初見なのにマン兄さんがあまりにも的確に処理しちゃうもんだから…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:52:26

    光の国にその脅威がイマイチ伝わらなかったやつ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:54:07

    だからゼロやゼットといった若きホープが伝えるんですね!こんなに大苦労するんだぞ、と。後処理しくじんなよ、と。

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:33:04

    残った隕石もしっかり砕いてるのポイント高い
    あれ後年の作品だとラストでちっこい隕石が合体する不穏エンドになってそうな感じある

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:16:22

    単にゼットさんが座学が苦手だから知らなかっただけじゃね?

    ボイスドラマによるとギリギリ合格だったはず

    【ウルトラマンZ】『ウルトラマンゼット&ゼロ ボイスドラマ』第22回「採用試験①」-公式配信- "Ultraman Z & Zero Voice Drama" episode 22


  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:19:07

    海外版だと光の国では子供でも宇宙の針のことを知ってる(ゼットさんは事態終結までうっかり忘れている)らしいけどこれまじ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:19:35

    むしろ新人と言っていいであろうジードが知ってた事すら知らないゼットさんという描写では?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:05:35

    マン兄さんって回ればなんとかなるしてからブルトンを小さくしてから握りしめてたよね
    手慣れすぎ何だよな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:48:36

    大怪獣バトルでコイツのやった事を考えたら光の国にコイツのヤバさが伝わってないわけないしな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:50:46

    うっかりコイツを真正面から叩いてグリーザ呼び出しちゃったケースが過去にあったんだろうなあ…と考えるとゾッとする

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:00:10

    >>8

    時空の壁を壊して、様々な時空の怪獣や宇宙人(勿論、味方のウルトラマンも)をM78スペースに乱入させたからな、ブルトン…

    裏にレイブラッド星人が居たとはいえ、やってる事は目茶苦茶よ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています