幻獣琥珀って絶対まだ上の段階あったよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:38:56

    作中で見せたのはよくて60~70%くらいの出力で底はまだ見せてなかった印象

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:39:38

    なんの根拠が

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:40:09

    なんか思ったよりはまだそんなに異形化してる感じはないのは分かる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:40:55

    身体が最後まで変化してなかったからじゃない?
    幻獣ってくらいだし最終的に人型から獣の姿に変わるんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:40:58

    まあ極の番も拡張術式も見せてないしな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:42:02

    完全な雷化、極の番、領域展開は見たかった
    できるか知らんけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:42:25

    そう言いたくなるくらい実態がショボかったのはわかる

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:42:43

    最終的に麒麟みたいな姿になると思ってたわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:43:28

    まあ宿儺が強すぎて途中で殺されたって言われても納得はできるかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:43:34

    >>1

    このイメージ映像だと服の方まで異形化してるのに

    本編だと頭くらいしかまだ異形化してないしなあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:43:34

    常に放ってるビリビリ呪力の出力を上げて
    腕四本だろうが痺れさせて上手い事立ち回るとかもやれなかったし

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:43:53

    なんかだんだん異形っぽい見た目になってるなとは思う
    でも変化前にやられてちゃ世話ねぇんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:44:31

    宿儺パクって腕4本腹に口ぐらい作っても良かったのでは…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:44:52

    >>12

    もしかして少し制限時間削ってでも変化をある程度完了させてから出動した方がよかったのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:44:59

    領域展開か極の番でこれくらいはやってくれると思ってたのに

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:45:17

    元々反転すらできないっぽいしこんなもんやろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:45:23

    >>13

    俺はそんなふうにラーニングさせるから解析させたんだと勝手に思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:46:01

    アニメ化で盛られるの期待
    その頃には連載終わってるだろうしそういう余裕もあるでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:46:41

    >>16

    右腕再生してなかったけ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:46:45

    実力100%を何倍にも増幅するのかと思ったら
    70%を90%くらいにしか増幅できてなかったな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:47:49

    完全に本気出す前に次元斬喰らっちゃった感ある
    まあこの漫画のキャラの9割はそうだけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:48:10

    もっと見たいからジジイに変身しなおしてもう一回挑めよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:48:11

    多分初めてだから使いこなせてない感はある
    練習もできないし

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:48:21

    アニメで盛られる気はする
    ただ今の呪術を見てるとここまでアニメ化できるかわからん

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:48:37

    まだ肉体が死んだと決まった訳じゃないし
    来週完全に自我を失った獣モードで出てきてくれてもいいのよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:48:51

    >>15

    別に雷属性キャラじゃない万さんが万雷出せて

    雷属性キャラのかしもがスキャンしたり雷で殴るだけなのなんかねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:49:37

    ほぼ何もやれなかったからなおさら後続の日車が負けフラグに見えてしかたない
    ここでガッツリ削ってたら次でフィニッシュと思えたのに

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:50:49

    >>27

    まあ一応第二形態の全回復使わせて万さん呪具の手札も出させたから…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:51:42

    腕掴まれてボコられてたけどカシモの常に発するビリビリ呪力なんで効いてないんだ
    これも宿儺の莫大な呪力でカバーか

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:52:17

    普通ならエネルみたいになって夜ガイみたいな強烈な一撃を放ってから今回の問答に移行するよね
    そういう予想や考察とかされまくってたんで逆張りでやらないのはわかってたけど散り際が良かっただけになんか勿体なく感じた

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:53:18

    形が定まってないし作者に描くの敬遠されてそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:53:44

    電気にできる事なんでも出来るみたいな触れ込みだったけど
    小学生だっておそらくもっと派手なことするぞ
    中身おじいちゃんじゃダメだな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:54:13

    カシモ「【極ノ番 X線検査】」だったかもしれねぇだろ!!

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:54:57

    あのX線だって一方的に放っても見えるわけじゃないらしいし

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:54:59

    六眼でも見えない斬撃見えるってすごいけどな
    ジジイだから体が追いつかなかったか

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:55:40

    結局かしものまともに描写された技が「あ」と雷パンチと解析だけなのは勿体なく感じる
    出してないだけで九十九や五条みたいな全呪力を使った雷自爆とか出来ただろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:57:09

    >>35

    六眼でも見えないというよりなんかもう六眼がフレーバーテキストの割にダメダメすぎるように感じてきた

    第二形態に変身する前の宿儺の眼ですら五条に匹敵する呪力効率だったりするのに

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:57:35

    こうそくいどう
    かみなりパンチ
    ばくおんぱ
    10万ボルト

    弱かったな

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:58:55

    >>38

    「みやぶる」もあるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:59:07

    まじで電気術式がこれだけで終わるのもったいない
    猫そんなに理系分野は嫌か

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 03:59:41

    >>40

    そういや鵺もあぎーとに合成されて共倒れになったりしてるしなあ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:00:42

    >>38

    宿儺と五条以外には多分強いから…

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:00:55

    カシモは受肉ガチャ失敗したんだな
    ワンピ読者でもスパイダーマンファンでもなかったばっかりに

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:02:35

    受肉体が物理学者とかだったら最強だった

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:03:58

    >>40

    無下限関係でだるい奴に絡まれまくったのがトラウマと見た

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:04:28

    >>40

    電力で筋力アップとか小難しいことするから

    妙にこじんまりした確定で死ぬクソ術式になっちゃったんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:05:15

    ㇾントゲン検査とかやってる場合かよと
    ボルテッカーみたいな派手な大技で華々しく散ってくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:05:32

    万さん呪具→現状役に立ってない
    かしも→本人は宿儺カウンセリングで満足死だけど実力的に全力出せたかは不明瞭
    鵺→宿儺バフ雷を真希に避けられ芸人には大して効かず天使にワンパンされてあぎーとに合成されてナレ死

    雷属性キャラの扱い悪くない???

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:06:21

    電気で筋力アップ云々の段階でいつもの猫が発動して
    雷化なんてとうてい無理と悟った

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:07:51

    >>35

    宿儺が避けろよって親切に教えてくれたから…

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:09:13

    >>49

    他作品でもそういう能力持ってるやつはいたりするしいけるやろの精神?カンムルとはちと違うが

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:10:05

    最近本当にコメントが荒々しくて悲しい

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:10:05

    >>50

    その気になれば絶対避けられない十字斬出来るから

    圧倒的格下にある程度忖度して戦いっぽいのをやってあげてただけだよな前回と今週

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:11:18

    領域展開してマーキング無しのパリを連打できればよかったのに

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:26:38

    まあ命消費して行う術式だし、天地を割るレベルの雷ブッパくらいは見たかった気持ちはある

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:29:42

    術式解放しても人間の域でしかなかったなって印象

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:31:13

    ぶっちゃけ個人的に術式解放したら漏瑚並みに暴れてくれることを期待してた感はある
    勝手に炎雷水の特級呪霊と雷のこいつを同一視してたのかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:32:36

    火山の戦闘スケールの雷版すれば良いだけなのにな
    五条戦も含め戦闘のスケールが小さい小さい

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:35:35

    ほんと火山の雷版で良かったのにな
    終わり方も同じ感じだし強さは火山よりだいぶ上でしょ鹿紫雲

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:45:02

    わざわざ「体を作り替える」て設定にしたくらいだから
    宿儺の斬撃をロギア系みたいな雷の流動体になって無効化するとかやってくれると勝手に思ってた
    普通にサイコロステーキになった

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:46:03

    火山がビル丸焼きしたように雷でビル砕き散らすとかやればいいのに

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:49:08

    無駄に善戦しちゃうと五条の株が下がるからこの程度にしたんやろ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:51:12

    >>62

    言っちゃなんだけど六眼より高性能な解析ができて五条戦で一回見て右腕を犠牲にしたとはいえ斬撃を避けれてる時点で…

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:55:31

    先週の時点でわりかし言われてたし今週の鹿紫雲アイの存在と次元斬避けれた上にそこにヤコブくらいのダメージ描写あったら五条より強く見えてしまいそう

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 04:58:13

    カシモは二度目の次元切りで避けれた
    五条はボロボロ宿儺から放たれる二度目を避けれなかった

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 05:46:23

    幻獣琥珀ってついてるなら術者の死をトリガーに召喚石みたいな呪具になる可能性ワンチャンない?

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:12:21

    >>49

    それはまだマシな方だろ

    電気使いが命かけてやる事がスピーカーと電子レンジとx線ってなんだよそれ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:35:32

    >>57

    言うてその火山が15本宿儺にフルボッコ完封なので・・・

    五条がほぼ削ってたとはいえ完全受肉開放を切るきっかけ作った鹿紫雲は頑張ったと思う

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:39:18

    応用技っぽいのは秤戦でいろいろやってたし
    秤を倒しきれなかった技のスケールをデカくしても宿儺に通じないのは当然だし

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:52:09

    空港に比べたら全然きれいに終わったけどもっとエフェクトバチバチ派手技とか雷だから切れナーイで勝てないながらそこそこ善戦するかなと思ったらわりと殴り合いであっさり終わった

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:07:15

    やっぱ一発限りだと術式の習熟もクソも無いのがなぁ
    技ってトライアンドエラーで高めていくモノだし感覚的に何が出来るか分かってても実際にやるのとじゃまた違ってくるだろうし

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:11:20

    あんだけ強さを求めてたキャラが術式使いこなせてなくて負けましたは普通に萎えるからアレが実力だと思うんだけどな
    途中でやられたってのが一番納得できるわ、そうでもなきゃ微妙すぎる

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:14:47

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:14:38

    この漫画底を見せずに退場していくキャラ多くね?

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:16:52

    せめてちょこっと修行に使う程度なら一週間ズタボロで寝込む程度のリスクであればもう少し習熟もできたろう
    言っちゃ悪いがハズレ術式過ぎる

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:18:22

    また抱え落ちです、か

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:18:35

    なんかイマイチなんだよな
    ここ最近は引きはいいのに内容自体はしけてる漫画になってる

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:27:44

    かなり引っ張って「雷神」ていう異名まで付けた割には…だったな
    これなら人間の肉体を脱ぎ捨てて電気その物になった方が良かったわ
    何かもうこの漫画に期待するのバカらしくなってきた、どうせ虎杖の活躍も微妙で乙骨の領域も大した事ないんだろうとか思っちまうよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています