ここだけ虎杖が羂索の呪物を全て食べた世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:55:17

    羂索が器の耐久テストしようとして赤ん坊虎杖に呪物を食べさせようとしたらいつの間にか全部食べさせてしまってた世界

    虎杖の中は住んでる街や行った事のある場所があって虎杖が見た事のある漫画やアニメ,映画が自由に見れたり食べた事のある食べ物が自由に食べられて、呪物同士で戦って死んでも街のどっかで復活するし怪我してもほっといたら治ってる

    呪物が虎杖から主導権を奪うのは不可能、しかし原作1話で宿儺の指見つめた時万が愛パワーで一瞬奪って宿儺の指を飲んだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:56:40

    天使の反応が気になるね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:57:06

    最悪全員ビジュアルが虎杖になってそうなんですけど…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:58:25

    呪霊蟲毒じゃん……

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:59:10

    メロンパン「あー……全部食べちゃったかー……。この食いしん坊めっ❤️」

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:03:28

    >>5

    呪物一同(キッショ)

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:04:31

    >>5

    有り寄りの有り

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:06:52

    呪術カテの仲裁役から藤原ァ!まで虎杖がやるのか⋯

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:07:36

    >>4

    呪物って呪術師だけじゃなかった?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:07:39

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:11:26

    >>10

    死んでも復活するぞ

    まぁ殺されまくって本編に出て来たの以外はおとなしくなってそうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:11:43

    >>2

    受肉により自我を失う犠牲者が皆無になったことは喜ぶかも

    虎杖にすまない…って謝って「このくらい賑やかな方が寂しくなくていい」って返されたらいいな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:16:43

    幼少期から見てるならかなりの割合が虎杖に愛着持ってそうだな、虎杖みたいなコミュ力おばけと十数年付き合ってたら嫌いになるのほぼ居ないだろうし オガミ婆やあべこべ爺みたいな外道除いて

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:21:35

    呪力電気になる虎杖滅茶苦茶強そうじゃねん

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:23:47

    >>14

    本家でもパワーキャラだったのに+電気属性とかチートすぎる。

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:45:43

    電気属性持ちフィジカルお化けが逕庭拳やってきて、離れて遠距離攻撃しようとしても空を面にして躱された上でグラニテ飛んでくるんだよな
    なんなら中距離も液体金属ある
    奥の手のヤコブもあるし
    何と戦うつもりなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:57:41

    >>16

    まま

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:13:30

    この虎杖は寝るたびに明晰夢見てそうだし、小学校上がったくらいには慣れて「しゅくだいわからんからおしえて」とか中の人に聞き回ってそうだな
    勉強苦手なのを揶揄われたり、字体のジェネレーションギャップに一緒に悩んだりで小さい虎杖囲んでわちゃわちゃして欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:15:39

    ありだな
    宿儺の指も食わせてみんな虎杖の体内で戦わせよう

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:19:08

    この概念平和そうで好き
    爺ちゃんの代打ちしようとして天使に怒られる虎杖すげー見たい

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:24:59

    >>19

    宿儺が「フン、ここが小僧の領域か…」って自分の生得領域を開拓しようとしたら既に何十人単位で生活しててわちゃわちゃしてるの面白すぎる。


    しかも指一本の時点ならボコせる奴ら大多数だからな。千年ぶりに復活したと思ったら檻にぶち込まれるし、八つ当たりしようとしたらクソ強くてボコられる宿儺かわいそ…そうでもないな。

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:43:18

    受肉体の知識って器の脳から取り込むんだっけか
    つまりちびっ子である虎杖くんの年相応な脳からは碌な情報が入らないのでは?
    電気の仕組みについて虎杖くんと一緒に「???」ってなりながら勉強してるカッシーとかいるんじゃないか?
    「はじめ兄ちゃん、これわかる?」

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:54:50

    >>1

    檻の中で万と再会してるの草

    目が覚めたら目の前にいるってわかったときの気持ち聞いてみたい

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:18:26

    虎杖の中で万が宿儺(指一本分)を好き放題してそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:29:18

    虎杖の中で鹿紫雲がハッスルしてそうだな
    仙台四天王や万と全力でやり合えて、術式使ってもリポップて最高じゃん

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:08:27

    メゾン・ド・イタドリ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:10:40

    石流もスイーツビュッフェの気分じゃない?楽しんでてくれ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:14:25

    レジィもいるから購入した物はなんでも2回楽しめるのいいな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:21:03

    九相図兄弟「「「うちの弟きゃわ」」」

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:24:22

    虎杖が何か映画見ようとした時とか、脳内でめちゃくちゃアレが良いコレが良い言い合ってて五月蝿そう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:25:28

    真人が魂触れようとした時とかどうなっちゃうんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:30:49

    グラニテヤコブブラスト(電気属性)で消し飛ばされる真人

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:35:05

    デフォで魂知覚入ってるのもそうだけどドルゥヴさんの領域作成式神も真人的には多分天敵

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:10:19

    ムカデ人間見てどう思うか見たいよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:54:18

    >>31

    真人「無為転ぺ──」


    〜 〜 〜 〜 〜


    鹿紫雲「悪ぃな、ここはもう満員だ」

    石流「Sweet!だが今じゃねぇな」

    ドルゥヴ「………」

    烏鷺「なんかムカつくわ」

    来栖「彼に根を張る前に消し去る!」

    九相図「「「全員でお兄ちゃんを遂行する!!」」」

    宿儺「不愉快だ」


    真人「ちょっ──」

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:56:06

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:41:17

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:46:50

    >>28

    美味しかった缶ジュースをレジィに頼んでもう一回飲む子供虎杖…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:57:11

    >>38

    虎杖のことだから出して貰ったのを「これめっちゃうまかったから飲んで!」して笑われたことありそう

    中にいる人は虎杖が飲食したものは自由に味わえるのにね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:55:21

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:38:00

    知識欲ありそうだし学校の授業とかメッチャ聞いてそうだし
    色んな時代の人居るから古文や日本史の教えてくれそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:41:18

    虎杖の女の趣味も筒抜けなのか。
    みんなそこは見ない様にしてくれるのかな?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:47:11

    頭の中が騒がしすぎる
    これはアスファルトで眠れるようになるのも順当

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:58:11

    コレ開始から宿儺以外いる事になるから
    普通に野良呪術師みたいな扱いされてそう、仙台に体の中にいるやつと会話してる変なやつがいるって

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:30:48

    ヤバくなったりしたら入れ替わって、経験豊富な呪術師の呪力とか術式とか戦闘技術を貸してもらえるようになると考えるとあまりにも無法キャラが完成してしまう…

    呪力特性・電気+グラニテとか、赤血操術+肉体爆弾化とか、呪力特性・電気+自立型式神とか…本来できちゃいけないシナジーが多すぎる。

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:05:31

    1巻五条が二度見どころか五度見ぐらいしそう
    「混じって……いや混じりすぎじゃない何コレ?」

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:07:21

    全員東堂にはドン引きしてそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:33:35

    >>45

    ていうか黄櫨いるから眼球を創り出すレベルの超高等反転術式も使えるのヤバくない?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:57:35

    幻獣琥珀で電気によるあらゆる事象を引き起こしながら爆発して再生する虎杖
    距離を取らせたら高出力呪力ビームバンバン撃ちながら2泊3日の高級ホテルで回復してくる虎杖
    何もしなくても領域を発生させる2種の式神で適当に滅ぼしにくる虎杖

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:03:23

    >>18

    日本史のテストで中の奴らに聞いたら教科書に載っていない歴史の裏側を教えられたのでテストはいつもペケ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:07:52

    >>50

    「こいつは藤家が早々に暗殺したから、この年代のこいつは影武者の某…つまり引っ掛け問題だ。騙されないように」「はーい」

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 05:09:04

    これは虎杖に大量に術式刻まれる事になるのか

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:28:42

    >>50

    詳しいことには変わらないが、隠蔽された歴史が実史とかけ離れすぎてテストではペケを食らう。

    だからこそ人物や事変ではなく、役職や地名が多いとブッ刺さるんですね。

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:34:34

    >>49

    紙袋ヘッドみたいな分身(全員本物扱い)の術式持ちが呪物化してたらもう手がつけられないな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:02:10

    >>47

    「どうやら俺達は"親友"のようだな」


    〜 〜 〜 〜 〜


    宿儺「だそうだが」


    「知らん」

    「知らねぇな」

    「マジで知らねえ」

    「は?」

    「……(困惑)」

    「誰だこの男は?」

    「宿儺今私に訊いた?ねえ私に訊いたのよね?」

    「悠仁が……俺の知らない友人を……?」

    「あ、兄者が固まっちゃった」

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:49:52

    マジの他人だからな。過去の時代のヤベー奴らといえど流石に動揺するだろう。

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:35:49

    >>54

    分身! 人体爆弾化! からの幻獣琥珀で威力増加!

    自分(分身)を爆死させるという命を課した縛りにより呪力と術式の効果底上げ!

    さらに爆発すると飛び散った九相図たちの猛毒の血で人間はほぼ確実に死にます!


    頭卑劣様かよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:34:43

    バカみたいな量の呪力持ってそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 09:02:53

    真剣に誰かイラスト描いてほしいわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:31:52

    彌虚葛籠や反転術式、相撲、剣術、体術を教えてもらってそうだな

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:50:55

    なんか平和でいいなー

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:05:06

    最終的に中の連中の殆どが虎杖のことを「近所に住んでる人懐こいチビ」感覚で扱うようになりそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:41:26

    ほしゅ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:56:44

    けんじゃくパパがけんじゃくママになってて九相図びっくりしちゃうやろ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:07:03

    真依に構築術式の使い方教えてあげようか?とか善意で言ってそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:35:13

    >>60

    しれっと挟まる相撲で吹いた

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:47:33

    普通の学校に通ってる頃は皆大人しく中にいるけど、高専に通い出したら「事情知ってる奴しかいないから」と自由気ままに口出すようになりそう
    虎杖の顔とか手とかあっちこっちから突然人の口が現れて全然知らない声で話しかけだすし、たまに宿主の虎杖そっちのけで口同士で口喧嘩したりする

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:16:15

    この場合、虎杖はどう呼ばれるんだろうな
    「宿儺の器」とは呼べんだろうし

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 09:23:55

    >>68

    呪霊のアパートかな…。

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 11:39:40

    >>58

    口も大量だから呪詛とか覚えてくれたらバフもデバフも盛り放題ぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 11:44:41

    器っていうか、呪物の闇鍋だなコレ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:32:23

    虎杖は朝起きたら皆に挨拶してそう

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:01:52

    体の中にお兄ちゃんがいっぱいいるとか実質パンダ先輩じゃん

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:08:32

    虎杖ビジュのたかこちゃんとか万は男の娘になるのだろうか

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:11:54

    >>69

    やだよ命令するときに呪霊のアパートを殺せとか言ってくる上層部

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:22:33

    >>74

    たかこin虎杖、フルチンで空を飛ぶことになっちゃうのかなって思った

    男子高校生の尊厳が終わる!

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:32:00

    亨子ちゃん自分の体じゃ鉄壁の守りだったのに、虎杖(15才男子)の体使ってる時はフルチン状態で空飛びそうと思われてるの草 
    せめて「おのこだし、股座隠れてればいいか」とか考えてはっぱ隊状態にしてから飛んでくれ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:34:43

    虎杖寂しがり屋だからこんなんだったらずっと楽しくていいね

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 21:39:13

    >>69

    呪物の巣窟とかもっとこう…あるだろ!

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:06:10

    中の人達に日頃の感謝を伝えたいけど「生まれた時代的に誕生日がない」「母や父ほど近い関係ではない」などの事情を考慮して、敬老の日に感謝を伝えに行ったチビっ子虎杖いそう
    中の人達も虎杖が爺ちゃんに感謝伝えてるのを見てたその日に感謝の言葉が来たもんだから、驚いたり素直に気持ち受け取ったり、或いは「敬老」に複雑な気持ちになったりしてほしい

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 06:40:02

    これ爺ちゃんは孫の中にいっぱいいるの気づいてるのかな
    なんか気づいてても孫に対する愛情はちゃんと注いでそうではあるが遺言微妙に変わりそうな

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:34:42

    仲良くやれよ、とかになるのかな
    で、中で皆それぞれ答えてたりして

    もう呪術廻戦これでいいよ…

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:47:31

    一瞬とはいえ虎杖を乗っ取るって愛怖過ぎる

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:05:26

    取り込んだとき赤ん坊だしせめて中にいるときはある程度好きな姿取れてて欲しい…
    虎杖顔が10人強はちょっと…

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:23:41

    >>84

    でもお兄ちゃんたちは見た目虎杖にちょっと寄せてくるだろ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:01:19

    >>85

    虎杖に寄る=仁さんに似る

    これにはママもにっこり

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:37:35

    冷静に考えるとようやく物を食べられるようになった赤子の体に目やら口やらが数多浮かび上がるのだいぶホラーでは?爺ちゃんよう育てたな…

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:45:43

    育ててくれないと死んじゃうから、さすがに自重してたのでは
    多分天使あたりが頑張ったんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:59:57

    取り込まれた直後は領域内で器の赤子にてんやわんやしてたりしたのだろうか
    ちょっと見たいぞ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:09:36

    身体能力がやばい虎杖の赤子時代とか変なところ登ったり道路に全速力で飛び出してったりと毎秒ヒヤリハットだったのでは?
    取り込まれた連中もいつ器ごと死ぬか気が気でなくてハラハラしてたかもしれない

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:25:22

    …両親何時までいたか明記されてないけど、じいちゃん1人で良く無事に育てられたな
    普通の人間の子供でも大変なのに、あの身体能力の赤子…

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:31:00

    赤子虎杖がやべぇことして死にかねない危機に晒されるたびに吊り橋効果的なもので中の人の虎杖への愛着が増してそう 「手のかかる子ほどかわいい」って言うしな

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:11:50

    赤子虎杖が本当に危ない時は、中の人達が体に口だけ出して止めたりしてたんだよきっと
    突然名前を呼ばれてびっくりした虎杖が止まる、その隙にじいちゃんに捕まえてもらうみたいな

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:28:10

    中の人達で子育て会議とかしてたんかな
    コレむしろじいちゃんと一緒に子育てしてた可能性
    そろそろ粥じゃなくても大丈夫とかのアドバイスが、急に手に出た口が言ってくるとか

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:37:13

    ここの虎杖に羂索がきしょい母親ヅラしたら中からブーイングめっちゃきそう
    「こいつを育てたのはオレ達/私たちなんだよ!!」「いやそれはそれで何か間違ってないかい?」

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:55:09

    >>89 >>90 >>92

    レジィ「ちょいちょいちょい!耐性あるからって賞味期限一年以上前のヤツを食うのはヤバくね…!?」


    烏鷺「あっちょっ!術式どころか呪力も無しにそんな場所登っちゃダメでしょ!!」


    脹相「ウワーーーッ!!悠二ーーーーッッッ!!(全身全霊の叫び)」


    石流「オイ待て待て待て!そんな高い木から落ちたらどうすんだってか登るのはっや!」


    鹿紫雲「おい待て悠二!名前がカッコいいからって『幻獣琥珀』使おうとすんな!!」

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:16:11

    烏鷺亨子とかいう口が悪い、全裸、常時飛んでるとかいう子どもに真似させたくない要素の塊が幼児の生得領域の中にいるの草 万も裸族だし元呪物共って子供の教育に悪い存在多くない?
    仮に虎杖が真似しなくとも不審者と普通の人の見分けイマイチつかなくなりそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 01:17:03

    この虎杖が領域展開したら中の人達の実体化になりそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 05:52:06

    赤子の世話で協力関係を築いてきてるけども最初はやっぱ中の人同士でガチ敵対してたんだろうか
    まあそのうち九相図兄弟&比較的まともな感性を持ってるやつVS教育に悪いやつで争いが起きそうだが

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 06:59:13

    保護者(羂索選りすぐりの精鋭達)

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:20:49

    ここの中の人達、じいちゃん亡くなった時はしんみりしながら虎杖のこと慰めてそうなのに
    「でもこのあと万が愛パワーで宿儺ログインさせるんだよな」と考えると万ェ……になる
    あとあと他の人達からボコられてそう

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:22:55

    万「お父さんは必要でしょ!」

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:14:34

    最近の本誌でお出しされた内面的にここの世界のカッシーの挙動気になる
    この世界だと強者を一回こっきりで死なず&殺さずに戦い放題かつ弱者を慈しむ機会のある環境に置かれるわけだよな
    宿儺に対してああいうことを言ったカッシーがこの環境でどう行動するのか見ていたくない?

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:54:11

    >>102

    誰と誰が父と母なんすか

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:56:26

    >>104

    万(母)と宿儺(父)じゃない?

    羂索はパパとママを兼ねてるナニカ枠

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:48:38

    >>103

    言われてみると確かに…どんな心情の変化が起こるのやら

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:25:56

    リポップ可能、他より頑丈なか弱く無力な割にめちゃくちゃ動き回る生き物(赤子)
    加減を教えてくれるであろうお兄ちゃんたちもいるし弱者との触れ合いチャンスだぞカッシー

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:45:13

    赤子と生活を共にすることで弱者を慈しむ心を得るカッシー概念!?

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:28:57

    器の中の弱者に対する扱い初心者向け講座みたいだな赤子虎杖

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:38:32

    >>78

    毎日が参観日だぞ、よかったな虎杖

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:36:07

    整理も兼ねて並べてみた

    ・宿儺
    ・石流
    ・烏鷺
    ・鹿紫雲
    ・万
    ・ドルゥヴ
    ・レジィ
    ・来栖
    ・三代
    ・大道
    ・九相図(1〜9)

    これ全部赤ん坊の中に入ってると考えるともう大事故以外の何物でもない

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:38:30

    >>111

    高校で入る宿儺除いて18人…祖父にバレるの時間の問題では?

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:08:54

    赤ん坊ということは知識も何もない+本人の視界もまだおぼつかない
    うーんこれはおぞましい赤子コース

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:10:30

    じ、爺ちゃんならそれでも不器用に愛してくれるし現代知識に疎い器の中の人に説教もしてくれるさ…

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:13:06

    じいちゃんなにか知ってそうだしね
    そもそも原作虎杖もおかしい力だったし、なんか大丈夫な気がする

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:08:41

    >>111

    いや多いな!?

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:13:33

    戦闘スタイルめちゃくちゃ見応えあるよな、仮面ライダー的な感じで相手に合わせてフォームチェンジしながら多彩な技で翻弄してくんでしょ?通常虎杖→誰かしらの術式→必殺技(グラニテとかヤコブとか電荷砲撃とか)でフィニッシュ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 05:48:57

    戦闘中も参観日みたいなもんだしめっちゃうるさそう
    お兄ちゃん達とか悠仁が自分の術式使うたびに大はしゃぎやろ

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 10:41:57

    爺ちゃんが仮に気付いてたら最期「オマエは大勢に囲まれて…いや、ある意味心配ないか」って微笑みながら目瞑りそうだよね

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:33:02

    多分この虎杖は書き初め金賞常連者

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:36:05

    古文得意そう

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 13:46:47

    >>121

    手伝ってもらった古文の訳の宿題に意訳が多過ぎて、先生に「意味はおおよそ合ってる…が、テストだとマイナス1点つけなきゃならん訳だ。先生はこの訳好きだけど本番はもっと率直に訳してくれていいからな?」って困った顔で注意されそう

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:25:39

    いいなこの設定

    誰か冒頭だけでいいからSS書いてくれ


    >>69

    呪霊の集団生活で呪霊団地とか呪霊がひしめき合っている様から呪巣図なんてどうだろう

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 14:30:48

    歴史や古文に変な詳しさがあるせいで先生達には進路希望「文学部」だと思われてそうな虎杖だな…
    何事もなく普通科高校で育って進路調査に「消防士」と書いたせいで、先生に「お前の事情は知ってるが、こんな制度もあるんだぞ」「自分の人生なんだから自分で決めていいんだぞ」とか言われて「?」となる虎杖いて欲しい

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:06:16

    >>111

    本編に出ずに四天王やカッシー、日車に殺された泳者も大量に居るからもっと大量に居そう

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 17:57:44

    >>123

    つ言い出しっぺの法則

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:15:24

    ここの虎杖は住人の要望でいろんな本を読んでそう
    あとは新しい映画を見るときは虎杖の中の皆と
    一緒にわちゃわちゃ楽しんでそう

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:18:28
  • 129二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:30:11

    ほす

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 21:38:02

    チビ杖が「結局誰がいちばん強いの?(純粋な疑問)」でバチバチし始める呪物の皆さんを受信した。

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:35:05

    宿儺受肉前なら誰だろ
    やはり万とカッシーの2強なのか

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:39:27

    >>130

    違うけどこのシーン浮かんだ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 22:40:13

    >>126

    しょうがないにゃあ……

    なんも書けなくなってて3~4年ぶりなんだけど冒頭こんな感じでいいかな





     日本国内での怪死者・行方不明者は年平均10000人を超える――――


     宮城県仙台市郊外に杉沢第三高校の一部生徒にのみ有名な廃墟が存在する。

     バブル期、雨後の竹の子のように乱立したリゾート施設の一つで、お約束のようにバブル崩壊と共に建築途中で放置されて建造物の群れ。

     長い間、風雨にさらされて剥がれ落ちたコンクリートの下から覗く基礎の鉄骨には赤茶けた錆が浮いている。

     骨を剥き出しにして腐乱した建物の遺骸といったある種、グロテスクな印象を見た者に抱かせる廃墟が立ち並ぶ敷地。

     時刻は22時。連日の天候不順から空には分厚い黒雲がひしめき合い、月と星の姿をその奥深くに隠してしまっている。

     目の前に立つ者の姿さえまともに判別がつかない暗闇の中、一条の光がリゾート施設建設予定地だった敷地に近づいてきた。

     懐中電灯のものと思われる光は、その持ち主の緊張を代弁するように激しく右往左往して周囲の廃墟を照らし出す。

    「ちょっと先輩ー、そんな風にあっちこっち照らしてないでちゃんと足下明るくしてくんないと危ないでしょ」

    「わわわかってるわよ! ただ? 心霊スポット突入前のクリアリングをしてるだけだから!」

    「そ、そうだそうだ!」

     暗闇の中、息が詰まるような場の重苦しい空気をものともせず、騒がしく一団が懐中電灯の頼りない光を頼りにリゾート施設予定地を闊歩する一団が姿を現した。

     先頭をいく灰桜色の短髪少年が迷惑そうに口を尖らせて抗議する先にいたのは、いかにも学生といった風体のメガネをかけたボブカットの少女と大柄な坊主頭の少年。

    「ちょっと虎杖、足早いって!」

    「わーかった、わかったから。つーか先輩ら、なんでそんな怖がりなのに心霊スポットに来たがるわけ?」

    「すすす好きだからこそ怖いのよ! そこんところわかりなさいよ!」

    「そそそうだそうだ!」

     虎杖と呼ばれた少年はがっしり腕にしがみついて両サイドから喚き立てられる理不尽な抗議の声に顔をしかた後、廃墟を物珍しそうに見渡して「ほー」と感嘆の声を漏らした。

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:18:59

    思ったよりガチなやつがきてびっくりしちゃった
    SSが正しくショートショートだよこんちくしょう

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:12:44

    酒飲みながらやったからすげえ誤字やミスあるわ
    需要さておき落ちるまでにプロローグ書きたいな

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:40:51

    書いたなコイツ!!その行動力に僕は敬意を表したいッ!!

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 00:55:25

    ウォーーーッ!!!
    ありがとう!!待ってる!!

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 06:59:36

    >>132

    リポップもするから実現してしまう…大乱闘スマッシュ呪物ーズが…

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 09:03:59

    >>138

    実質的な死滅回遊で草

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 12:11:01

    黄櫨+脹相でただでさえ受肉体効果で呪霊だけじゃなく人相手にも掠っただけでダメージ喰らう猛毒なのに血液そのものを爆発させるとかいうシナジーがヤバすぎる戦い方出来そう…超新星がクラスター爆弾になって穿血が音速で射出されるミサイルと化すのチート過ぎるな…

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:08:04

    >>113

    おぞましいという単語で閃いてしまったのでSANチェックです、俺が



    自分の孫には、何かがある。

    胡座の上に抱いた赤子を眺めながら倭助はそう判断した。元より怪しんでいた。なにせ産んだのがあの女だ。

    香織ではない、あの女。体こそ息子が自分のもとへ連れてきた時から変わらない─否、額に一本の縫い目こそ増えていたが─香織のものだったが、『アレ』は違う。香織は死んだ。けれど、息子は香織の姿をした女と、子を成した。

    そして、置いて逝った。

    確信したのはそれが理由ではないが。

    赤子のまろい頬を撫ぜる。西日に照らされているのにすやすやと寝る悠仁の柔らかな肌には傷一つない。無かった、筈だった。撫でる指の後を追うように悠仁の頬に切れ目が走る。思わず手を止めた倭助を嘲笑うように、その切れ目から目玉が覗いた。そこだけではない。もう片頬に、額に、首に、手に、足に…ギョロリ、ギョロリと赤子のまだ小さな体を覆い尽くすように目玉が現れる。恐怖が神経という神経を逆撫でし、脊髄を登って倭助の体を支配する。夕陽と同じ色の肌に、大量の目玉。けれど、その悍しい光景から離せない。

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:15:54

    遠くで赤子の泣く声がする。ひゅっと吐息が漏れて、倭助は目を覚ました。胡座のまま抱き込んだ悠仁が泣いている。その肌にはやはり傷一つなくて、先ほどまでの不気味な姿は夢であったと気づく。嫌な夢だ。
    悠仁をあやしながら、だが、と昼間の出来事を回想する。
    寝返りを覚えた悠仁が、ちょうど倭助が目を離した隙に縁側へと転がっていった時、「悠仁っ!」と見知らぬ男の声がしたのだ。ひどく焦った声だった。周辺には誰もいない、自分と悠仁だけだったにもかかわらず。

    もし、悠仁を助けた声の持ち主があの目玉であったのなら──
    そこまで考えて倭助は小さく首を振った。孫に何かが憑いているから、なんだ。自分にはそれをなんとかできる伝手も、能力も無い。還暦を過ぎた老いぼれには初孫を見守り、人の道をそれないようにしてやるのが精々だ。

    「せめて、奪ってくれるなよ」

    誰に宛てるでもなく呟いて、倭助は孫の頭を撫でた。

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:30:23

    >>141

    >>142

    アイデアロールに成功してるんじゃないよ

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:33:30

    凄い面白いです…

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 13:52:28

    ふと思ったけど裏梅も受肉組だっけ...?

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:43:44

    雰囲気最高のSS書き複数いるのすごい

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 19:22:45

    兄弟が10人もいればリアルスマブラできるな

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:30:03

    遅くてゴメンね>>133続き


    「なるほどなるほど、仙台一の心霊スポットなんて言われるだけあるなー」

     生まれたものが滅び死ぬのは世の理とはいうが、リゾート地として誕生することなく時代の流れに取り残されたこの場所にはなるほどたしかに、何が出ても不思議ではないと思わせる「死」の気配が漂っている。


    「あっ、見てよ先輩たち、あの辺のホテルの並びとか無縁塚っぽくね?」

    「なんでわざわざそんな表現するのよ!?」

    「よけいに怖くなるようなこと言うなよ!?」

    「ぶはははは、雰囲気作りは大事でしょ」


     虎杖の指摘を受けて負の方向に想像力をかき立てられた先輩たち――佐々木と井口の二人はブルリと肩を震わせて、それまで以上に力をこめて虎杖の腕にしがみついた。

     心霊現象研究会・通称オカ研に所属しているのに怖がりが過ぎる先輩二人に、虎杖は場の雰囲気に似つかわしくない快活な笑みを浮かべる。


    「先輩、先輩、いつまでも俺にひっついてないでちゃんと歩いてくれよ。写真撮りに来たんだろ? ほら、懐中電灯持つからさ」

    「そっ、そうね、そうだったわ! よし、照明役は任せたわよ虎杖!」

    「うーっす」


     佐々木から懐中電灯を受け取り、彼女の指示であちこちに向けられる井口のカメラの先を照らしていく。

     先客によって叩き割られたと思われる窓、卑猥な落書きまみれの壁、不法投棄された粗大ゴミの山――

     自分たち以外、生きている者の存在しない不気味な静寂に満ちた空間。なのに次の瞬間、何者かが物陰から顔を出してカメラに写り込みそうな予感に、佐々木と井口の肌が粟立つ。


    「うひー、コワー……。ねえねえ、ホントになんか撮れちゃったらどうしよう」

    「月刊ヌーに投稿してみよう」

    「せんぱーい、これ終わったら帰りにコンビニ寄ろうぜー」

    「オッケー……あ、井口、次はあそこ! 借金で首が回らなくなったオーナーが中で怪死してたって噂がある建物!」

    「おう!」


     撮影に集中しているのだろう、虎杖の提案に佐々木は前方の廃墟に視線を向けたまま人差し指と親指で輪っかを作ってOKサインを返し、次の撮影ポイントを井口に指示すべく朽ちかけた建物の一つを指さした。


     そこに、ナニカがいた。

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:31:17

    『返しマスカラぁ……返しマスカラぁ……』

     一階の割れた窓の奥に続く暗闇から、人の神経を逆なでするような耳障りな悲鳴を上げながらのっそりと異形が姿を現した。窓枠につっかえながら這い出てくる大きく膨らんだ顔。福笑いの様にでたらめな位置に並んだ左右不揃いの瞳がギョロギョロと蠢き、『返シマスカラぁ……』と喚く度、歯茎をむき出しにした口の端からどす黒く変色した血が滴り落ちる。
     人と同じパーツを持っている、なのに絶対に人でも既存の生物でもないと断言できる嫌悪感を誘う存在。
     例えるならそれは、世界から滲み出た澱み。見た者の根源的な恐怖を呼び覚ますモノ。
     呪い。そう呼ぶより他ない、餌を求め蠢く意志を持った穢れの塊であった。

    『返しマスカラぁ……返しマスカラぁ……』

     ソレに体はなく、代わりに首の部分から蜘蛛の足の様に伸びた細い手足を使って撮影を続ける佐々木たちへと近づいてくる。

    「どう、なにか撮れてそう?」
    「わからん」

     しかし、佐々木と井口は接近する呪いに気づくことなく撮影を続けていた。

    『返しマスカラぁ……返しマスカラぁ……!』

     手足をバタつかせて接近する呪い。久方ぶりの食事にありついた獣の様に、大きく口を開いて二人同時に齧りつこうと飛び跳ねた次の瞬間、

    『ブびぃ……!?』

     静電気に似た小さく青白い稲光が弾けて、呪いの巨大な顔をごっそりと抉り取っていた。
    「ぎゃああ、出たああああああああ!?」
    「おわあああああああ!?」
     バチリッ、と周囲に突然鳴り響いた異音に佐々木と井口が文字通り飛び上がって驚き、汚い悲鳴をあげながら敷地の出口に向かって脱兎のごとく駆けだした。
    「あっ、ちょっと先輩!? 待った、明かりなしで走ったら危ないって!!」
    「なんも見えないー!? 虎杖ーっ、早く来てーーーーーーー!!」
    「くらいぞー!? 怖いぞー!!」
    「ええ……なんか理不尽~」

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:31:49

     無謀な逃走を開始した先輩二人を慌てて追いかける虎杖。
     そんな彼の頬が不自然にぐにゃりと歪み、一筋の切れ目が現れて――――吐き捨てるように言った。

    『チッ、つまらんな雑魚が』
    「さっきはサンキューな、一兄ちゃん」

     虎杖の頬に現れた切れ目には、歯と舌が存在していた。
     自身のものとは違う、頬に現れた口。明らかな異常にも関わらず、虎杖の口に対する態度には親しみが感じられた。

    『……どいつもこいつも無駄に派手だからな』

     不承不承、先ほどの呪いを吹き飛ばしたことへの感謝を受け取って「一兄ちゃん」と呼ばれた頬の口が沈黙する。しかし、彼の体に現れた異変はそこで収まらなかった。
     続いて首元、手の甲、果ては額や顎――肌の露出したありとあらゆる箇所に次々と切れ目が出現し、虎杖へ話しかけだしたのだ。

    『怪我はしていないか!? 大丈夫だったか悠仁!? 』
    『落ち着いてください兄さん』
    『悠仁~、腹減った!』
    『毎回毎回懲りないわねえ、アンタの連れは』
    『あまり褒められた行為ではないのだが』
    『おい、今週のジャンプを忘れるな!』
    『……………………』
    『懐中電灯とカメラのレシートがあったら一応、貰っておいてくれ』
    『コンビニに寄るならシュークリームも欲しいぜ』
     青年、女性、老人、壮年……不特定多数の声が賑やかに、姦しく、騒々しく、自分勝手に口を動かす。
    「だーっ、わかったわかったからみんな一斉に喋るのやめ! 先輩たちに見つかったらビックリしちゃうでしょーが!」
     虎杖の言葉通り、もしこの光景を佐々木たちが目撃すれば悲鳴程度では済まなかっただろう。
    「虎杖、なにやってんのー!? 私を助けろ!!」
    「もっと光を!」
    「ああもう、言わんこっちゃない!!」
     懐中電灯の明かりの届かない範囲に出たことで行動不能に陥り、半狂乱になった佐々木と井口のもとへ軽快な足取りで向かう虎杖。彼が駆けだすのを合図に、至る所に出現していた口が一斉に閉じて切れ目の存在しない彼本来の肌に戻る。

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:33:25

     虎杖悠仁
     杉沢第三高校一年オカルト研究会所属(自己申告)


     ノリがよく、素直で誰に対しても明るく友好的な、生まれながらの根明少年である。
     しかし、そんな虎杖のあずかり知らぬところで呪い……呪霊と呼ばれる存在を知る関係者の間で、彼の存在はある種のタブーとしてまことしやかにこう囁かれていた。


     『蟲毒の壺』『生ける呪物』『呪巣図』『呪霊のアパート』……時代の変遷とともに、元の名を呼ぶことさえ憚られ、様々な忌み名で呼ばれるようになった「呪いの王」にさえ届くとされる猛悪の具現。
     「あの」加茂憲倫が封印して保管することさえ躊躇ったとされる呪物の受肉体が日本のどこかに存在している、と。





    以上
    私は好きにした、君らも好きにしろ

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:37:16

    >>151

    しれっと呪霊のアパート入ってて笑った


    凄いー!

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:38:03

    なんか原作とは違う伝奇物のプロローグって感じで楽しかった!
    感謝

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:41:30

    ありがたや…
    元の文が面白いのもあるんだけど呪霊の巣窟からの呪霊のアパートへの変遷で笑ってしまう
    何があったんや上層部

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:41:53

    面白いSSをありがとう……!

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:49:59

    ssの雰囲気最高だわ
    こういう小説読みたい

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:08:52

    この虎杖はたぶん六眼だと虚構推理の九郎先輩みたいに悍ましい姿に見えるんだろうな

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:16:58

    物語始まる前に高専とかから接触受けてるんだろうなこの虎杖は…そこで会った人が「呪霊のアパート」って表現で報告したのかな
    「まるで呪霊の巣窟だね」「そーくつってなに?」「うーん、住む場所…かな?」「!、つまり、おばけマンションじゃん!」

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:19:58

    呪霊のアパート言ったの五条な気がする
    アイツなら言いそう

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:23:37

    >>158

    百葉箱の任務は虎杖に押し付けられる展開になるのか

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:46:36

    いろいろ設定的にガバいしなんなら既に宿儺の指食ってるでもいい
    こんなプロローグでいいなら好きに使ってくれ存在しない記憶とはそういうものだ
    呪霊のアパート所在が判明してるとさすがに処分されてそうだけど五条が初接触なら問題なさそう

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 21:53:39

    >>130 駄文で良ければ…

    ある日、呪物たちが虎杖の『街』で普段通りに暮らしていたときのこと。当時幼かった虎杖が純粋な疑問を出した。

    「みんなが強いのは知ってるけど、結局誰が一番強いの?」

    手のかかる子供が可愛く感じるように、多少なりとも絆されていた彼らは、口々に答えた。

    「「「「「俺(私)だな(ね)……あ゛ぁ?」」」」」

    それは、彼ら──特に攻撃に特化した者達──が戦闘を開始するには十分な言葉だった。彼らは虎杖と一緒に『ブレーキ』という単語を学んでいなかったのか?

    そして始まる、死なず者たちの大乱闘。実際に体外に顕現しているわけでもないため、呪力消費実質ゼロというバグじみた条件での戦闘である。

    さらに拍車を掛けたのが、虎杖の見聞きしたもの・購入したものを再現し放題という特性と、死んでも街のどこかでリスポーンするという特性。

    一つ目はレジィなどの物品を媒体にする術師たちに、リソース無限という莫大な利点を与えた。二つ目は鹿紫雲や黄櫨などの肉体を媒体とした術式持ちの者たちが回復を気にせず使い放題にできるという圧倒的なメリットを作り出した。

    そういった条件が重なり、呪力術式に一切の出し惜しみをしない、『最強』の戦争は数日間に渡って続いたのだった。


    見てるか羂索!お前の望んだ死滅回遊(仮)が我が子の体内で行われてるぞ!

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:00:02

    >>162

    >>130 じゃないが面白いSSをありがとう!

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:02:01

    ワロタやっぱこういう体の中に異質な存在ネタは妄想働くよね
    この虎杖で物語を王道に進めたと仮定させてもらうと力の使い方がホーエンハイムになるんだよな
    勝手にエンディングの一つを考えさせてもらうと虎杖が飲み込んだ指と別の宿儺の指を取り込んだ/あるいは取り込まされた虎杖2号とぶつかって、とか
    うんあれこれ書きたくなってくるよね

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:04:38

    この設定どのジャンルでも楽しいね!
    ss全部面白い

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:09:08

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:12:16

    体内死滅回遊不定期に行われてそう
    シミュレーションみたいな感じで

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:16:41

    ネームドクラスの強さがないと呪霊アパートには入居できなさそう
    先住民の圧力に負けて消し飛ばされそう
    コレは間違いなく特級案件なので五条が派遣されますね!
    とりあえず命は守られるかな

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:16:53

    このスレ面白過ぎて絵をかいてしまった 

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 22:21:10

    >>169

    神降臨


    個人的に生存競争に敗れて休眠なり取り込まれた呪物設定は人数管理的に使いやすいのでオススメ

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 06:41:17

    保守

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 08:04:46

    >>162

    最後の一文で笑っちゃった

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:41:56

    中の人たちはクソ映画見たら脳破壊されるのかな

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:52:18

    ムカデ人間見ようとすると。みんながあーだこーだ言って別の物見させようとする

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 11:59:16

    >>174

    2と3はもっとヤバいので虎杖が18歳になったら見てほしいな

    呪物たちのリアクション込みを眺めたい

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:44:29

    >>173

    あの強者共が虎杖の脳内でサメ映画論争してるの想像したら笑った

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:04:08

    西中の虎が別のあだ名になりそう

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:06:07

    >>177

    表向きは西中の虎のままなんじゃないか?と思ったけどこんだけ脳内ぎゅうぎゅうだと変わりそうだな

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:28:43

    ワイの答えはこれや
    色々拙くてごめんけど欲望を抑えきれなかった



    「まあ、確かに『強度』の確認で何度か呪物は食べさせたけどさ」

    まともな味じゃなかっただろ、食うなよ。
    誰ともなしにぼやきながら、女は片手を後頭部に当て、無造作に髪をかき回す。切り揃えられた艷やかな黒髪が、ぐしゃりと乱れた。

    「しかし参ったね。私の監督不行き届き、と言うべきかな。これは」

    障子を開けた先、畳敷きの部屋の一角を見下ろしながら、薄い唇が弧を描く。その声音は呆れたようでも、あるいは面白がっているようでもあった。
    部屋の中では、赤子が仰向けに眠っている。くうくうと寝息を立てながら、両手に空の箱と蓋をしっかり握りしめて。
    箱の中身──この1000年で集めた呪物の行き先など、探すまでもない。だってほら、この嬰児は今や、こんなにもおぞましい気配に満ちている。
    箱に施していたはずの封印が解けた理由も気にかかるが、研究者気質の脳は今や、目の前の『それ』にすっかり心を奪われていた。
    保管していた呪物をことごとく呑み込んだらしい、あまりにも小さな生き物に。

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:29:14

    その裡で蠢く、懐かしい呪力のざわめきを感じながら、女は静かに部屋へと踏み込む。

    「悠仁……起きなさい、こら」

    呼びかける声は、ひどく優しい。事情を知らぬ人間が聞けば、単に子供を咎める母親としか思わないだろう。
    軽く肩のあたりを叩くと、小さな眉間にしわが寄った。もう一度叩けは、今度はぐずるように唇が動く。
    呪物をあれだけ呑んでしまえば、普通は自我なぞ崩壊する。それが長年の定説で、なればこそ女は──羂索は期待せずにはいられない。
    さて、鬼が出るか蛇が出るか。
    駄目押しとばかりに体を軽く揺すってやれば、いよいよ赤子の目がぱちりと開いた。
    途端、泣き出す寸前のように表情が歪む。唇から喃語を漏らし、右へ左へと顔を向けたそれは、しかし母親の姿を認め。

    「あぅ、だぁ!」

    あまりにも屈託ない笑みを浮かべた。
    それは、今まで見てきたものとまるで変わらぬ表情で。
    だからこそ、ここに成果の結実を証明する。

    「あーあ、まったく」

    額の縫い目から、一筋の液体が滲み出た。頬を滑り落ちた雫を、赤い舌がべろりと舐めあげる。
    器は完成した。
    それも、作り手の想像を遥かに超えた強度で。

    「食いしん坊め」

    がんぜない赤子を見下ろして、羂索はいたく満足げに囁いた。

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:38:14

    キッッッッ(褒めてる)

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:14:35

    野生のけんじゃく?

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:28:02

    最高かよ

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:26:22

    キッショ なんで母親ヅラしてんだよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:01:40

    虎杖の行動範囲が増えるのに応じて中も拡張していくんだろうな
    最初は家の中だけだったのが、やがて外へ出られるようになり、どんどん街の形が整えられていって
    建造物やら娯楽施設やらが増えるたびに「お、こんなところまで行けるようになったのか」してる中の人たち……

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:09:57

    宿儺の指全部取り込んだら体内でレイドバトル始まりそう

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:13:29

    この虎杖は”自分の中の人たち”のこともあって本編ほど自己犠牲的な行動しなさそう

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:30:43

    >>185

    普段は自分の知ってるところにいるんだけど気まぐれに虎杖領域に顔を出す中の人…?

    虎杖領域の成長で虎杖の成長を感じるの趣深いな

    なぜか落ちてる危険物(ライターとか)に驚いて慌てて外見たら危ないことしてた…みたいな間一髪もあって欲しい

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:11:20

    上記の危険物ネタを頂戴すると学校の宿儺の指取り込みが

    常識持ち:いや呪いの王とか悠仁に食わせられんだろ常識的に考えて
    万:宿儺!宿儺!宿儺!宿儺ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
    あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!以下略 ゴクリンチョ
    「マジかコイツ勝手に宿儺の指飲み込みやがったぞ!?」
    「悠仁ーーーー!? ペッしなさいペッ!!」

    【虎杖街】

    「鏖さ……つ……なんだここは????」

    みたいな流れになりそうなんだが

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:12:23

    万と烏鷺が素っ裸でいるのを「お腹冷やすからめっ!」と祖父の教育が行き届いているチビ杖に言われて欲しい。それでも聞かないならファッション誌とか買ってきて渡して欲しい。(強欲)

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:16:13

    虎杖inパチンコを中の人たちがどう考えるのか地味に気になる

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:21:10

    常識ある勢は未成年がパチンコダメなのを知ってるか否かになりそうだな
    次スレどうする?

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:24:15

    >>192

    見たいね

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:25:48

    >>45

    >>48

    これは紛れもない現代の異能、五条先生に並びうる逸材ですわ。

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:27:04

    保護者が平気でやらせてるし、アウトって気づく機会がそもそもあまりなさそうかな?知っても「身を持ち崩さなきゃいいだろ」勢多そうだけど
    まだまだ語る余地あると思うから欲しいね

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:33:16

    そろそろ次スレ立てる?

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:33:17

    虎杖in宿儺が自身の領域展開使えたから、理論上は状況に応じて適切な領域を使い分けられる上、術式の使用不可のデメリットが実質存在しないのがあまりにも無法。

    構築術式でシンプルに必中必殺狙いに行ってもいいし、相撲領域で安全な空間でレジィの術式と合わせて休憩とったり、逆に時間稼ぎや修行もできる。
    グラニテや空の領域とかも選択肢に入るし、こんだけやばい状態だと新たに領域に目覚める術式もありそう。

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:34:41

    >>196

    おねしゃす

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:51:38
  • 200二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:58:40

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています