- 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:04:30
- 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:08:05
・初代スピリット・クォーツは生まれた後どこへ消えたの?
・ゴッドが産み出したスピリット・クォーツと初代スピリット・クォーツが同じ種族名なのは何故?
・ジャック・アルカディアス系列にスピリット・クォーツがあるのは何故? - 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:11:23
神歌創世記前五文明紀行や暗黒旅行記の著者、儀式大全って誰?
もしくは誰かなって考察ある? - 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:14:43
アルカディアスって雑に派生出てるイメージあるけど大元のアルカディアスってどういう人(?)生を送ってきたの?
光の重鎮が気付いたら闇落ち(デスアルカディア)してたくらいのことしか知らないんだけど - 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:17:51
- 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:19:10
恐らくミスティorペンダント
- 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:20:53
あれ誤植じゃなかったんだ…
- 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:21:17
- 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:22:29
ドギラゴンXとレッゾンバはなんなの?バスターとかレッゾからああなるとは思えないんだけど
- 101.23/10/08(日) 21:25:29
まずあれは平行世界のクリーチャー達なので我々のよく知るバスターやレッゾとは全く異なるクリーチャーが進化した姿
- 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:27:51
ミラダンテVSVV8の勝敗と戦ったあとそれぞれどうなったんだっけ?
- 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:27:54
ちなみにこういう知識を披露する系のスレッド全般に言えるけど情報ソースを提示してくれた方がありがたいぞ!
- 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:29:03
一応王来にモモキングに継承させるとか喋ってる
- 141.23/10/08(日) 21:35:11
- 151.23/10/08(日) 21:38:15
- 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:40:14
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:41:03
- 181.23/10/08(日) 21:41:28
>>8のソース
- 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:43:29
ガイアールカイザーの派生クリーチャーってどこまでなんでしょうか
ガイギンガかガイハートが派生ってのは聞いた事ある - 201.23/10/08(日) 21:54:24
- 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:56:18
誤植というかただの表記揺れだろうね
- 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:10:39
- 231.23/10/08(日) 22:13:32
マルコの方が後に出たし多分無関係
- 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:26:27
- 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:45:48
神化編のゴッドはどうして封印されたの?
- 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:02:31
- 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:10:12
- 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:16:15
覇王ブラックモナークの死因
後付けとはいえ通常のクリーチャー達とは明確に格が違うと線が引かれてる上位者(根拠、イデアの顕現と同時復活)が何故死んだのか?
個人的には初登場時から出てる覇王はキング・ロマノフみたいに死んでる状態で、現世で指示飛ばしたりバロム作ったりザガーンを高評価してるのは思念体みたいな奴だと思ってる(自己完結しちゃった - 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:02:18
- 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:15:31
不死鳥編から極神編で旧種族復活しまくったのは?
- 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:47:12
- 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:21:32
レッドゾーンってゾンビになった後にブラックアウトになったりしてるけど何度か死んでる?進化の変遷を教えてほしい
- 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:55:51
- 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:36:30
- 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:06:43
- 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:47:11
零龍襲来により新章の世界はアニメ・漫画寄りの世界と現実寄りの世界に分岐したそうですが王来編と王来MAXの背景ストーリーにおけるマスター候補たち(ジョー・キラ・ボルツ・キャップ・ももちゃん・ゼーロJr)はストーリーの間一体何をしていたのでしょうか?キラの母である光文明の女王は王来MAXでモモキングに協力していたようですが彼らもモモキングがクリーチャーワールドでディスペクターや鬼レクスターズと戦っている間にアニメ・漫画同様ガットルズやアバク達と人間界で戦っていたのですか?
- 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:54:08
結局背景ストーリーでのテスタ組の生死(犬やVベスト等は考慮しないものとする)てどうなったんだっけ
自分の認識だと
・パルサー以外が黒幕にやられる→クロスをブルースが蘇生(2nd)て感じだけども - 38二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:48:32
プリンが行方不明になったのはミロクのサイキッククロスギアのせいだということは本当ですか?
- 39二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:31:33
カツカイザーは既存のアウトレイジやエグザイルとどのような関係がありますか?
- 40二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:21:39
保守
- 41二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:41:04
スケプティック(プロタゴニストに協力してたやつ)は結局何者なんですか?
鬼札から派遣されてきたやつかと思いきやビックリの伝説のイラストではメンバーの一人としてカウントされてるし - 42二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:55:15
保守
- 43二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:11:31
こうしてみるとけっこう謎多いなデュエマの背景ストーリー
- 44二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:42:26
- 45二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:27:09
騎士団長の名称がガイアハザードに決まったのって新章が進んでだいぶ経ってからなのかな
- 46二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:37:11
ダークスクエアの予言
- 47二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:53:31
不死鳥編とか不可解なことばかりが多い上に公式からの説明ないから訳わからないことがまじで多い
- 48二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:00:29
- 49123/10/12(木) 00:34:24
- 50二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:10:43
勝負とザキラの共闘ってSX編の構想の一つにはあったんだろうか
- 51二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:42:11
アウトレイジ・オラクル連合とサバイバーの戦争が終結に数百万年続いたそうですが正直いくらクリーチャーが長寿な種族だからと言っても流石に長すぎませんか?
既存のアウトレイジとオラクル達が終戦後も普通に存在しているあたり本当はそこまで経過していないのでは? - 52二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:41:54
極真編のゴッドって誰が死んで誰が生き残ってるの?ヘヴィデスメタルはe2まで生存してるけど
- 53二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:32:40
ドラゴンゾンビが暴れることなんだろうか?
- 54二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:18:40
- 55二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 19:40:53
ビクトリーベストのゾロスターとテスタロッサって何で生きてるの?
別世界線だったらごめん - 56二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 20:42:02
- 57二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:49:22
アイツゾロアスターになっても死ななかったあたりけっこうしぶといよな...
- 58二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:56:00
保守
- 59二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:20:45
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 11:22:08
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 20:00:19
いやじゃいやじゃ開発者の旧Twitterのリプライまであさりとうない