【ラッシュ】《Vi-FRND》デッキの構築を考えるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:06:53

    メガロ2に収録される《Vi-FRND》のデッキを考えるスレです
    相性がいいカードなど探したりしましょう
    次から相性がいいカードのテキストと画像を貼っていきます
    まず《Vi-FRND》テキストを貼ります

    《Vi-FRND》
    効果モンスター
    星7/闇属性/サイキック族/攻2500/守0
    【条件】デッキの上からカードを5枚まで墓地へ送って発動できる。
    【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで500アップする。
    自分の墓地に「ギフトタリスト」「ロミックンローラー」「ベリーシスト」
    「ドリームラマー」「キャッチーボーディスト」が全ている場合、
    さらに相手フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:08:29

    《キャッチーボーディスト》
    通常モンスター
    星2/闇属性/サイキック族/攻 700/守0
    バンドグループの最年少。
    いつもロミックンローラーたちにからかわれているが、
    その実力は誰もが認めている。
    5人全員で大舞台でライブをすることが夢。

  • 3>>123/10/08(日) 21:09:17

    《ドリームラマー》
    効果モンスター
    星2/闇属性/サイキック族/攻 500/守0
    【条件】自分の墓地のモンスター(サイキック族)1体をデッキに戻して発動できる。
    【効果】相手の墓地のモンスター1体を選んでデッキに戻す。
    自分フィールドに表側表示の通常モンスターがいる場合、さらに自分は500LP回復できる。

  • 4>>123/10/08(日) 21:10:41

    《ベリーシスト》
    効果モンスター
    星6/闇属性/サイキック族/攻1600/守0
    【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(サイキック族)がいる場合、
    500LPを払って発動できる。
    【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル2/サイキック族)1体を選び、
    自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。

  • 5>>123/10/08(日) 21:11:24

    《ロミックンローラー》
    効果モンスター
    星6/闇属性/サイキック族/攻1700/守0
    【条件】自分のLPが2000以下の場合に発動できる。
    【効果】相手フィールドの全ての表側表示モンスターの
    攻撃力・守備力はターン終了時まで500ダウンする。

  • 6>>123/10/08(日) 21:12:34

    《ギフトタリスト》
    効果モンスター
    星7/闇属性/サイキック族/攻2400/守0
    【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
    【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、
    [このカード以外の自分フィールドの表側表示モンスター(サイキック族)の数]×400アップする。

  • 7>>123/10/08(日) 21:13:16

    《スターズハンド・イルミネーター》
    効果モンスター
    星2/光属性/サイキック族/攻 500/守0
    【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
    【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。
    自分フィールドに表側表示の「Vi-FRND」がいる場合、
    さらに相手フィールドの裏側表示カードを2枚まで選んで確認できる。

  • 8>>123/10/08(日) 21:14:00

    《サイコンポジション》
    通常魔法
    【条件】500LPを払って発動できる。
    【効果】自分の墓地のモンスター(闇属性/サイキック族/守備力0)1体を選んで手札に加える。
    この効果で「Vi-FRND」を選んだ場合、さらに自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る事ができる。

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:15:14

    下級もいるし上級ばっかりってわけじゃないからロマンスピックで墓地肥やしながら……が昔ながらで安定しそう。

  • 10>>123/10/08(日) 21:15:33

    以上で関連カードは終わります
    ここから相性がいいサイキック族カードや汎用カードなどを話したり、デッキ構築を考えるスレ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:21:12

    他に入れる最上級はサポートカードが出てくるギターナとか?
    フュージョンなしでも強いし

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:27:26

    墓地肥やし効果もうまく使いたいところ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:38:52

    単純に5枚肥やせる3000打点って時点でゲロ強いからデッキを考える頭が働かない…
    除去は運が良かったらでいいやって思考になっちまう

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:41:27

    >>13

    関係するカードは1枚ずつでいいかもね

    既存の最上級で合わせるなら同じパックでサポート出てきたギターナとエスパレイドかな?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:49:14

    レジェンドカードはどうする?
    モンスターはミラージュドラゴン、ワーウルフみたいな戦闘時の罠無効カード?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:03:32

    真面目に墓地肥やしメインで組むのはあり
    特定のモンスターとはいえ、蘇生カードはあるし

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:06:36

    ポッターは必要?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:10:51

    >>17

    それ入れるくらいなら他のカード入れたほうがいい気がする

    レジェンド魔法枠を貪欲な壺でつぶしたくないし

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:14:10

    >>18

    そうなるとすぐにデッキ枯れない?フレンドで5枚、ロマピで3枚、毎ターン5枚ドローでしょ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:17:48

    >>19

    そっかー…うーん、貪欲な壺好きじゃないけどそれは考えたほうがいいな

    なら、罠は大災害でいく?モンスターにレジェンドカード回収効果持っていたやついたし

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:26:25

    マレヴォレント・セラーか
    ここまで考えてバック対策ってどうすれば良いんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:32:16

    >>21

    魔法・罠を戻すダイバージェンスやLEGENDモンスターで罠発動できなくするカードでいくしかないな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:03:34

    七宝船は入るかね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:19:38

    サポートが豊富だから枠をどうするかめっちゃ悩むな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:33:14

    闇統一で組んで墓地肥やしも兼ねたダークネスリチェアルとか


    >>15

    バンドメンバー全員闇属性守備力0だし悪夢再び…は>>8あるからいらんか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:43:03

    >>25

    墓地肥やしで墓地に行く可能性が高いから魔法は貪欲な壺、罠は邪神の大災害あたりでいいと思う

    問題はモンスター。スピック的にサイキック族以外入れたくないけど…ないから入れるとしたらなにか

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:51:22

    サイキック関連罠は中々いいカートがないな
    枠がない場合は汎用に絞るか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:04:42

    とりあえずスターダムライトでキャッチーボーディストから特殊召喚は狙いたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています