vs秤でのカッシーが硬すぎるってよく言うけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:06:46

    全然そんな印象無いの俺だけ‥‥?
    あの程度は強者ならデフォというかそもそも単純な殴る蹴るで削られて倒されそうな奴とかいなくない?
    なんだかんだ術式が決め手になるというか

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:07:46

    相手が大当たり秤のくせに敗因がフィールド海の呪力切れだからなあ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:10:22

    秤の出力が弱いとは全く思ってない
    ただステゴロは弱いと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:12:05

    カッシーでなくとも石流や乙骨やタカコが秤パンチやキックで血反吐はいてダウンするとことか想像つかねぇんだ
    ‥‥ドゥルブはダウンしそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:13:15

    確か平然とコンテナ貫通するようなパンチやキック喰らいまくってなかったか
    それで目立った怪我なしはかなり硬い

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:13:43

    まぁでもカッシーも大当たり秤の攻撃を呪力ガードなしで受けるわけにはいかないって考えてたわけだし術式無しでこれまで戦い続けたのも踏まえて考えると呪力強化も半端ないんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:14:48

    通常秤の時点で虎杖が結構ダメージ喰らってたってのもある

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:15:56

    出力は鹿紫雲より石流が確実に上
    その鹿紫雲の打撃でダメ受ける(即回復するし決め手にはならないが)秤の出力はそんな化物染みた高さでは無いかもしれない‥?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:17:05

    一応言っとくとカッシーを雑魚扱いしたい訳ではない
    どう見ても強いからなあのお爺ちゃん

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:17:28

    >>8

    その理論はおかしい

    石流だって乙骨パンチでダメージ受けるんだから

    出力が上だからといってダメージがガッツリ下がるわけじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:17:55

    術式がアレだから呪力特性のみで戦わなきゃいけないんだからね
    それで最強してたんだからそりゃあ相当呪力の扱いとか量はかなりできる

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:21:23

    まぁゴリラ海鮮言われる割に打撃が弱いのはあるかもね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:23:37

    ボコボコにされるコンテナさん……

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:26:01

    タカコとかも乙骨とリカにラッシュ受けてピンピンしてたけどあれ乙骨が刃物持ってたら終わってたと思うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:27:03

    糞雑魚プロペラマンですら五十口径貫通しないの考えると仙台四天王より上は相当硬いと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:27:21

    >>7

    アレ虎杖呪力強化してなさそうだからなぁ…実際どうなのかは知らんけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:29:18

    秤が殴る蹴るだから破壊力がちょっと分かりにくい
    けど逆に言えばそれでワンチャン乙骨より強いならやっぱ鬼硬いんじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:29:19

    呪術に限らずステゴロというか通常攻撃なんて話の都合で威力が激変するんだ
    ちょっと違うけど呪力とか魔力とか霊力とかも話の都合でやたら持ったりすぐ切れたりするよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:32:41

    呪力操作が上手いんじゃね
    攻撃を受けるところに呪力集中したり逆に攻撃する時は読ませなかったりが大事って虎杖もいってたし

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:32:43

    あの大当たりが乙骨より強いと考えるなら出力も相当の化物のハズ
    あるいは乙骨曰く僕より強いノッてる時ってのはまだ見ぬ777状態で普通の大当たりは乙骨より弱い可能性もある?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:34:10

    >>18

    話の都合で大きくブレる術式と話の都合で大きくブレる通常攻撃が秤の戦闘力を良く分からなくするんだな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:35:26

    >>20

    不死身状態が乙骨にはできないことだから褒めただけだろ

    2人でフルパワーで殺し合って強さを確かめたことなんてないだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:37:02

    >>20

    出力も上がるからまぁ強いはず

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:37:56

    >>15

    そうそれなのよ

    カッシーが特別に硬いワケじゃなくね?と

    無論脆いワケはない

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:40:34

    虎杖だってビル3棟貫通して300mほど吹っ飛ぶ宿儺の打撃食らって生きてるしなぁ…虎杖が他の術師より硬いのはそうだろうがコンテナ破壊程度の奴なら無傷でもおかしくはない

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:41:14

    呪術のキャラは全体的に硬い
    どうなってんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:59:41

    正直大当たり秤相手に術式使わずにほぼ互角はヤバい。海っていうフィールド要素なければ勝ってたレベルでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:32:43

    秤戦はマジでフィールドが海じゃなかったら負けてただろうな
    当時最強の術師をなんとか下すために「大当たり金ちゃん」「ほぼ唯一の弱点とも言える海フィールド」を揃えてギリギリって感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています