私の過去について知りたい?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:19:48

    だってお母さん、お父さんとの惚気話はするのに全然昔に何あったのか教えてくれないし


    ……そんなに知りたいのか?


    知りたい!なんかすっごいワクワクするし!


    そうか……



    いや、やっぱりダメだ


    えーなんでー


    知らなくていい事だってこの世にはたくさんあるんだ。さ、晩御飯の支度だ。今日はポトフだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:23:02

    しまった、35歳時k―――

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:23:12

    しまった35………いやなんか雰囲気重いな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:23:52

    しまった!35歳時空だ!どうした!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:24:31

    し35時

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:25:16

    バース35?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:26:56

    待て、ニカがお母さんの可能性はゼロじゃないはずだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:30:15

    え、何のシルエットだこれ
    ルブリスか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:30:47

    うぅ…あの後何度かリトライして泣き落としも試したけど無理だった…

    ノレ「何やってんのうちのバカ姉は…」

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:32:09

    小説版ルブリス(量産型)か。そういや耳付きだったな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:46:04

    ……もう20年以上前か

    ────化け物め!

    ────魔女だ……

    ────助けて!誰か助けて!

    ────神よ、お赦しを

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:55:29

    おいこの35歳時空シリアスだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:56:23

    おい何があった35歳時空
    いや、35歳サビーナが中々に過酷な過去をお持ちなのは知ってたが

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:57:52

    >>12

    正確には35歳時空共通の何があったけどあまり触れられてこなかったサビーナの過去中心だから重いんや

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:00:48

    いつもふざけてる(ノレアとガチ喧嘩した時もプラモ乾燥妨害というしょうもなさ)ニカ姉がついにシリアスする時

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:05:18

    ニカ「お母さんが教えてくれないのなら自分で調べる事にします。ということでシャディクさん、何か知ってることありますか?」

    いやそっちのご両親のことなんて知らないよ…俺はデータキャラはやってないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:07:52

    様は何か知ってそうだが、様も話されたくない事有りそうだし言わなさそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:10:24

    俺は何も知らねぇぞ
    いや、親父さんの方とは前から関わりはあったが俺が生まれる前のことはさっぱりわからん

    ……ミオリネならわかるんじゃないのか?仮にもベネリットのトップならそれなりの情報網はあるだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:13:44

    ついに訊ねられる日が来てしまった──

    そんな日が来なければいいとずっと願っていたのに

    儚い……そして脆い世界。──


  • 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:15:07

    >>19

    こんなことを言ってるがまた産休の申請かと胃を痛めているだけである

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:15:21

    だから何があったんだよ!?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:19:04

    となるとサリウスとかケナンジさんかな?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:22:53

    >>20

    ニカ「お母さんのことでちょっと……」

    ミオリネ(また産休か……メンタルは耐えられるかな……)

    って感じ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:24:35

    あのお嬢さんの昔話かい?うーん…実はあまり詳しいことは知らないんだ。確かに何度か顔を合わせているし一緒に戦ったこともあるが…こういうのは無闇矢鱈と踏み込むものでもないしな

    どうしても知りたいのならサリウス代表なら何か知っているんじゃないか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:25:30

    RPGのおつかいクエストかな?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:26:17

    ケナンジさんの場合は知ってても部外者が教えることじゃないからって知らないふりしそうだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:27:02

    サリウス爺ちゃんは昔話する役に適任ではあるんだが……
    話していいことかどうかが問題だからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:30:51

    サビーナ、君の娘さんが俺をはじめとしていろんな人に聞き込みに行ってるみたいなんだが何があったんだ?

    以前、ノレアの容姿が私が幼い頃のものとそっくりだという話になってな、その時にどうして昔の私があんな格好をしていたのか、どうしてガンダムに乗っていたのか知りたいようなんだ

    それは…教えたくないことなのか?

    できればな。生産性もないつまらない昔話に過ぎないものを話しても、娘には何の得にもならないさ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:31:17

    サリウスはサビーナ旦那と昔何かしら関わりがあったらしいから
    サビーナの過去も知ってそうだけど
    普段シャディクにしているように「飯はまだか」とかすっとぼけて教えてくれなそう
    サビーナ夫妻が語らないなら自分から聞くべきではないだろうとか気を回してそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:44:29

    そもそもお父さんはいるんだよね?
    某最強のサラリーマンみたいに世直しで世界を回っていない?
    単身赴任のサラリーマンだよって

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:46:48

    >>30

    休日は家でゴロゴロしてるお父さんだから会社員…だとは思うんだけど子供達が父親の仕事内容全く把握してないから結構特殊なのかも?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:46:57

    そういや様も年齢詐称というか不明なのか
    何歳何だろ?
    サビーナより年下で4号、5号より年上か

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:49:48

    ケナンジみたいに今は太っている可能性

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:52:05

    >>33

    子供達に太ってるの指摘されて筋トレしてるらしいし今は痩せてるんじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:52:24
  • 36二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:55:13

    >>11

    黒いガンダム···!?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:18:40

    >>31

    確かニカがカスタムしたベギルベウを所有してたから一般人ではなさそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:50:33

    普段だらし無いけど仕事モードになったらすごいやつだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:09:09

    そもそも10超える子供作ってるのに全然生活苦しそうじゃない時点でただもんじゃない
    いくら株ガンやグラスレーからの手当てが厚いといっても

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:10:57

    >>39

    生活に困窮どころか娘たちの喧嘩をきっかけに家を新築する余裕があるからな

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:16:40

    >>39

    まぁ子供の数はスレによってまちまちだし

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:24:50

    >>39

    まあ子供3人とも株ガンで働いているしなんならノレアの彼氏も株ガンで金は入ってくる

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:30:20

    >>42

    一応、5号はペイルだよ普段から㈱ガンに出向してるからあんまり戻ってないらしいけど。

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:57:15

    メイジーは当たり前のように知ってるんだろうけど訊かれてもはぐらかすだろうな…普段は過去への詮索を窘める側だし
    まあ「メイジーに訊けば分かる」っていう発想が一般人のニカ姉からは生まれようないんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:57:34

    まだ彼氏なのに収入吸い上げられるのは可哀想なような

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:02:37

    >>44

    母の同僚(?)の中では話が通じそうな人に聞いてみようとなった場合だと候補に上がってくるかな

    といってもメイジーも過去を探られたくない人だし

    サビーナが話さないことを漏らすような人ではないという安心感は有る

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:13:15

    疑問、質問、なんでもござれ☆ だよ!


  • 48二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:27:19

    >>45

    いや流石にそんなことしないと思うよ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:03:20

    >>45

    でも5号だとちゃっかりもう家に住み着いてそう

    お金を納めてそう

    5号も家族がいないから一人暮らしよりはサビーナ家の方が居心地良さそうだし

    一人暮らしの家賃が勿体無いから〜とかの理由をつけて住み込んでそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:22:19

    「5号の奴わりと用意周到だが最後の最後でヘタれるタイプだぞ、ここぞって時には気合いとかで突っ込むが」


    でも前も言ってた様にどっちで働かくかとか住むかとかは好きにさせるんでしょ?


    「そりゃあな、一々保護者や義兄弟に口出しされるような年齢でもないだろ」

    >>49

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:08:55

    身内?からいきなりヘタレ扱いされた5号の明日はどっちだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:12:59

    様にヘタレと言われちゃあ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:37:44

    実は裏でバレないように様とニカ姉で2人の進展を根回し応援隊がそこそこ暗躍している説を推す

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:48:26

    全く、あの姉は思いつきでよく変なことを始める癖がある、今回のも時間が経てば治るだろう
    …でも私もお母さんの昔のことって具体的には知らないな
    お母さんが子供の頃はガンダムなんて物騒なものがあったらしいし、もしかしたらそれ関係だったり…いや、無いなそれは無い

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:10:01

    グラスレー(というよりシャディク&ガールズ)とペイルが善良化して、デリングと宇宙議会連合はエナオの被害者と化してる35歳時空

    しかしガンダムが禁忌の存在にされてたり孤児の話に事欠かないあたり、まだ話題に出てきてないオックスアースの悪行がかなり盛られてるのでは?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:41:12

    最初のスレだとヴィムは生きてるしデリングはクワゼロのことを考えてる
    ついでにエナオがGUNDにも言及してるけど、エアリアルはこの時空だとどういう機体なんだろ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:42:18

    >>56

    でもヴィムは3年後のどっかで死んでるんだよな

    何処かは分からんが

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:11:27

    >>56

    ペイルが愉快になってるせいで7話のガンダム審問会が開かれずエアリアルのガンダムバレがない

    ウル、ソーン、ガンヴァルヴァはニカ製作になり非ガンダムに


    もうめちゃくちゃだよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:22:23

    >>58

    普通にやってると株ガンが作られない説が出てきたな……

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:45:08

    >>56

    サビーナさんの過去から察するにグラスレーがエアリアルを危険視して地球寮の株ガン設立に対して決闘を申し込む…


    とか考えたけど過去スレを見るにグラスレーvs地球寮の決闘ではガールズが諸事情()により全員不参加でシャディクが1vs6の状態になってたからそこまで深刻には考えてなさそうなんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:01:02

    >>59

    白パメ4号がペイルで普通に働いてるしパーメットとかGUND研究が健全化されてるのかもね……㈱ガンが何で生まれたのかは分からないが。

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 06:37:45

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:34:17

    議会連合が所有するタイムマシン
    あれを使用してもらいたい

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:38:53

    35-21=14だから、ヴァナディース事変のときにちょうど主人公できそうな年だな

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:40:49

    >>64

    父親(旦那)がベギルベウを所有している

    サビーナ自身はルブリスに乗ってるっぽい

    サビーナは旦那に助けてもらった境遇

    うん、多分全作主人公

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:42:32

    >>63

    タイムマシン···?

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:47:52
  • 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:53:07

    タイムマシン…聞いたことがあるわ
    好きな時代へと跳躍し、過去さえ改変可能なオーパーツ

    ……わかったわ、議会連合の議長はタイムマシンを使用して数日前に行われたMSレースの負けを取り戻すつもりなのよ。あのレースではオッズ36倍が勝ったレース、ここで大勝ちすれば人生は薔薇色
    でもそんな事をしたら未来が変わってしまうわ
    シャディク、私の勝ち金を減らされないためにも協力して


    「言いたいことはたくさんあるけど、ギャンブルはやめておいた方がいいと思うよエナオ」

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:08:05

    こいつ自分のバカ勝ち分を譲りたくないだけだな?

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:13:12

    陰謀論よりはギャンブルにハマるほうがマシに見えるな

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:23:21

    お前達か…おおかた、自分の両親のことについて知りたいのだろう?


    お話が早くて助かりますサリウスCEO!


    …母親に似て素直な子達だ



    とは言っても私から多くを語ることはないが、これを


    これ…ベギルベウ?


    ベギルベウ試作実験1号機、お前達の父親の機体だ。こいつは元々グラスレーの秘密工場で…


    ねぇ見て!これ、ただの実体剣に見えるけどヒートブレイドだよ!

    昔のお父さんは随分アグレッシブな装備を…

    ニカ姉!ニカ姉!これみたいなの作れる?


    ……MSのことになると父親譲りか

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:15:59

    >>71

    かっけぇ

    背中と左手ハイングラになってる

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:54:12

    >>71

    格好いいモビルスーツに食いつく姉妹たち

    14歳の頃のお父さんもこんな風に食いついたのかな


    試作段階だからか見た感じアンチドートが装備になさそうだけど

    正面切ってガンダムを撃墜したってことかな

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:46:28

    機体色だけでも結構印象変わるなぁ。
    武装もオーソドックスなところも前作主人公みを感じる

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:32:10

    >>73

    単純に技量の強い腕の良いパイロットだったんかな、旦那

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:48:51

    ノレア「この機体でお父さんはお母さんを救ったんですか?」

    サリウス「そうだ」

    ソフィ「てことは滅茶苦茶カッコよくそれこそ王子様みたいにシュバババってやったんでしょ?」

    サリウス「いや、やつは…ボロ負けした」

    ニカ「ボロ負け…ですか?」

    サリウス「私もちょうどその場面に遭遇したが、それはもう清々しいくらいにボロ負けしておった」

    ソフィ「えー意外だなぁてっきり右手のヒートなんとかでズババってやったと思ってたのに」

    サリウス「逆に相手のサーベルでズババじゃったよ……たが、あり奴は勝負に負けても試合には勝ったのだ」

    ノレア「どう言うことですか?」

    サリウス「アヤツ、自分の機体が動作不能とわかるとコックピットから飛び出して君たちの母親の乗る期待に飛びつきおった…今でもよく覚えておる。火を吹いた乗機を乗り捨て相手の機体に張り付きコックピットを解錠し、中のパイロット、お前さんらの母親を救った」

    ニカ「お父さんそんな事してたんだ…」

    サリウス「何でも『苦しんでる声が聞こえた時にはもう飛び出していた』と言っておったな。全く命があって良かったとはいえガンダムに飛びつくとはな…」

    ノレア「あぁお父さん昔から全然変わら……ん待って?ガンダムって言いました?お母さんがガンダムに乗ってたんですか!?」

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:01:55

    >>76

    爺さん話しちゃってよかったのかよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:11:17

    この世界線のサビーナはヴァナディーズの人間か
    もしくは本編のノレア達みたいな感じか

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:13:48

    ……今のは無かったということで

    ニカ・ソフィ・ノレア「「「無理だよ(ですよ)!」」」

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:16:01

    あのガンダムどんな機体だったんだろ?

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:19:05

    >>79

    今からでもボケたふりしてデリングとかケナンジさんの話にシフトして

    あ、これはケナンジだったお前たちの父親は、何だっけ?

    とか言うくらいしか軌道修正無理だろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:57:28

    保守

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:28:46

    サリウスおじいちゃんの話は面白かった

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:30:41

    お母さん似→ノレア
    お父さん似→ニカ
    ってイメージになったわ
    ソフィは養子だから良い感じにサビーナ一族のクッションになってくれる

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:43:22

    >>68

    ギャンブルは適度に楽しむ遊びだよエナオ・ジャズ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:59:40

    >>84

    顔もその組み合わせで似てるイメージ

    ノレアは初代スレからサビーナ似って言われてるし

    ニカは>>67のスレでそっくりの弟が出るけどサビーナとあまり似てないから父親似では?と言われてる

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:02:43

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:36:48

    お父さんあんまり強くなかったのか…

    しかし生身でガンダムに飛び付いてコックピット無理矢理開けるのはいい意味でアホとしか言えんし、普通に勝つよりも主人公ムーブしとる

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:12:02

    乗機はやられてもMSしかもガンダムの鹵獲と無傷でパイロットの拿捕はふつうにすごいな

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:21:58

    普通に勝っちゃうパターンを想像してたが
    もっと主人公っぽい方法で助けてた これはサビーナも惚れるわ
    操縦はその後もそこまで強くならなかったパターンでも良いし
    サビーナをガンダムに乗せないために強くなったパターンでも美味しい

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:07:27

    引きずり出されたときに抱きしめられたとかありそう
    それのおかげで今のサビーナハグが開花したとかも

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:41:14

    >>68

    ギャンブルなんかそれこそ陰謀論でやり玉に上げられそうなのにハマってるのかエナオ

    オジェロの影響かな

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:21:13

    ニカ「というわけで、裏はとったから教えてもらうよお母さん!」

    サビーナ「そうか、そこまでして知りたいのか……あれは24年前のこと、ちょうどヴァナディース事変が起こったくらいの時だった」

    ─────────
    当時の私はとあるテログループの道具として扱われていた。地球では珍しいことじゃなかった、むしろ人よりも多少MSを上手く扱える事で私は価値を証明し、生きる永らえることが出来ていた。この点は自分の才能に感謝している

    だが、道具として扱われている私も1人の人間だったんだ、だから感じる心が残っていた。罪のない人を殺すのなんてしたくなかったし、親に守ってもらえる子供が羨ましかった
    踏み躙った幸せだった物の名残を目に焼き付ける度に、飯時に自分の前に並ぶ粗末な食事と孤独な環境に何度も爪を噛んだ
    だが粗末な食事にも良いことがあった、十分に栄養の取れていなかった当時の私は今よりもずっと貧相な体で、それ故に男達にそう言った目では見られなかった

    そんな日が続いたある日のこと、私は見たことのないMSに乗せられた。テログループの男達は「これでスペーシアンに一泡吹かせられる」とかなんとか言っていたが、その時の私はもう余計なことすら考えられず、ただ言われた通りに殺して、生きるために飯を食べる、それだけの存在に成り果てていた

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:21:30

    あの日、テロの対象になったのはスペーシアンの軍需工場だった。事前にある特殊なコードを教えられていた私は現着するなりそのコードを起動した。全身を刺すような痛みが私を襲った、心臓が早鐘を打ち命が削られていくのがなんとなく分かった。操縦している間はずっと痛いとか苦しいとかそんなうわ言を吐いていたと思う
    だがそれだけじゃなかった。痛みと比例するようになんだか自信が湧いてきた。まるで自分が大きな存在になったような、そんな気がしていた
    何体かの警備MSが現れたが、MSの性能は凄まじくあっという間にパーツの山が数個出来上がっていた

    私がMSの相手をしている間、テログループは工場を破壊して回っていた。もうやることも無くなった私は上空に待機し、燃えゆく工場の景色を眺めていた
    そんな時だった、工場の天井を突き破り白いMSが突如として現れた。そのMSは私に狙いを定めると一直線に突っ込んできた
    量産型とは違うその雰囲気に警戒を強めたが、驚くほどそのMSは弱かった。頭と両脚を撃ち抜かれ、両腕を切り裂かれ、あっという間に達磨になった
    一体なんだったんだ、そう思っていると白いMSのコックピットが突然開き、中に乗っていたパイロットが私のMS目掛けて飛び出してきた
    振り解こうとする私だったがパイロットは執念とも言える気迫でくらいつき、ついには私の乗るコックピットのドアのロックを解除した

    異常事態を検知した機体がシステムに従いゆっくりと降下していく中、白いMSのパイロットが私の前にその姿を晒した。私と年端も違わぬ少年だった
    敵にコックピットへの侵入を許したパイロットの辿る道は死一択だ。だから私も死を覚悟した。何人も人を殺しているのに自分の死には怯える都合のいい心を持ち合わせているようで、私は少年の手が私に触れる瞬間、固く目を閉じていた

    そして私はその少年に──抱きしめられた

    私をシートから引き剥がすように抱き寄せる少年は困惑の表情を浮かべる私を見て安心させるように微笑み、こう言った

    「もう大丈夫!」

    それが私とあの人の最初の出会いだった

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:53:58

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:55:41

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:49:32

    >>94

    警備MSってデミ系にそっくりなヤツかな?

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:54:00

    危険を顧みず助けに来るってノレアも同じじゃないか
    この時空では違うか

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:57:11

    その後もたくさん旅をしたな…

    1年中虹のかかる大きな滝

    海の上に浮かぶ城

    踏むと音の鳴る不思議な砂浜

    オレンジ色の大地


    辛いことや悲しいこともあったが、それ以上に楽しさやうれしさがあった。本当に、いい旅だった

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:00:22

    >>95

    5号これ聞いた後だとプロポーズのハードル上がらない?

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 03:04:19

    >>100

    土壇場でイケメン化する5号ならきっとなんとかしてくれる

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 05:37:18

    (へー…ちゃんと話すんだ。もうサビーナにとっては辛い過去も今の幸せの糧に出来たんだね)
    「…ええと、メイジー?あまり驚いて無さそうだけど、もしかしてサビーナの事も知ってたの?」
    「んー?そこはご想像にお任せしようかなー☆…………もし私にも秘密の過去があるって言ったらイリーシャは知りたい?」
    「…メイジーが話したくなったら聞くよ。それまではヒミツって事でどう?」
    「…うん、ありがと」

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:08:35

    >>102

    ヴィムやエラン、プロスペラの反応を見るにサビーナの秘密とは別種の"危うさ"をはらんでそう

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 12:42:38

    >>102

    イリーシャって時々驚くほどまともな応対するときあるよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:53:52

    >>104

    ちょうどアルコールが程よく抜けて禁断症状が起こる前くらいの時期なんだろ多分

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:49:04

    >>94

    うーむこれは完全に主人公とヒロインの出会い

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:57:22

    >>99


    分かるぞ旅ってのは良い


    仕事だと思って歩いてた色褪せた街や自然も

    散歩や旅だと色彩鮮やかに見えるもんだ


    だから、俺は旅を楽しもうとする奴には協力を惜しまないって決めてるんだ。

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:24:02

    >>107

    旅と聞くと食いつく様で笑った

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:17:43

    >>102

    本編同様仲がいいのか

    メイジーの膝に手を置くイリーシャ

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:02:33

    >>99

    その後アスティカシアに通って

    18でニカを産んでるから

    二人きりでどこかに行ったのはこのときくらいなんだろうな

    勿論子供たちとの日々も幸せで大切な日々だけど

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:49:53

    そして数年後にはノレアと5号が結婚して孫ができてってことやね

    >>110

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 06:51:00

    >>110 >>111

    ストーリー終わった後の後日談状態だね

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:34:06

    これ娘たちがサビーナさんの影響で全員多産だったら孫の人数すごいことになりそう

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 12:39:08

    一番多い設定だと子供は11人いるから
    それぞれが2人ずつ産む場合でも孫だけでサッカーの試合ができちゃうからな……

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:03:20

    順当に行くとノレアが一番早く孫を見せてくれるだろうな

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:04:12

    様と5号の過去も気になるけど話さなそうだな
    コイツラ

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:55:09

    >>93

    親を持つ子を羨んだサビーナさんも今や子を持つ親なのだ

    ニカが生まれたときには

    そういった感慨とか

    親を知らない自分が親になれるのかという不安とか

    いろんな感情が湧き上がってきただろうな

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:31:14

    >>117

    そんなサビーナさんも今では大家族の母になって養子まで

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:08:54

    ここまで大恋愛してちゃレネも間に挟まる余地ないだろ
    それでも無理矢理挟まろうとしたら事情を知ってるメイジーに明るく気さくされる可能性

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:29:39

    >>119

    レネ的には難易度が高いからこそ燃えてそう

    サビーナ旦那が靡くビジョンが全く見えんが

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:54:50

    普通のネームドカップルでもレネに負けてないからな
    サビーナ夫妻は負ける余地がない

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:58:01

    いや、最初の出会いというのは少しは違うか…

    え?お母さん、テログループに捕まってたから会う機会なんて無いんじゃないの?

    お母さんはな、でもお父さんは私のことを少し前に知っていたようなんだ。工場襲撃の少し前、下見に近くの丘まで行ってな、そこでコックピットから出たところを偶然近くにいたあの人が見ていたらしい


    ─なんで私なんかを助けたの?私は君の周りの人を殺した魔女なんだよ?

    ─君はアイツらにいいように使われて利用されてただけだ。本当に君が悪い魔女ならさっきの街で子供の親を探そうなんて言わないよ
    それに君を助けたのは君が辛そうだったのと…それと…

    ─それと?

    ─工場が襲われる少し前、偶然、丘の上で風にあたってる君を見かけたんだ。ヘルメットを脱いで、髪が風でそよぐ君はその……綺麗だった……っていうか……

    ─…………?

    ─あぁもう!一目惚れしたんだ!しちゃったんだよ!それで充分だろ!!


    若いねぇお父さん。というかやっぱり一目惚れだったんだ…

    今のニカよりも年下だったからな。そりゃ、若いさ

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:30:25

    >>122

    ノレアに似てたってことはこのころのサビーナさんは短髪やったんかな?

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:19:41

    食うや食わずだと長髪の維持も大変だからというおつらい理由かもしれん

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 14:46:10

    >>122

    娘から見ても若く映る父の過去

    (推定)14歳だもんな

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:41:02

    お父さんってお母さんに一目惚れしたんだって?
    みたいな感じで後で父親がいじられてそう

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 01:44:37

    >>126

    恋愛ネタで他人をいじってたら最終的にノレアが被弾しそう

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:05:13

    一目惚れした相手と24年も熱々で過ごせるなんて幸せだよな

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:49:25

    サリウスが気持ちの良い若者だったと評するのも納得の心地良い若さ

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:22:56

    エラン様とは何処で知り合ったんだ?
    サビーナ夫妻は

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:24:57

    >>130

    さぁ仕事先か旅行先かね?

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 17:53:08

    >>18の言い方から関わりがあるのは夫の方がメインっぽいから仕事じゃないかな

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:49:33

    そんなご大層な関係でもないがな…
    昔、俺がガキの頃にシャトルの事故があった。整備不良で機関部が死んでな、それから不調の連続で与圧はできないし空気は無くなるしでシャトルは鉄の棺桶に早替わりだ

    そんな時にMSに乗って助けに来てれたのが当時学生だったあの人達だったよ。だが当時の俺は世間知らずで生意気なガキでな、なんでもっと早く助けてくれなかったとか文句言いまくってしこたま怒られたもんだ。それから数年くらいは親交があったが…まさかこんな形で再開するとはな…

    兄貴や姐さんは俺のこと覚えてくれてんのかね

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:20:40

    24年前に生まれてなくてサビーナ夫妻が学生の時なら4歳にならないくらいだから
    世間知らずでも無理はないな

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:23:11

    この時空のエラン様って4号とか5号より2、3歳年上ってことか?

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:25:26

    >>135

    もうちょい上も有り得るけど大体そんくらいか

    いやぁでもこの年齢差で保護者は無理あるって

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:28:17

    これの少し後辺りにペイルに見出されて
    ペイル社10年位で乗っ取ってんだよなエラン様……

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 20:37:26

    夫妻に無断で過去を語りたくないか
    単純に知らなかったかなにかで
    喋らないための口実として
    生まれる前のことは知らないって言ったけど
    実はとっくに生まれてたということにすると
    もう少し年齢に余裕ができる

    別にエラン様なら普通に10年で登り詰めても良いのだが

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:08:43

    >>133

    兄貴、姐さんって呼んでたんだ……意外だ……

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:53:52

    エ「話したの?その……昔のこと」

    サ「あぁ、あれだけ熱心に聞かれればな。…もっともサリウスCEOが口を滑らせたのが大きいが」

    エ「後悔してないの?サビーナってそういうの全然言いたがらなかったし、私だって聞いたことないし」

    サ「…聞いて嬉しいものでも無いからな。確かに私には悲惨な過去があるかもしれない、だけど今はこうしてあの人の妻で可愛い子供たちの母親だ。それが全てでいいと思ってる」

    エ「過去を捨てたってこと?」

    サ「捨ててはいないさ。ただ、辛い過去にばかり目を向けるより今日の晩御飯のメニューや明日のお弁当のおかずを考える方が何倍も楽しいんだ」

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:17:19

    >サビーナってそういうの全然言いたがらなかったし、私だって聞いたことないし

    ガールズ内でも過去を深く聞かないのは暗黙の了解なんだな

    全員それなりに重い過去持ちだろうし

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 02:04:53

    エラン様って親に売られたんだろうか、本編とは違う道を辿ったみたいだけど何かあったんだろうか………

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 02:10:37

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 07:57:10

    >>141

    本編通りなら全員孤児だし

    過去を語らない筆頭格のメイジーもいるもんね

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:46:19

    >>142

    本編も親出てこないし割りと謎だよね

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 12:49:15

    >>141

    でもサビーナはある程度メンバーの過去知ってるっぽいんだよね

    やっぱり年長者として相談に乗ることも多いからだろうか

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:59:24

    >>146

    他のガールズは皆サビーナのハグが大好きみたいだし

    抱きしめられながら過去を吐露するガールズに

    辛かったなと声をかけてやるみたいなことはあったかもしれない

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:42:23

    旅のことが知りたい?別に構わないが、何を話したものかな……そうだ、あの流星群の話をしよう。なに、そこまで長い話ではないさ

    あれはある日、2人で朝食の準備をしながら端末から流れるニュースの声に耳を傾けている時のことだった───

    〜〜〜〜〜〜〜

    そして、星の降る空の下で初めて私達は手を繋いだ。固く、固く、この手が2度と離れないようにと

    どうだった?すまないな思い出話が妙な方向に花咲いてしまった。楽しんでくれたのなら幸いなのだが…
    …そうか、それならよかった

    それにしてもこうして旅のことを家族以外に語るのもなんだか懐かしいな。昔はよく旅のことを聞きたがる小さな子がいたのだが、もう親交が無くなってしまってな。今頃はきっと貴方ぐらいの年頃だと思うんだが…

    もう帰るのか、帰り道には気をつけて。いつでも来ていいですからペイルCEO

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:56:03

    「………何だ?」


    「いや、エランが子供の頃の話……いや、親に育てられた頃の話は僕も聞いた事が無かったからね」


    「盗み聞きか……良くないぞ」


    「君は必要な事しか語らないからね気になったのさ」


    「…………アレは俺の過去じゃないエラン・ケレスの過去じゃないんだ」


    「でも僕は4号何だね、2号でも3号でも無く」

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 19:58:18

    様を1号としても

    何故2号と3号何だ?何か親と関係あるのか?

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:03:46

    まぁ兎に角、この世界のエラン様は本当に名前も身元も0から成り上がったのか………

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 20:18:07

    何時かエラン様も過去を語るときがくるかもしれない。

    それはそれとして同じ顔に成る前の4号、5号も気になるな

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 21:27:16

    >>148 >>149

    成長で顔は変わることもあるとはいえ年齢が同じくらいとまで言ったサビーナが全く少年期と結びつける様子がない

    別に隠すことでもなさそうなのにサビーナにその小さな子が自分だと明かさない

    この過去は『エラン・ケレスの過去』じゃない

    エラン・ケレスと同じ顔やスペアという意味なら2号スタートでも良さそうなのに4号が知る範囲では4号スタート

    (2号や3号が別に居ることを知っているなら自分が4号であるに疑問は無いはず)


    この時空のエラン様はオリジナルエランではなく3号とかなのかもね……

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 23:27:54

    本編でもペイルグレードに選ばれるより前の経歴が全くわからないし
    義理も含めて親も出てこなかったりと謎の多いエラン様

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 07:53:55

    皆それぞれおつらい過去が有るんだな……

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:01:35

    自分を1号としているなら
    2号と3号はもしかしたら親が自分をペイルに引き渡した後に産んだり、引き取ったりした子供なのかもなとふと思った。

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 08:05:16

    >>156

    だとしたら4号と名付けした時のエラン様どういう気持ちと思ったけど。そういや4号や5号に感謝されるのはいやでお前らは楽しそうに生きろとか言ってたな。

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 12:49:31

    旦那の方もエラン様があの子とは気づいてないのか
    事情があると察して気づかないふりをしてるのか

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 20:12:21

    エラン様が社員旅行手伝ってくれたのは
    旅行好きに加えて恩人夫婦が参加するからでもあったのか

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:08:27

    >>159

    地味に旅行でやらかした件が後から降ってきた分の処理もちょっとだけ手伝ってたしな(さすがに処理しきれなかったけど)

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:36:13

    >>160

    シャディクゼネリが処理しなきゃいけない分はって言ってたからグラスレー社の何かしらの権限が必要だったんじゃないかね?分からんが

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:42:28
  • 163二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 23:59:24

    >>162

    株ガン(ミオリネ)担当分も有るだろうからそれを足すだけで倍はあっただろうね

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 07:47:13

    >>161

    サビーナ旦那が片付けてくれたことを考えると

    グラスレー権限は必須ではないかも


    なおグラスレー権限を振るえそうなサリウスは息子の苦境を知りつつも手伝おうとはしなかった

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 12:38:18

    >>164

    それでいて苦情対応に苦労してる頃じゃないかと声をかけるサリウスに対し

    どの口が とキレかけたシャディクであった

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 14:55:32

    様がサビーナに甘えたりすることは無いだろうな

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 15:02:53

    >>166

    まぁどうだろうな……追い込まれる事が少ないしな様。立ち回りで大体解決してるし。

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:39:16

    >>149から考えると今は親が居ないっぽいから

    結構効きそうではある

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:58:33

    親ねぇ、頭が痛くなるな
    何なんだろうな親って……親愛としての愛情ってのは分かる少なくとも俺が5、6歳の頃まではそれはしっかり感じてたし客観的に見ても愛だと思える。

    だが………何でだろうな
    嘘だったのか?偽物だったのか?
    何で俺はココに居るんだ?

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:02:29

    まぁ本編通りの理由なら優秀過ぎたからかな?

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 18:46:06

    本編時点でわりとそうなので今更だが
    両親と仲良く暮らせてるメインキャラが少ない……

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:10:56

    >>171

    そんな感じなので癒し枠と化しているサビーナ一家

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:16:37

    >>171

    本編で親の存在に言及があって両親と離別してなさそうなのってフェルシーくらいだもんな

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:20:52

    「もう聞きたいことはない?」

    「うーん…あ!それじゃぁ最後に一つだけ!どうしてお母さんとお父さんはたくさん子供を作ったの?今のご時世って1人2人あればいい方でしょ?」

    「随分と踏み込んだことを質問してくるな……そうだな、理由らしい理由はあまりないんだが…お母さんもお父さんも元は天涯孤独の身で家族とか兄弟姉妹とかそう言うものに憧れていたからな、賑やかな家庭にしたかったというのはあるな」

    「なるほど…で、さらに踏み込んだ質問で悪いんだけどお母さんはさ、私達を産んで幸せになれた?お母さんの過去が辛いことは分かったし、お父さんとどうしてあそこまでラブラブなのかもわかった。だけど、2人きりのほうが夫婦の時間を大切に出来るんじゃないの?お父さんとお母さんの世界に私達がいてお母さんは本当に幸せ? 」

    「……あぁ、とびきり幸せだ。大切な人と何よりも可愛い子供達に囲まれた生活のどこに不満をこぼす部分があるんだ?ニカ、お母さんはなニカやノレアやソフィが私の子供で良かったって心の底から思ってる。こんなに優しくて賢くて他人を思いやれる自慢の子供たちの母親でいられる事がとても幸せだ」

    「お母さん……」

    「私は昔、償いきれない罪を背負った。それは今もまだ残っている。時折、思い返して心が沈んでしまうこともある。だけどその度にニカ達の顔を見るだけでそういう気持ちはどこかへ行ってしまうんだ。
    昔、お父さんに言われたことがある『出会った時から君は俺の世界にいる。それはきっと自分にとって大切だから、その大切を守るために2度とこの手を離さない』とな。…私もそうだ。初めて顔を見たその日からニカ達は私の世界にとって大切な存在だ。
    だからね、お母さんの世界にはお父さんもニカ達もみんながいなくちゃダメなんだ」

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:01:21

    旦那も孤児だったのか
    そこから少しずつ大家族になっていったんだな

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:23:10

    境遇が違えば逆の出会いもありえた者同士だったのか

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:47:05

    孤児が孤児を救い
    救われた孤児がまた誰かを救うという美しい連鎖

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:01:15

    旦那さんも孤児だったのか…

    もしかして地球旅行ってガンダム提供した組織とか治安維持部隊とかからの逃避行だったりする?

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:12:29

    >>178

    まずもってサビーナさんがガンダム乗りだからなぁ

    テログループに傀儡にされて奴隷みたいな扱いで乗らされてたって背景はあるにしろやっちまったもんは取り消せないからね…

    それに旦那さんの方も無断でベギルベウに乗ってそのままぶっ壊してるから…

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:25:20

    まあベギルベウの件は緊急避難にあたりそうだし
    サビーナさんもやりようによってはテログループの情報と引き換えの司法取引とかで
    減刑したりできそうではある

    後にアスティカシアに通ってるからその頃までには
    テログループが片付いたのかもしれない

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:27:23

    >>180

    なんなら旅の道中というか旦那さんとサビーナさんの物語の敵がテログループで世界を巡りながら悪と戦うみたいなストーリーだったのかもしれない

    そんなに強くないけど必死こいて戦う主人公と、戦ったらクソ強いけど戦いたくないヒロインみたいな感じで

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:34:27

    サビーナを戦わせないために必死に戦っている間に強くなっていくやつだ

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:43:25

    仕事やるか………

    『ハイ………あぁ先日の会合の事ならえぇそうですね』

    【契約打ち切りの事だが、あそこの子会社は悪くない首だけ飛ばす方向で進めよう】カタカタ

    (確か、あの部門は計画に遅れが出てたなちょっと調整入れるか、保険も入れとく必要が有りそうだな)

    〔内容変更の事前通知〕ピッ 送信完了

    「4号」

    「ハイハイ、なんだい?」

    「パーメット採掘会社のな会合の件で連絡とか準備頼めるか?」

    「了解」

    「ふぅ、土日には旅行にでも行くかね。折角だし……星の綺麗な所にでも」

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:47:15

    >>183

    一気に4件位同時進行してんな……

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:59:26

    写真でも撮って送ってやれ喜ぶと思うぞ

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:09:17

    「ねぇねぇノレア、この名探偵ソフィ気づいたことがあるんだ」


    「もぉなに…日頃の疲れで眠いのに話しかけないでよ…」


    「いやそれがさ、お父さんのベギルベウってなんか今のと顔違くない?」



    「……たしかに、それは私も思った」


    「この前見せてもらった時のをよく覚えてるんだけど、ちゅん太夫とかふくふく丸とかほね三郎みたいな顔だったんだよ。お目目が二つあるやつ」


    「ソーン、ウルね……まってほね三郎ってなに?」


    「え?ほらあの灰色のやつ。ニカ姉が言ってた」


    「ガンヴォルヴァァァァァァァ!!」

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:24:39

    またモビルスーツのソフィコードネームができあがる

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:55:07

    俺ももう大人だからなぁ、稼いだ金でなんでもできるしなんでも買える。なんならこの金使って顔変えて新しい人生だって余裕で送れるだろうさ

    …でも、そうだな。欲しくても手に入らないものが一つだけあるな



    俺も、兄貴みたいにカッコよくMS乗りたかったなぁ…

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:05:36

    >>188


    新システム開発しますか?脳波に作用して適切な操作を行わせるような……



    やめとけ、やめとけ碌なものが出来上がらん、開発する上でメリットよりデメリットがでか過ぎる。

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:09:19

    それにそんな事でズルして操縦したら兄貴みたいなカッコいいパイロットにはなれないさ

    4号「僕にとってはパイロットは生きる手段だったから、簡便になる分にはいいと思うけど」

    5号「こういうめんどくさいのは楽してなんぼだろ?」

    そうじゃないさ、そうじゃないんだ。それに手を出したら俺の中の大事なものまで消しちまいそうなんだ

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:07:19

    「私も気になってきたので貴方に聞いた所存です」

    「なるほどねぇ確かにMSのことなら私に聞くのが1番だね。さっすがノレア、わかってるじゃん♪」

    「鬱陶しい……で、お父さんの今のベギルベウが資料で見たのと形が違う理由、分かるの?」

    「考えられるものとしては現地改修とか近代化改修とかかな?お父さんとお母さんの言ってた"旅"の詳細はわからないけど、ベギルベウの所有者がお父さん名義になってるあたり多分その度に持って行ってたんだろうね」

    「14歳の子供がテロ組織相手に戦ったって言いたいの?」

    「それは流石に発想が飛躍流石な気もするけど、その可能性も大いにあるんだよねぇ…お父さんのベギルベウのパーツをできる範囲でチェックしたんだけどさ、ほとんどのパーツが製造時のものから変わってたんだ。後頭部の装甲の一部くらいかな製造当時のパーツが使われてるの」

    「20年経ってるとは言え、全身丸っと入れ替わるような事なんて普通に使ってたらあり得ないでしょ」

    「そうなんだよねぇ…壊れながら戦って直しながら戦ったって言われた方がよっぽど納得できるよ」

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:12:41

    テセウスの船みたいだな……

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:59:33

    >>192

    ガンダム的に言うとage1だな

    てかお父さんのベギルベウがガンダム顔って事実が衝撃的なんやが。あれか?バンのシールドライガーみたいに2人乗りなんか?

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:08:01

    流石に生身で機体に張り付いてまでガンダムから下ろした惚れた女をガンダムに乗せるとは思えんので
    ガンダム顔なだけでGUNDフォーマット無しだと思うけど
    ニカがソーン、ウル、ガンヴォルヴァの顔をガンダム顔で作ってるところを見ると
    あの手の顔が親子揃って好みなのかもしれない
    それかテロリスト側のガンダムから補修のために頭部を転用したとか

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:41:36

    ツインアイとゴーグルアイでセンサーに違いが有って
    ツインアイが好みとかそういうのかも

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:01:53

    >>194

    もしかしたら


    ①逃亡したガンダムパイロット(サビーナ)のフリをして自分に注意を引き付ける

    ②GUNDフォーマットを使うかも知れないというハッタリ


    のために頭だけガンダムタイプにした通常MSに乗ってたのかも知れない



    >>194

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:40:35

    なんかのサイトで作例としてみたことがあるけど、ベギルベウの頭部が帽子みたいになってるんかな?
    ツインアイになった理由は十中八九初陣でバラバラにされたからだよね

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:07:17

    ガンダム顔ベギルベウの作例は調べるといくつか出てくるけど
    元々のシルエットがスマートだからか
    ガンダム顔にすると一気に主役機っぽくなるね

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:22:08

    >>189

    ベルメリアさん地味に初登場じゃないかと思うけど

    しれっと新システムの提案してるけどそれ大丈夫なやつ?

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:27:48

    ニカにいきなり過去について聞かれた時はビックリしたよ。でも、今まで聞かれなかった方がある意味珍しかったのかもしれないな

    どこまで話したのかって?それは…あなたのかっこいいところは沢山、あなたの可愛いところも沢山、ちょっと情けないところも沢山だ。どのあなたも今の私を作ってくれた大切な思い出だ、私にとって嫌な思い出なんてひとつもないさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています