手札から発動をギリ許してやってもいい既存の罠

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:08:43

    何かある?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:09:52

    ギリ許すだとむずいな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:10:47

    手札から発動だとミラフォも割と切れ散らかしそうになるからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:11:00

    条件は泡影?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:11:31

    体力増強剤スーパーZ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:11:53

    >>4

    うん基本は

    そのカードに適した条件考えてくれてもいい

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:12:04

    貪欲な瓶

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:12:15

    ダメージワクチンΩMAXとか

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:12:30

    なんなら砂塵の大竜巻程度でも結構ライン超えてそうな気がするから難しい

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:12:41

    ネオスペースエクステンション

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:12:58

    邪神の大災害

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:13:00

    砂塵の大竜巻が面白カードになるな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:13:41

    敵襲警報イエローアラート

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:14:39

    バック破壊系は割と許せる感ある

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:15:07

    サンダーブレイクはダメっすか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:15:44

    バスター・モードとかは?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:15:54

    これ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:15:59

    ダストフォース…は結構やばいか…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:16:42

    >>9

    条件つけたタイフーンってカードがあるのではい

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:16:51

    マジックキャプチャーとかどうよ
    変なコンボに使われそうだけど環境に影響はなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:17:41

    >>9

    >>12

    これ面白そうだけど罠テーマ次第でぶっ壊れ禁止に行きそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:18:39

    ミラフォはかなりギリギリのラインじゃないだろうか
    場合によってはキレ散らかしそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:18:49

    ギリギリを攻めるならトリックスターリンカーネイション

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:19:08

    攻撃の無力化

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:19:10

    墓穴ホールとかはどう?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:19:29

    >>23

    ぶっちぎりでアウトです…

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:19:43

    >>21

    言うて相手次第では完全に腐るし相手の展開は終わってるわけだから禁止までは無理じゃねえか

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:20:00

    >>23

    泡影条件でも相手が先攻の相手がキーカードをサーチした瞬間、手札毎飛ばせるんですが

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:20:02

    >>25

    いいわけないだろ!?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:20:05

    大暴落

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:20:39

    和睦の使者 アド取れないからセーフ説

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:21:07

    >>25

    墓地発動だけならまだしも相手の手札誘発咎めて2000バーンは禁止不可避

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:21:32

    強制脱出装置

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:21:54

    強烈なはたき落とし!

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:22:11

    強欲な瓶…ダメと良いのラインに立てるか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:23:01
  • 37二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:23:54

    どうせ博打だしデビルコメディアン

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:24:31

    廃車復活

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:24:34

    これ
    泡条件に加え無条件でターン終了時2000自傷+まだ自分が持ってたら墓地に強制返還

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:24:37

    マインドクラッシュ! …はダメに決まってるな
    はたき落としで

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:25:27

    ・対象にとる
    ・あくまで無効にするだけで素材にはできる
    ・エフェクトヴェーラーっていう互換誘発がある

    ポイントはこの辺りか?つまり誘発娘に近い効果の通常罠ならあるいは

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:25:43

    >>35

    デッキが37枚になるのでダメに決まってるだろ!!

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:25:48

    シフトチェンジは面白そう

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:26:01

    蛇神降臨

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:26:59

    弩弓部隊

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:27:20

    フィードバックはどう?相手のEXは一定期間の除外だけどこっちのEXは普通の除外だから使えるデッキは限られるし

    あとは魔女の一撃とか

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:27:42

    バージェストマディノミスクス?
    除外だけど対象取るし手札コストいるしでギリいけないか
    正直泡もだいぶ怪しいし

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:27:51

    モンスターがいても普通に発動できる罠でどうだろう?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:28:02

    サンダーブレイク…は強すぎるか?
    魔宮の賄賂をカウンターでなくしたらどう?

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:28:39

    精霊の鏡

    相手依存ならいいだろの精神で行く

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:29:28

    闇の取引
    効果は止めるけどそれ以上に基本はこっちがディスアド背負うしええやろ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:35:44

    メタルリフレクトスライム

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:35:48

    二ビルみたいなもんってことでギリ許されないかな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:38:06

    これ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:39:49

    >>53

    コイツはむしろなぜ後攻じゃ使えなくしたのか…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:40:01

    まず除去する罠は全部ダメだと思うんだわ
    せいぜい裏守備とかくらいで

    ギリを狙うなら特定のモンスターを特殊召喚するカードとかかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:41:29

    魔法の筒

    泡影と同じ条件なら後攻だと使いにくいのに先行だと腐りがち
    でも油断してるとたまに刺さるって感じの塩梅な気がする

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:44:52

    1:1以上の交換になるカードは許して貰えなさそうだし威嚇する咆哮くらいの性能が限度じゃね?

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:46:24

    >>39

    怪しい盗掘品

    通常罠

    このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。また、自分フィールド上にカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。

    (1).2000LPを払って相手の墓地の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカード1枚を自分の手札に加える。(手札に加えたカードは表向きのまま公開し、セットはできない。)

    このカードを発動したターン終了時、公開したカードを相手の墓地に戻す。


    とりあえず確実にコストは払ってもらうために先払い+セットカードの情報云々めんどいからセット不可にしたけどつよない?ライフ半分でも安い気がする

    範囲狭いDDクロウとはいえ手札消費0はうーん

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:46:36

    許されはしないけど手札から発動したいものなら魔女の一撃とかデビルコメディアン

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:47:19

    虚無を呼ぶ呪文
    チェーンケアという概念が増えるのも一興
    チェーン2で妥協した相手にチェーン3で増G打ってチェーン4でこれ打つプレイングとか出てきそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:00:36

    >>48

    ギリじゃなくて余裕でセーフです…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:01:03

    霊術シリーズとか?
    コストでモンスターをリリースするから泡影ケアとかに使えるけど同時にディスアドにもなるし

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:25:56

    天罰
    似たようなこと書いてあるモンスターが制限だけど、あっちはモンスターだから強いんだし

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:28:56

    泡と同条件ならどうだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:45:39

    テーマカードだけどこれ
    レイドバトルの名にふさわしい効果になるし相手に一枚ドローさせるデメリットもあるから許されないかな...無理か

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:53:45

    アド取れたら駄目だと思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:13:50

    おジャマトリオは結構面白そう、デッキによってはアドでしかないけど
    そうでないデッキだと文字通りお邪魔だし

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:17:39

    魔女の一撃とかは?

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:34:58

    幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズはどうだろう

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:56:02

    >>66

    第二の勇者として出張される未来しか見えんのだが

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:59:01

    こういう面倒なのは撃ててもいいかなって

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:19:37

    エルドニアとかレアンコイリアならいいでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています