    なんだかんだ本当に悪いとこなかったらイジらなそうなんだよな

    甚壱も顔があかん以外実力に関しては何も言ってないし

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:51:29

    ゴリゴリに呪詛師向けの術式でフィジカルクソザコとか食蜂の方が可哀想な事になる未来しか見えねえ

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:17:53

    五条以上のろくでなしの甚爾くんが逃げ出すレベルの家だからな

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:06:40

    >>155

    相手を気遣わなけれ最低でも半径数百メートルの人間の脳を即駄目にできるので呪詛師になるなら運痴はそんな影響しないかと

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:02:06

    >>144

    流石に躯倶留隊よりは立場が上の術師にしてもらえるんじゃない?

    画像でもスタートラインに立たせてもらえない"こと"もあるだからよわめ術式だったり呪力なしじゃない限りはスタートラインには最低限立たせてもらえると思う。

    というか特級狙える術式だし流石に大事にするでしょ

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:06:45

    >>158

    直毘人自体強さ至上主義だし一山幾らの雑魚術式ならともかく特級狙えるレベルなら冷遇はないでしょ

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:32:51

    >>157

    性格が呪詛師向けじゃねえ…

    元から能力と性格噛み合ってない感はあったけど学園都市はあんなんでも一応は生徒保護されてたし

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:10:20

    電撃姉妹は上層部を禪院の傀儡にして国家の重要施設の大半にバックドアを仕込んで首相を好きに操れるから高専に入る前に禪院を掌握して五条家と仲直りして不穏分子の羂索に気づきうるんじゃないかな…

    夏油の死体処理に関して何らかのデータ改竄を見つけてそれを手土産に五条家に取り入れば話は聞いてもらえるだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています