斬機規制してくれ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:03:23

    マジでつまんねぇ
    URのサーキュラーはどうでもいいからシグマか超階乗消せ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:04:11

    サーチされるから結局サーキュラー以外無いぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:04:23

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:05:21

    クシャが襲来したら数減らすから少し待て 

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:05:22

    >>2

    シグマなしで星4を2体並べるには手札1枚じゃ無理だろ だからシグマ禁止でいい

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:05:52

    明後日からはクシャトリラ規制してくれって言ってそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:06:10

    止めどころわからんけどダラン止めたらどうにかならんの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:06:37

    分かりました…超階乗制限にします…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:07:03

    >>7

    止めようとしても抹殺か墓穴で絶対に止められるから無料

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:07:07

    今もtier2の下ぐらいのパワーなのに規制されるわけない
    そしてあと2日もしたらもっとやばいやつが上陸するし

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:07:24

    一緒についてくるコンフリクトがヤベーわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:08:35

    >>9

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:08:42

    上が軒並み死んだら規制されるだろうから斬機嫌いなら待つしかないだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:09:29

    規制の内容決めるのはコナミだからなぁ…
    いい機会だし対策でも話し合う?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:10:20

    上が死んで規制対象になっても、サーキュラーの枚数減らせば穏当に弱くなること確定してるのに他の規制するかって言ったらする訳ないよなって

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:10:26

    >>14

    サーキュラー引けば誰でも勝てるテーマに対策する必要ある?メタビ使って遅延嫌がらせした方がマシだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:10:31

    墓穴ありゃ何とかなる事多いから他のデッキよりはまだ気が楽

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:12:31

    拮抗ブラフでバトルフェイズ入れば一ハンデス一無効で済むかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:15:00

    斬機なんて常に他デッキのメタがついでに刺さるようなデッキだからなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:15:59

    真面目に対策の話するならそりゃビーステッド使えるデッキでしょ。サーキューラーで落としたシグマ除外するなり、超階乗使われた際にダイア除外するなりすれば妨害はほぼ消える。烙印ならパワーはあるし斬機対策としては充分でしょ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:16:00

    ・相手は墓穴抹殺絶対持ってる前提
    ・サーキュラー引いてたら絶対勝てるテーマという謎の決めつけ
    ・それでも対策するつもりもなし
    うーん2アウトかな?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:16:05

    ビーステッド使うデッキでも使えばいいんじゃないんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:19:27

    どうせこれからアトラクター地獄が始まるしドロバも増えてくるだろうから勝手に数減らすだろうしヘーキヘーキ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:23:23

    というか斬機に限った話でもないけど対策の前にすぐ規制しろ云々の話になるとか逆に運営に期待しすぎだろ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:25:42

    斬機雑規制マンは論外だけどサーキュラー準制くらいは普通にかけていい
    紙みたいに制限にする必要は今後も多分ないと思うけど3枚積んでいいパワーでもない

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:28:16

    >>10

    マスター帯にめちゃくちゃ多いらしいし本当にtier2レベルとは思えないなあ

    誘発貫通力高くて具体的な弱点何?って感じだし(墓地メタなんて普通のデッキは弱いだろ)

    普通に現状のデフレ化した環境ではtier1あんじゃね?って気がする

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:32:11

    現状はピュアリィの少し下くらい、所謂トップランクに近い場所にいるとはそりゃ思う。ラビュとかドラリンとかと同格の位置。ただまあ規制タイミング来る前にクシャ本体上陸だから、上で言われてるようにサーキューラー準があるかどうかってラインかもね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:35:35

    >>11

    上振れにみえて結構な事故要素だしヒートソウルに怪獣ポン置きされるだけで無力化するしそこまで強くないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:38:07

    >>26

    正直ピュアリィ、ラビュリンス、メタビ、ドラリン、スプの方が多くね

    斬機をめちゃくちゃ多いって言うならそれより多いテーマがいくつも存在してるのが謎すぎん?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:39:53

    >>26

    tier1かどうかは分からんけど少なくとも今はtier2の下の方なんてパワーじゃない

    周りが弱くなってて墓地メタ薄くなってる現状環境デッキの中でも良い位置にいるってのもありそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:42:36

    >>29

    そいつらと似たり寄ったりな数じゃない?

    めちゃくちゃ多いって表現はそうでもないだろって思うけどそいつらと別に変らないくらいには当たる

    まぁランクマの遭遇率なんて個人差おもいっきりあるだろうから人によって変わるとは思うけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:44:24

    ぶっちゃけ斬機がトップというなら比べるべき相手はピュアリィだと思うんだが、流石にピュアリィよりパワー高いとは思えないぞ。それでも一強環境みたいな極端なパワー差はないから、現状特定のテーマがどうこう言うのは不毛だと思うわ。大体相性とコイントスだろうに

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:54:42

    ・お前のデッキは墓穴入ってないんか?
    ・リブートあったら0妨害もあるぞ
    ・ドロバ投げたら止まるやろ

    みたいな他によく見るデッキと対策ちゃんと被ってる部分も多くねぇ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:58:37

    R-Aceも初期組だけじゃまだまだとはいえぼちぼち来だすからトップは取れんだろなぁというビミョーな立ち位置だしな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:59:59
  • 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:05:40

    サーキュラー素引き以外ドロバ直撃するしリブートで死ぬのにtier1はねえわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:08:43

    前よりはマシとはいえ引き続きトップメタに致命傷受けるメタがある時点でキツいわ
    ただのヴェーラーや泡影ならまだある
    ドロバとリブートがやべえ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:16:03

    >>35

    どうでもいいけどこの形でアルミホイル巻くの滅茶苦茶大変そう

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:24:41

    ドロバ流行はまじでキツイ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:26:43

    サーキュラー+レベル4を別で引いてない限りドロバケア出来ないんだよな
    うららはどっちでも良いけど泡はダランに打てよ
    墓穴抹殺は割り切れ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:30:09

    完走すると3から4妨害だけどマスカレーナや超階乗は「一枚から2妨害を生やす」と言うアドバンテージ確保力と引き換えに「相手の一妨害で二妨害がオジャンになる」というアキレス腱を抱えているので狙うならこの辺を狙うと厳しい

    あとは単純に3妨害くらい踏み越えると死ぬしか無くなる

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:31:34

    >>40

    サーキュラー素引きしとけばとりあえずドロバケアはできないか?

    ダイヤはネオテンで落とせばいいし

    その素引きがキツいんだけどな

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:33:48

    ダラン経由できないからシグマ除外されなくね?
    ルート知らんだけかもしれん

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:01:18

    >>36

    これ逆にサーキュラー素引きしてない時でもうらら抱擁キツくないの?

    個人的にめっちゃキツそうな印象だけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:08:09

    規制されるかどうかならまず規制されるだろう
    TCGはCYAC出た直後爆速で規制される、OCGでも結局制限を食らった
    多分MDは準ぐらいはあると思う(ワンチャンサーキュラーノータッチで他のカードに制限するかもしれません)

    だがいつ規制するのかといえば確実に今じゃない

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:11:40

    先攻サーキュラー単品だけならそこまで怖くない
    おまけのサーキュラーはほんと怖い

    後攻でサーキュラーとおすと死んだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:18:32

    言うてサーキュラーの規制は2022年がゴリッと規制されて周りのカードパワーが落ち込んだからってのもあるから、無規制ルート自体はありうるとは思う
    ティアラメンツは暴れるか死ぬかしか無いからしょうがないとこあるけどエルフが生きてるリチュアスプライトやユニコーン3枚のままのクシャトリラとかが今の規制でそのまま行けるなら生存できるくらいのパワーじゃないかな

    正直スプライトブルーは一枚返してもいいと思うんだよな…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:28:49

    >>44

    いやぁ キツいっす(マイニング・スモワにうらら、ダランに泡)

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:38:30

    >>47

    サーキュラーの規制が望まれるのって現時点じゃなくてこの後のサイバース強化+幸魂で

    デッキパワー上がった後だろうからやっぱり無理じゃないかなあ

    2022年に厳しい姿勢自体はMDでもそんなに変わらんし


    >>47

    やっぱりキツいよな…制限化で環境から消えちゃったくらいだし…

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:39:29

    >>49

    制限はまず無いと思うぞ

    環境的にデフレしたはずなのにサイバース含め皆無になったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています