- 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:01:02
- 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:01:54
これアルベルが付けてたやつ?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:02:34
癖が強いな。MDだと使いにくそう……宣言的に
- 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:02:39
相手ターンに使える発禁令みたいなもんか
- 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:02:57
モンスター限定のピンポイントなメタカードか
- 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:03:14
結構面白いカードだけど墓地効果は「効果を無効にする」じゃなくて「発動できない」だから先出じゃないと意味がないのが痛いな
召喚時効果やフリチェの効果以外なら一応召喚時に使えば封じられはするけど - 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:03:23
やっぱアルベルが山羊座なんすかね
- 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:03:30
これ墓地落ちてそのまま使える罠としてはかなり強いな?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:03:53
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:04:14
やや健全な障壁みたいな?
- 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:04:14
次元障壁とこれのどちらかをってラビュ的にも使えるな
- 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:04:27
- 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:04:54
黒山羊だからシュブ=ニグラスと絡めて完全に外側からの存在ですよってことか?
- 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:05:10
蟲惑魔やラビュにはアリだな
相手のデッキタイプがわかればピンポイントで指名できるのは強い - 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:05:44
取り敢えずEXからの特殊召喚封じられるのはいいね
- 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:05:48
サイドデッキに詰むと強いかもしれない
罠だから遅いけども - 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:06:07
普通の罠として見なくとも墓地肥やすようなのだと色んなデッキで割と強く使えるんじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:06:16
リンク1初動を潰せるのって強くね?
- 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:06:35
なかなか良さそうね
芝刈りや名推理なんかで落としてみても面白いかも - 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:06:37
えつよ
2回妨害できんの?墓地に妨害リソース貯めとけんの?つよ - 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:06:42
先攻なら問題ない
ラビュリンスが家具で捨ててヴェーラー代わりの1妨害みたいな使い方もできるか - 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:08:42
- 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:09:05
- 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:09:34
インフェルノイドで遊べそうなカード来てくれて嬉しいよ
手札交換から後手の突破札と先手の妨害構えられるのワクワクする - 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:09:51
(普通に食われる)
- 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:10:23
- 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:10:56
- 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:10:57
よかった烙印はあれでしばらくは展開がないぞと思われてたけど続きははやそうね
- 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:11:04
相手「何そのカード知らん・・・こわ・・・」
- 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:11:17
- 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:11:37
- 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:12:02
アルベルってヤギなのか
紙与えたら食べるのかな - 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:12:16
1期からそういうゲームだからもうやめろ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:12:39
- 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:12:40
決闘者なら全員サロスちゃんとアーゼウスのフルネームは漢字込みですべて書き出せるな?
- 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:13:03
- 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:13:16
これで何もできないはカード名1枚だけ封じただけで何も出来なくなる側にも問題があるのでは……?
- 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:13:21
サロス=エレス・クルヌギアス!!!
- 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:13:22
相手の展開を防いだ上で返しのターンはなけなしの妨害も弾けるってことか!強そう!
次は素引きだよりなのと後攻どうすんの問題か… - 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:13:55
アルベル君姫様の城にお面忘れて行ってるよ
- 41二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:14:01
サイドの先攻札かな
- 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:14:05
悪魔は頭が山羊だったりするから多分そういうことかね
- 43二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:14:05
ブレスルもそうだがこの手のカードはアルデクも無力化できるのだ
- 44二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:14:18
悪魔でフィールドでだしあくまで発動出来なくするだけだから発動してからじゃ遅いし結構難しそう
- 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:14:34
家具で捨てても②使えるの強えなぁ
つーか家具が強えなぁ - 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:14:58
ケルベクアギド居たときに欲しかったぜ(相手のパチンコで落ちると嫌な顔してくれそうだから)
まあ使うけど - 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:15:12
①は場に出る前に、②は発動する前に撃たなきゃいけないから知識問われるカードだよね
そのテーマで何を封じられたら困るのか知ってないといまいち有効に機能しない - 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:15:21
後攻どうすんのについては何人か触れてるけど墓地に落とすようなデッキならモンスター妨害1つ分躱すカードとして使えるぞ
- 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:15:38
強すぎ
デッキによっては実質ターンスキップだろ - 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:16:14
既に障壁とかあるから今更なんですよね
- 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:16:22
使い手のカードプールに対する理解度が露骨に試されるカードだな
少なくともMDでは流行らなさそう - 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:16:31
- 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:17:37
- 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:17:57
なんだ「アルバスの落胤」っていい奴じゃん!
- 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:18:03
- 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:18:54
効果がよくよく見るとアルバス融合やアルバス効果に対するメタになってるのいいね
- 57二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:18:55
うおおおおお推しの供給供給っ!!!!!!!ベルくんきたべるくん!!
あの椅子はビーステッドアルベルの時の椅子っぽいし何やら仮面に角が生えてるし!!
時系列的にはやっぱり開かれし大地の後なのかなうおおおお!
仮面が豪勢になってはるしもしや仮面=デスピアの力関連か!! 掌握したのかそれとも凶劇さんを統合したとかか!!!
ベル君の仮面だけ置いてったってことはどこか
あと山羊座!!セリオンズ関連で唯一抜けてた山羊座ってことはベル君スプライトやセリオンズ達と同じところから来てたとかかもしれないってこと!!!???
加えて左下と右上に何か煤みたいな黒いもやもやあるけどあれは何なんなの!!!
そういやデスピアの導化アルベルの時は右手に炎が宿ってたけど
炎でなにか燃やしたのアルベルくん!!
それとも開かれし大地設定画では映画のテープがとベルくんの横顔だったからそれを燃やした→烙印世界から別の世界へ移るとかの暗喩とかなのかな!!
それとも何か決別とかまたはただの演出なのかもうドキドキさせるなあこっちを!!!!もう少し設定やアルベル君本体もほしいんですけど!!
でも供給感謝!!
これからもアルベルくんが見れそうですよかった!!! - 58二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:19:43
家具のコストとして直送りできるのつよ
- 59二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:20:07
- 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:21:15
マスカレにチェーンしてサロス指定したら普通にリトルナイトが出たりユニコーンが出たり
意外と頼りない場面が見えたりしそうなあれこれ、結局墓地を肥やすテーマが使う1妨害にしてもこれを選ぶのは……
ラビュリンスはまず使いやすそうだけど - 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:21:55
俺のしゃりが黒山羊仮面をつけた変質者に!
畜生、許さん……絶対に許さんぞドラグマの聖女……!! - 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:22:09
アルベルがリングぶっ壊して持ってったのが山羊座の力?もしくはぶっ壊したときに勝手にアルベルになったとかも有りかアルギュロス的に
- 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:22:51
①の効果は墓地からの蘇生と通常召喚は許してくれる
②の効果はフィールドので発動する効果のみ
この辺に気をつけないと上手く使うのは難しそうかな - 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:22:57
- 65二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:23:38
EX止めると言うよりはメインのリクルートとか止めたほうがいい気もする
ファリス出されたらインクリース止めたり
プリメラ召喚されたらトゥルーデア止めたり - 66二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:23:45
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:25:49
展開ルートが一本道のテーマは喰らうと泡吹くことになりそうなカードだ
- 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:25:55
- 69二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:27:36
EX止める場合エクシーズ、シンクロ、リンクはサブプラン持ってる場合が多いから(テーマ縛りがないなら)
融合に対してはアド稼げそう、あと自爆特攻見てからアーゼウス指定とかは楽しそうではある、難しいが
相手の先を呼んで綺麗に封殺出来たら気持ちよいだろうが - 70二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:28:15
一本道のテーマはどの道召喚無効とかでも泡吹くし……
- 71二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:28:32
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:29:48
- 73二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:30:24
ユベル新規パックで登場するということは近い将来このカードでユベル第3形体名を宣言しなきゃいけないときも来るかもしれねえ
- 74二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:31:05
ハゲのおっさん!
- 755723/10/08(日) 21:31:13
- 76二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:32:14
エターナル・フェイバリットの融合効果にチェーンして発動!
求められるユベル融合体のフルネーム
ダス・エーヴィヒ・リーベ・ヴェヒター。覚えておこうね - 77二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:32:47
一本道にしかならないテーマはその分パワー盛りやすくなったと思おう
- 78二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:33:37
うわあホルス強化じゃん
手札コストが妨害になるとか頭おかしいだろ - 79二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:33:47
きたねえ口で俺のエースの名を宣言するんじゃねえクソガキ!
- 80二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:35:51
そのうち姫様がこの仮面をつけるコラが作られそう
- 81二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:42:05
元ネタがサタンだから悪魔の山羊角なのね
- 82二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:43:03
まあ結局罠なんで大半のデッキには入らないんですけどね
- 83二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:43:36
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:44:11
ラビュリンスで強いのは間違いないと思うけど汎用ではないかなあ……
ラビュリンスが元々強いからしんどいけど - 85二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:45:10
- 86二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:46:26
特定テーマを沈黙させられる障壁と違って1妨害止まり、っていうのは気になるな
- 87二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:49:02
どう見ても強い
- 88二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:49:08
ディスカード系のデッキ使ってるからめちゃくちゃありがたい
先行はもちろん後攻でも手札から捨てるだけで一妨害踏めるのは強い - 89二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:50:06
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:50:36
- 91二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:09:43
アルバスの落胤を宣言してお互い何もできなくなるアルベル君を想像したけど元々のカード名か……
肝心じゃないときだけ抜け目ないなお前 - 92二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:28:33
相手デッキ読む必要あるし割とプレイング出るカードだよな
- 93二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:48:40
絶対タイムアウトになる自信がある
- 94二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:05:10
墓地に落としたあと天岩戸を宣言して…
5素材ロンゴミアントを宣言して…
発禁令でいいか - 95二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:34:38
一瞬旧神シリーズの復活の匂わせかと思ってビクビクしてしまった
- 96二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:46:32
仮面の方が優秀説出てるの草
- 97二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:08:46
気安くわしの名を宣言するなと言うておろうが
やれやれ仕方がないのう…
コロすか