- 1新米決闘者23/10/06(金) 12:06:39
- 2新米決闘者23/10/06(金) 12:08:40
もっと引いたほうがいいかな?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:09:49
(ベアグラム素引き)もはや奇跡ってレベルじゃないの
いまそいつはマスパからしか出ない筈だから狙って出すなんて逆立ちして鼻でスパゲッティ食べながら鉄骨渡りするよりも難しいの - 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:11:36
ベアグラムはほとんど蟲惑魔のために設計されたような効果してる
ただなかなか場に出すのが難しい - 5新米決闘者23/10/06(金) 12:12:04
つまりまだ引けると
- 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:12:33
(希望の記憶について)
4ドローのインパクトは凄まじいけども ヌメロンにとっては展開出来ればほとんどゴールだから正直ダメ押しにしかならない ので入らないという考えも間違ってないねぇ…
でも滅茶苦茶楽しいデッキだから興味があったらぜひ組んでみてねぇ… - 7新米決闘者23/10/06(金) 12:15:42
- 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:16:51
純蟲惑魔ならフレシアはいくらあってもいいのでまだ当たりや
- 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:17:52
またすり抜けがなんともいえんヤツなのが……
まあいいか、バラすのに躊躇罠くていいし - 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:18:00
ハイロンは議論の余地なく砕いてOK
ぶっちゃけ弱いし魔導に興味があるならほとんど揃ってるストラクがあるからねぇ… - 11新米決闘者23/10/06(金) 12:18:05
- 12新米決闘者23/10/06(金) 12:21:49
- 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:24:30
もうめちャくちャ反応に困るわね…間違いなく
不死竜皇はまぁ弱いとは言わないけどアンデットに興味ないなら砕いちゃっていいねぇ…
ちなみにデッキとしては死ぬほど逆風なので全くおススメ出来ない - 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:25:43
アンデットドラゴンロードか
シンクロアンデットデッキを組むなら、と思うけども
ストラク同梱なので煮るなり焼くなり砕くなり好きにしちゃってください - 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:26:32
- 16新米決闘者23/10/06(金) 12:27:22
- 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:28:04
- 18新米決闘者23/10/06(金) 12:30:57
- 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:31:04
失烙印はアルバス君デッキに興味があるなら残しておこうねぇ…
ミラージュスタリオはサラマンなら優秀かつストラクに入ってないカード
パーツ取りとしても良いストラクなので残しておくべきだねぇ… - 20新米決闘者23/10/06(金) 12:31:52
あと20連引くべきか引かぬべきか
- 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:32:02
- 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:32:42
マスクチェンジ HERO組むなら取っておいた方がいいねぇ… でも死ぬほど高いから覚悟が無いと組めない
インスタントコンタクト 滅茶苦茶優秀 HEROに限らず優秀 砕いたら多分後悔する - 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:39:49
失烙印は烙印デッキであると嬉しいURやな
ここで引けたのはデカい - 24新米決闘者23/10/06(金) 12:41:43
キノから先のカードどれのこといってるかわかんないので教えてくれませんか?
- 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:45:59
関連カード検索機能があるからそれで見るといいねぇ…
プティカは確かまだシクパに追加されてなかったような… - 26新米決闘者23/10/06(金) 12:47:34
- 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:51:38
セラは三枚必須だから残りのジェムも回した方がいい
というかなんなら24時間あるからソロモードでジェム回収を気合いで行なって回し続けてもいいかも - 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:52:45
20連やってみてセラがいなければソロモード回して最後のジェムを200ずつ回収しよう
セラがいなけりゃ何もできないと言われるレベルでセラが必須なんだ - 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:54:01
取り敢えずセラを習いつつ余ったURでシトリスとかSRのホールティアや蠱惑の園をくんで行けばいいと思う
- 30新米決闘者23/10/06(金) 12:57:29
- 31二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:58:32
一緒に引いた墓穴ホールも必須カードだな
- 32二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:59:38
お~…キラBloo-Dだねぇ…
今でも制圧力自体はかなり優秀 砕かずにとっておいたら役に立つかもねぇ… - 33新米決闘者23/10/06(金) 13:00:59
- 34二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:01:24
ロイヤル加工だ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:01:44
よこせ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:03:27
ブレイズなんとかは要らないから砕いていいねぇ…
コルク10と懐柔は興味があるならry - 37二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:03:36
えらいハリキリ⭐︎BOYがやってきたじゃねぇか
- 38二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:04:28
大本営どころかあとセラ一枚作れば基本パーツは揃ったよ?
- 39二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:06:34
インスタントコンタクトは星4の植物族も対象に入っているので、蟲惑魔でL、X素材に使えなくもない。手札一枚とEX枠費やす価値はおそらく薄い
- 40新米決闘者23/10/06(金) 13:07:14
- 41二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:08:42
6とか出す用ね…間違いなく
- 42新米決闘者23/10/06(金) 13:08:43
- 43二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:10:34
おめおめ 良かった良かった
- 44二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:11:42
こうやってパックを引いて余ったSRを分解すれば軍貫生成用のCPも確保できると思うよ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:12:57
ただ寿司より今は蠱惑魔の完成度を高めるのがおすすめかな?どっちにするのかは>>1次第
- 46二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:14:25
どっちにしろ次は誘発とか集めることになりそうだねぇ…
誘発や捲り札ない軍貫…というか後攻デッキはかなり厳しい - 47新米決闘者23/10/06(金) 13:17:06
- 48二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:17:14
蠱惑魔を極めるのなら今はSRで汎用を作ろうと
取り敢えず迷わず拮抗勝負ってカードが作れるのならSRポイントが余ってるのなら三枚最優先で作るといい
これさえあれば後攻でも大分楽になる
後はURとSRポイントで余ってるのを教えてもらえれば - 49二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:19:04
ゴキウララと無限泡影を空きに積んで一先ず出発しても良さそう
- 50二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:19:16
EXであと欲しいのって何だろ
リダン? - 51新米決闘者23/10/06(金) 13:19:58
- 52二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:20:03
サンダーボルトと死者蘇生は必ず手に入るし腐らないから入れた方がいいね
汎用の専用パックで手に入れた増殖するG、うらら、抱擁はあれば迷わず入れる
あとはSRポイントが余ってるのなら拮抗勝負を三枚生成、これは絶対に腐らない - 53新米決闘者23/10/06(金) 13:20:41
- 54二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:21:37
- 55二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:23:29
パラレルエクシードは3枚入れたい
雑にランク4建てられるのは初心者だと特に使いやすいと思う - 56二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:25:50
500ジェムでホープストラクを1つ買って
・希望皇ホープ
・希望皇ホープダブル(SR、要生成)
・ダブルアップチャンス
を入れるとお手軽に10000打点出せてオススメ - 57二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:26:41
サイクロン
月の書
地砕き
迷い風
ここら辺のカードはNRだから余ったら入れていき後々誘発に組み換えればいいね
おすすめはサイクロン、腐る可能性が少ない
あとはせっかくだからベアグラムもいれよう - 58二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:27:02
- 59新米決闘者23/10/06(金) 13:28:55
デッキって40枚までだよね?
- 60二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:29:55
SRなら幻影騎士ブリガンダインってカードもおすすめ
SRだが気軽にランク4を出せるから蠱惑魔なら3枚入れてもいいかも
ほかにもSRなら強欲で謙虚なツボってカードも確実にカードを手札に引き込むためにいれてもいいかもね
そして環境で戦うなら次元障壁ってカードもおすすめ - 61二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:30:37
- 62二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:31:27
取り敢えず砕いたSRポイントで拮抗勝負×3をSRで迷わず作ろう
これは本当便利だから - 63新米決闘者23/10/06(金) 13:33:01
- 64二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:33:39
- 65二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:33:40
お勧め沢山出てるけど、SRのは取り敢えずメモしておいて、NRのお勧め作って入れたりしてみるのでも良いぞ
SRはこつこつやってれば必ず余裕できるものだから、焦らなくて良い - 66二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:36:35
落とし穴じゃないけど激流葬とか破壊輪とかのわかりやすい除去札積むのもありじゃないかな
あと思ったのが普通に罠多めに積むなら墓地罠0枚の時しか打てない狡猾は2枚だと過剰がちってくらいかしら - 67二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:36:53
NRの罠なら強制脱出装置はめちゃくちゃ便利だよ
素直にバウンスで妨害に使っても良いし罠耐性ある蟲惑魔に撃って能動的にセラを起動するのにも便利 - 68二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:37:58
ドローアンドロックバードってカードがSRで優秀な誘発だから枠あったら入れるといいねぇ…
- 69二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:38:53
アトラはいらないと思う
代わりにダブルアップをいれてEXにホープとホープダブルを入れておけばワンキルができる可能性があるからおすすめ
自分なら
アウト
アトラ2
サイクロン1
狡猾1
イン
パラレルエクシード×3
ダブルアップチャンス×1
EX
アソフィール×3
ホープ×1
ホープダブル×1
これならお安く組めるはず - 70二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:42:18
- 71二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:45:15
蠱惑魔の戦い方は寿司を握ったのならわかると思うがエクシーズ召喚メインだね
まずはセラを何があっても出す事を優先する
余裕があればシトリスやフレシアなどのレベル×4を揃えて強力なランク4蠱惑魔を出す
これで罠で相手の盤面をズタズタにしていき最後はアティプスで攻撃力を上げてフィニッシュ - 72新米決闘者23/10/06(金) 13:46:35
- 73二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:49:06
強欲で謙虚な壺はデメリットが重いから金満で謙虚な壷の方がおすすめ
- 74二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:49:10
強謙は要らないねぇ…
蟲惑魔は普通に特殊召喚多用するから首を絞めるだけだねぇ… - 75二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:50:46
あっすいません!!!金満で謙虚な壺でした!!!
強欲で謙虚な壺も腐らないから取っておけばいいとはいえ本当に申し訳ない… - 76二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:50:52
あと地砕きは流石に時代遅れだから要らないねぇ…
もし代替が欲しいなら月の書辺り - 77二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:53:03
あれもこれもと入れすぎるのは問題だから取り敢えず激流、地砕き、脱出、壺を全部抜いて試しにソロモードで弄ってみるのはどうかな?
戦い方が見えてくると思う
まずセラ、何があってもセラってのをわすれずにね - 78二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:54:41
- 79二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:55:05
そうだな
何をおいてもセラだ
まずセラを出して展開する、ターンが切り替わっあら捲られてる時にセラを残すか他の子を残すか判断する
蠱惑魔はここに掛かってると思う - 80新米決闘者23/10/06(金) 14:21:37
穴ほとんど引けずに負けた
お相手は閃刀姫でした - 81二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:31:26
閃刀姫相手はレイちゃんを奈落に落としたり底なしで裏側にする、ティオで墓穴ホール使い回して削るのが勝ち筋になるね
魔法多用する相手には魔封じの芳香があればめちゃくちゃ楽になるんだが… - 82二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:47:34
この時点で魔封じまで入れると首を絞める気はするねぇ… なにごともまずは基本からだねぇ…
- 83二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:19:23
閃刀姫は
・リンク体がやられると《閃刀姫-レイ》が墓地から飛び出てきて別のリンク体に変身する
・墓地の魔法カードの数で効果が強化されるがモンスターゾーンが空じゃないと使えない閃刀魔法カード
が特徴なのでそこをどう攻略するかだね - 84新米決闘者23/10/06(金) 15:42:44
勝てない...
単純にプレイングが下手すぎる
ちょっと蟲惑魔の回し方覚えてきます
定期的に見に来るので蟲惑魔に入れるおススメカードあったら教えてください - 85二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:49:33
ベアグラム入れるならピコファレーナっていうリンクモンスター入れるとデッキから簡単に引っ張ってこれるからおすすめ
あと崔嵬の地霊使いアウスっていうリンクモンスターもアプティスが作りやすくなるからかなりいいよ - 86二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:52:33
やはりクロノダイバー・リダン
罠カードであるホールティアの蟲惑魔を素材にしていると高性能の除去能力を獲得できるので、先攻で召喚する候補として有力 - 87新米決闘者23/10/06(金) 15:58:09
急に新しいデッキ組みたくなることってあるよね
アルバス君のデッキ組みたい - 88新米決闘者23/10/06(金) 15:59:53
引いていいかな?
- 89二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:00:07
アルバス君のデッキはかなり高くつくぞ
- 90二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:00:22
アルバス君のデッキとなると烙印ビーステッドがベタか……
シクパはあるけどそれに含まれないカードも多数使いたいデッキだから高級やね - 91新米決闘者23/10/06(金) 16:04:19
- 92新米決闘者23/10/06(金) 16:04:37
- 93新米決闘者23/10/06(金) 16:04:57
- 94新米決闘者23/10/06(金) 16:05:27
- 95二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:05:42
- 96二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:06:40
しばらくは増Gみたいな汎用を集めていった方が無難な気がするぜ!
- 97新米決闘者23/10/06(金) 16:07:02
おけ
諦める - 98二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:08:45
ちなみに初心者の俺が烙印ビステ組むのに使ったジェムは1万余裕で超えてます
そのときはセレパあってこの値段なので、セレパない場合はマジで無理だと思います - 99二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:09:12
汎用をある程度集めきってジェムに余裕が出来たら引いてもいいかもね
- 100新米決闘者23/10/06(金) 16:10:17
- 101二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:11:23
墓穴の指名者
抹殺の指名者
無限泡影
この辺かな - 102二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:11:36
- 103二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:11:46
灰流うらら
増殖するG
無限泡影
墓穴の指名者
抹殺の指名者
5大汎用カードよ - 104二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:12:19
- 105二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:12:40
- 106二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:48:34
・増殖するG
実質特殊召喚封殺になる最強の手札誘発。
地属性昆虫族というステータスもクラリアやアティプス、(今回は入ってないけど)アウスの素材となるため、
最悪場に出してリンクしてやるのも一つの使い方。
後攻が苦手な蟲惑魔としては、先行での相手の動きを止められるってだけでめちゃくちゃ優秀。
・灰流うらら
基本的に入れ得。相手がデッキに触る場合大体これで止まる。最近はたまにすり抜けられる。
相手の展開を止める他、展開できる手札のときに打たれた増殖するGに対して打てるのが良いところ。
地味にLv3チューナーなので、Lv4主体の蟲惑魔と組んでサークル・オブ・フェアリーという選択肢も生まれるが、
効果的に別に蟲惑の園でええやんって言われたらまぁそうね……。
・無限泡影
相手の効果を無効にする"通常罠"。通常罠ってだけで蟲惑魔的にはめちゃくちゃ強い。
後攻でも手札から無効が打てるが、墓地に罠がない時だけ使える狡猾とはちょっと相性が悪い。
伏せから発動した時の縦列の魔法罠を無効にする隠された効果は忘れがちなので注意。
・墓穴の指名者
対手札誘発兵器。セラに対するうららが重いので、そこに打ってやるのが一番有効?
相手が墓地から動こうとしたらそれを除外してやるのも強い使い方。レイちゃんとかによく刺さる。
・抹殺の使命者
大体墓穴と同じ役割。自分のデッキに入ってるカードなら種類問わず大体止まる。逆にいうとそれしか止まらない。
これ自体を止められるカードが少ないので、使える場面なら墓穴よりも信頼性はちょっと高いかも。 - 107二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:56:45
まだちゃんとマスターデュエルとの基本的な向き合い方を伝えてなかったもんなぁ
ざっくり行こうと思ったけど長くなってるから注意な。他の人も訂正とか必要なら入れてくれると助かる
1.ジェムについて
【初期を除いて7〜8割は無料ジェムでやっていくゲームだと思って良い】
今回は7,000使ったんだっけ。毎月デイリーとイベントこつこつやってればそれ位は貯まってくれると思う。デュエルライブも毎日見ような。
イベントは基本的に使えるテーマや種族、属性なんかの制約があるけど、レンタルデッキもあるぞ。でもパワーが高いとは限らないし、無料ジェムの比率はデイリーこつこつのが高いから走り切れなくても焦らずにな。途中まででもちゃんと収穫にはなるんだ。
【時間を掛ければURポイント以外は確実に余裕ができるゲームだし、その地盤(つまりデッキ)は昨日今日でもう手に入れてるぞ】
2.パックの種類
●マスターパック
お得セットとかに付いてる【完全な闇鍋】
●シークレットパック
今回の蠱惑魔パックみたいな、【特定のSR以上のカード生成したら1日だけ出て来るやつ】
何か組みたいと思ったらネットでレシピ調べて、それぞれどのシクパから出るか確認するのが初動になる。
【左4つは闇鍋、右4つがピックアップ枠】で
【10連UR0時に発生する次の10連UR保証もピックアップ枠からと保証するものではない】ぞ。
沼る時は沼るから熱くなりそうな時はちょっと飲み物でも飲んで、目を瞑って深呼吸しような。
●セレクションパック
それぞれ大体2ヶ月限定で販売される最新カードが詰まったパックだ。
こっちは【闇鍋枠は無いけど、基本的に3テーマ位のパーツが混ざって来る】ぞ。
それでも狙い目だし、シクパ実装がいつになるか分からないテーマも多いから、欲しいのは基本的にここである程度まで揃えておきたい気がするな。
ただし勿論のことだが、最初は無理せずに行こう。
2ヶ月も経てば色々余裕も出て来るだろうし
何より、各テーマ毎に3積みしたいカードなんかはあれど
【このゲームは汎用的に使えるカードのパワーが非常に高い一面があるから、うららやGなど揃えていけば枠とカードパワーをある程度補ってもくれる】
【汎用カードを揃えるだけで、そのカードが入る余裕があるデッキは強くなってくれるんだ】 - 108新米決闘者23/10/06(金) 17:12:11
- 109新米決闘者23/10/06(金) 17:16:54
ラビュリンスって強いの?
- 110二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:17:56
- 111二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:21:02
組みたいデッキが渋滞してないか
- 112二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:29:16
- 113二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:29:19
ジェムに余裕があるならお試しで安く2〜3個デッキ作ってみて馴染みそうなデッキ模索するのも手
馴染むデッキで勝てた方が楽しい - 114新米決闘者23/10/06(金) 17:29:21
- 115新米決闘者23/10/06(金) 17:30:03
- 116二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:32:29
- 117二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:46:25
- 118二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:05:19
- 119二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:07:25
- 120二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 03:10:24
- 121二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:08:12
あと高いデッキはできるだけ集中して作らないととても辛いことになるから気をつけろ
UR30枚ぐらいのデッキ使ってるせいでほかのカード作れない俺との約束だ - 122二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 16:38:29
クッソ高いブルーアイズ作って身動き取れなくなった初心者の数知れず…
- 123新米決闘者23/10/07(土) 21:50:00
- 124二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:55:44
とりあえずは
うらら、抱擁、増殖するGは全部3枚ずつ取っておこう絶対に何があっても必要なURだからまずはこの3枚を揃えておけばいい
後は蠱惑魔ならアーゼウスってカードも一枚作っておくと良い、エクシーズを使うデッキなら皆使ってるカードだ - 125二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:58:20
- 126新米決闘者23/10/07(土) 23:15:54
シルバー到達しました
名前寿司屋にするとなんか先行ゆずってもらいやすい気がします - 127二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:21:54
- 128二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:52:40
だが寿司屋と名乗りつつ蠱惑魔使われたら自分ならてめぇ!!となるな…
- 129二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:44:27
ゴールドに行けるかしら?がんばれー
- 130新米決闘者23/10/08(日) 19:42:30
寿司屋「希望皇」蟲惑魔の園支店
間違ったことは言ってないな
ヨシッ - 131二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:44:18
店長がホープで店員が蟲惑魔な寿司屋か…。
- 132新米決闘者23/10/08(日) 20:19:09
あっ増G1枚いれました
つまり衛生状況は最低です - 133二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:20:51
URは生成ポイントもすぐには増えないから辛抱強く揃えないとなー
- 134二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:21:07
接触するGだとか飛翔するGみたいに客に襲い掛かっては無いからセーフ
- 135二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:23:56
まあだいたい誰のデッキもG3積みの衛生環境最悪状態だしセーフセーフ
- 136二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:42:00
デッキ組みたいのは我慢してG、抱擁、うららは揃えることを優先しようね
基本的には好きなデッキを組むために余ったURを使っていけばいいけどもし何も興味がないなら汎用カードがでるURシクパを回すなんて手もある
例えばマスカレーナが出てくる時空の超越者ってシクパはクロノダイバーリダンってランク4の中では汎用で使いやすく蠱惑魔にも使えるカードに墓地に送れば墓地のカードごと蘇生できるPSYフレームロード・ΩなんてカードもURにあるので一度向いておくと良いって言われてるシクパだし、聖域の守護騎士ってパックは4枚のurの内2枚は超万能罠である神の宣告、警告が収録されてる